fc2ブログ
Loading...
 

12月31日(日) 飛び納め

PC310081.jpg 今年一年ありがとうございました。来年もお待ちしております!
今日
天気/一時 風/南西
猪之頭
しっとり曇りの一日。南西風のため風もイマイチな飛び納めでした。
昼前後はパラパラ雨が降ってました。
トップTO+100m。
明日の天気
天気/ 風/北~南
前線は通過し冬型で晴れ。縦で等圧線が込み合ってますので北風優勢と思われますが、南風のがんばりもありそうです。
飛び初めしたいですね!
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/3(水)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ!〔JHF・JPAのP証が必要です〕。1/3(水)まで祝日料金になります。
年末年始試乗機あります。
DELTA3 XS・S(2機)・MS(2機)・ML・L
ALPNA3 S
LM6 S
ZENO S・MS・ML
※乗りたい方はショップで手続きをして試乗機を受け取ってください。返却もショップにお願いします。
  確実に乗りたい方は、事前に連絡してくださいませ。

新年会は1/20(土)です。大人5500円です。ご予約お待ちしてます!(45人定員)。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月30日(土) 朝霧日和!

PC300075.jpg

今日
天気/ 風/弱北のち南
猪之頭
冬晴れで大賑わいです。
コンディションが良過ぎて、前山混雑一切なしでみんな稜線へ。
午前は弱い北風でサーマルオンリーの上昇。午後は南風でリッジまじりの上昇です。
トップ2300m(TO+1300m)青天井。
スクール
タンデム大にぎわいです。
スクール生は午後に南風が安定してからのフライトです。
明日の天気
天気/ 風/南
曇りのしっとりフライト。低気圧は西から近づいて来ます。夜に雨or雪の予報です。
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/3(水)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ!〔JHF・JPAのP証が必要です〕。1/3(水)まで祝日料金になります。
年末年始試乗機あります。
DELTA3 XS・S(2機)・MS(2機)・ML・L
ALPNA3 S
LM6 S
ZENO S・MS・ML
※乗りたい方はショップで手続きをして試乗機を受け取ってください。返却もショップにお願いします。
  確実に乗りたい方は、事前に連絡してくださいませ。

新年会は1/20(土)です。大人5500円です。ご予約お待ちしてます!(45人定員)。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月29日(金)ユラユラDAY

s-PC290064.jpg
今日
天気/ 風/南~北?東?西?
猪之頭
富士山はよさげな見た目でしたが、前山は上がる人上がらない人色々。上がらない人は悔しい思いをしたのですが、
上がってご機嫌なチームは予想外の北風にランディングでアップアップ。強い北のままならまだいいのですが、吹流しはあっちむいてホイ状態でヒヤヒヤものでした。皆さん、無事ランディングされてホッとしました。
トップ2000m(TO+1000m)。
スクール
穏やかな南の間に練習フライト。タンデムも楽しみました。
北になってしまってからは室内講義です。
明日の天気
天気/ 風/南
西から高気圧が張り出してきてゆるい西高東低。明日こそ南でGoodフライト!
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/3(水)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ!〔JHF・JPAのP証が必要です〕
年末年始試乗機あります。
DELTA3 XS・S(2機)・MS(2機)・ML・L
ALPNA3 S
LM6 S
ZENO S・MS・ML
※乗りたい方はショップで手続きをして試乗機を受け取ってください。返却もショップにお願いします。
  確実に乗りたい方は、事前に連絡してくださいませ。
・新年会は1/20(土)です。大人5500円です。ご予約お待ちしてます!(45人定員)。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月28日(木) 午前のコンバージェンス

PC280063.jpg

今日
天気/ 風/南~北のち北
猪之頭
午前中は予報通りの南風と北風のコンバージェンスで沖でも山でもGood上昇。
2000m付近から北西風強くけっこうハードだったようです。
午後は北風優勢になり、前山でアップ&ダウンフライトです。
トップ2250m(TO+1250m)。
明日の天気
天気/ 風/南
程よい冬型&寒気です。Goodフライト!とっても賑わいそうです。
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/3(水)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ!〔JHF・JPAのP証が必要です〕

・新年会は1/20(土)です。大人5500円です。ご予約お待ちしてます!(45人定員)。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月27日(水) 北西風のため

