fc2ブログ
Loading...
 

3月31日(金)昼まで

KIMG0059.jpg
今日
天気/ 風/東のち北東
猪之頭
朝からどんよりしていました。
予報は昼から雨で、やはりその通りになってしまいました。
スクール生には良い風でした。
明日の予報
天気/ 風/北のち東
曇り予報です。昼頃から飛べそうな予報です。
河口湖方向から来る方は、積雪に気をつけてください。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月30日(木) 春の快晴

P3300047.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴、春のバンバンです。
タンデム15人も富士山眺めて最高です。
トップ2400m(TO+1400m)。
明日の予報
天気/のち 風/南
南岸に前線です。お天気下り坂です。午前中の曇りのうちに。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月29日(水) 次第に晴れ

P3290039.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
雲量多いながらもGood上昇で楽々雲底へ。
午後は次第に晴れてきました。
トップ1800m(TO+800m)。熊森山付近の雲底は1500m程です。
スクール
タンデム35人、春休みで大にぎわいです。体験は午後に楽しみました。
中級生も熊森山へ。良風で楽しくソアリングです。
明日の予報
天気/ 風/南
晴れ予報です。春フライト!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月28日(火) 午前のバンバン!

P3280012.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
午前は晴れてバンバン!上げ放題・行き放題です。
午後は雲って、雨や雪が時々降る中、曇りのタイミングを見計らってタンデムフライト。
トップ2500m(TO+1500m)。
スクール
タンデム50人、春休みで大にぎわいです。
春の風は、体験と初級生にはハードです。飛べませんでした。
明日の予報
天気/ 風/南
高気圧に覆われ、次第に晴れてGoodフライト!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月27日(月) もう北風が

P3270009.jpg

今日
天気/ 風/無のち北
朝霧
晴れましたが、北風になるのが早過ぎて飛べませんでした。
まずはTOの雪かきをし、さあ飛ぼうとした10時過ぎに北風が押し寄せてきて終了です。
道路・LD・小山には一切積雪なしです。TOの雪はほぼなくなりました。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
ゆるい冬型です。晴れてGoodフライト!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月26日(日) 春の雪

P3260104.jpg

今日
天気/ 風/北
朝霧
雪景色になりました。道路の積雪は今のところありません。
ハートランドにて「朝霧de seiko&シャルル HappyWeekend」の昨日のフライト解析講義がありました。
この週末はフライト・講義・BBQ・ワイン・チーズ・ビンゴゲーム豪華商品と盛り沢山!
福岡聖子さんシャルル・カズーさん、楽しい時間をありがとうございました!
明日の予報
天気/ 風/のち北
低気圧は東へ抜け、冬型の気圧配置です。はじめは風は弱いかもしれません。午後は大気不安定になり、北風も強くなりそうです。
雪は未明まで降る予報です。春の雪はすぐ明日にもとけるでしょう。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月25日(土) 皆さん稜線へ

P3250008.jpg 「朝霧 de Seiko&シャルルン ハッピーウィークエンド!」開催中です。
今日
天気/のち 風/南
猪之頭
晴れてバンバンです!みんな稜線へ。
次第に雲ってきて寒々フライトです。
トップ1950m(TO+950m)雲底。
スクール
タンデム50人・体験いっぱい楽しみました。
上級生は稜線へ。初級生は朝の穏やかな時間に2本。
明日の予報
天気/ 風/北
雪予報です。春なのに。
「seiko&シャルル」は今日のフライト解析講義をするそうです(ハートランド)。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

s-P3240018.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
10時頃に北から南に変わりGood上昇、南覆われたらくもくもになりましたがそれでも穏やか良い上昇。
でも日が陰ったら極寒で雪がちらつき初め、最後は霰の中飛びました。
トップ2000m超え、すごい上がってました(聞き忘れました)

スクール
タンデム37人楽しみました!春休み平日もにぎやか。

明日の予報
天気/ 風/南
概ね晴れて春のGoodフライト!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月23日(木) 曇り上昇

P3230006.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
薄曇で雲量も多いですが、上昇良く、皆さん楽々雲底へ。
春は薄日くらいが程よいですね。午後はすっかり穏やかになりました。
トップ1650m(TO+650m)雲底。
明日の予報
天気/ 風/南
概ね晴れて春のGoodフライト!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月22日(水) 15時前に南風

P3220077.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
晴れ!昼過ぎまで北風が強く待機してましたが、15時前の南風とともにフライトスタート。
コンバージェンス上昇にのって、中級スクール生とタンデムは前山で稜線レベルへ!ほんの1時間弱ですがバンバンタイムを楽しみました。
トップTO+400mくらいです。青天井でもっともっと上昇したでしょう。
明日の予報
天気/ 風/南
概ね晴れて春のGoodフライト!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月21日(火) 雨、、、DELTA3が!

ozone DELTA3 がやっとできました!新色のピンクが加わり、デザインも僅かに変更です。
今日
天気/のち 風/北
朝霧
朝のうちは雪でしたが、昼前には雨になりました。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
強い冬型の気圧配置は次第に緩みます。午後に南風が近づいてくる予報です。南風の頑張り次第でしょう。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月20日(月)祝 『春分の日』フライト!

