fc2ブログ
Loading...
 

12月31日(月) 飛び納め!

PC310151.jpg 今年一年ありがとうございました。来年もいっぱい飛びに来てください!

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
みなさん飛び納めできました!
早くも南風が来ました。高層雲がはったり中層雲があらわれたりすることがありましたが 概ね晴れの一日でフライトを楽しみました。
楽々上昇できるのですが、南アルプスが見えてくると南西風かぶりで荒れていて稜線に蓋をされ移動はできず皆さん湾内フライトです。
夕方になってもしっかり南風が吹いていて15時前でも稜線レベルまで(割とハード)上昇のイタルン!
トップ1600m(TO+600m)~。
スクール
タンデム楽しみました。年末年始は日本中からおこしです。石川・奈良・福岡いろいろです!
明日の天気
天気/ 風/南
概ね晴れて南風で飛び初め日和でしょう。日本海岸にあるミニ低とグンニャリ等高線はなんでしょね?

元旦フライトをする予定です。6:20LD発です。それまでに入山手続きを済ませて準備しておいてくださいね!
年始も毎日エリアオープン!
 初めてのビジターさんもお一人でもお気軽にどうぞ。スクール生は三が日はお休みです(NP証お持ちの方はフリーフライトOK!)。


試乗機あります
 BlackLight2 (U-TURN) enB (xs,s,m)
 CrossRock (U-TURN)  enB (m)
 Queen2 (777)       enC (s,ms,ml)
 Knight (777)        enB (s,ms,ml)
 Volt3 (AD)          enC (xs,s)

お知らせ  全て
年始も毎日オープン!スクール生の年始
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月30日(日) コンバージェンスDAY!

PC300129.jpg

今日
天気/  風/北のち南のち北
猪之頭
冬晴れの一日です!
北風優勢ですが昼前1時間程は南風!エリア付近に南北シアラインがとどまり続け コンバージェンス上昇でみんな2000m超えのビッグフライトです。富士山の森までクラウドストリートで行って来たようです。(けっこうUpDownはあったとか ; )
ししくブラックさんはジモPよりエリアを知り尽くした飛びをされてましたね。さすがです!
昼過ぎは次第に北風が強まってきましたが 遅くまで飛んでいる方もいました。
トップ2400m(TO+1400m)雲底。雲の無い北風ゾーンではもっと上にもいたようです。
スクール
タンデム楽しみました。
初級A生は南風を求めて白糸LD講習会場へ行って来ました。ばっちり練習できました!
上級P生はシアラインでのフライトはまだ早いかな・・・ということで TOでチャンスを待ちましたが飛べませんでした。
明日の天気
天気/ 風/のち南
概ね晴れて南風の安心フライト。大晦日の飛び納めですね!

年末年始も毎日エリアオープン!
 初めてのビジターさんもお一人でもお気軽にどうぞ。スクール生は大晦日と三が日はお休みです(NP証お持ちの方はフリーフライトOK!)。


試乗機あります
 BlackLight2 (U-TURN) enB (xs,s,m)
 CrossRock (U-TURN)  enB (m)
 Queen2 (777)       enC (s,ms,ml)
 Volt2 (AD)          enC (xs,s)

お知らせ  全て
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種
フライヤーの入山方法について。詳細
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月29日(土) 南風快晴

PC290114.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
朝から一日中快晴&南風!
寒気冬型のため上空の北西風の入りを心配してましたが 南風のままでした。
朝霧の冬は日射たっぷりですがとても寒いです。しっかり防寒している方々は3時間以上も2000m付近を飛んでいたようです。シールド付きのヘルメットとダウン製のアームカバーはかなり暖かいそうですよ。
トップ2200m(TO+1200m)。天子でも毛無でも同じです。
スクール
タンデム、A生、P生 楽しみました!
明日の天気
天気/ 風/南のち北
寒気冬型です。朝の気圧配置は少々緩み次第に狭まってくる傾向です。はじめ南風で飛べそうですが、北風優勢になり飛べなくなるかもしれません。
念のため寒気突風の『劇場』には十分用心してフライトしましょう。

試乗機あります
 BlackLight2 (U-TURN) enB (xs,s,m)
 CrossRock (U-TURN)  enB (m)
 Queen2 (777)       enC (s,ms,ml)
 Volt2 (AD)          enC (xs,s)

