fc2ブログ
Loading...
 

3月26日(日) 4日連続・・・

P3260062.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北
なたねつゆのため連続4日も飛べない日々。
今日はP証学科の講習&試験がありました。最近はめでたくスクール卒業して続々と立派なパイロットとして巣立ってます。初飛び入校生もうれしいことに増えてます。楽しみいっぱいですね!

明日
天気/のち 風/のち南
前線は解消され 明日からしばらくは春の高気圧帯になり概ね晴れの天気になりそうですが、、、
明日は 今日までの雨の湿気のせいで 南風と共に雲が多く低くなる可能性が大です。
春休みシーズンのためタンデムは毎日にぎわいます。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月25日(土) なたね梅雨

P3250058.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/北
菜種梅雨真っ只中。
富士桜(マメザクラ)が猪之頭林道でいつの間にほぼ満開に咲いてました(富士山周辺に自生する低木気味の下向き桜)。

明日
天気/ 風/北のち
そして明日も…。

Pコースの学科を10時から行います。参加される方は、教本を持ってきてください。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月24日(金) Sunny time was only 30min...

IMG_20230324_094420.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/微のち南のち微のち南
昨日の雨にも関わらず、朝は富士山ばっちり!風は弱いけど朝から来てくれたタンデムのお客様は飛べるかも~と思ってましたが、タンデムのお客様がランディングに到着したときにはどっぷり靄に包まれてしまいました。お昼頃に明るくなってきてTOも見えだしたのでタンデムのお客様を呼び戻しましたが、南風とともに再びどっぷり靄の中。開いていたのはわずか30分で飛べずじまいでした。

明日
天気/ 風/北のち南
なたね梅雨前線はわりと南で離れてるんだけど、1日中雨予報のサイトが多いです。あきらめきれないタンデムのお客様数名いらっしゃいます。間違って晴れて飛べるといいな。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月23日(木) 早くも雨

P3230052.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/微のち南
早朝から雨が降り出してしまいました。ショップ前のこぶし開花です。
和歌山土産美味しいです!

明日
天気/のち 風/のち南
なたね梅雨前線上の低気圧は過ぎ、高層雲の薄日スタート。
初夏の気温で今日の湿気を飛ばしてくれるといいなあ。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月18日(土) 雨

P3180005.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南弱のち北弱
久々に飛べない貴重な雨の日。室内仕事に専念。
夕方無風曇りになりました。

明日
天気/ 風/のち南
西から高気圧に覆われ晴れそうですが 湿気いっぱいで雲多めな低温予報です。

LDへ入る村道が時々通行止め工事中(8:30~17:00)近頃中断してます。当日通れるか看板をチェックしましょう。迂回路の地図とQRコード

banner2.gif
ポチって☆