fc2ブログ
Loading...
 

3月31日(土) 連日の晴れ

P3310458.jpg タンデム6機でフライト中!

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
連日お天気に恵まれてます。
一日中サーマルが出てました。昼時はハードなほどです。
午後は次第に曇ってきて夕方は穏やかになりました。
トップ2100m(TO+1100m)西側雲底。毛無山雲底は1900m。熊森山は1700m。
スクール
タンデム90人、体験 楽しみました。 
上級生は稜線トップアウト。
中級生は午前中に前山ソアリングです。
テレビ撮影がありました。明日もあります。ご協力ください!
明日の天気
天気/のち 風/南
高気圧帯で概ね晴れです。昼時は対流活発過ぎでしょう。
お知らせ
4/1からの新料金です(全て税込)。
 体験コース ¥10000
 タンデムコース ¥10000
 セットコース ¥18500

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月30日(金) 連日タンデム大賑わい

s-P3300438.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
連日バンバン!
穏やかサーマルで皆さん稜線へ♪
春休み、ご家族仲良しタンデムで大賑わい
明日はタンデム80人越え!!
みんなで楽しく飛びましょう。(^-^)/

トップ2150m(TO+1150m)雲底。
スクール
タンデム・体験 ばっちり飛べました。
講習生はソアリング・ピッチング・ローリング等練習、昼間も飛び放題です♪(^∇^)ノ
明日の天気
天気/ 風/南
朝から南風、明日もたーくさん飛びましょう。
お知らせ
4/1から料金変更させていただきます(全て税込)。
 体験コース  ¥6000 →¥10000
 タンデムコース¥8000 →¥10000
 セットコース  ¥13000¥18500

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月29日(木) 初夏の快晴

P3290425.jpg みんなのお花が咲き乱れてます!
今日
天気/ 風/南
猪之頭
初夏の陽気で快晴フライトです。
風は強くならずに気持ちよいサーマルにのって朝霧フライト。
トップ2000m(TO+1000m)毛無山にて。熊森山では1800m。
明日の天気
天気/ 風/のち南
北西から高気圧に覆われ晴れの予報ですが、雲ができやすそうです。
初夏の陽気から春の気温に戻ります。
お知らせ
4/1から料金変更させていただきます(全て税込)。
 体験コース  ¥6000 →¥10000
 タンデムコース¥8000 →¥10000
 セットコース  ¥13000¥18500

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月27日(火) 連日の春晴れ

P3270411.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
晴れて暖かい一日です。サーマルは朝から活発で楽々稜線へ。
夕方は薄雲がはってきて穏やかになりました。
トップ1800m(TO+800m)~。もっと上がるようです。
スクール
タンデム・体験・A生 楽しみました。
中級生はソアリングです。昼時2時間は待機です。
上級生は稜線フライト。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧帯で快晴フライト。しばらく良い天気が続くでしょう。
お知らせ
4/1から料金変更させていただきます(全て税込)。
 体験コース  ¥6000 →¥10000
 タンデムコース¥8000 →¥10000
 セットコース  ¥13000¥18500

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月26日(月) 逆転層が稜線レベル

P3260406.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
晴れて暖かい一日です。一日優しくサーマルフライト。
目立った雲はなく高層雲が薄くかかる程度ですが、逆転層がビシッとはり、稜線レベル程で上げ止まりです。
トップ1680m(TO+680m)長者ヶ岳にて。天子ヶ岳~雪見岳の7kmを2往復5時間も。
スクール
タンデム、体験楽しみました。春休みシーズンです。
スクール生に良風です。初級生は10本、中級生はソアリング。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧帯で概ね晴れフライト。しばらく良い天気が続くでしょう。
お知らせ
4/1から料金変更させていただきます(全て税込)。
 体験コース  ¥6000 →¥10000
 タンデムコース¥8000 →¥10000
 セットコース  ¥13000¥18500

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月25日(日) 快晴!