お知らせ  全て
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種
フライヤーの入山方法について。詳細
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月28日(金) 快晴の北風

s-PC280108.jpg


今日
天気/  風/北
猪之頭
朝から快晴!北風めちゃ強し。
タンデムのお客様と次回のフライトに向けテイクオフ見学です、
帰り際に「次回また来ます!」と嬉しいお言葉を頂きました♪
またのご来場お待ちいたしております!
スクール
明日はA級生来場予定です
明日の天気
天気/ 風/南~
午前中は飛べそうな予報です。
午後からどうなるか・・・
あと2日ほどは『朝霧劇場』注意報が出そうです。

お知らせ  全て
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種

フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月27日(木) コンバージェンスライン

PC270096.jpg

今日
天気/のち  風/無のち北東のち南
猪之頭
朝の高層雲は10時過ぎにすっかりなくなり快晴!対流開始です。
まずはみんな北東風で、12時半にコンバージェンスで、そして南風で上昇です。いつでも稜線へ!
シアラインにのって朝霧高原周遊を楽しみました。
トップ2400m(TO+1400m)毛無山にて。熊森~天子では2000m。
スクール
タンデム楽しみました。ご家族2組と大学生6人グループ 冬休みでにぎわってますよ!
明日の天気
天気/ 風/~西~
強い寒気が来ます。気圧配置は強めの冬型で等圧線は縦に狭めです。上空のメインの風は北西強です。
朝霧は穏やかに飛べる時間がありそうですが、寒気の西風突風の入りには十分用心しましょう。
明日から3日ほどは『朝霧劇場』注意報が出そうです。

お知らせ  全て
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種

フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月26日(水) 晴れました!・・・

PC260059_20181226143507d8c.jpg

今日
天気/  風/無のち南
猪之頭
暖かで爽やかな晴れの一日でした。目立った雲はなく高層雲が薄くはることがあるくらいでした。
ミニ低と前線ができて雲と北風、、、という予想は大ハズレ。申し訳ございませんでした。
逆転層が低くあり、前山上昇は+150m程。2尾根に低くつけ山を這って立ち上がるサーマルに上手くのった方は稜線レベルへ。
トップ1400m(TO+400m)。
スクール
タンデム楽しみました。
Bコース生は何本でも!
明日の天気
天気/ 風/のち南のち
適度な冬型の気圧配置から次第に等圧線が狭くなってきます。
次第に南風になって飛べるでしょう。夕方北西風になる予報もあります。

試乗機あります!~27木まで。 
 SWIFT5
(OZONE) EN-B RUSH5軽量モデル サイズXS・S・MS・ML。

 Queen2 (777) EN-C サイズS・MS・ML。

お知らせ  全て
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種

フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月25日(火) Xmasフライト

PC250041.jpg

今日
天気/のち  風/南
猪之頭
朝は晴れて南風と日射で楽々前山抜け!1400m程に雲底がありますが場所によっては1600m程に。
次第にお空は雲でふさがり曇りです。13時過ぎからは南風のピッチが上がり荒れ気味になりました。
トップ1700m(TO+700m)雲隙間。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生9名は大人数でソアリング!晴れてる早い時間に飛んだ上級生は400m上昇して雲底へ。
13時過ぎから南風が強まってUpDown風になったのでしばらく待機しました。15時前に穏やかになり飛べました。
今夜はファルホークintの焼肉忘年会。スカ朝スタッフお呼ばれされちゃってます!
明日の天気
天気/ 風/南のち北
高気圧のようですが南海上に前線ができるようです。雲は多く 風は南から北になる予報です。雲底はそれなりの高さで飛べるけどイマイチかな。

試乗機あります!~27木まで。 
 SWIFT5
(OZONE) EN-B RUSH5軽量モデル サイズXS・S・MS・ML。

 Queen2 (777) EN-C サイズS・MS・ML。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種

フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓今日のスクール生のみなさんです!あと2人はフライト中。
PC250043.jpg 

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月24日(月)振 イブのコンバージェンス上昇

PC240020.jpg

今日
天気/のち  風/北東のち南
猪之頭
午前中は強い北風予報なので誰も飛ばずに待機してました。
TOは優しい北東風です。12時にフライトスタートして素直なサーマルで稜線へ。
2000m付近でみんなで大移動です。ゆっくり進んで来る南北シア雲ラインにのって沖も満喫。
シア雲で陰っている1時間は前山だけがぶっ飛び系でした。
15時に南風が前山に来ました。コンバージェンスの大フィーバー!『劇場』っぽいのでつい焦って翼端折してLDに向かう方々も。
トップ2200m(TO+1200m)雲底。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生は15時過ぎの南風になってから1本です。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れのクリスマスフライト!

