fc2ブログ
Loading...
 

1月31日(木) 高層雲

P1310052.jpg新登場のBuzzZ6 (ozone) です! やさしいBクラスで安心してプチクロスカントリーフライトを楽しめそうですよ!

今日
天気/のちのち  風/南弱
猪之頭
高層雲に覆われ曇りときどき晴れです。
稜線全て見えるのですが 渋いサーマルと低い逆転層で前山止まりのソアリングでした。
明日の天気
天気/のち 風/北のち南
寒気&冬型の気圧配置です。等圧線は次第に緩むので後半は南風が来て飛べるでしょう。
今夜雪が降るでしょう。朝一のTO雪かき待ってますよ!

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月30日(水) にぎやかフライト

P1300039.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
雲の多い時間帯もありましたが 日射が出ればGoodサーマルで皆さん稜線フライトです。
昼過ぎは晴れてバンピーでした。
トップ1900m(TO+900m)毛無山の雲底。 熊森山の雲底は1700m。
スクール
タンデム楽しみました。
初級B生長太郎さんは午前中の穏やかな時間に3本。
中級NP生のカミカゼ御夫婦とP生のナベさんは前山ソアリング。
上級P生のカナエさんは稜線フライト!さすがですね。
XCコースの盛髪さんはDELTA3初卸。さっそく3タスク目ゴールです!筆記試験も合格。XC証ゲットおめでとうございます。
明日の天気
天気/のち 風/東
午前中は南岸に前線、夕方からは南岸に低気圧。雲が多くしっとりしながらも飛べそうです。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月29日(火) 北風ピープーのち

P1290087_201901291657474c0.jpg

今日
天気/  風/北強
朝霧
快晴。北風強く飛びませんでした。
夕方の無風の時にお隣さんからポワーンと飛び出してました。
ショップは北風強いまま、とのお知らせがあり 私は飛ばずに車で降りました。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧どっぷりで安心して飛べますよ!雲は多少ありそうです。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓今日は小山邊様がXXLITE2を受け取りにいらっしゃいました。1.3kgの超軽量OZONEキャノピーです!
P1290083.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月28日(月) 南のち南西強

P1280061_20190128133729143.jpg

今日
天気/  風/南のち南西強
猪之頭
薄っすら高層雲の晴れ&南風。
午前中は程よい南風でみなさん稜線レベルまで上昇です。
昼過ぎから南西風が入り始めUpDownコンディションになりました。TOがときどきフォローになるし ナメクジみたいなレンズ雲(強風でできる)がところどころに現れ始めたので大事をとってフライトするのをやめました。
トップ1500m(TO+500m)~。稜線上の上昇は頭打ち。
スクール
タンデムは親子3名様3機で楽しみました!
P生前山ソアリングです。
明日の天気
天気/ 風/北
冬型の気圧配置です。等圧線は縦&狭いので北風が強いでしょう。
高気圧は夜になってからです。フライトの可能性は夕方に北風が弱まってきてからかな?

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月27日(日) 北風快晴の、、、

P1270049.jpg

今日
天気/  風/北
猪之頭
北風快晴です。
風のおさまりそうな夕方まで待ちきれずに14時前にテイクオフした方1名。調子よく300m上げたとこでロデオ! ランディングへ向うよう言われちゃってました。
明日の天気
天気/ 風/南のち西南
前線の影響で次第に西よりの南風が強まる予報です。フライトは午前中がオススメです。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!予約締め切りは明日月曜日です。詳細です。
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月26日(土) 北風強く

P1260033.jpg どう?似合う?

今日
天気/のち  風/北強
朝霧
北風強くお手上げでした
私達は作業服を着て ショップ屋根の人、所々の防腐剤塗りの人、TOシートうめの人。
明日の天気
天気/ 風/北のち
寒気です。 キツイ冬型気圧配置は次第に緩まりますが 北風のままの予報です。
かなり低いけどフライトの可能性としては、、、朝一怪しくか 夕方北風おさまったらか な?

