今日の朝霧天気/

のち

風/南
朝は雲一つない富士山がきれいでした。次第に雲が出ましたが空の青さが際立ってきれいな日でした。
トップは、1500m。
13時過ぎに雨が降りそうになりましたが結局降らず。
明日の予定天気/

風/南
南から湿った風が入りやすいので午後は雨が降りやすい状況です。
でも、今日は青空で降らず。 うーむ。
★パラグかじり虫注意報★
バッタコオロギの季節がやってきました。キャノピーを畳む時に中に入り込んでしまうと生地をかじられ虫汁をつけられ穴を開けられます。彼らの大好きな長い草の所や刈り残りの枯草がたまってる所はなるべく避けた方がいいですよ!先日タンデム機に指サイズの穴をあけられてしまいました。★熱中症注意報★
朝霧は割と涼しいですが日射があるとそれなりに暑いです。TO前準備時やLD後収納時は木陰を利用しましょう!(五本の木や旧遊具場の木)★ザック必要です★
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。お知らせ★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ
★ (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
くくった状態で持ってきてください。
(2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
(3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
受け付けていませんのでご了承ください。
ご協力をお願いします。。。
●スクール生の講習会場
のみのご利用も
7月1日より¥3000頂くことになりました。
(会員Pは無料、ビジターPは¥1000で今まで通りです)●Pコース生も他コース同様に 木曜日休み&事前予約必要 になりました。
●新コロ対策で
慎重営業中。
当面の間いくつかお願い
があります。
*
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて
体温の計測をお願い致します。
(入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は
暫くはご遠慮ください。朝霧山荘のご利用は
ご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスが運休してるとか。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)当面の間全便運休かも。車でどうぞ。
・・・ご協力お願いします。
ポチって☆