P3200072.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
春晴れです。一日中上昇し放題な超バンバンコンディション。
みんな2000m以上へ!素晴らしい3連休でした。
トップ2800m(TO+1800m)青天井。
スクール
タンデム55人、体験 楽しみました。
上級生は皆さん稜線フライト。初級生は小山練習と夕方に一本。
春本番です。春は晴れると日中は風が強くなり、初級生は何時間も風待ちすることが多くなります。そんな日でも、朝と夕方の対流の弱い時間帯に飛べるチャンスがあります。杉桧花粉の終息とともに穏やかな風になりますので、それまではめげずに小山練習やのんびりしながら朝霧の春を楽しみましょう!
明日の予報
天気/ 風/東
雨でしょう。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月19日(日) 連休2日目!

P3190040.jpg

今日
天気/のち 風/北のち南
猪之頭
午前は北東風で青天井上昇です。LDは強い風だったので元気系フライヤー達の独壇場です。
昼過ぎに南風が来て、穏やかながらもGood上昇でみなさん稜線レベルへ。
トップ2700m(TO+1700m)春霞。
スクール
午後の南風になってからタンデム30人、スクール生のフライトです。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
春分バンバン!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月18日(土) 連休初日!

P3180003.jpg

今日
天気/のち 風/北のち南
猪之頭
バンバン青天井です!
朝は北風で、昼は南風で、午後は曇っても、Good上昇!
トップ2500m(TO+1500m)。
スクール
タンデム一日中55人、体験は夕方だけ楽しみました。
上級生はみんな2000m以上、初級生は小山練習と夕方1本。
明日の予報
天気/ 風/北~南
南北のコンバージェンス予報です。南風がんばれ!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月17日(金) 雲っても春!

s-KIMG0011.jpg
今日
天気/のち 風/北のち南

猪之頭
曇ったり晴れたりで一見穏やかに見えましたが、やはり春!テイクオフはロケット発射台!!
稜線行ったら降りることなくあちこち動きたい放題でした。
トップ2200m(TO+1200m)雲底。

明日の予報
天気/ 風/南
少し曇りそうですが、何しろ春ですから油断しないでくださいませ。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月16日(木) コンバージェンス上昇!

P3160018.jpg

今日
天気/のち 風/北のち南
猪之頭
朝からバンバン!午前中は南北コンバージェンスがとどまり、どこでも上げ放題!
午後は南風安定ですが、雪が舞う空でソアリングです。
トップ2550m(TO+1550m)雲底。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
春のバンバン!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月15日(水) 昼過ぎの南風!

P3150016.jpg

今日
天気/のち 風/北のち南
猪之頭
午前は北風強く待機してましたが、
昼過ぎに南風がきて、雲りながらもバンバンで楽々雲底へ。
トップ1800m(TO+800m)雲底。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
春のバンバン!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月14日(火) ホワイトDAYフライト

P3140007.jpg

今日
天気/のちのち 風/北のち南
猪之頭
午前は北東風で薄日ソアリング。
昼前から南風とともに曇りソアリング。
次第に雲底が下がってきて15時ころから雨が降ってきました。
今日はタンデムとスクール生のみのだったので、移動上昇は前山止まりです。
トップTO+150m(雲底はTO+400m程)。
スクール
初級生たちが3本。昼の南風安定してからフライトスタートです。
明日の予報
天気/ 風/北
北風強いです。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月13日(月) 午前の曇り上昇

P3130033_20170313164040c82.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
午前中は雲量多いながらもGood上昇で、楽々雲底の稜線レベルへ。
午後は予想外にも、しっとりポツポツと雨が降ってきしまいました。
トップ1530m(TO+530m)雲底。
スクール
午前中は体験とタンデムと初級生が楽しくフライトです。午後は残念でした。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
雲量多いながらもフライトできる時間もありそうです。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月12日(日) バンバンです!

P3120029.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
概ね晴れて朝から夕方まで春のバンバンです!
次第に雲底が上がり、毛無山~芝川尾根往復です。
トップ1950m(TO+950m)雲底。
スクール
タンデム50人一日中、体験楽しみました。
上級生はバンバンフライト、初級生は午前中に2本。
明日の予報
天気/ 風/南
雲量多いながらもフライト!

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月11日(土) バンバン!

P3110019.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
晴れて朝から夕方までバンバンです!けっこうバンピーです。
南風と北風のコンバージェンスラインがとどまり続け、沖も山も上げ放題。でもタイミングでぶっ飛びも。
トップ2400m(TO+1400m)雲底。
スクール
タンデム50人一日中、体験は午後から楽しみました。
スクール生は 上級生はバンバンフライト、初級生には酷な風。
明日の予報
天気/ 風/南
高気圧です。概ね晴れて飛べますよ。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月10日(金)朝からビュー

KIMG0133.jpg

今日
天気/ 風/北
猪之頭
朝弱い南風だったので9時前にテイクオフに上がりました。
しかし、風は怪しかったので断念してランディングに戻ってすぐバビューと南の爆風。
そのうち北風がブオー。飛ばなくて良かった。
明日の予報
天気/ 風/北のち南
寒気が残っていますがだんだん緩んでくる方向。昼ぐらいから南風?
お知らせ
・3月11日(土) NPの学科試験を14時ごろから始めます。希望の方は、ショップに教本と¥5000を持って来てください。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月9日(木) 南風で最高!