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月25日(金) 曇り上昇!

s-P1250023.jpg


今日
天気/  風/南
猪之頭
朝から南風の曇り空です。
これは超穏やかかと思いきや
良い上昇があちらこちらにあるグッドコンディション
タイミングで稜線フライトされた方もちらほら、タンデムばっちり全員飛べました♪
明日の天気
天気/ 風/北風
冬型気圧配置、つよーい寒気が流れ込んでくる予報が出ています。フライト・・・難しいかもです。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月24日(木) 夕方の北東風で

P1240006.jpg

今日
天気/  風/北東 強のち弱
猪之頭
午前中は強い北東風で快晴です。
13時頃から風がおさまってきたので 風見飛び、イケル!そして15時前からタンデム2組4名様絶景フライトです!
バースデーサプライズフライトばっちりです!良かった~\(^o^)/
期待していた南風は16時過ぎにやっと来ました。無数の鳶たちがコンバージェンス上昇を楽しんでました。
明日の天気
天気/ 風/のち南
緩い冬型の気圧配置です。南風が来て飛べるでしょう。雲が多めの予報です。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月23日(水) 曇りと晴れ

P1230443.jpg

今日
天気/  風/南のち
猪之頭
朝の曇りは次第に晴れてきました。ときどき曇り。
上昇は良く、皆さん稜線へ行ってましたが雲底は1600m~。
快晴予想外れてごめんなさい 14時頃から快晴になりましたがTOフォローになりました。
トップ1630m(TO+630m)雲底。良風。
スクール
上級P生カナエさんは稜線の雲底まで上昇!
中級NP生4名様+1P生は前山サーマルソアリング&学科講習・試験。(みんな合格!)
初級B生は長太郎飯店さんは何本でも!豚まん美味しい
タンデムは烏ガーグル(猪之頭名物)で一発上昇。田貫湖一望です。
明日の天気
天気/ 風/北~南~
冬型の気圧配置です。北風優勢ですが、最近の傾向では南風が来てコンバージェンス(シア)ラインでのフライトを楽しめそうです。雲は少々ありそうです。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓ 今日のスクール生の皆様です。 カナエさん気合入ってますね!
P1230435.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月22日(火) 北ときどき南

P1220430.jpg

今日
天気/のち  風/北一時南のち南
猪之頭
晴れ!北風予報だったのですが、今日も南風が来ました!
10時に南風が猪之頭に来て1時間ほどのコンバージェンスタイムです。北風に押し返されると稜線からヘコヘコLDへまっしぐら...
しばらく待機です。
13時に再び南風が来ました!南風安定ですが雲で前山が陰ってしまいベテランさんたちですらぶっ飛び2本がんばりました。
トップ1500m(TO+500m)。
スクール
スクール上級P生3名様は昼まで待って諦めました。めげずにまた明日!
タンデムは南風の時に楽しみました!
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ快晴&南風! 思う存分飛びましょう!
にぎやかな水曜日になりそうですよ

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月21日(月) 快晴南風ですが

P1210407.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
快晴!です。
北風予報だったのですが、10時前には下層に南風が入ってきました。
でもTOは西風フォロー、のちしばらく南強風でした。午前中はビビッてずっと待機です。
お昼に風が落ち着いてきたのでフライトスタート!良過ぎる程の前山上昇であっという間に稜線上レベルへ。
でもサーマルを抜けると何やら不安定感があってビビッてLDへ。×2人。
トップ1800m(TO+800m)~。2000m程上空を飛んでるパラグもいましたよ。
スクール
スクール生たちは不安なので飛ばずにLDでグラハン練習です。
タンデムは夕方に滑り込み受付です。イケメン佐世保トリオ、ばっちり絶景フライトです!
明日の天気
天気/ 風/~北~
冬型の気圧配置(ちょっと変形)です。北風優勢の予報ですが今日同様に南風が来るのでしょうか!?