PC270056.jpg パラワールド入荷です
今日
天気/ 風/北西
朝霧
朝から北西風でした。今日は久々にノーフライトでした。
明日の天気
天気/ 風/南~北
冬型&寒気です。南風と北風のコンバージェンス予報です。楽しいフライトが期待できます。
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/3(水)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月26日(火) 南のち強い西よりの風

PC260051.jpg


今日
天気/ 風/南のち南西のち北西強
猪之頭
午前中のうちは南風で穏やかにフライトしてましたが、稜線上レベルは強い西風のため大荒れです。
昼前から南西風が強弱し始め、14時頃には強い北西風がやってきました。
トップ1600m(TO+600m)。
明日の天気
天気/ 風/のち西
強い冬型&寒気です。朝南風でも西風突風の『朝霧劇場』に気をつけましょう。
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/3(水)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月25日(月) 暖かなXmasフライト

PC250050.jpg

今日
天気/ 風/北東のち南
猪之頭
暖かな晴れ。北風はおさまり、13時半に南風が来ました!
汗ばむ陽気でXmasフライトです。
サーマルあるけど減率悪く、ほぼぶっ飛びです。
15時には北風になってました。
明日の天気
天気/ 風/南西のち
冬型の気圧配置で横の等圧線です。西よりの風ながら、はじめ朝霧は南風でしょう。
等圧線は次第に狭まる予報です。上空の西風には十分用心しましょう。
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/3(水)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月24日(日) イブのバンピー

PC240039.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
概ね晴れのXmasEVEフライト。
朝は穏やかでしたが、次第に南風が強めになり、けっこうバンピー。
稜線フライトは元気な方が数名だけです。
午後は穏やかになりました。
トップ1600m(TO+600m)雲底。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生は朝一と午後からのフライト&小山練習。
初飛びもバッチリです。
明日の天気
天気/ 風/北
強い冬型の気圧配置で等圧線が込み合ってます。
北風と思われますが、南風の予報も...。
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/4(木)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月23日(土)祝 素晴らしい『天皇誕生日』

PC230009.jpg

今日
天気/ 風/南一時北のち南
猪之頭
快晴青天井です!
午前中は南北シアラインがうろうろしてGoodコンディション。
午後は南風安定でみんな2000m超え。
トップ2600m(TO+1600m)上げ放題。
スクール
体験・タンデム楽しみました。
スクール生は飛び放題。北風時は待機です。
明日の天気
天気/ 風/南
東の高気圧です。高層雲がはりそうですが一日フライトできるでしょう。
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/4(木)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月22日(金) ちょっと荒れ気味?

PC220003.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
やや南風が強め。昼頃は若干荒れ気味?
トップは2000m(TO+1000m)。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
次第に飛べるようになるでしょう。
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/4(木)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月21日(木) 冬晴れのサンタフライト

DSCF4064.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
爽やかな冬晴れで上昇し放題です!
みんな稜線へ。どこでも2000m以上です。
トップ2450m(TO+1450m)雲底。
サンタさん
朝の『いのかしら保育児へサンタフライト』。子供たち大喜びです。ご協力ありがとうございます。夕方の静岡のテレビが楽しみですね。
午後6時台(15分頃?)にNHK、テレ静、静第一にて放映します。
どれみ~る?

明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ冬至快晴フライト。要防寒です。
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/4(木)は講習会場はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月20日(水) 雲量多いながらも

PC200148.jpg

今日
天気/のちときどき 風/南
猪之頭
雲量多いながらも上昇は良く(少々バンピーなときもありましたが)、楽々雲底へ。
夕方は快晴です。
トップ1700m(TO+700m)雲底。
スクール
タンデム、スクール生 ソアリングを楽しみました。
A生は小山で練習です。
明日の天気
天気/ 風/南
西から高気圧に覆われ爽やかに晴れ! 上空は北風、防寒してフライトしましょう。

20年以上恒例『いのかしら保育園サンタ朝フライト』があります。朝一にスカ朝サンタが園児たちのいるLDに降り立って一緒にお遊戯します。
・サンタより先にLDしないでください!(10時予定)。
・お遊戯中の園児・保護者に十分注意してLDして下さい!
・テレビ局も4社来ます。
ご協力お願いします。