試乗機あります!~27木まで。 
 SWIFT5
(OZONE) EN-B RUSH5軽量モデル サイズXS・S・MS・ML。

 Queen2 (777) EN-C サイズS・MS・ML。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種

フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓夕方のショップです。川地塾は大画面で今日のフライト軌跡解析中。
PC240025.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月23日(日)祝 しっとりな『天皇誕生日』

PC230014.jpg

今日
天気/時々のち  風/無のち南
猪之頭
隠れ前線が現れてしまいました。雨がちで時々曇ってそうなタイミングで無風ぶっ飛びフライトです。
14時頃から程よい南風になりましたが霧に包まれました。
晴れ間予想は大ハズシ。申し訳ございませんでした。
明日の天気
天気/ 風/北のち
はじめは西高東低きつめで北風が強そうですが、次第に緩んでくるので飛べる風になってくると思われます。(なるといいな)
一日北風予報もありますが、後半南風が来る可能性も大です。

試乗機あります!~27木まで。 
 SWIFT5
(OZONE) EN-B RUSH5軽量モデル サイズXS・S・MS・ML。

 Queen2 (777) EN-C サイズS・MS・ML。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種

フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

PC230011.jpg ↑ 空とものみなさん、雨宿りしながらチャンスを待ってます。初飛びもおめでとうございます!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月22日(土) しっとり曇り

PC220614.jpg

今日
天気/  風/無
猪之頭
しっとりな曇りです。雨がぱらつくこともありました。午後は次第に雨がちです。
昼過ぎまで5本ぶっ飛びした方も。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧帯です。雲量多いながらも最後の誕生日フライト。

試乗機あります!Xmasスペシャル試乗会中。~27木まで。 
 SWIFT5
(OZONE) EN-B RUSH5軽量モデル サイズXS・S・MS・ML。

 Queen2 (777) EN-C サイズS・MS・ML。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種

フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

PC220625.jpg 夕方にJHF安全性委員いおき理事長のありがたい講義がありました!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月21日(金) サンタフライト!

PC210576.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
雲ひとつ無い青空。富士山がとってもきれいな日でした。
トップは1700(TO+700m)
サンタフライトばっちりできました。
NHK静岡、テレビ静岡が取材に来ました。
放映時間 18時10分頃、20時40分頃 多少時間変わるかもしれません。
昨年は、NHKが全国放送で使ってくれたので今年もその可能性があります。
明日の天気
天気/ 風/南
雨予報です。 MACパラグライダースクールのいおきさんが安全なサーマルソアリングの講義を16時からショップで講義をしてくれます。

試乗機あります!Xmasスペシャル試乗会中。~27木まで。 
 SWIFT5
(OZONE) EN-B RUSH5軽量モデル サイズXS・S・MS・ML。

 Queen2 (777) EN-C サイズS・MS・ML。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種

フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月20日(木) 蓋ありの快晴

PC200542.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
朝の高層雲はなくなり快晴の南風フライト!昼前からサーマルが出始め穏やか上昇にのって楽々前山抜けです。
逆転層に蓋をされサーマルトップは稜線レベルで移動は湾内です。
トップ1500m(TO+500m)。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ快晴。逆転層の具合次第でビッグフライトかも。

恒例の保育園サンタフライトは朝に猪之頭LDであります。LDで待つ園児とママさんたちの元にサンタがパラで降り立ちお遊戯します。フリーフライトの皆様、サンタより先に降りちゃわないようにしてください!(10時過ぎ予定)

試乗機あります!Xmasスペシャル試乗会中。~27木まで。 
 SWIFT5
(OZONE) EN-B RUSH5軽量モデル サイズXS・S・MS・ML。

 Queen2 (777) EN-C サイズS・MS・ML。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
おすすめデジタル無線の2機種

フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓ 忘れ物・落し物です。お心当たりのある方どうぞ!
PC200545.jpg 他にもコマゴマ ショップトイレ前の棚にあります。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月19日(水) 晴れの穏やか上昇