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月20日(日) しっとり系

P1200392.jpg

今日
天気/のち  風/~微南西~
猪之頭
しっとり系になりました。一日中ポチポチ雨が降ってました。
午前は雪舞う中でタンデムぶっ飛び、午後は次第に晴れてきましたがやはりポチポチ雨。夕方は快晴になりましたがきっとTOはフォローになったと思います。
スクール
B&NP学科講習&試験ありました。みんな合格です!校長は一日中トークしてました。
明日の天気
天気/ 風/北
冬型の気圧配置きつめです。メインの風は北風から西風へ移行。さすがに朝霧に南風は来ないかもしれません。午後に弱まったところにフライトの可能性でしょうか....。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月19日(土) 快晴!

P1190347.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
快晴の一日です。朝からGood上昇で楽々みんなで稜線フライトです!
南風が来たのは11時前。すでに皆さん稜線を飛んでました。
トップ2100m(TO+1100m)毛無山にて。天子ヶ岳では1900m程。
スクール
上級P生3名 カナエさんは400m以上前山ゲイン!もう2人は前山で課題してました。
タンデム楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/南のち
南岸を低気圧が通過します。近いとしっとり系、遠いと晴れ。フライトはできるでしょう。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓ ディーラー様3社開店中です。イベントみたい!
P1190370.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月18日(金) お昼過ぎからの南風!

s-P1180333.jpg


今日
天気/  風/北風強のち南
猪之頭
午前中は北風強風、大倉ダム等色々見学ツアーに行きました。
1時過ぎに南風が到達、あっという間にたかーくまで上がっていました

明日の天気
天気/ 風/南
朝から飛べそうです、ご来場お待ちいたしております。

今週土日19&20はファルホーク前チャンさんがLDで出店予定です。ozone試乗機なんでもありますよ!新Buzz6 MLあります。
お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月17日(木) 快晴

P1170310.jpg

今日
天気/  風/~南のち
猪之頭
爽やかに晴れ穏やかな南風サーマルで優しく上昇です!
午後からお越しの妙義スカイパークのスクール生は平和に3本飛びました。心配してた北西風の入りはフライト終了後の15時過ぎでした。
XCコース盛髪さんは2タス目クリアです。午後は座学と8環実技。XC証ゲットまでもう1タスクと筆記試験ですよ!
トップ1800m(TO+800m)~。もう少し上にもいました。
白糸
白糸の『山ノ神』に行ってきました。スカ朝や林業関係30名ほど白糸LDに集まり今年一年の安全祈願。よろしくお願いします!
明日の天気
天気/ 風/~北~
寒気が少し入ってきます。冬型で北風優勢でしょう。もし朝のうち穏やかに飛べてても用心と防寒を!
南風はすぐ近くには来る予報です。

今週土日19&20はファルホーク前チャンさんがLDで出店予定です。ozone試乗機なんでもありますよ!新Buzz6 MLあります。
お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月16日(水) みんな稜線へ!

P1160277.jpg

今日
天気/のちのち  風/北のち南
猪之頭
朝は北風快晴でちょっと待機。 
10時半に南風が来ました。シアタイムではワンサーマルで2400mへ!
南風安定してからも良い上昇です。前山磨きなしであっという間に点のように小さくなってました。(写真)
北風ゾーンでは青天井、南風ゾーンの雲底は熊森山(猪之頭トップ)で1900m 天子ヶ岳(5km南)で1500m。
次第に雲が増え 午後は曇り 14時から雨が降ってきて終了です。今日も数機ショップで乾かしました。
トップ2600m(TO+1600m)~。
スクール
上級P生は400mゲインで前山フライトです。
今井浜の皆さん、川地塾の皆さんは稜線フライトを満喫です。
明日の天気
天気/ 風/~南のち北西?
緩い冬型は次第に強まり等圧線が狭まってくる予報です。午後は次第に北西風になってくるかもしれません。
午前中は心配なく南風快晴フライトでしょう!

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

ミート4 
↑シア(コンバージェンス)ラインの雲を同高度で見るとこんなです。photo by ミートさん.