P3250378.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
快晴です!上げ行き放題です。
北風のうちに皆さん飛び出し、朝霧稜線25km周遊フライト。
11時前に南風が来てからはノーマルにGoodコンディションです。
トップ2450m(TO+1450m)。
スクール
タンデム大にぎわいです。体験楽しみました。
上級生は稜線フライト、初級生は夕方に3本です。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ晴れフライト。しばらく良い天気が続くでしょう。
お知らせ
4/1から料金変更させていただきます(全て税込)。
 体験コース  ¥6000 →¥10000
 タンデムコース¥8000 →¥10000
 セットコース  ¥13000¥18500

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月24日(土) 雲量多めながらも

P3240369.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多めながらも概ね晴れて良い上昇です。皆さん稜線上レベルの雲底へ。
晴れ予報でしたが、昨日の午後からの雨のせいで湿気たっぷり雲ワキワキでした。
午後は一時的に雨がぱらつき風が不安定な時がありました。
トップ1850m(TO+850m)毛無山の雲底。熊森山の雲底は1600m。
スクール
タンデム大にぎわいです。
初級生・中級生とも昼過ぎまでたくさん飛びました。
明日の天気
天気/ 風/南
西から高気圧に覆われ快晴フライト!しばらく良い天気が続きそうです。
お知らせ
4/1から料金変更させていただきます(全て税込)。
 体験コース  ¥6000 →¥10000
 タンデムコース¥8000 →¥10000
 セットコース  ¥13000¥18500

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月23日(金) 雲底まで

KIMG0538.jpg
今日
天気/ 風/北のち南

朝霧
10時過ぎまで北風でしたが次第に南風に。
フリーフライト組みは一気に上昇して雲底まで。
NP初日もばっちりソアリングできました。
トップは、2200m(テイクオフ+1200m)
明日の天気
天気/ 風/南
晴れの予報です。暖かくなりそうですね。
お知らせ
4/1から料金変更させていただきます(全て税込)。
 体験コース  ¥6000 →¥10000
 タンデムコース¥8000 →¥10000
 セットコース  ¥13000¥18500

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月22日(木) 雨のち霧のち隙間

image2.jpeg

今日
天気/のちのち 風/無のち南のち無
朝霧
雨は午前中のうちにやみましたが、湿気のある南風が来ると共に朝霧は霧に包まれてしまいました。
15時過ぎに無風になり雲の隙間へダイブ?です。夕方は青空の富士山きれいです。
朝の暖かい雨で、昨日の雪は全てとけました。道路はノーマルタイヤで安心運転。
明日の天気
天気/ 風/南
晴れの予報ですが、湿気があり曇りやすいでしょう。
お知らせ
4/1から料金変更させていただきます(全て税込)。
 体験コース  ¥6000 →¥10000
 タンデムコース¥8000 →¥10000
 セットコース  ¥13000¥18500

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月21日(水)祝 『春分の日』は雪あられ

P3210134.jpg

今日
天気/ 風/北強
朝霧
雪です。南岸低気圧と寒気の影響で朝霧はすっかり雪景色です。
風が強いため積雪は場所によって様々。1cm~5cm程。道路にはほとんどありません。
明日は朝から気温が上がります。雨と太陽が雪を溶かしてくれるのを期待しましょう。
明日の天気
天気/のち 風/南のち南西
低気圧は早朝に通過し、西高東低の気圧配置になります。お天気回復してゆくでしょう。
晴れてきても南西風が強めの時間がありそうです。
お知らせ
4/1から料金変更させていただきます(全て税込)。
 体験コース  ¥6000 →¥10000
 タンデムコース¥8000 →¥10000
 セットコース  ¥13000¥18500

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月20日(火) 淑やかに

P3200128.jpg

今日
天気/のち 風/北
猪之頭
朝からの雨は3時頃に止み、南風が押し寄せてくるタイミングで飛べました。
北東の怪しい風でアキュラシー。
明日の天気
天気/ 風/北
南岸低気圧の影響で、雪予報。あまり積もらないでほしいところです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月19日(月) 晴れ間のちしっとり曇り

P3190119.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
はじめは晴れ間があり、優しい上昇が出てました。
稜線下レベルの雲底につけて熊森湾内~鉄塔尾根を行ったり来たりのフライトです。
10時半頃からしっとり曇って対流がなくなりほぼぶっ飛びになりました。
トップTO+350m雲底。
スクール
タンデム、体験 楽しみました。
明日の天気
天気/のち 風/北東
雨は次第にやみそうですが、北東風のため飛びはキワドイでしょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月18日(日) 雲多めながらも

