fc2ブログ
Loading...
 

2月28日(火) 晴れ間上昇

P2280067.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多くほぼ曇りながらもGood上昇で楽々雲底へ。
トップ1550m(TO+550m)雲底。
スクール
体験・タンデム 楽しみました。
初級生は何本でも。A生は小山練習です。
明日の予報
天気/ 風/南
雲が多い予報ですが高気圧のフライトです。
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

2月27日(月) 晴れ間上昇

P2270041.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
雲量多いながらもGood上昇で楽々雲底へ!
トップ1900m(TO+900m)雲底。
スクール
体験・タンデム 楽しみました。
初飛びばっちりです!A生は小山練習です。
明日の予報
天気/ 風/南東
概ね晴れのフライトでしょう。
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

2月26日(日) 最高!

P2260036.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
爽やかに晴れてとってもバンバン大フィーバー!
一日中稜線飛び放題です。
トップ2400m(TO+1400m)雲底。
スクール
タンデムは『富士山の日の土日』で、お子様で大にぎわいです。
初級生、上級生 フライトを楽しみました。初飛びばっちり。
A生は小山でみっちり練習です。
フィールドジョイ&浜名湖&オーパの皆さん朝霧満喫!
明日の予報
天気/ 風/南東
概ね晴れのフライトでしょう。
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

2月25日(土) 晴れ間上昇

P2250027.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多いながらも上昇はけっこう良く、みんなで稜線フライトです。
前山は渋く混雑な時間もありました。
トップ1700m(TO+700m)雲底。
スクール
タンデムは『富士山の日の土日』で、お子様で大にぎわいです(明日も)。
初級生、上級生 フライトを楽しみました。
A生は小山でみっちり練習です。
フィールドジョイの皆様十数名、明日も楽しく飛びましょう。
明日の予報
天気/ 風/南
概ね晴れのフライトでしょう。
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

2月24日(金)曇りバンバン

pP2240024.jpg

今日
天気/のち 風/北のち南
猪之頭
朝のうちの北風は次第に弱まり、南風に。ところどころ雪がちらつく
ソアリングコンディション。
トップ1800m(TO+800m)雲底。
明日の予報
天気/ 風/南
冬型が緩みます。期待しましょう!
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

2月23日(木) 『富士山の日』は

P2230004.jpg

今日
天気/のちのち 風/南
猪之頭
雨は午前中にやみ、昼過ぎに割りと晴れてきました。渋くソアリングです。
再びTOは霧に包まれ、『富士山の日』の富士見フライトはできませんでした。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
冬型で概ね晴れ。フライトしましょう!
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
木島平ツアーのお知らせ今週土日。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif

P2230001.jpg
 
 

2月22日(水) 曇り上昇

P2220198.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
朝の晴れはあっという間に雲に覆われました。
ビシッと南風でいつまでもソアリングできました。
雲底までは楽々ですが、移動は熊森湾内止まりです。
トップ1500m(TO+500m)雲底。
明日の予報
天気/のち 風/南のち西
再び低気圧から伸びる前線の通過です。午前は雨、通過後晴れの西風。
『富士山の日』で富士宮の小学生でタンデム大にぎわいだったのに。
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
  参加の方は、さいとーまで連絡早めにお願いします。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月21日(火) 強い北風

P2210146.jpg

今日
天気/ 風/北強
朝霧
北風が強く過ぎて飛べませんでした。
快晴です。
明日の予報
天気/ 風/南
高気圧です。概ね晴れの水曜フライト!
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
  参加の方は、さいとーまで連絡早めにお願いします。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月20日(月) 強い南西風

今日
天気/のち 風/南西強
朝霧
朝から南西風がとても強く、午後からはさらに雨も降ってきました。
飛べませんでした。
明日の予報
天気/ 風/北
強い冬型の気圧配置のため、北風でしょう。フライトはあさっての水曜日にしましょう!
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
  参加の方は、さいとーまで連絡早めにお願いします。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月19日(日) 快晴超バンバン!連覇

P2190135.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
快晴バンバンでみんな2000m以上はるか上空へ。
朝の北風はおさまり、10時半にフライトスタートしてからは上げ放題・行き放題。
昼過ぎに南風です。
トップ2500m(TO+1500m)青天井。
スクール
タンデム最高です。
上級生は稜線へ。初級生は午後に小山練習(お山はナシです)。
アキュラシー
5ラウンド。昨日の第1戦に続き連覇です。
優勝 岡芳樹  ozone MOJO5
2位 横井清順 bgd ADAM
3位 塚原隆信 777 DECK 
明日の予報
天気/ 風/南強
午後に日本海の低気圧から伸びる前線が通過します。
朝のうちならまだ晴れてて風も弱く飛べるかも。
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
  参加の方は、さいとーまで連絡早めにお願いします。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif

P2190176.jpg
 
 