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月15日(火) 雪のち晴れ間

P1150273.jpg

今日
天気/のちのち  風/~微~
猪之頭
朝一は曇っていてぶっ飛びをしましたが、すぐに雪が降ってきてTOが薄っすら白くなってしまいました。(その後すっかり溶けて乾きました。)
昼から晴れ間が出てきたのでフライトスタート!基本微風ぶっ飛び系です。雲底TOレベルの時やフォローの時もありましたがなんだかんだと2本ずつ飛びました。
明日の天気
天気/ 風/東
冬型の気圧配置は次第に緩みます。等圧線は右傾きなので東系の風。北東から南東の風になるでしょう。今日これからの湿気で南風の時は雲ができやすいでしょう。フライトはできますよ。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

P1150261_20190115120313604.jpg
↑ 雪がやむまでショップで待機中のみなさんです。
 
banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月14日(月)祝 『成人の日』は最高です!

P1140247.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
快晴のGoodコンディション!みんな2000mへ。稜線にはパラグ・ハングで大賑わいでした。
風は弱めで朝から良質なサーマルが出てました。南風は10時半頃。午後は次第に雲ができてきましたが夕方まで良風でした!
大賑わいの良風朝霧でした!
トップ2200m(TO+1200m)。南風の雲底は2000m程。
スクール
タンデム楽しみました!
初級B生hondaちゃん5フライトです。上級Pなりたてモジョ5suzukiさん1600mゲインで初南アルプス眺望!おめでとうございます!初級A生も良風練習です。
東北の泉ヶ岳・サンライフの皆さんも朝霧大満喫の3日間でしたよね!
川地塾は16名の護送船団フライトで大倉川ダム~世界地図の朝霧周遊です。
パラディーラーいっぱい!OZONE・SUPair前チャンさん、777・ADモンモン、U-turnカガヤン、Skywalkテッさん。
明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧は東へ抜け日本海で低気圧が発達します。概ね曇りのフライトでしょう。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓TOから後ろの稜線を見ると、、、何機います?
P1140241.jpg

↓川地塾のフライト後の講義です。全員のトラックログを分析して大画面講習してます。真面目そうに見えてけっこう笑いあり。
P1140250.jpg
 
banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月13日(日) たこたこあがれ!

P1130223.jpg

今日
天気/のち  風/のち南
猪之頭
朝は曇って風が弱くほぼぶっ飛びをしてましたが、
11時頃に南風がくると次第に晴れ間が出てきてサーマル活動開始!
尻上がりにコンディションと雲底が上がってきてみなさん稜線上レベルの雲底へ。
トップ1600m(TO+600m)雲底。ゼノコウちゃんは10km南の大倉川山往復です。
スクール
初級B生2日目のタケさんは7フライトです。初級A生は午後から講習会場練習です。
タンデム楽しみました!
引き続き東北勢3チームと川地塾で総勢30名以上の団体様です。
明日の天気
天気/ 風/東
明日も今日同様に概ね晴れてきて飛べますよ。

明日もフライヤーで賑わいます。TOは混雑します。
パラディーラー来てます!試乗機豊富です。
777・ADのモンモン、U-turnのカガヤン、OZONEの岡さん。


ハング大会は~14(月)。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!
お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓ アリーナでは第18回『たこたこあがれ』イベントがありました。パラもかっこよく降り立ちました!パイロットは毎年カガヤン&カワナンです。イベント会場ではサイトー校長とカヌカイトカトー組の皆さんが盛り上げてました。
DSCF7407.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月12日(土) 雨のち晴れ間

P1120180.jpg

今日
天気/のち  風/南
猪之頭
朝の雨はやみ、11時前から晴れてきてフライト開始です。
穏やかな上昇でソアリングしました。
宮城の泉ヶ岳10名~、サンライフ10名~、青森4名様と東北のみなさんで大賑わいです。
トップ1550m(TO+550m)雲底。
16時から雨が降ってきました。
白糸
久々オープン。午後に川地塾がTO&LD練習フライトです。
スクール
タンデム楽しみました!
明日の天気
天気/ 風/東
今夜南岸低気圧が通過します。けっこぅ離れているので大雪にはならずTOはうっすら白くなる程度かと思われます。(朝すぐにとけてしまうでしょう)。
明日は雲が多いながらも概ね晴れ。右に傾いた緩い冬型のため東系の風。富士山周りの風で北東か南東で来そうです。どっちにしろ飛べるでしょう。