お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/4(木)は小山はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月19日(火) 快晴

PC190132.jpg

今日
天気/ 風/南のち
猪之頭
快晴です。
穏やかな南風と程よい上昇でフライトを楽しみました。
逆転層に蓋をされ、稜線ちょい上レベルでのフライトです。
午後は上空に西風ちぎれ雲が現れたのでほどほどにしておきました。15時半に西風になりました。
サーマルトップは1800m(TO+800m)。なんとか天子ヶ岳往復。
スクール
タンデム最高です。
初級生は何本でも。上級生はサーマル上昇。A生は小山練習です。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れ。飛べますよ。
お知らせ
年末年始も営業します。
スクール生のフライトはBコースからOKです。〔12/30(土)~1/3(水)は小山はお休みです〕
ビジターさんはお一人でもお気軽にどうぞ。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月18日(月) 曇りのち快晴

PC180123.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
午前中は雲に覆われ極寒フライト。
午後は快晴フライトです。
トップ1600m(TO+600m)逆転層。
スクール
体験・タンデム・撮影取材 ばっちりです。
スクール生は何本でも。パイロットたちが上昇していくのをうらやましく見上げながらスカ朝5名&ソラトピア5名&七曲のスクール生そろってがんばりました。
明日の天気
天気/ 風/南
快晴フライト。防寒しっかりどうぞ。稜線上空は西風です。
お知らせ
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月17日(日) 3100m

PC170108.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
午前中は北風のためダミーの独壇場で前山フライトです。
昼に南風がやってきて、コンバージェンスラインがしばらく留まり、前山上昇で2000mへ!
午後は南風安定フライトです。
トップ3100m(TO+2100m)雲底。
スクール
タンデムは昼前から、スクール生は午後から楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/南
快晴フライト。しっかり防寒しましょう。
お知らせ
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月16日(土) 晴れ!

PC160092.jpg

今日
天気/ 風/南一時西
猪之頭
晴れてGood上昇です。
逆転層に蓋をされ、稜線上レベルで上げ止まりです。
昼過ぎに一時的に西風が入ったのですが、気にすることないような穏やかな雰囲気でした。
トップ1700m(TO+700m)逆転層。
スクール
タンデム楽しみました。
ソラトピアのみなさんが総勢15名+イントラオールキャストで朝霧ツアーに来てくれてます。
明日の天気
天気/ 風/南~北
強い冬型の気圧配置は次第に緩みます。寒気も入ります。
防寒と、念のため用心してフライトしましょう。
お知らせ
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月15日(金) 雪花ソアリング

s-PC150068.jpg
今日
天気/ 風/南
猪之頭
さむい曇り空スタート。日が当たり始めて前山ソアリング。
そのうち雪雲がやってきてグラグラコンディションになりましたが再び晴れて穏やかソアリングです。
トップ1200mくらい(TO+200m)。あげて講習会場へ。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生たちは前山ソアリングです。小山も良風でみっちり。
明日の天気
天気/ 風/南
南岸にある低気圧や前線の影響で広く雨が降るという予報でしたがフライトできそうです。

お知らせ
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月14日(木) 久々北風強風

DSC_0008.jpg
今日
天気/ 風/北
猪之頭
朝から北風で時間と共にだんだん強くなりフライト出来ませんでした。
旅行会社と地元企業との顔合わせがあって参加してきました。
全部で40社以上が集まりにぎやかでした。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
高気圧圏内で明日は飛べそうです。
お知らせ
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
・12月はパラシュートのリパック月間です。¥4000→¥3000
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月13日(水)怖くない快晴

s-PC130048.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴!Good上昇です。
今日は西風予報はなく等高線もゆるめでしたので安心して飛び放題。良い予報にお客様もたーくさん!
でも上空のあまりの寒さに皆さん短めのフライトでした。
トップ2100mくらい(TO+1100m)。あちこちフライト。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生たちは前山ソアリングです。1日飛べる練習DAYでした。
小山も良風でみっちり。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
寒気は去るようですが、西高東低の冬型で日本列島に縦じまがたくさん。
強い北風予報ですが南の押しがどこまでくるか。
お知らせ
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月12日(火) 快晴のため

