fc2ブログ
Loading...
 

5月31日(木) 雲海

P5310078.jpg

今日
天気/のち 風/無のち微南
猪之頭
午前は高層雲の無風、時々雲海。絶景のぶっ飛びフライトです!
昼から雨が降ってきました。
西湖
PM西湖でカヌ中学生35人、小学生165人。大賑わいで楽しみました!
明日の天気
天気/ 風/北のち南
西から高気圧に覆われ晴れ。はじめ北風、しばらくすると南風が来るでしょう。
中学生団体パラAM40人・カヌ30人。午前中は北風予報なのでみんなで70人カヌかも。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入下山の記入を忘れずにお願いします!
講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


P5310088.jpg 午前は中学生パラ体験40人が良風で楽しみました!

P5310089.jpg こちらカヌー親分のカットゥさん。小学生・中学生の200人と、スタッフ20人を仕切る凄技師です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月30日(水) 朝一のち湖めぐり

P5300070.jpg

今日
天気/のちのち 風/微
猪之頭
朝一は高層雲の無風。富士山眺めてぶっ飛びフライトです。
早くもポツポツ雨が降ってきました。
午後は明るい雨です。南風が吹かないので霧にならず、富士山もきれいに見えてました。
本栖湖・西湖
AM本栖湖・PM西湖で中学生カヌです。
明日の天気
天気/のち 風/南
梅雨前線上の低気圧は東に抜けます。雲底次第のフライトでしょう。
風のない朝は薄晴れてそうです。
中学生団体パラAM40人・PM30人、小学生カヌPMカヌ160人(西湖)があります。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入下山の記入を忘れずにお願いします!
講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


P5300074.jpg 西湖カヌです。先頭でみんなを引き連れてるのは誰でしょう?

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月29日(火) 晴れサーマル!

P5290062.jpg これからタンデム!韓国から来た皆さんです。

今日
天気/  風/南
猪之頭
けっこう晴れました!一日通して活発なサーマルが出続けて、楽々雲底まで上昇です。
雲底高度は、朝一1800m。昼前まで1400m。午後はすっきり晴れ。
トップ1800m(TO+800m)雲底。
スクール
タンデム賑わってます。富士山眺めてGoodフライト。
団体パラ体験21名も楽しみました。明日はカヌー!

スクール生日和のサーマルDAYです!夏の優しい風になってきましたよ。
初級B生たちは一日通して8フライト。
中級NP生は2時間の長時間フライト。
上級P生は稜線フライトです。
明日の天気
天気/ 風/南
南の梅雨前線上の低気圧の接近と 日本海側のミニ低気圧の寒気の影響でしっとりするでしょう。
気温が低いので曇りでも霧になるでしょう。
14時から中学生パラ60人はカヌーになりそうです。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


P5290068.jpg 今日のスクール生たちです! 左からB・B・P・NP・Bコースの皆さんです。今日は全員大満足のフライトでしたね!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月28日(月) テイクオフ見え隠れ

P5280060.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
湿気ある一日で雲底は低く、テイクオフは見え隠れ。昨夜の雨がさらに湿気をもたらしてしまいました。
タイミングをみてナンダカンダと一日で6本フライトです。
スクール
タンデム4組、楽しみました。
初級A生たちは良風小山でグラハン&ショートフライト。
中級NP生は翼端折の応用バージョン練習です。
明日の天気
天気/ 風/南
雲量多いながらも晴れ間もあってフライトできるでしょう。
練習生とタンデムで賑わいますよ!
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月27日(日) 雲とたわむれ

P5270044.jpg

今日
天気/一時  風/南
猪之頭
雲量多めの晴れ間の一日です。
日射と上昇はけっこうあり、みんなで雲と戯れソアリングです。
午前の雲底は稜線下レベル。
昼から1時間ほどすっきり晴れて稜線へ!
トップ1600m(TO+600m)。
スクール
タンデム65名、体験、中学生パラ30人・カヌ20人、楽しみました。
初級B生たちは8本。朝1、午前待機、昼1、午後6本です。
中上級NP&P生は一日中ソアリング。
明日の天気
天気/ 風/南
東の高気圧です。湿気のある東風なので雲が多いでしょう。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