PC190519.jpg

今日
天気/  風/南のち
猪之頭
快晴の南風!穏やかな上昇風で皆さん稜線へ!
昼前後には高層雲がはってさらに穏やかな上昇になり2尾根あたりが前山状態の大賑わいになってました。
心配していた稜線上空の西風は弱く、午後になって次第に強まる傾向。14時前に西っぽい風がちょくちょく入ってきたので大事をとって終了です。
トップ2100m(TO+1100m)毛無山にて。熊森山では1800m。天子ヶ岳では1600m。
スクール
初級生から上級生までスクール日和の良コンディション!
上級P生カナエさんはTO+450mでランチャーへ。中級NP生カミ夫婦とP生タカさんは前山ソアリング。初級B生チョータロー飯店さんは何本でも。肉まん美味しかったです!
 今井浜のみなさんは大人数で稜線に挑戦。
 スカイテックミヤタチームも昨日に引き続きパイロットフライト講習です。

明日の天気
天気/ 風/南
高気圧帯で概ね晴れの南風フライト。稜線上は西風でしょう。

お知らせ  全て

送電線+150m以上での通過を厳守してください!
・サンタフライト(25年恒例)は21金曜朝に猪之頭LDであります。LDで待つ園児とママさんたちの元にサンタがパラで降り立ちお遊戯します。フリーフライトの皆様、サンタより先に降りちゃわないようにしてください!(10時過ぎ予定)
・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)
年会員の更新早割りまだ受付中です。
パラシュートのリパックについて
年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月18日(火) 晴れ いい時間の雲陰

PC180507.jpg

今日
天気/昼前後  風/北のち南
猪之頭
朝は程好い北風で絶好調上昇です。前山サーマルで2600mへ!
10時半に南風が来ました。昼前後の2時間は稜線上に雲が連なり前山は日陰。一歩遅れた方々は前山抜け&稜線上がりに苦労してました。
稜線上がってしまえばどこまでもいつまでもフライトです!
午後は日射が出るタイミングで抜けサーマルもあり。
トップ2600m(TO+1600m)。3000mほど上がってる方もいたようです。南風の雲底は2000m。
スクール
初級生から上級生までスクール日和の良コンディション!
浅倉さんパイロット合格です!初飛びから丸一年。これから自由に飛び回りましょう!
今井浜のみなさんでにぎわってます。(明日も)
明日の天気
天気/ 風/南のち西
冬型の気圧配置で晴れ。稜線上空の西風が強まる予報になってます。
朝霧ははじめ南風で飛べますが午後に西風が吹きおろして来て『劇場』になる可能性あり。
深入りせず淡白めのフライトがオススメな感じがします。

反射板撤去ヘリフライトは終了しました。規制無しです。

お知らせ  全て

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

年会員の更新早割りまだ受付中です。
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

 ↓ P証ゲットです!スクール生仲間の祝福です!PC180514.jpg 

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月17日(月) 逆転層の雲底

PC170456.jpg

今日
天気/  風/微北のち南
猪之頭
早朝の雨はやみ晴れ!午前中は弱い北風と低い逆転層。
昼前に南風が来て対流が活発になりましたが湿気のため山には雲が湧きました。
雲底はTO+250mからTO+400mに上がって夕方は快晴です。
トップ1400m(TO+400m)雲底。低空尾根づたいに天子ヶ岳往復です。
明日の天気
天気/ 風/~南~
冬型の気圧配置で晴れ。GPVは弱い西風の予報ですが 朝霧は南風でしょう。

ヘリ情報②明日12月18(火)AMのみで終了の予定です。

お知らせ  全て

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

年会員の更新早割りまだ受付中です。

パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓ 水溜りで遊ぶ若者たち。夕方まで水&蹴&飛を楽しんでました。
PC170472.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月16日(日) J2今期最終日は

PC160406.jpg

今日
天気/  風/南のち南西強
猪之頭
午前中は雲量多く雲底低めで穏やかにソアリングしてました。
昼過ぎに南西風が強く入り荒れ気味になり13時には皆さんLDです。晴れてきましたが飛べず終了です。
トップTO+250m雲底。
J2大会
13kmタスク2はキャンセルです。数人が2kmほど進んだようですが渋くて降りたり 昼過ぎの強い南西風による12:40キャンセルコールで終了。タムタムさんは5.5km幻のタスクトップ。