PC120039.jpg

今日
天気/ 風/南のち西
猪之頭
快晴!Good上昇です。
昨日に引き続き西風注意の日でしたが、午前中は南風フライトです。
雲ひとつ無い快晴のため、風の変化の目安になるモノがないので、用心して前山付近でのフライトにとどめておきました。
昼過ぎに西っぽい風が穏やかに入ることもありましたが、北西風になったのは15時です。
トップ1500m(TO+500m)。稜線レベルより上はきっと西風が強いのでこの辺りで勘弁です。
明日の天気
天気/ 風/南
強い寒気&適度な冬型です。しっかり防寒してフライトしましょう!
お知らせ
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月11日(月) 南風のままのち

PC110030.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
今日も快晴スタート!
冬型が強く、西風『劇場』の予想でしたが、南風のまま平和にフライトできました。
午前中は稜線に安心雲がとどまってましたが、昼過ぎから西風に流され始め、15時前に一時的にエリアに西風が吹き込んできました。夕方は強い南風です。
トップ1700m(TO+700m)雲底。
明日の天気
天気/ 風/南のち西
冬型強めで寒気も入ってきます。はじめ南風でも西風が降りてきてくる可能性大です。いわゆる『朝霧劇場』には十分注意してフライトしてください。
お知らせ
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月10日(日) J2大成功!

PC100011.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
今日も快晴スタート!
稜線レベルの逆転層は次第に解消されみんなで稜線フライトです。
午後は南風が強めでした。
トップ2050m(TO+1050m)。
J2
32kmタスク。沖出し振り落としシリンダーでゴール者2割。
そして総合結果は!
優勝 佐野恵治 advance SIGMA10 (スカイ朝霧)
二位 石井旭   bgd CURE ()
三位 畑中義美 bgd CURE (upwings) 女子優勝
スクール
タンデム、体験 楽しみました。
スクール生は前山混雑のちバンバン過ぎのため早い時間のみのフライトになりました。
明日の天気
天気/ 風/のち西
強い冬型のです。上空は強い西風です。もし南風なら十分注意しましょう。
お知らせ
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。

PC100013.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月9日(土) J2朝霧日和

PC090036.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴スタート!
飛び放題、上げ放題の朝霧日和です。
大にぎわいですが、コンディションが良く、前山渋滞なしです。
トップ2300m(TO+1300m)雲底。
J2
28kmタスクでみんなゴール!
一位 佐野恵治 advance SIGMA10
二位 羽衣成重 bgd CURE
三位 石井旭   bgd CURE
スクール
タンデム、体験 楽しみました。
上級生は稜線へ。中級生はソアリング。
明日の天気
天気/ 風/南
概ね晴れてGoodコンディション!
朝霧は賑わいます。周囲警戒して飛びましょう。
J2リーグあります。のんきな大会です。選手優先気味でフリーフライトもどうぞ。37人エントリーしてます。
お知らせ

・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月8日(金)穏やかうす曇

s-P_20171208_093832.jpg
今日
天気/  風/南
猪之頭
雨は降らず、一日穏やかでしたがスカ朝からは誰も飛びませんでした。
スクール
小山で体験楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/北から南西
西高東低、冬型の気圧配置。山は今晩うっすら雪化粧となる予報です。寒さ対策十分にして気を付けて飛びましょう!
お知らせ
12/9~10 はJ2リーグ。のんきな大会です。大会優先気味でフリーフライトもどうぞ。37人エントリーしてます。
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月7日(木) 連日の冬晴れ

PC070030.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
連日の晴れ!
サーマル天国で楽々稜線へ。でも1700m付近に逆転層があり、稜線上がりはそれほどでもなかったようです。
毛無山で逆転層を突き抜けた方は2000m(TO+1000m)。
明日の天気
天気/ 風/南
しっとり曇りで飛ぶタイミングはあるでしょう。
お知らせ
12/9~10 はJ2リーグ。のんきな大会です。大会優先気味でフリーフライトもどうぞ。37人エントリーしてます。
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月6日(水) 2400m