P3090002.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
晴れて、南風で、最高でした!
連日の寒気・冬型の怪しい風に警戒して怯えてましたが、結局今日は南風のままGoodコンディションでした。
はじめのうちは稜線上空は西風強めだったそうですが、次第に収まったようです。
トップ2500m(TO+1500m)。
明日の予報
天気/ 風/のち西
冬型で寒気です。朝一飛べても用心しましょう。
お知らせ
・3月11日(土) NPの学科試験を14時ごろから始めます。希望の方は、ショップに教本と¥5000を持って来てください。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月8日(水) 朝だけフライト

P3080240.jpg

今日
天気/ 風/南一時北西
猪之頭
快晴ですが、フライトは朝のうちだけでした。
前山上昇で1800m(TO+800m)です。
10時過ぎに北西風になって早くも終了です。1時間ほどで南風に戻りましたが、強めで荒れてそうなのでもう飛びませんでした。
明日の予報
天気/ 風/南のち西
冬型で寒気です。朝一飛べても用心しましょう。
朝8時に早受付します。タンデムでご予約の皆様、早い時間におこし下さい!受付順にフライトします。
お知らせ
・3月11日(土) NPの学科試験を14時ごろから始めます。希望の方は、ショップに教本と¥5000を持って来てください。
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月7日(火) 午前の曇り時に

P3070238.jpg

今日
天気/のち 風/南のち
猪之頭
午前中は曇りで雲底も低く時々雪が舞う中、前山ソアリングです。
トップTO+100m。
昼前からは晴れてきましたが、西風を警戒してフライトはやめておきました。
午後は晴れて、14時には西風爆風です。
明日の予報
天気/ 風/南西
冬型で寒気です。ビシッと南西風です。念のため上空の西風に用心しながらフライトしましょう。
お知らせ
・3月11日(土) NPの学科試験を14時ごろから始めます。希望の方は、ショップに教本と¥5000を持って来てください。
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・アルプスツアーの募集始めました。アルプスツアー

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月6日(月) 曇りのちしっとり

P3060097.jpg

今日
天気/一時 風/南
猪之頭
午前中は高曇りで穏やかに前山ソアリングです。
スタッフみんなでスクール機(新調した初飛び用のXS・S・Lサイズ)のチェックフライトです。
午後はしっとりとして、一時は雨がふりました。
明日の予報
天気/ 風/南西
冬型で寒気です。朝穏やかでも、上空は西よりの風が強まりそうです。用心してフライトしましょう。
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・アルプスツアーの募集始めました。アルプスツアー

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月5日(日) 最高!

P3050085.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
爽やかに晴れてバンバンです。
春のフライト日和でした。
トップ2300m(TO+1300m)青天井。
スクール
体験・タンデム楽しみました。
上級生は稜線飛び放題。中級生は午後にみんな稜線へ!初級生は小山練習と夕方のフライトです。
明日の予報
天気/ 風/南
南岸に低気圧。しっとり系です。雨ライン内から外れるかどうか。
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・アルプスツアーの募集始めました。アルプスツアー

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月4日(土) 曇りながらも

P3040081.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
晴れ予報は、すっかり雲に覆われてしまいました。
上昇はまずまずで、パイロットのみなさんは雲底へ。
トップ1450m(TO+450m)雲底。
スクール
体験・タンデムは良風で楽しみました。
スクール生は何本でも飛び放題です。初級生天国!上級生には物足りない様子かな。
明日の予報
天気/ 風/南
等圧線ありません。概ね晴れの穏やかフライト!
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・アルプスツアーの募集始めました。アルプスツアー

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月3日(金) 北になったり南になったり

KIMG0127.jpg
今日
天気/ 風/北時々南
朝霧
富士山に向かって雲のラインが出来て、ばっちり上がった人もいます。
LDの風は定まらずなんとか飛べました。
トップは1800m。
明日の予報
天気/ 風/北のち南のち
ばっちり予報です。
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。
・アルプスツアーの募集始めました。アルプスツアー

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif
 
 

3月2日(木) 早くも雨

P3020030.jpg

今日
天気/のち 風/無
朝霧
飛ぼうとTOで準備していたら10時半に雨が降ってきてしまいました。
飛べませんでした。夕方になってやっとやみました。
明日の予報
天気/ 風/北のち南のち
強い冬型は多少緩んできます。南風の頑張り次第で雛祭りフライト!
お知らせ
・白糸風システムは猪之頭のTOにあります(修理点検中)。

クリックすると人気ブログの順位が上がります。ご協力お願いします☆
banner2.gif