順位は昨日のまま
優勝 辻本恵一 777 Queen2(rollout)←初優勝おめでとう!
2位 阿部章吾 AirDesign VOLT2(空とも)
3位 山田裕一 Nova Triton2L(丹沢SC)

スクール
Aコース生のみなさんは講習会場練習です。午前は穏やかに、午後は強風のため見学。
中級生のみなさんは午後から飛ぼうとしてたら風が強くなって飛べませんでした。
明日の天気
天気/のち 風/北のち南
低気圧は朝に通過。雨はやみ晴れてくるでしょう。次第に南風が来そうです。

お知らせ  全て

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

年会員の更新早割りまだ受付中です。
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

 ↓ J2選手の集合写真と順位です。
PC160443.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月15日(土) J2初日は◎

PC150367.jpg

今日
天気/  風/北のち南
猪之頭
晴れ!早朝の北風はおさまり10時前フライトスタート!
北風のままみんな2000m超えです。
南風は14時。雲が増えて穏やか系になりました。
トップ2300m(TO+1300m)。
J2大会
31kmタスク。7割ほどゴールです!11:40スタート天子ヶ岳2往復+α。
夜のウェルカムパーティーはまかいの牧場のおいしいビュッフェ!
スクール
タンデム楽しみました!
Aコース生は南風の夕方に練習です。

明日の天気
天気/ 風/南
東の高気圧です。次第に雲が増えてきます。朝の晴れに期待しましょう。西から低気圧が近づいて来ますが崩れるのは夜でしょう。

・J2大会があります。ゲートオープンから1時間ほどは選手TO優先です。

お知らせ  全て

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

年会員の更新早割りまだ受付中です。
スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓スカイ朝霧の若葉Pの皆さん J2大会初エントリー。頑張って!
PC150382.jpg
↓岡競技委員長と修スコアラー2人で結果計算中。早く早く!
PC150387.jpg
タスク1 1位辻本恵一(ファンファン)、2位阿部章吾(空とも)、3位山田裕一(ヤマちゃん)。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月13日(金) 晴れ・南風

KIMG1059.jpg

今日
天気/  風/北のち南
猪之頭
気持ちの良い快晴です。
午前中はちょこっと強めの北風が吹いていました。
明日の大会に備え複数の選手やパイロットがフライトです。
お昼過ぎに南風が入ってきました。
今日のトップはI井さん、2300mだったそうです。
スクール
NP以上は南風が来るまで無理せず待機です。
A生も午前はパイロットの方々のテイクオフを見学へ猪之頭TOへ。
高高度フライト前の良いイメージトレーニングができたと喜んでいらっしゃいました♪
午後は講習会場でスラローム&テイクオフ練習です(^∇^)ノ
明日の天気
天気/ 風/北のち南?
今日と同じような予報になっています、
明日もバンバンに期待です!

お知らせ  全て
J2エントリーの選手の方へ
エントリーされている方は、必ずフライヤー登録証を持参してください。
当日はスカイレジャー無線を使います。単三電池5本が必要です。
受付でも販売しています(5本¥300)。できれば電池を持参してください。
JHFのホームページからウェイポイントをダウンロードしておいてください。
15日(土)のレセプションはまかいの牧場で行います。
15日(土) 井の頭区民館に宿泊する方は、受付の際に申告してください。(¥2000)

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

年会員の更新早割りまだ受付中です。
スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月13日(木) 時々ソアリング

KIMG1049.jpg


今日
天気/のち  風/のち南
猪之頭
天気予報では晴れ予報だったはずなのです、が雨が降りました。
パイロットの方々は降り止んだタイミングで前山ソアリング
タンデムも全員飛べてめでたしめでたし。
明日も飛べるといいですね!
スクール
明日はA・B・NP生が来場予定です
明日の天気
天気/ 風/南
今日の天気を当てたサイトは上記の予報を出しています
が、晴れの北風予報を出している所もあります
結局どっちなのでしょう?
お知らせ  全て
J2エントリーの選手の方へ
当日はスカイレジャー無線を使います。単三電池5本が必要です。
受付でも販売しています(5本¥300)。できれば電池を持参してください。
JHFのホームページからウェイポイントをダウンロードしておいてください。
15日(土)のレセプションはまかいの牧場で行います。
15日(土) 井の頭区民館に宿泊する方は、受付の際に申告してください。(¥2000)

