fc2ブログ
Loading...
 

9月30日(土) おおにぎわい

P9300422.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
高層雲がはり、サーマル活動はスロースタート。
初め前山は混雑してましたが、次第にみなさん稜線へ。
雲底1800m(TO+800m)。
スクール
タンデム80人 富士山眺めて楽しみました。
初級生は何本でも。
上級生は稜線フライト。
明日の天気
天気/ 風/南
さらに晴れて、とってもGoodフライトでしょう!もう秋です。要防寒です。
タンデム80人以上ご予約です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月29日(金) まずまず

P9290401.jpg
今日
天気/時々 風/南
猪之頭
昨日の雨のせいで雲底はやや低めながら沖は活発なサーマルもありました。
トップ1350m。
明日の天気
天気/ 風/南
今日よりも雲が高く良い日になりそうです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月28日(木) ぐずぐず

P9280389.jpg

今日
天気/のち 風/南のち無
猪之頭
天気の回復は遅く、雨が降ってるような止んでるような一日でした。
LDのじゅうたん草は乾かないままでした。
隙をみてテイクオフ。トンビ達はソアリングしてますが、パラはぶっ飛び。
明日の天気
天気/ 風/南
西から高気圧に覆われてきます。秋の陽気で晴れフライト。
平日ながら40人タンデムのご予約あります。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月27日(水) 雲量多いながも

P9270380.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量と湿気が多い一日でした。
対流は活発で多少不安定な風ながらも夕前までフライトできました。
トップは雲底のTO+300m。
足尾の学生はtreck&flyを4本。重いノーマルパラセットでです。タフですね。
スクール
タンデムは楽しくソアリングです。
体験は風がおさまった15時頃から1時間程できました。
明日の天気
天気/のち 風/南西
朝に前線は通過し、お天気回復します。風は南西方向からでイマイチそうですが飛べるかも。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月26日(火) 晴れ

P9260258.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
概ね晴れて一日Good上昇です!
楽々雲底の稜線上レベルへ。
雲底高度は午前1400m、午後1600mです。
トップ1600m(TO+600m)雲底。
スクール
タンデム楽しくソアリング。
上級生は雲底まで上昇。
初級生はLDで立ち上げ練習と夕方2フライト。
明日の天気
天気/ 風/南
東の高気圧です。次第に雲量増してきそうです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月25日(月) 秋晴れ

P9250006.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
秋晴れです!
Good上昇で稜線フライトです。
遅い時間に飛び出した方は前山抜けしづらかったようです。
トップ2200m(TO+1200m)雲底。
スクール
タンデム30人。楽しくソアリング。
上級生は飛び放題。初級生は夕方に2本。
明日の天気
天気/ 風/南
秋の高気圧です。秋晴れフライト。
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。
毛無山中腹。9/26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月24日(日) 晴れ間でタンデム105人

P9240253.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
わずかな晴れ間でみんなで前山ソアリングです。
良風で一日フライトを楽しみました。(夕方は雲中)。
トップTO+300m。
スクール
タンデム106人、体験大にぎわい、スクール生飛び放題です。
明日の天気
天気/ 風/南
東の高気圧です。概ね晴れて飛べますよ。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。
毛無山中腹。9/26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月23日(土) 『秋分の日』フライトは午後に

P9230230.jpg

今日
天気/のち 風/北のち南
猪之頭
午前中は強い北風のため待機。
13時に南風になり、タンデムが前山ソアリングです。
45名楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/南
概ね晴れてきて飛べますよ。
タンデム90人ご予約です。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。
毛無山中腹。9/26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月22日(金) 雨が降りそで降らずに上昇

s-P9220214.jpg

今日
天気/ 風/南 時々 西
猪之頭
どっぷりな曇りながら朝のうちはソコソコの上昇、稜線で遊べました。
昼くらいからは更に雲が厚くなって雨っぽい雰囲気になりましたが、結局15時まで飛べました。
ただ、時々西風が吹いてタンデムは難儀しました。
トップ1750m(TO+750m)雲底。曇りなのにグラグラで長者で戻ったそうです。
タンデムは28人。ちょこっと富士山が顔をのぞかせてお客様を喜ばしてくれました!

明日の天気
天気/ 風/北東から南へ
雨は朝上がるようですが風がどうなるか。午後には飛べるようになるといいですね。

お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月21日(木) 秋晴れ!