P5270048.jpg 今日のBコース生3人です!午後を中心に飛び競いました!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月26日(土) 薄曇り

P5260067.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
高層雲の一日です。
午前中は薄曇りで穏やか前山フライト。
昼から薄晴れて前山抜けサーマルで稜線へ!
ワンチャンスをつかんだフライヤーたちが気持ちよく稜線フライトです。
次第に曇って前山ソアリング。
トップ1600m(TO+600m)。大倉往復です。
スクール
タンデム70名、体験 楽しみました。
初級B生は何本でも。中級NP生は1時間フライト。上級P生は2時間半。
明日の天気
天気/ 風/南東
北東の高気圧です。曇りやすいですが、概ね晴れのフライトでしょう。
AMパラ30人・カヌ20人中学生団体あります。
Bコースの初級スクール生5名来ます。明日もヒヨコちゃんたちがいっぱい飛びます。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月25日(金) 雲底低いながらも

s-G0015837.jpg
連日修学旅行生で賑わっています!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

今日
天気/のち  風/南
猪之頭
朝からソアリング、皆さんあっさり雲低へ
夕方にかけて雲が増えてきました、一日を通してずっと飛んでいられるコンディションでした
NPコース、Pコースのスクール生は一日飛び放題♪(っ^ω^)っ
ニセコのモトさん、1590メートル・5時間15分のフライトで天子を2往復
トップTO+590m
スクール
AM中学生32人、連日楽しく体験フライト!

明日の天気
天気/ 風/風強くなりそう
タンデム70人、みんなで仲良く飛びましょう♪
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


s-G0025847.jpg
みんなで楽しく飛べました♪(o・ω・)ノ))

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月24日(木) 前山でいつまでも

P5240056.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
晴れ間で良風です。雲と戯れいつまでもソアリングです。
昨夜までの雨の湿気のせいで前山上の雲底です。
トップTO+200m。
スクール
AM中学生58人、楽しく体験フライト!
あにきの新聞取材ありました。
明日の天気
天気/ 風/南
南の高気圧です。晴れて南風でGoodコンディション!
AM30人中学生パラ体験です。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


P5240053.jpg 中学生の修学旅行のシーズンです。毎日楽しんでますよ!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月23日(木) 朝の2本

P5230048.jpg

今日
天気/のちのち  風/南のち無のち南
猪之頭
朝は高曇り薄日で2本ぶっ飛びしました。
アクロ青年と、RUSH5(L)の試乗機の初おろしの2機だけです。
10時過ぎにポツポツ雨。AM中学生37名パラ体験できず、カヌーです。PM28名も。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ晴れ。今夜までの雨の湿気で雲はできやすいでしょう。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


KIMG0691.jpg 本栖湖です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月22日(火) 快晴スーパーDAY!

P5220037.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
快晴スーパーDAY!
上げ放題でみなさん稜線へ。
昼時は南風強めで、16時過ぎからでも稜線へ。
トップ2900m(TO+1900m)雲底。
スクール
タンデムは良い天気で楽しみました。
上級P生のいし田さんは熊森山で自己記録2800m超え。
中級NP生はソアリング。昼時は風強く待機です。
初級A生の皆さんは講習会場で練習&天子山系一望見学です。
今日は祝福タンデムDAY!おめでとうございます。
明日の天気
天気/のち 風/南かな
前線が上がってきて、低気圧が接近します。早くも下り坂。早々に雨降ってきそうです。
AMの中学生37名のパラ体験したいです。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


P5220046.jpg こちらは講習会場Aチームです!今日入校の方、そろそろお山初飛びの方、空飛び仲間がすくすく育ってますよ!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月21日(月) さつき晴れ!