2月18日(土) アキュラシー第1戦は

P2180108.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
薄日で雲量多めながらもGood上昇で楽々雲底の1800mへ。
トップ1850m(TO+850m)雲底。
スクール
体験・タンデム 最高です。
初級生は小山と初飛びバッチリです。
上級生は稜線フライト!
アキュラシー
6タスク。
優勝 岡芳樹  ozone MOJO5
2位 浅野暢来 up TRANGO
3位 大野賢治 skywalk TEQULA2 
明日の予報
天気/ 風/北のち南
冬型から南の高気圧。晴れてバンバン。
お知らせ
・2/19(日)アキュラシー大会がありますが、フリーフライト・スクールの皆さんはいつも通りにフライトをお楽しみください。大会選手のTOは北端で、LDは西奥でやってます。ご協力お願いします。
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
  参加の方は、さいとーまで連絡早めにお願いします。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif

P2180128.jpg
 
 

2月17日(金) 不安定

P2170166.jpg
今日
天気/ 風/南
猪之頭
朝9時過ぎは晴れていました。
ただ、裏からも風が入るし南風は不安定で飛びませんでした。
このあと、次第に雨。

明日の予報
天気/ 風/南
朝から南風予報になりました。 アキュラシー日和かなと思います。
お知らせ
・2/18(土)・19(日)アキュラシー大会がありますが、フリーフライト・スクールの皆さんはいつも通りにフライトをお楽しみください。大会選手のTOは北端で、LDは西奥でやってます。ご協力お願いします。
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
  参加の方は、さいとーまで連絡早めにお願いします。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月16日(木) 快晴!

P2160162.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴バンバン!春の陽気で一日中Good上昇です。
稜線は逆転層のためどこでも上限1700m程でした。
トップ1750m(TO+750m)逆転層。
スクール
タンデム最高です!
明日の予報
天気/ 風/南強
南風が強くなりそうです。前線通過の時間もありそうです。
フライトの可能性は朝ですね。
お知らせ
・2/18(土)・19(日)アキュラシー大会がありますが、フリーフライト・スクールの皆さんはいつも通りにフライトをお楽しみください。大会選手のTOは南隅(北端かも)で、LDは西奥でやってます。ご協力お願いします。
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月15日(水) 快晴!

P2150144.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴バンバン!一日中上昇し放題。
土日並みの大にぎわいで、みんなで稜線フライト。
トップ2200m(TO+1200m)明大生。
スクール
体験・タンデム 大にぎわい!
紀ノ川・グランボレ・浜名湖・フィージョイと日本中から総勢40名 最高のフライトです!
明日の予報
天気/ 風/南
春の快晴バンバン!
お知らせ
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月14日(火) 2900m

P2140139.jpg

今日
天気/のち 風/南のち北
猪之頭
チョーチョコバンバンで皆さん遥か高くへ!
午前中は晴れて南風で素晴らし過ぎる上昇。
昼からは雲ってきて穏やかにスクール生コンディション。
夕方は北風が緩やかにおしてきてコンバージェンス上昇。
トップ2900m(TO+1900m)明大生。雲底2800m。
スクール
A生一日みっちり練習です。
上級生はソアリングし放題。初級生は昼から4本です。
タンデム楽しみました。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
晴れてバンバン!
紀ノ川・グランボレ皆さんが朝霧ツアー中です。計30人の大賑わいです。
お知らせ
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月13日(月) 最高!

P2130127.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
快晴スーパーDAY!
11時頃に南風になって楽々2000m以上。
コンバージェンスラインにのって世界地図先の森往復です。
トップ2000m以上(TO+1000m以上)青天井。熊森山上空から清水港と甲府盆地と山中湖が見渡せました。
スクール
タンデム、A生 楽しみました。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
寒気と冬型でバンバンチョコフライト.
紀ノ川・グランボレ・フィールドの皆さんが朝霧ツアーに来てくれます。大賑わいでしょう。
お知らせ
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月12日(日) カイトも不安定

KIMG0004.jpg

今日
天気/ 風/南のち西
猪之頭
引き続き最強寒波で朝から超不安定。
風がぐるぐる回っていてカイトも潰されたり安定しないのできれいにあがらず。
全くフライトできる気配がありませんでした。
スクール
P証学科を行いました。木木木木さんP証合格!!
明日の予報
天気/ 風/北のち南
寒気が残っていますがしだいに南風予報です。
お知らせ
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月11日(土) 『建国記念の日』フライトは朝

P2110099.jpg

今日
天気/ 風/南のち西
猪之頭
朝は晴れて穏やかな南風。楽しく前山ソアリングです。
10時過ぎにはLDして、11時の恐怖の西風が来る前に終了です。
トップは上昇しないようにして、TO+200m。
スクール
午前は講習会場雪上カヤック、午後は毛無~天子山麓勉強ツアー。
明日の予報
天気/ 風/のち北
寒気&冬型が明日も強いです。早朝は飛べるかもしれません。
お知らせ
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月10日(金) 不安定