P9210206.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
快晴!最高です。
朝から素晴らしい上昇で、もれなく稜線フライト。みんな2000m超えです。
トップ2550m(TO+1550m)雲底。竜ヶ岳~思親山の往復です。
明日の天気
天気/ 風/南
東の高気圧です。次第に雲に覆われていくでしょう。

お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月20日(水) 高層雲

P9200193.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
高層雲がはり、穏やかフライトです。
ときどき出るサーマルで前山抜けできますが、稜線へは上がれませんでした。
トップTO+300m。
スクール
体験・タンデム 楽しみました。
初級生は飛び放題、A生は練習し放題。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
晴れフライト!
爽やかな秋晴れ予報です。防寒して飛びまくりましょう。
でも、、、午前中は毛無山中腹でヘリが飛びます。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月19日(火) 雲多めの晴れ

P9190186.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
秋晴れの予報でしたが、雲量多めでした。
雲底は稜線上レベル。ときどき出る前山サーマルに乗った方は雲底へ。
午後は穏やかに前山フライト。
トップ1500m(TO+500m)雲底。
スクール
体験・タンデム 楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/南
概ね晴れのフライトです。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月18日(月)祝 『敬老の日』の晴れフライト!

P9180184.jpg

今日
天気/ 風/南のち無
猪之頭
台風一過で爽やかな晴れ!
穏やか上昇で一日フライトを楽しみました。
前山上昇は渋く、丁寧に上げていった一握りの方々が稜線へ。
トップ2000m~(TO+1000m~)雲底あたり。
スクール
体験・タンデム 楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/南
秋晴れフライト! 気温も上がって上昇。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月17日(日) 強い北風

P9170169.jpg

今日
天気/ 風/強北
朝霧
雨はほとんど降らず晴れ間もありましたが、台風18号の影響で強い北西風が吹いて飛べませんでした。
今夜未明に雨と南風が強まるでしょう。
明日の天気
天気/ 風/南西
台風は日本海側へぬけ、台風一過の概ね晴れの天気。
上空は西風ですが、朝霧は南風で気温も上がり、敬老の日フライトができそうです。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月16日(土) 雨の連休スタート

P9160092.jpg

今日
天気/ 風/北
朝霧
台風18号はまだ遠くても雨を降らせてます。
朝のうちは曇ってましたがすぐに雨になりフライトできませんでした。
スクール生は座学です。
明日の天気
天気/ 風/北
台風18号の接近により雨。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月15日(金)


今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多めながらもGood上昇で楽々稜線上レベルの雲底へ。
トップ1600m(TO+600m)雲底。
カヌー沢山行いました!体験フライトもバッチグー
明日の天気
天気/台風 風/南
台風接近です。KIMG0338.jpg

お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月14日(木) けっこう晴れ

P9140089.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多めながらもGood上昇で楽々稜線上レベルの雲底へ。
対流は素晴らしく良く、南方へ15km以上、桜峠を超えて行って来た方々も。
トップ1700m(TO+700m)雲底。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れ。台風の影響はまだなくフライトを楽しめるでしょう。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月13日(水) 晴れ!

P9130085_2017091317045699a.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
晴れてGood上昇です。
はじめは南北シアラインがあり、そこ(雪見岳)に乗った方は2000m以上へ。
南風ゾーンの雲底は1800mほど。午後は1500mくらいになりました。
トップ2000m(TO+1000m)。
スクール
タンデム、体験団体、楽しみました。
スクール生の初級生3名は朝2本、昼時は待機、夕方2本です。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れ。秋フライトを楽しみましょう。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月12日(火) しっとり

P9120078.jpg

今日
天気/ 風/南のち無
猪之頭
低気圧の影響でしっとりなお天気です。
雨は朝と昼過ぎに降りました。雲はとても低く、TOは見え隠れしてます。
夕方にタンデム飛びました。
夕焼けの赤笠富士きれいでした。明日は晴れかな!
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れ。地面に湿気はありますが、湿度は低めなので雲少なめと思われます。
小山は午前午後とも団体様で賑わいます。
お山はタンデムとBコース生3名で賑わいます。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月11日(月) 不安定ながらも

P9110065.jpg

今日
天気/一時 風/南ときどき南西強
猪之頭
はじめは雲量多いながらも上昇良く、TO+250mの雲底へ楽々上昇。ところが、、、
11時頃から南風が強くなり、さらに雨。2時間程待機です。
雨はやみましたが、南西風強くハードな荒れたコンディション。
夕方になって穏やかに飛べました。
スクール
タンデム、待った分だけ飛べました。
スクール生には酷な風。飛べませんでした。
明日の天気
天気/ 風/南
低気圧と前線通過です。不安定で雨がちのお天気でしょう。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月10日(日) 雲量多めながらも

P9100046.jpg

今日
天気/
雲量多めながらもGood上昇で皆さん稜線レベルの雲底へ。
秋晴れを期待していたのですが稜線にかかる雲と格闘フライトです。
グランドサーマルも活発で世界地図へ行った方も。
トップ1600m(TO+600m)。雲底は1500m。
スクール
タンデム90人、体験 楽しみました。
スクール生も飛び放題。
明日の天気
天気/ 風/南東
東の高気圧のため、高層雲がはりやすいですが概ね晴れでフライトできるでしょう。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月9日(土) 雲量多いながらも