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

年会員の更新早割りまだ受付中です。
スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月12日(水) 雲中

DSC_1001.jpg


今日
天気/のち  風/微南
猪之頭
朝から降っていた雨は次第に弱くはなりました。
ほんの数分だけはテイクオフも見え飛べそうでしたが、あっという間に雲の中です
時折霧雨が降ったり止んだり
テイクオフには行きましたがノーフライトです、
一時きれいな雲海が見れたそうです♪
スクール
だーれもいらっしゃいませんでした。
明日の天気
天気/ 風/のち南
今日の天気から打って変わって晴れ!、お昼前には南風予報が出ています♪
予報通りに行きますように(。>ω<。)ノ
お知らせ  全て

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

・XC証は川地塾で取得できますよ!冬季はほぼ毎週朝霧のようです。もっとうまくなりたい方は是非!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月11日(火) 高層雲は

PC110340_20181211160502150.jpg

今日
天気/のち  風/微のち南
猪之頭
高層雲がはったり薄れたりして割と晴れな一日です。
曇ってるときはほぼぶっ飛びでしたが 晴れてるとソアリングできました。
今日イチの上昇は10時半の南風の入り&晴れのタイミングで前山上昇+320m。
雨は夕方からです。
スクール
スクール生日和の一日です。上中級生3名がソアリングしたりぶっ飛んだりして楽しみました(↑写真)。
明日の天気
天気/のち 風/南のち北
南岸低気圧は夜に通過し冬型の気圧配置になっていきます。お天気回復しますが次第に北風になりそうです。フライトのタイミングはよどんだ風の時でしょうか。ちょっと気温が上がります。

お知らせ  全て

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

・XC証は川地塾で取得できますよ!冬季はほぼ毎週朝霧のようです。もっとうまくなりたい方は是非!
年会員の更新早割りまだ受付中です。
スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月10日(月) 曇り穏やか

PC100337.jpg

今日
天気/  風/微 南
猪之頭
高層雲と中層雲のためほぼ曇りです。連日晴れ予想でしたが3日連続の曇りではずし気味。風は弱くとっても穏やかな一日です。
午前は薄日射してもパワー無くぶっ飛び。
午後にソアリングタイムが少しありました。
トップTO+300m。
スクール
スクール生は何本でも!A生は午前白糸のLD、午後講習会場で良風練習です。
ソラトピアの皆さん(↑写真)3日間の朝霧フライトです。ソラピ奥村さんP証合格おめでとうございます!
明日の天気
天気/のち 風/のち南
高気圧は東に抜けていきます。はじめ晴れますが、お天気下り坂のため雲ってくるでしょう。雨か雪は夜から。
朝一の晴れ予報に期待しましょう。

お知らせ  全て

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

・XC証は川地塾で取得できますよ!冬季はほぼ毎週朝霧のようです。もっとうまくなりたい方は是非!
年会員の更新早割りまだ受付中です。12月更新だと3,000円お得。
スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月9日(日) 曇りの朝霧ハイウェイ!

PC090315.jpg

今日
天気/  風/微北のち南
猪之頭
今日も雲量の多い一日ですが 寒気が入って減率良くみんなで稜線『朝霧ハイウエイ』フライトです。
午前中は高層雲がはって日射も風もほぼなく多くの時間はぶっ飛び系。僅かな日射サーマルととらえた方たちだけが稜線へ。
昼前に南風が近づいてくると日射が強まり対流が活発になりみんな上昇していきました!
トップ2050m(TO+1050m)雲底。天子ヶ岳の雲下では雪が降っていたようです。
スクール
タンデム、楽しみました。
中級NP生たちはソアリングし放題です。
初級A生は講習会場練習。次回は初飛びです!
ソラトピの皆さん朝霧満喫。
川地塾ヒヨココース7名は5km南の天子ヶ岳往復。10km南の方も!
明日の天気
天気/ 風/南
寒気と緩い冬型です。概ね晴れて南風。高層雲の予報のもあります。
ソラトピのスクール生でにぎわってます。

お知らせ  全て

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)

