fc2ブログ
Loading...
 

9月30日(土) 晴れ間ところにより小雨

P9300395.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南のち南西
午前中は雲量多く所によっては雨が降っているところもあったようです。
午後は割と晴れてきました。14時頃から南西風の風になりTOがしにくくなりUpDownな風になり夕方のフライトは無しになりました。
トップ1550m(TO+550m)大倉川ダム南の雲底。雲森山の雲底1450m程。

スクール
初級B生にし・れん・おぎさんたち4~5本、夕方グラハン。中級NP生のりさんソアリングと課題。上級P生そがさんもターゲットLD課題を頑張ってました。

明日
天気/ 風/南
へへっと前線通過してますが概ね曇りの南風フライトのようです。
タンデムでにぎわいます。

お知らせ
●大会等予定です
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月28日(木) 一見秋晴れ

P9280374.jpg 新登場OZONE zeoliteGT2。さらにDクラスっぽくない乗り易さがアップ!流行りの耳はないのね。

今日の朝霧
天気/ 風/南
一見秋晴れてますが 稜線レベルに雲があり今日の上げはここまでよ。
トップ1450m(TO+450m)雲底。

AM中学生35名、一般タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/南
明日も概ね晴れの秋のフライトでしょう。

お知らせ
●大会等予定です
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月27日(水) 午後の秋晴れ

P9270363.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/微のち南
午前は高層雲のオーバーキャスト気味でサーマルほぼゼロの微風ぶぅ飛び。
午後は秋晴れて南風も来てサーマルも出て気持ち良くソアリングです。
タンデム一日楽しみました。
トップ1500m(TO+500m)逆転層。

明日
天気/ 風/南のち
明日も概ね晴れの秋のフライトでしょう。朝霧高原は午前南風。稜線上空は一日西風。

AM中学生35名パラグ体験、午後は一般タンデムあります。

お知らせ
●大会等予定です
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月19日(火) 弱い風

IMG20230919120832.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
昨夜も大雨があったせいかどんどんと雲が湧き出て弱い風の1日でした。。
10時半ぐらいは少し上昇あり。
トップは1300m

明日
天気/ 風/南
明日も雲多めのフライトになりそうです。

お知らせ
9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月16日(土) 晴れ間の秋連休初日

P9160316.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
晴れ間上昇DAYでみんな楽々稜線下レベルの雲底へ。
午後は次第に曇りになり夕方は雲中になりさらに雨も降って来ました。
トップTO+350m雲底。

スクール
中級NP生ひでじ・まつもさんソアリング。初級B生さと・ひらさん何本でも。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/南
明日も概ね晴れ間フライトでしょう。
スクール生・タンデムで賑わいます。

お知らせ
9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