P5210006.jpg

今日
天気/  風/北のち南
猪之頭
朝の高層雲はとれ、ほぼ快晴!
朝から南風なのですが、TO+300mほどに北風層があり上昇するとけっこうバンピー。みなさん歯を食いしばって稜線フライトです。
昼時からは南風安定し始めましたが強めの風で前山ソアリング。
夕方は風が落ち着きみんなで熊森山湾内フライトです。
トップ2000m(TO+1000m)。
スクール
タンデムは絶好のコンディション&景色で楽しみました。
中級NP生3人はソアリングです。昼時は南風強めで待機です。
上級P生は一日フライト。ベテランパイロットと一緒に初ランチャーです!
A生はみっちり小山練習です。
明日の天気
天気/ 風/南東
高気圧に覆われ快晴Goodフライト!日中は南風が強まるでしょう。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


・七曲ツアーはご好評につき満員締め切りになりました。

P5210002.jpg 今日のスクール生たちです!上級P生みなちゃんと、中級NP生のベテラン風3人。後ろの飛び立とうとしてるのは、パイロットなりたてのカドゥさん。

P5210001_201805211742334b6.jpg


banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月20日(日) 北のち南だけど

P5200038.jpg

今日
天気/  風/北のち南
猪之頭
午前中は北風強く待機してました。
13時過ぎから南風が来てフライトスタート!
楽しくソアリングしてましたが、稜線付近レベルから上は北東風が強くけっこうハード。
南へ行くと、戻りはアゲンスト。大倉からの帰りは稜線下でヘコヘコしながら何とかLDへ。
『朝霧小劇場』寸前のコンディションでした。
トップ1900m(TO+900m)。
スクール
タンデムは13時過ぎから楽しみました。
中学生60人、なんとかしました。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れてGoodフライト!

お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


七曲ツアーを予定してます。6/2(土)・3(日)。NP証以上で参加できますよ。1日だけでもOK。朝霧以外のエリアで飛べるチャンス! 静岡県中部の大井川のエリアです。詳しくは山崎まで。締め切りは5/26(土)です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月19日(土) のち霧のち晴れ

P5190019_20180519162647f7c.jpg

今日
天気/のちのち  風/南一時北
猪之頭
南風で雲底の低い一日でした。
朝一は雲の隙間で飛べましたが、日中は朝霧は雲に包まれ長い時間の待機です。
14時頃に一瞬北風が入って雲を一掃してくれました!
すぐ南風が戻り、気持ちよくタンデムたちがソアリングです。
スクール
体験・タンデム 楽しみました。飛べるまで待ってていただきありがとうございます!
明日の天気
天気/ 風/北東のち南
西高東低から、次第に高気圧です。北東風から、夕方に南風が来そうです...。
RUSH5 sサイズの試乗機あります。

お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


七曲ツアーを予定してます。6/2(土)・3(日)。NP証以上で参加できますよ。1日だけでもOK。朝霧以外のエリアで飛べるチャンス! 静岡県中部の大井川のエリアです。詳しくは山崎まで。締め切りは5/26(土)です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月18日(金) 修学旅行・小山体験一日出来ました♪

s-G0015822.jpg
遠くから撮り過ぎました・・・(ノ_<)

今日
天気/のち  風/朝から南
猪之頭
朝は晴れ間もあり、穏やかそうな良い天気
フライトするためにテイクオフに上がって準備していると
南から地を這う低ーい雲が来てしまい地面まで真っ白
修学旅行生たちにはバツグンに良い風でみんな飛びまくりです!
午後も小山体験出来ましたミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ
スクール
中学生51名体験。真っ白良風フライトです。
明日の天気
天気/のち 風/南jから北
早いほうが良いかも~(」゚ロ゚)」

お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


七曲ツアーを予定してます。6/2(土)・3(日)。NP証以上で参加できますよ。1日だけでもOK。朝霧以外のエリアで飛べるチャンス! 静岡県中部の大井川のエリアです。詳しくは山崎まで。

s-GOPR5825.jpg
みんなで楽しく飛べました♪(っ^ω^)っ


banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月17日(木) 高層雲と

P5170005.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
高層雲に覆われて、薄日の穏やかな一日です。
稜線すべて見えてますが、低い逆転層のため前山止まりのソアリングです。
トップTO+150m。
スクール
タンデムと中学生35名体験。良風フライトです。
明日の天気
天気/ 風/南
穏やかに曇りフライト。
AM中学生パラ50名体験あります。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