PC060016.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
快晴スタート!朝からGood上昇です。
南風はすぐに来て夕方まで穏やかサーマルにのってみんなで平和に稜線移動です。
トップ2400m(TO+1400m)。
スクール
タンデム最高です。
スクール生は一日穏やかにソアリング練習です。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ晴れ。寒気も入ってベリーグッドコンディション!
お知らせ
12/9~10 はJ2リーグ。のんきな大会です。大会優先気味でフリーフライトもどうぞ。37人エントリーしてます。
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月5日(火) 2450m

PC050001.jpg

今日
天気/ 風/南のち西
猪之頭
晴れて南風です。結局は紙一重で朝霧日和でした。
心配していた上空の西風は14時過ぎのフライト終了してからやって来ました。
元気な方々は稜線へ。慎重な方々は前山ソアリング。
1500~1800付近にけっこうハードなところもあったようです。
トップ2450m(TO+1450m)。
スクール
念のためスクール生たちのお山フライトはせず小山練習です。
強い冬型・寒気の日はスクール生のフライトを控えさせていただいてます。いつ上空の寒気西風が吹き降ろして来て激荒れ(いわゆる「朝霧劇場」)になってしまうのか予想しにくいからです。そんな日はイントラ同伴で小山練習をしましょう!
明日の天気
天気/ 風/北のち南
冬型は緩んで西から高気圧に覆われます。寒気も入ってバンバン朝霧飛び放題!
お知らせ
12/9~10 はJ2リーグ。のんきな大会です。大会優先気味でフリーフライトもどうぞ。37人エントリーしてます。
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月4日(月) すぐに高層雲

PC040003.jpg

今日
天気/のちのち 風/のち南のち無
猪之頭
朝のうちは快晴でしたが、飛ぼうとすると高層雲がはり薄日になりました。
穏やかな上昇でみんな稜線へ。でも逆転層のため、トップは稜線上レベルです。
昼には日射も風もなくなりぶっ飛びになりました。
トップ1600m(TO+600m)。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生たちは前山ソアリングです。
明日の天気
天気/ 風/南のち西
強い冬型と寒気のため次第に西風が強まりそうです。上空の西風に注意しましょう。
お知らせ
12/9~10 はJ2リーグ。のんきな大会です。大会優先気味でフリーフライトもどうぞ。37人エントリーしてます。今日4(月)は受付最終日です
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月3日(日) J1最終日は快晴&逆転層

PC030300.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴!でも逆転層が張って稜線下をへこへこフライトです。
トップ1700m(TO+700m)毛無山。天子ヶ岳では1350mほど。
J1
60kmタスク。沖出しありの稜線3往復。
逆転層がきつくトップで46km。2往復半のところでした。
優勝 望月奈緒 OZONE ZENO
2位 隅秀敏   OZONE ENZO3
3位 稲見祐二  GIN Boomerang11 
白糸
選手もたくさん降りてきて賑わいました。
スクール
タンデム、スクール生 楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/南
晴れフライト。
お知らせ
12/9~10 はJ2リーグ。のんきな大会です。大会優先気味でフリーフライトもどうぞ。37人エントリーしてます。まだ受付中。
・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。
2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。

PC030320_20171203192039672.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月2日(土) J1初日は雲多く

PC020287.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
晴れ予報は、けっこう曇りになりました。
はじめは晴れ間もあり、雲底ははるか高かったのですが、
昼前から雲底は稜線レベルに下がってしまいました。
トップ1800m(TO+800m)雲底。天子ヶ岳の雲底は1300m。
J1
選手みんな稜線へ上がれましたが、雲底下がってしまい、雪見岳(1600m)が取れないのでタスクストップでした。
明日がんばりましょう!
白糸
曇りソアリングです。明日もオープンです。
スクール
タンデム、スクール生 楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/南
快晴フライト。
お知らせ
12/2~3  はJ1リーグ が猪之頭で開催中です。10時前後から11時前後までの大会ゲートオープン時はTOは選手専用になります。(時間等はその日のコンディションによって変わります。)
フリーフライトは(スクール生も)ゲートオープン時以外はOKです。

白糸エリアは会員限定でオープン予定です。超悪路ですが、朝霧のレアエリアをお楽しみください。

12/9~10 はJ2リーグ。のんきな大会です。大会優先気味でフリーフライトもどうぞ。


・白糸の風システム作動中です。スマホでも見れます。

2018年会員の更新・新規の早割りお申し込み受付中です。


banner2.gif
ポチって☆