今日の朝霧天気/

風/南弱(LD微西っぽい)
快晴!とっても穏やかに雪景色を眺めてフライトです。
朝はみんなでTOの雪かきして11時頃からフライトスタート。まずは穏やかなぶっ飛び系をし 13時前から優しいサーマルが出始めてデル髪さんだけは稜線へ上昇していきました!(今日のPフライヤーはお一人様でした)
トップ1700m(TO+700m)。
スクールタンデム楽しみました。
スクール生は4~5本です。中上級NP・P生こじ&かば&ゆき&かなさんたちはサーマル弱くて4名ともほぼぶっ飛びでした。雪かきありがとうございました!お礼のJHFカレンダーをどうぞ!
明日の天気天気/

風/北のち南~
冬型のち西から高気圧の快晴です。冬景色の稜線眺めて飛べるでしょう。
積雪情報 : TO・LD・国道はほとんどありません。村道は残雪凍結注意。講習会場はまだあります。
お知らせ●無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に
テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。
無線は
デジタルと
特定小電力を使用してます。
●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。
●今後の一応スケジュールです。イベント等優先でフライトできます。
1/16土・17日(18) 上タン 検定会
2/20土・21日(22) 上タン 検定会
2/27土・28日 アキュ(ターゲット踏み)大会
●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。
●
新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
*
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて
体温の計測をお願い致します。
(入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
*新コロ時短営業中。
*TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため
むやみな多回数乗車はご遠慮ください!
スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。
・・・ご協力お願いします。
ポチって☆