七曲ツアーを予定してます。6/2(土)・3(日)。NP証以上で参加できますよ。1日だけでもOK。朝霧以外のエリアで飛べるチャンス! 静岡県中部の大井川のエリアです。詳しくは山崎まで。

P5170007_201805171659317e1.jpg 中学生のパラ修学旅行スタッフたちです!今日もよく走りました!明日AMも楽しくがんばります。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月16日(水) 曇り

P5160033.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
曇りの穏やかフライトです。みんなで前山ソアリングです。
トップTO+250mで湾内~陣馬山。
スクール
体験・タンデム 心地よい風で飛びました。
スクール生たちは上級生も初級生も穏やかな風で課題フライトです。
午後はNP学科&筆記試験。
明日の天気
天気/ 風/南
穏やかに曇りフライト。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


七曲ツアーを予定してます。6/2(土)・3(日)。NP証以上で参加できますよ。静岡県中部の大井川のエリアです。詳しくは山崎まで。

P5160028.jpg 今日のスクール生たち。左からB生・B生・NP生・NP生です。今日もいっぱい飛びました。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月15日(火) さつき晴れ!

P5150023.jpg

今日
天気/のち  風/南
猪之頭
晴れてGood上昇です!みんなで賑やかに稜線フライトです。
やはりまだ春ですね。けっこうバンピーだったようです。
夕方は曇ってきて穏やかになりました。
トップ2000m(TO+1000m)雲底。雪見岳以南では1800mほど。
スクール
中上級生はソアリングし放題です。1名稜線フライト!
初級生たちは小山練習と夕方2本フライトです。
明日の天気
天気/ 風/南
南東から高気圧に覆われ晴れ。南風。高層雲がはると思われます。穏やか上昇が期待できます。
NPコースの学科を13時半からショップで行います。NPコースの方、Bコースでそこそこ飛んでいる方は、受講をお願いします。学科検定、講習料金¥5000です。 2時間半位行います。
お知らせ
★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。


七曲ツアーを予定してます。6/2(土)・3(日)。NP証以上で参加できますよ。静岡県中部の大井川のエリアです。詳しくは山崎まで。
 
P5150026.jpg 中上級生の3人!
P5150027.jpg 初おろし前のライズアップです。キマッてますね。こう見えても初級B生です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月14日(月) 北風のち~のち南風

P5140012.jpg

今日
天気/  風/北のち~のち南
猪之頭
晴れ!午前は北風です。ダミーで飛んでみたけどけっこうハードでした。
昼過ぎに南風が猪之頭に来てフライトスタート。
北風と南風のシアラインがとどまり続け、LDは南風、TO上レベルは北風、空域はそれなりにハードながらも元気に上昇!
期待していた『気持ちよいコンバージェンス』とはいきませんでした。
15時前にやっと南風が安定し、タンデムフライトもスタート。穏やか前山ソアリングです。
トップ1800m(TO+800m)。雲底は2000m以上です。
スクール
体験コースは16時の南風になってから良風ショートフライトです。
明日の天気
天気/ 風/南のち強め
南から高気圧に覆われ晴れ。南風。Goodフライトでしょう。
お知らせ
5/16(水) NPコースの学科を13時半からショップで行います。
NPコースの方、Bコースでそこそこ飛んでいる方は、受講をお願いします。
学科検定、講習料金¥5000です。 2時間半位行います。

