fc2ブログ
Loading...
 

9月24日(日)晴れてたけど・・・

1000003913.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/ぐるぐる
昨日のドロドロ天気から一転、乾燥した晴れで爽やか!でも風が・・・物凄い爆風になったり、あっち向いたりこっち向いたり。全く手も足も出ませんでした。15時過ぎに穏やかになって北風だけど飛べそう?と大きな吹き流しを立てたら西がらみの風。やめておきました。

明日
天気/ 風/北東のち南東
10時過ぎには南になるといいんですけどねー。空気が入れ替わってグッと気温が下がったので着るもの注意してくださいね。高くあがれそうですよ。上空の風も弱い予報です。

お知らせ
9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月23日(土) 薄暗い日

23日

今日の朝霧
天気/時々 風/南
思ったよりも前線が南下しなかったようで静岡南部は朝から雨。朝霧は曇っていましたが次第に雨が降ったりやんだり。
結局、雲底は低いままで飛べませんでした。
Aコースの学科をしました。

明日
天気/ 風/北東のち南東❓
前線は、南下しますが北の高気圧からの北東風が吹く予報です。
飛べたとしても昼前位から。一日中北東予報もあります。
スロースタートです。

お知らせ
9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月21日(木)しっとりな1日

20230921_135445.jpg
まだ使えますが、見た目がきちゃってるので入れ替えました。お客様は高いお金を払って飛びに来てくださってますから、高級感大切です。

今日の朝霧
天気/ 風/南
時々ザーッと降ったり小雨になったり。国道はびっちり霧。1日中しっとりでした。

明日
天気/ /> 風/南
1日雨予報もあれば曇り予報もあり。高気圧の押し具合かな?雨予報が優勢です。

 9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。

お知らせ
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月9日(土) 雨がち

P9090277.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
雨がちの天気、更に南風になると霧のため飛べず。
飛べる予報だったためスタッフいっぱいであっちこっちウロウロしただけでした。
草刈り払いがはかどりました。
明日
天気/ 風/のち南
しばらく晴れ基調なお天気でしょう。今日の湿気は気になるところですが。

お知らせ
スクール生がたくさん育ってます。大人なパイロットの皆様は まだヒヨコのスクール生を温かく見守って優しく譲って飛んであげましょう。銀色リボンを機体に付けてキラキラ目立たしてぴよぴよ飛んでます。

9/15(金)13:30~16:00防災ヘリ飛びます。静岡市から朝霧自然公園(アリーナ)間。午後は国道139号より富士山側(東側)のフライトは禁止です。
 9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月8日(金) カヌーをしました。

IMG_2017.jpg
今日の朝霧
天気/のち 風/北
朝は、激寒の北風。日中は晴れて暑くなりましたが北風が強くてパラグライダーはできませんでした。
もともと、150人カヌーをする予定でしたが午前中は天気が悪くできませんでしたが、午後の皆さんはバッチリ。
暑くも寒くもなく快適にカヌーを楽しめました。
明日
天気/時々 風/北のち南
台風は、日本海側に抜けますが、もしかしたら影響が少しあって南風が強くなるかもしれません。


お知らせ
スクール生がたくさん育ってます。大人なパイロットの皆様は まだヒヨコのスクール生を温かく見守って優しく譲って飛んであげましょう。銀色リボンを機体に付けてキラキラ目立たしてぴよぴよ飛んでます。

9/15(金)13:30~16:00防災ヘリ飛びます。静岡市から朝霧自然公園(アリーナ)間。午後は国道139号より富士山側(東側)のフライトは禁止です。
 9月27日(水)10:00~15:00消防ドローン訓練。 A沢貯水池付近(竜ヶ岳南)はフライト禁止です。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