・XC証は川地塾で取得できますよ!冬季はほぼ毎週朝霧のようです。もっとうまくなりたい方は是非!
年会員の更新早割りまだ受付中です。12月更新だと3,000円お得。
スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓ 今日の忘れ物たちです。
PC090323.jpg


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月8日(土) 雲の多い一日

PC080294.jpg

今日
天気/  風/南一時南西
猪之頭
冬型の気圧配置ながらも雲の多い寒い南風の一日でした。
時々陽が射すとサーマルが出て雲底まで上昇です。ぶっ飛びタイムも多かったです。
トップ1450m(TO+450m)雲底。雲底高度の朝一は稜線上、その後は下になりました。
スクール
タンデム、体験 楽しみました。
Bコース生2名&ソラトピのスクール生たちは 何本もフライトです。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
寒気と次第に緩む冬型の気圧配置です。今日ほど雲は多くないと思います。
ソラトピの皆さんでにぎわってます。

お知らせ  全て

・フライヤーの入山方法について
 会員 : LDで入山しファイルにチケットを入れて下さい。(ショップのチケット箱はなくなりました。)
 スクール生 : ショップで入山し講習簿をLDへ持って行って下さい。
 ビジター : ショップで用紙記入しお支払いを済ませ受付券を受け取り LDで入山しファイルに受付券を入れて下さい。(チケットの方はショップレジでお支払いし受付券を受け取ってください。)
年会員の更新早割りまだ受付中です。12月更新だと3,000円お得。
スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月7日(金) スクール生日和!

s-PC070286.jpg


今日
天気/のち  風/南
猪之頭
朝一テイクオフはフォロー気味でしたが、あっという間にアゲンストが入ってきました。
離陸するにはちょうど良い風が一日を通して吹き続けていましたが
ソアリングチャンスは数回だったので、スクール生は離陸と着陸の練習が沢山出来ました(*´∀`人 ♪
トップTO+10m。
明日の天気
天気/ 風/南~北
今日に引き続き冬型の気圧配置です。朝霧は飛べるでしょう。
GPVはお昼ちょい過ぎから緩やかに北風になる予報になってます。
冬型寒気の朝霧シーズン到来!お客様も沢山ご来場予定です、
みんなで楽しく飛びましょう~♪

s-PC070255.jpg
約二ヶ月ぶりフライトPコースT中さんと、Pコース卒業目前のH原さんです!
お2人とも華麗なテイクオフを披露されていらっしゃいました♪p(*^-^*)q

お知らせ  全て
年会員の更新早割りまだ受付中です。12月更新だと3,000円お得。
スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月6日(木) しっとり系

PC060246.jpg

今日
天気/  風/南弱
猪之頭
小雨はやみ 昼時にソアリングしました。予想外に雨が降らなかったです。
トップTO+10m。
明日の天気
天気/ 風/南~北
冬型の気圧配置です。朝霧は飛べるでしょう。稜線上空は西風が吹いてます。GPVは昼から緩やかに北風になる予報になってます。
暦の「大雪」。あす夜から強い寒気が入って土日は冬型寒気の朝霧シーズン到来ですね。

お知らせ  全て
年会員の更新早割りまだ受付中です。12月更新だと3,000円お得。
スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報
ヘリ情報②12月18(火)19(水)
パラシュートのリパックについて
・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

PC060220.jpg
↑ オーパ福田たけしさんがショップに立ち寄ってくれました。MELONヘルメットのカタログです。「人気のカワイイデザインがさらにバリエーション増え バイザーも付けられるようになりました!」
パラディーラーの皆さんは試乗会イベントのある紀ノ川へ向け一斉移動中。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月5日(水) 勝負の30分間!

PC050216.jpg

今日
天気/のち  風/微北のち南
猪之頭
はじめは微風でほとんど対流がなくぶっ飛びをしてました。
11時半頃 南風が近づいて来ると対流し始め 「南風と北風のコンバージェンスライン上昇の30分間」でパイロットたちは稜線へ!
昼から南風安定になり雲はTO+100m程に下がりみんなで前山ソアリングです。
トップ1700m(TO+700m)雲底。
今日は記録的な暖かさなのでフライトスーツ無しで飛んだ中あゆさん。稜線以上はさすがに寒い!と言ってました。(←うらやましい!)
スクール
スクール生たちは一日フライトを楽しみました。
午前のぶっ飛び、昼前からのソアリングです。
明日の天気
天気/ 風/東
前線とミニ低のため雨になるでしょう。久々に飛べない日になりそうです。