P3180111.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
雲量多めながらも概ね晴れて、稜線上レベルの雲底まで楽々上昇です。
パイロットたちは5km南の天子ヶ岳往復です。
トップ1600m(TO+600m)雲底。
スクール
タンデム、体験 楽しみました。
初級生は朝1本、夕方3本です。
明日の天気
天気/ 風/南
西と北に前線です。合間でどっぷり曇りのフライトでしょう。
春休みシーズンです。平日ですがタンデムにぎわいます。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月17日(土) 曇りソアリング

P3170109.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
はじめは晴れ間もあり稜線には雲がありませんでしたが、早くも南から低い雲が近づいてきて稜線下レベルになりました。
日射はほとんどないものの、気温が低く減率良く、優しい上昇が出続けて楽々雲底へ。
トップ1400m(TO+400m)。
スクール
タンデム、体験 楽しみました。
スクール生には良風です。中級生はソアリング、初級生は何本でも。A生も良風で小山練習です。
明日の天気
天気/ 風/南
東の高気圧で概ね晴れ。多少雲はありそうです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月16日(金) 雨降らず

image1.jpeg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雨予報のはずがずっと曇りで穏やかな日でした。
昼からタンデムも出来ました。
ほとんどぶっ飛びです。

明日の天気
天気/時々 風/南
予報は随分よくなって朝から飛べるかなと思います。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月15日(木) 快晴のち曇り

P3150098.jpg

今日
天気/のち 風/南のち強め
猪之頭
快晴の午前。逆転層ははっきりしていて1600mで頭打ちです。稜線の移動はほぼできずに熊森山湾内移動です。
午後は次第に曇ってきて夕方の風は不安定になりました。
トップ1600m(TO+600m)逆転層。
明日の天気
天気/ 風/南
前線通過でしっとり天気。フライトできるタイミングはありそうですがイマイチでしょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月14日(水) 毎日快晴

P3140089.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
毎日快晴です。一日穏やかなサーマルでみんなで稜線フライトです。
午前中は前山抜けサーマルがテクニカルのためアサギリストのみの稜線でしたが、
昼からはみんなでごっそり稜線へ!
トップ2250m(TO+1250m)毛無山で。熊森山(西富士)以南では1800m程。
スクール
タンデム最高です。
スクール生日和です。中級生はソアリング、上級生は稜線へ。
明日の天気
天気/のち 風/南のち強め
概ね晴れのフライト。徐々に南風が強まる予報です。午前中のうちにどうぞ。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月13日(火) 快晴

P3130046.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲ひとつない快晴です。春のコンディションで楽々稜線へ。
逆転層のため、はじめはサーマルトップが稜線レベルの1500mでしたが、徐々に解消され1800m。
トップ1800m(TO+800m)逆転層ぴったり。
スクール
タンデム最高です。
スクール生たちはソアリング。昼時はサーマルが活発すぎて待機です。
A生は小山練習です。
明日の天気
天気/ 風/南
快晴。春のコンディションでしょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月12日(月) 快晴!

P3120007.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴です。春のコンディション(活発なサーマル・ちょっとハード)で朝霧日和!
朝から夕方まで稜線フライトです。
トップ2150m(TO+1150m)毛無山で。逆転層は1800m程。
スクール
タンデム最高です。
スクール生たちはソアリングです。昼時2時間はサーマルが活発すぎて待機です。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ晴れ。春のコンディションでしょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月11日(日) バンピーのち穏やか

P3110002_2018031118524224d.jpg

今日
天気/のち 風/南西のち強のち南
猪之頭
朝に南風が入るやバンピーになりました。歯を食いしばって雲底のTO+400mへ。
次第に西風交じりでさらにハードになり昼時2時間程はほとんどの方が待機です。TOは時々西風フォローでした。
13時半頃から風が落ち着いてきてフライト再開です。パイロットの方は稜線へ、タンデムは富士山眺めて良風フライトです。
トップ1600m(TO+600m)雲底。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生は14時過ぎから穏やかにフライトです。
ソラトピアのスクール生は初飛び!富士山眺めて最高ですね。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れ。春のコンディションでしょう!
明日も杉花粉サーマルが出るでしょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月10日(土) 穏やかソアリング