P2100079.jpg
今日
天気/晴れのち 風/北
朝霧
早朝は、晴れてほとんど風がありませんでしたが10時過ぎから北風に。(昼前の写真です)
そしてビュービューに。午後は、曇ってきたと思ったら1cm程のヒョウ、そちてみぞれに。
明日の予報
天気/ 風/西
寒気&冬型が明日も強いです。早朝は飛べるかもしれません。
道路の凍結に注意して下さい。
お知らせ
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif

 
 

2月9日(木) 雪はうっすらと草地にだけ

P2090072.jpg夕前のショップ

今日
天気/ 風/南
朝霧
朝に飛びに行こうとしたら雪が降ってきました。
それから一日中降ってましたが、道路・駐車場・TOの積雪ナシです。
草地(LD・講習会場)にだけうっすら積もってます。
そろそろ止む予報です。
明日の予報
天気/ 風/のち西
寒気&冬型強いですが、雪の翌朝は穏やかな傾向です。意外と飛べるかも。
お知らせ
・2月23日は『富士山の日』。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif

 
 

2月8日(水) 水曜フィーバー!

P2080061_2017020816271357e.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴バンバンです!
みんな楽々稜線へ。
トップ2150m(TO+1150m)。
明日の予報
天気/  風/南
雨か雪が降りそうです。曇りの時間もあるみたいです。
お知らせ
・2月23日は『富士山の日』。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月7日(火) 北風強く

P2070043.jpg

今日
天気/ 風/北強
朝霧
朝から北風強く飛べませんでした。
引き続きテイクオフのシート張り作業をしています。
写真はなぜか超ピンボケです。せっかくポーズをとってるのにすみません。さてこの二人は誰でしょう?
明日の予報
天気/ 風/南
晴れてバンバン水曜フィーバー。平日組が大集合でしょう。
富士宮市の観光イメージ撮影があります。テイクオフで撮ってるようです。ご協力ください。
お知らせ
・2月23日は『富士山の日』。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月6日(月) 春と冬

P2060038.jpg

今日
天気/一時 風/南のち北
猪之頭
晴れて暖かく朝から南風ですが、上空の西風が怖いので、上げないように前山ソアリングにしておきました。
昼前から寒気と西風が入ってきて飛べない風になり、一時は雪も舞ってきました。
明日の予報
天気/ 風/のち北強
寒気と強い冬型の気圧配置です。朝のうちは穏やかに飛べるかもしれませんが、上空の北西風には十分注意しましょう。
お知らせ
・2月23日は『富士山の日』。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月5日(日) 午前の前山ソアリング

P2050155.jpg

今日
天気/のちのち 風/南のち無
猪之頭
朝の晴れは9時半から雲ってきて、穏やかにみんなでソアリング。
雨は昼前から予報通りに降ってきました。
明日の予報
天気/ 風/のち西
強い冬型の気圧配置です。朝のうちは穏やかに飛べるかもしれませんが、上空の西風には十分注意しましょう。
お知らせ
・2月23日は『富士山の日』。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月4日(土) 立春バンバン

P2040152.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴・南風で一日中穏やか暖かバンバンです。
いつでもみんな稜線へ!
トップ2150m(TO+1150m)。
スクール
上級生たちはみんなで天子往復です。しかも午前と午後の2回もみんなで!
初級生は初飛びばっちり。A生たちも小山でたくさん育ってます。
体験・タンデムは最高です。
明日の予報
天気/のち 風/南
お天気下り坂です。午前のうちに曇りフライトの可能性です。
お知らせ
・2月23日は『富士山の日』。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月3日(金) 難しい日

DSC_0202.jpg
今日
天気/ 風/北のち南
朝霧
朝は弱い北風の中でのフライト。
強いサーマルで一気に1800m。昼前から予報とはうらはらに北風が強くなり中断。
3時半から南になりスクール生が2フライト。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
明日こそ普通に南が押してくると思います。
お知らせ
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

 
 

2月2日(木) がんばりました!

P2020027.jpg

今日
天気/ 風/北強
朝霧
北風強く飛べませんでした。
みなさんの頑張りのおかげでTOシート張替えがはかどりました!
超お疲れ様でありがとうございました。明日は筋肉痛でしょうか・・・。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
冬型の気圧配置で快晴の節分フライト! GPVによると南北シア&コンバージェンス予報です。
お知らせ
・2月23日は『富士山の日』。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif
 
 

2月1日(水) 次第に晴れ

P2010122.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
晴れてきて一日中バンバン!
朝の雲は次第になくなり、夕方まで楽々稜線へ。
気にしていた西風には日没間近になりました。いつも通りですね。
トップ1600m(TO+600m)雲底。
明日の予報
天気/ 風/北のち
強い冬型の気圧配置です。南風の頑張り次第でしょう。
お知らせ
今週はTOのシート張替え作業をしてます。通常どおりにフライトできます。多少ご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくお願いします。
・2月23日は『富士山の日』。富士・富士宮市民はお得がいっぱい。休日の子供たちが町中で遊びまわってます。
・木島平ツアーは2月の最終の週末 25.26日になりました。
木島平ツアーのお知らせ

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆

banner2.gif