お知らせ  全て

年会員の更新早割り受付中です。通常36,000円が12月更新だと33,000円とお得。スカ朝オリジナルカラー軍手をプレゼント! 受付はショップレジ左です

スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報

ヘリ情報②12月18日(火)19(水)

パラシュートのリパックについて

・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始

おすすめデジタル無線の2機種

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です
↓ 今日のスクール生の皆さんです!
PC050211.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月4日(火) 昼過ぎまで

PC040111.jpg

今日
天気/のち  風/無のち南西のち南
猪之頭
晴れ間があり昼過ぎまでぶっ飛び系のフライトです。
はじめは無風、のち南西風のため山には雲がたまらなかったのですが、13時半頃南風と共に地を這う雲がやって来てすっかり霧に包まれ終了です。
微妙にソアリングっぽくできたのは南風&雲のほんの僅かなタイミングでした。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
今夜前線は通過し西高東低の冬型の気圧配置になります。湿気があるようですっきり晴れとはいかないようです。
フライトはできますよ。

お知らせ  全て

年会員の更新早割り受付中です。通常36,000円が12月更新だと33,000円とお得。スカ朝オリジナルカラー軍手をプレゼント! 受付はショップレジ左です

スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報

ヘリ情報②12月18日(火)19(水)

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

パラシュートのリパックについて

・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始

おすすめデジタル無線の2機種

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月3日(月) 曇りのち夕方晴れ

PC030199.jpg

今日
天気/のちのち  風/無のち南
猪之頭
朝の雨はやみましたが 厚い高層雲に覆われ対流なしのぶっ飛びを繰り返してました。
夕方になって高層雲が薄ればらけ晴れてきて南風もしっかり吹きソアリング!
トップTO+50mで最長30分。16時前 稜線に陽が落ち上昇もなくなりLDへ。
スクール
タンデム楽しみました。
初級A生が午後の講習会場で練習です。
明日の天気
天気/ 風/南
前線をともなった低気圧が日本海側にあります。しっとり系のお天気のためタイミングみてのフライトでしょうか。

お知らせ  全て

年会員の更新早割り受付中です。通常36,000円が12月更新だと33,000円とお得。スカ朝オリジナルカラー軍手をプレゼント! 受付はショップレジ左です

スカイ朝霧の12月15(土)16(日)のJ2大会情報

ヘリ情報②12月18日(火)19(水)

パラシュートのリパックについて

・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始

おすすめデジタル無線の2機種

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です
PC030186_20181203162644133.jpg  ↑ 今日の講習会場はマンツーマンのレッスンです↑

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月2日(日) 渋いJ1大会

PC020116.jpg

今日
天気/  風/南弱
猪之頭
雲に覆われオーバーキャストで渋い一日です。
上昇は昼前後の3回ほどでした。その時は前山激混みです。
前山抜けできたのは30機くらいでしょうか。
トップ1550m(TO+550m)雲底。
白糸
30人も集まりました。でも穏やか過ぎてほぼぶっ飛び。5分だけソアリングするタイミングがありました。
大会の選手たちがたくさんLDしてきました。
J1大会
31kmタスクです。渋すぎる中なんとか10km行った方がいたかどうか。
優勝は3名!
 望月奈緒 ozone ZENO
 橋本耕一 ozone ZENO
 田中健 ozone M6
スクール
午前中にタンデムとP生飛びました。
明日の天気
天気/ 風/南東
東の高気圧で高層雲がはり雲がわき穏やかな一日になりそうです。

お知らせ  全て

年会員の更新早割り受付中です。通常36,000円が11月更新だと30,000円とお得。スカ朝オリジナルカラー軍手をプレゼント! 受付はショップレジ左です

スカイ朝霧の12月の2大会情報70名選手います。10時前~昼頃まで選手テイクオフ専用の予定です。一般フライヤーの皆さんはその前の朝か その後の昼頃からのテイクオフになります。
白糸エリアは規制なしのオープンの予定です!白糸LDして車で上がりTOそして猪之頭へ飛んで戻るってのもいいですね。逆もね!

スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

パラシュートのリパックについて

・年末年始も毎日オープン!スクール生の年末年始

PC020160_20181202194530c30.jpg

banner2.gif
ポチって☆