fc2ブログ
Loading...
 

10月1日(日) タンデムとスクール生だけ

PA010407.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
午前中は雲底が前山レベルでほぼぶぅ飛び。昼前に一瞬天気雨ありました。
昼前から雲底は稜線下レベルに上がり上昇も出てきてタンデムが前山ソアリングです。
今日はフリーパイロットはいませんでした。
トップTO+100m。雲底は稜線下のTO+300m。夕方は稜線も富士山も丸見え。

スクール
スクール生は何本でも。れんくん7本。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
西から高気圧に覆われ概ね晴れの秋フライト。
タンデム30名にぎわいます。

お知らせ
●大会等予定です
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月22日(金) 昼前だけ

IMG20230922120555.jpg
今日の朝霧
天気/一時晴れ 風/南
朝は超どんより。もしかしたら飛べないのかなと思っていたら10時ごろから急に晴れました。
その後一気に雲が低くなりました。タンデムは韓国の方2人が良い風で飛べました。
トップは1100m(TO+100m)

明日
天気/ 風/北のち南東
予報によっては雨がぱらつく予報もあります。
でも曇り時々晴れもあります。
明日の方が少し前線が下がって離れる予報なのですがどうなるか?

お知らせ
9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月18日(月)祝 『敬老の日』も雲雲

P9180338.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
今日も山は雲だらけDAYでした。
なんとかテイクオフしても渋くてソアリングもままならない寂しい一日でした。

スクール
中級NP生のりこ・ふじおくん、初級B生ふじれ・ゆざわくん何本か。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/南
明日も晴れ間な雲フライトでしょうか。

お知らせ
9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月17日(日) 前山の秋連休中日

P9170334.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
山は雲だらけDAYでした。昨夕からの雨の湿気が響いたみたい・・・。
朝と夕はTOは雲中。日中はみんなで雲にまみれてソアリング。
トップTO+200m。13時過ぎの今日一高い雲底。

スクール
上級P生きく・そが・みやさん・中級NP生ひでじさんソアリングしたり課題したり。初級B生れん・くらくん何本でも。
午後体験は良風で富士山も時々眺めて楽しみました。P若葉のかじ・おいもさんは良風グラハン遊び。あんさんは快晴の富士山山頂から無線チェックです。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/南
明日も概ね晴れ間フライトでしょう。今夕雨が降ってますがすぐに止むはずなので明日はもっと晴れて楽しめる予報です、、、『敬老』フライトしましょう。
スクール生・タンデムで賑わいます。

お知らせ
9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月7日(木) 昼の南風で

P9070275.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北西ときどき南
北西風では飛ぶ気になりませんでしたが
11時過ぎから昼過ぎまで1時間半ほど南風でフライトしました。
ダメモトで来てくれたタンデムお一人様と長飯さんで楽しく飛びました。
午後は北西風と南風が寄せては返すをしてました。
トップTO+150m。高層雲の稜線丸見え。

明日
天気/ 風/北東
小粒台風通過のためどこかで大雨が降るようです。進路具合によっては晴れることもありそうですが北風。

小学生西湖カヌー秋の部ありますができるといいな。

お知らせ
スクール生がたくさん育ってます。大人なパイロットの皆様は まだヒヨコのスクール生を温かく見守って優しく譲って飛んであげましょう。銀色リボンを機体に付けてキラキラ目立たしてぴよぴよ飛んでます。

9/15(金)13:30~16:00防災ヘリ飛びます。静岡市から朝霧自然公園(アリーナ)間。午後は国道139号より富士山側(東側)のフライトは禁止です。
 9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