・★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。
 

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月13日(日) 晴れのち雨

P5130008.jpg

今日
天気/のち  風/南
猪之頭
薄晴れスタートです。穏やかにソアリングを楽しみました。
11時前から曇ってきて、昼前に雨が降ってきました。
トップ300m雲底。
スクール
午前中に良風フライトです。
タンデム楽しみました。
初級生、中級生とも穏やかフライトです。
A生は小山練習、午後はNP学科講習。
一日天気良く飛べるより身になる一日ですね!
明日の天気
天気/ 風/北のち~南~
前線は今夜通過し、お天気回復。明日は晴れるでしょう。
ですが、北風が優勢の予報です。南風はそれなりにがんばって近づいて来るでしょう。
コンバージェンスラインに期待しましょう。

お知らせ
5/16(水) NPコースの学科を13時半からショップで行います。
NPコースの方、Bコースでそこそこ飛んでいる方は、受講をお願いします。
学科検定、講習料金¥5000です。 2時間半位行います。
・★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。
 

P5130009.jpg 今日のアキュラシーの研究をする日本代表選手たち。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月12日(土) 薄日のち快晴

P5120022.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
晴れの一日です。昨日に引き続き逆転層DAY。
はじめは薄日で穏やか上昇でしたが、昼頃からすっきり晴れてもれなく稜線フライトです。
トップ1900m(TO+900m)毛無山にて。雪見岳(養毛)以南のトップは逆転層に蓋をされ1600mです。
スクール
タンデム60人、体験、A生 楽しみました。
初級B生は8本。昼過ぎのサーマルコンディション時にはちょっと休憩。
中級NP生のみなちゃんはいつまでもソアリングです。なんと前山3時間以上!
明日の天気
天気/のち 風/南
前線接近してきます。お天気下り坂です。早いうちに飛びましょう。
アキュラシー合宿があります。

お知らせ
・★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

パイロットの皆様へ : 
入山下山の記入を忘れずにお願いします!★講習会場の入下山も新たにお願いすることになりました。ショップでお願いします。地主さんからの要望です。
 

P5120017.jpg こちらはアキュラシー選手の皆さんです!いつもはクロカンのトップ選手として活躍してます。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月11日(金) 修学旅行・タンデムバンバン♪

s-G0035805.jpg
修学旅行生60人全員たーくさん飛べました♪(o・ω・)ノ))


s-P5110007.jpg
海外からお越しでタンデム希望のお客様と、A級生のタンデム講習希望の方、一緒にパチリ!

今日
天気/  風/南強め
猪之頭
朝から南風強め、修学旅行生の体験は調子よく飛べました、時々飛びすぎるほど♪
フリーフライトは朝からバンバン、皆さんあっさり稜線へ!
天子や毛無しへ行き放題∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
明日はタンデムが58人
みんなでいっぱい飛びましょう。
トップ石井さんが2000m越え!
明日の天気
天気/ 風/南
今日に続き晴れのフライトでしょう。
風強くならないといいなぁーヽ( ´_`)丿
お知らせ
5/12(土)・13(日) お隣さんのウイングキッスで大会があります。
・同両日はアキュラシー合宿があります。
・★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月10日(木) 不安定ながらも

P5100002_20180510170305e7b.jpg

今日
天気/一時のち 風/南一時北~
猪之頭
不安定な一日でした。晴れたり、雨や雹や雷が降ってきたりしました。
発達した雲があるときの風は吹き降ろしでしたが、具合の良いタイミングをみて朝から夕方までなんだかんだと良風でタンデムフライトを楽しみました。
トップ150m。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れのフライトでしょう。
AM中学生団体60名あります。
お知らせ
5/12(土)・13(日) お隣さんのウイングキッスで大会があります。
・同両日はアキュラシー合宿があります。
・★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月9日(水) 15時前のラッキーフライト

P5090039.jpg

今日
天気/のちのち 風/北のち南
猪之頭
雨は次第にやみ、13時頃に雲間がでることもありましたが、依然として北風のため待機。
14時過ぎに南風が来ました!タンデム2名様、150m以上ゲインして雲と戯れソアリングです。
その後は再び小雨が降ってきて霧に包まれました。ほんの僅かなタイミングのラッキーフライトでした!
明日の天気
天気/ 風/南
西から高気圧に覆われてきます。気圧配置的にはとっても良いのですが、強い寒気がいたずらして雲の多い一日になりそうです。雲が発達すると雨が降るかもしれません。
お知らせ
5/12(土)・13(日) お隣さんのウイングキッスで大会があります。
・同両日はアキュラシー合宿があります。
・★なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