P3100022.jpg

今日
天気/のち 風/のち南
猪之頭
朝はしっとりしてましたが、次第に天気回復してみんなで穏やかにソアリングです。
トップTO+250m雲底。雲とたわむれ熊森湾内移動です。
スクール
体験・A生 良風で楽しみました。
ソラトピアの初級生は7本。
明日の天気
天気/ 風/南
西から高気圧に覆われ概ね晴れ。いくぶんか湿気があり雲がありそうです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月9日(金) やっと止んだ

KIMG0487.jpg
今日
天気/のち曇り 風/南
朝霧
雨なのに気温が高い日でした。
しばらく晴れが続きそうなので、一台はノーマルタイヤに交換しました。
明日の天気
天気/時々 風/北のち南
西から高気圧が張り出してきます。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月8日(木) 冷たい雨

P3080005.jpg

今日
天気/ 風/北
朝霧
雨の寒い一日でした。
ショップ仕事です。
明日の天気
天気/ 風/南
前線は朝に通過し、お天気回復しますが、降り続いた雨のため湿気たっぷりです。
フライトは雲底次第でしょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月7日(水) 曇り前山

P3070358.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
曇りで穏やかに前山フライトの一日です。晴れ間は午後にありました。
トップTO+100m。
スクール
体験・タンデム楽しみました。
スクール生日和の一日です。初ソアリングもばっちり、初級生は8本。
明日の天気
天気/ 風/北東
低気圧接近中です。寒い雨です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月6日(火) 体験日和

P3060351.jpg

今日
天気/のち 風/微のち南
朝霧
前日の大雨の影響で湿気が多過ぎ、晴れませんでした。
はじめは微風で曇り。飛ばずに何かを待っていたら、
11時に南風とともに低い雲がやってきて朝霧は雲中になってしまいました。
15時過ぎに雲底が上がってTOが再び見えてきました。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
北高気圧で横等圧線です。
弱い東よりの風で、朝は北風、次第に南風。
今日ほどの湿気はないので飛べるでしょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月5日(月) 春の雨

P3050067.jpg

今日
天気/ 風/南
朝霧
雨の一日です。室内仕事です。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
北高気圧で冬型の気圧配置強めです。
東よりの風で、午前は北風、午後は次第に南風になるでしょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月4日(日) 春フライト

P3040348.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
晴れてGood上昇です。
気温が上がり、次第に南風が強めになり、UpDownのある春のコンディションです。
午後は曇ってきて、雲底が前山レベルになりました。
トップ1700m(TO+700m)雲底。
スクール
タンデム楽しみました。
初級生は朝の穏やかな時間に2本。上級生はソアリングです。
明日の天気
天気/ 風/南
低気圧と前線です。雨です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月3日(土) 快晴のひな祭りフライト

P3030341.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴の雛祭りフライトです。
一日中サーマルが出て、楽々稜線レベルへ。逆転層は1500mにあり上がりはここまでです。
毛無山へ行った方は2000mほど上昇です。
トップ2100m(TO+1100m)。
明日の天気
天気/ 風/南
概ね晴れます。次第に南風が強まる予報です。花粉も飛ぶでしょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月2日(金) 遅い南風

KIMG0464.jpg
今日
天気/のち 風/北のち南
朝霧
午前中は強風が吹き荒れていました。
ただ、南風は遅め。残念ながらフライトしませんでした。
リバーサイドを綺麗にしました。写真はリバーサイドからの富士山。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
早いうちから南風が入りそうです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

3月1日(木) 暖かく強い西風

P3010339.jpg

今日
天気/のち 風/のち西強
朝霧
お天気回復し晴れて強い西風が吹き荒れてます。
飛べませんが、杉花粉が飛び始めました。
LDテーブルの木陰作りです。写真は園芸親方の一休憩。
明日の天気
天気/ 風/北のち
冬型の気圧配置で北風優位の風でしょう。次第に北風は弱まります。

banner2.gif
ポチって☆