P9090042.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多いながらも時々出るサーマルにのって雲底へ。
はじめは雲底高度は稜線下でしたが、次第に稜線上へ上がってきました。
強弱のあるちょっとバンピーな風でした。
トップ1600m(TO+600m)。雲底は1500m。
スクール
タンデム80人、体験 楽しみました。
スクール生は飛び放題です。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧圏内で秋晴れフライト。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月8日(金)北風の時間帯

P9080027.jpg

今日
天気/のち一時 風/北のち南
猪之頭
朝からハードな北風ソアリング。トップ1770(TO+770m)
午後、猪の頭は大きな雨雲に包囲され、不穏な空気。その後、雲底が下がり終了かと思われましたが、穏やかソアリングコンディションに。
明日の天気
天気/晴れ 風/南
移動性高気圧に覆われ、爽やかにソアリングできるでしょう。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


NP学科講習&筆記試験を行います。まだ受けてないNPコース生は是非!(サイとー)
9/9(土)14:00~ 

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月7日(木) 午前にタイミングで

P9070159.jpg

今日
天気/のち 風/無のち南
猪之頭
午前中は無風でぶっ飛びフライト。TOがフォローの時間もありタイミングみてテイクオフです。
午後は南風とともに一気に雲底下がり、前山は雲中になって終了です。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
秋雨前線は南海上に下がってます。
晴れ間予報ですが、大気が不安定なため雨のタイミングもあるかもしれません。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


NP学科講習&筆記試験を行います。まだ受けてないNPコース生は是非!(サイとー)
9/9(土)14:00~ 

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月6日(水) 曇り無風の一日

P9060149.jpg

今日
天気/ 風/無
猪之頭
雨予報でしたが、曇りで無風の一日でした。
見事なほどのぶっ飛びDAY。
明日の天気
天気/のち 風/南
秋雨前線は北から南下してきます。お天気下り坂。前線通過は夕方になりそうです。
お知らせ
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。毛無山中腹。
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00
9/21(木)・26(火) 9:45~12:00


9/9(土)14:00~ NP学科講習&筆記試験を行います。まだ受けてないNPコース生は是非!(サイとー)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月5日(火) 一日中上昇風

P9050363.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
概ね晴れて一日中Good上昇です。いつでも何度でも稜線へ。
雲底は稜線上レベルです。
夏の穏やか過ぎな2ヶ月を過ごしてきたので、ちょっとハードに感じたようです。
トップ1700m(TO+700)雲隙。雲底は1600m。
スクール
タンデム、体験 楽しみました。
Bコース生は午後に穏やかになってから3フライトです。
明日の天気
天気/ 風/南のち北
秋雨前線です。雨です。
お知らせ
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00 毛無山中腹
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。


9/9(土)14:00~ NP学科講習&筆記試験を行います。まだ受けてないNPコース生は是非!(サイとー)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月4日(月) 薄曇り

P9040354.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
薄曇りで弱い日射穏やかソアリングDAYです。
数回の弱いサーマルでTO+200mのゲインです。
スクール
タンデム、体験 楽しみました。
Bコース生3名 一日飛び放題です。
明日の天気
天気/ 風/南
東の高気圧です。概ね晴れ。高層雲がはるかもしれません。
お知らせ
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00 毛無山中腹
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月3日(日) おおにぎわい

P9030336.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多いものの晴れ間もあり、ときどき出るサーマルにのってみんな稜線へ。
サーマル待ち時間は朝霧名物?の前山混雑です。
雲底1800m(TO+800m)。トップ1950m(TO+950m)毛無山北風晴れゾーンで。
明日の天気
天気/ 風/南
晴れフライト。
台風15号は北東に去っていきます。等圧線の狭さが気になりますが今日をみるとそれほど気にしなくてもよさそうです。←昨日の天気予報消し忘れてました。ごめんなさい。
お知らせ
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00 毛無山中腹
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月2日(土) 11時から南風

P9020323.jpg

今日
天気/のち 風/北のち南
猪之頭
朝は晴れて強い北風。
11時頃に南風がやってきて雲量増え、夕方まで穏やかにソアリングです。
トップTO+250m(雲底)。
明日の天気
天気/ 風/南
晴れフライト。
台風15号は北東に去っていきます。等圧線の狭さが気になりますが今日をみるとそれほど気にしなくてもよさそうです。
お知らせ
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00 毛無山中腹
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月1日(金) 台風があ-

P9010138.jpg
今日
天気/ 風/北
猪之頭
台風接近で超不安定な風。
晴れているわりにすっきり乾いた風で涼しい日でした。
パラワールド入荷しました!
明日の天気
天気/ 風/北
台風15号がスピードを落として北上中です。
飛べない予報です。
お知らせ
9/13(水)・19(火) 13:30~15:00 毛無山中腹
静岡県消防防災航空隊によるヘリでの救助訓練があります。


banner2.gif
ポチって☆