P5090042.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月8日(火)寒~い曇り。

P5080031.jpg

今日
天気/曇り時々小雨 風/北
朝霧
事務仕事&小山の草刈に没頭しました。
明日の天気
天気/ 風/北~北東
前線は南下し、太平洋には低気圧。天気はぐずつきしっとり曇り。北~北東よりの風で、南風なら霧でしょう。隙間飛びはできるかもしれません。
お知らせ
5/12(土)・13(日) お隣さんのウイングキッスで大会があります。選手45名。
最初の選手がテイクオフしてから45分ほど『おゆずりタイム』として、スカ朝フライヤーはちょっと待機でお願いします。9時~10時あたりでしょうか。
その前にテイクオフして稜線へ行ってしまうか、その後にするかはオマカセです。

・同両日はアキュラシー合宿があります。アジア競技大会(OCA主催)に向け、クロカン系トップ選手はアキュラシー猛特訓の2日間です。1台専用車をご用意してあります。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月7日(月) 雨

P5070029.jpg

今日
天気/ 風/南
朝霧
雨の一日でした。
事務仕事に没頭しました。
明日の天気
天気/ 風/東
前線は南下しますが、天気はぐずつきしっとり曇り。東よりの風で、南風なら霧でしょう。隙間飛びはできるかもしれません。
お知らせ
5/12(土)・13(日) お隣さんのウイングキッスで大会があります。選手45名。
最初の選手がテイクオフしてから45分ほど『おゆずりタイム』として、スカ朝フライヤーはちょっと待機でお願いします。9時~10時あたりでしょうか。
その前にテイクオフして稜線へ行ってしまうか、その後にするかはオマカセです。

・同両日はアキュラシー合宿があります。アジア競技大会(OCA主催)に向け、クロカン系トップ選手はアキュラシー猛特訓の2日間です。1台専用車をご用意してあります。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月6日(日) GW最終日も皐月晴れ

P5060026_20180506162310675.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
皐月晴れです!もれなく稜線フライトを楽しみました。
南風は予報ほど強くはならず一日飛べました。
熊森山~天子ヶ岳のトップは1700m。毛無山では2000m超えですが、トップアウトすると西風が強かったそうです。
トップ2200m(TO+1200m)。
スクール
タンデム85名。良い風と景色で楽しみました。
体験は夕方曇ってからビッグフライト。
初級B生達は朝2本と昼2本飛びました。
AozoraPizza 朝霧高原あおぞらピッツァさんがGW中にLDでオープンしてくれていたおかげで、フライト後にピッツァとノンアルビール!最高でしたね。
明日の天気
天気/ 風/南
雨です。前線をともなった低気圧が通過します。
お知らせ
なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)
GW中は続々入校です(^-^)/  新しいフライヤー仲間が増えてますよ!

P5060025.jpg B級生のお二人、風ウェイティング中はタンデム機のお広げを手伝ってくれてます。ありがとうございます!

・5/12(土)・13(日) お隣さんのウイングキッスで大会があります。選手45名。
午前中に1時間ほど『おゆずりタイム』を設けさせていただきます。
最初の選手がテイクオフしてから45分ほど、スカ朝フライヤーはちょっと待機でお願いします。
その前にテイクオフして稜線へ行ってしまうか、その後にするかはオマカセです。
・同日はアキュラシー合宿があります。アジア競技大会(OCA主催)に向け、クロカン系選手はアキュラシー猛特訓の2日間です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月5日(土)祝 『こどもの日』は快晴!タンデム111名達成!

P5050018.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴のサーマル天国です!もれなく稜線フライトを楽しみました。
1800mまでは安定した朝霧ハイウェイで楽々稜線移動です。2000m前あたりからは西風の影響でサーマルとシンクの差が大きかったようです。
トップ2500m(TO+1500m)。
スクール
タンデム111名!絶好のコンディションと景色で朝霧記録です。
中級生はソアリングし放題!あサクラさんは1H半の自己最長フライト。
初級生2名は夕方に穏やかになってからのフライトです。
明日の天気
天気/ 風/南
南東の高気圧に覆われ概ね晴れて、ビシッと南風です。
タンデム90名ご予約です。
お知らせ
なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

AozoraPizza 朝霧高原あおぞらピッツァ
 猪之頭ランディングにてプレオープン中!~5/6(日)

P5050022_20180505173249d67.jpg 初級B生のマルちゃんのTO! 西日を浴びてちょっとかっこいい。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月4日(金)祝 『みどりの日』も、、、

P5040006.jpg


今日
天気/ 風/南西強
朝霧
晴れですが、南西風が強く、やはり飛べませんでした。
ささき隊は砂金探しに行ってます。
ショップ前にラジオエフが来てます!あおぞらピッツァの生放送が13時からあります。84.4MHz リポーターの渡辺りなさんです!
明日の天気
天気/ 風/南~
南の高気圧に覆われます。等圧線は横で狭めです。メインは西風。寒気は去ってゆくので南風で飛べると思われます。
GPVは弱い西風予報です。
お知らせ
なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

AozoraPizza
朝霧高原あおぞらピッツァ
 猪之頭ランディングにてプレオープン中!~5/6(日)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月3日(木)祝 『憲法記念日』は、、、

P5030485.jpg 今日のピッツァはショップです。

P5030484.jpg ハナミズキが満開。2年目なので花数は少ないです。

今日
天気/のち 風/南のち南西

猪之頭
午前中は霧中。TOからは雲海でした。
昼前からは霧が上がりTOが見え隠れし始めましたが、南西風のためイマイチな風。
ダミーフライトしましたが、シンクのぶっ飛びでした。タンデムはそれには続きませんでした。
タンデム80名様、飛べなくてごめんなさい( ノД`)。

明日の天気
天気/ 風/南西
等圧線が狭まめのため南西風強め。寒気も入るので、不安定でハードなコンディションでしょう。
タンデム95名様ご予約いただいてますが、只今スカ朝受付嬢がお客様全員に「飛べなさそうです電話」をしてるところです。
LDでピッツァとノンアルコールビールを手にリゾート気分の風待ちしましょう(^∇^)ノ

お知らせ
なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)

AozoraPizza
朝霧高原あおぞらピッツァ
 猪之頭ランディングにてプレオープン中!~5/6(日)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月2日(水) 高層雲の良風

P5020141.jpg イケメン中大生4人でタンデムに来てくれました!(^∇^)

P5020143.jpg パラグライダーを見ながらおいしいピッツァ!

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
高層雲がはり、晴れ間もありました。稜線も富士山も丸見えです。
期待が膨らみますが、TO+200mでみなさん前山止まりでいつまでもソアリングです。
スクール
タンデム45名楽しみました。体験もばっちりです。
今日も中級NP生ミユキさんは長時間の前山ソアリングです。
入校も続々です!(゚∀゚)  フライヤー仲間が増えてますよ!次はA生の講習会場に写真を撮りに行きますねo(^▽^)o
なんと!当日入校料73%OFFの5000円!初夏キャンペーン実施中!(通常当日入校が19000円のところ)
明日の天気
天気/のち 風/南
ダブル低気圧は朝に通過です。お天気回復していきます。
湿気はたっぷり、不安定な大気ながらも、午前中は雲底次第ではタイミングフライトできるかもしれません。
午後は南西風が強めになるでしょう。
お知らせ
AozoraPizza
朝霧高原あおぞらピッツァ
 猪之頭ランディングにてプレオープン中!~5/6(日)でも明日はスカイ朝霧ショップにてオープンです。国道139号のファミリーマート朝霧高原店の向いです。

banner2.gif
ポチって☆