東北総勢30名+川地塾6名様 TOは込み合いそうです。
・ハング大会は~14(月)。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!
お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月11日(金) バンバン!

s-P1110176.jpg


今日
天気/  風/のち南
猪之頭
朝から気持ちの良い晴れです。
午前は穏やかコンディション、午後にはバンバン
所々荒れている空域もあり2100mから上は北風
スクール生は無理せず下山でした。
トップTO+1350m。
明日の天気
天気/のち 風/南
一日飛べそうです、ご来場お待ちいたしております。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・ハング大会は1月12(土)~14(月)。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月10日(木) 高層雲ときどき晴れ

P1100139.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
高層雲がはる穏やかDAYです。
雲が切れて晴れるとトンビと一緒にサーマル上昇↑ でも稜線下レベルで上げ止まり↓。デカイ猛禽が3尾根上の木で羽根を休めてサーマル待ちしていたようです。
タイミングみてTOしたミートさんの独壇場!多くの方はぶっ飛びや前山ソアリングでした。
トップTO+350m。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
緩めの冬型で快晴予報です。等圧線の幅は広めですが縦なので はじめ北風がのこりのち南風が来るでしょう。はじめから飛べるそうですよ。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・ハング大会は1月12(土)~14(月)。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!
・送電線+150m以上での通過(猪ルール)でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月9日(水) 久々の×

P1090135.jpg

今日
天気/  風/北
朝霧
北風快晴です。飛べなさそうなのでエリアへは行きませんでした。
南風は夕方に白糸エリア(猪之頭の5km南)まで来ました。
たまったショップ仕事、ホームセンター、白糸、、、スタッフそれぞれ大忙し!
明日の天気
天気/ 風/南
南の高気圧帯です。多少雲はありそうですが概ね晴れて飛べますよ。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・ハング大会は1月12(土)~14(月)。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!
送電線+150m以上での通過でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月8日(火) 逆転層の湾内バトル

P1080118.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
概ね晴れて穏やかなサーマルコンディションの一日でした。
午前中のオイシイ時間に薄い高層雲がはって 逆転層を突き抜けるサーマルは出ず熊森湾内バトルを繰り広げてました!
トップ1650m(TO+650m)逆転層。
スクール
上級P生や若葉Pの6名様がレース?参戦。優勝はP生石川さんモジョ5の1650mです!
初級B生は6フライトです。
明日の天気
天気/ 風/北
強い冬型です。等圧線が縦に狭く北風が強いでしょう。フライトは難しそうです。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・ハング大会は1月12(土)~14(月)。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!
送電線+150m以上での通過でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月7日(月) 晴れ!

P1070100.jpg

今日
天気/  風/北東のち南
猪之頭
午前はやさしめの北東風で、午後は南風でGood上昇!変わり目ではタイミング悪くぶっ飛ぶ方もいました。
猪之頭上空ではUpDownのあるコンディションだったようです。
10km南の大倉川山でのサーマルトップは2000m。桜峠や大石寺と南方飛び放題です。
トップ2200m(TO+1200m)。
明日の天気
天気/ 風/南のち
南の高気圧から次第に冬型の気圧配置になります。概ね晴れて朝から南風で飛べるでしょう。夕方は北西風に移行しそうです。

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・ハング大会は1月12(土)~14(月)。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!
送電線+150m以上での通過でお願いします!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月6日(日) 雪のち晴れ間

P1060062_201901061614396b8.jpg
 試乗会テントへ走る川地塾長!(お餅が焼けたよ~!)

今日
天気/のちのち  風/~南
猪之頭
午前中は時々雪が降り 曇りのタイミングでぶっ飛びしてました。
昼から晴れ間が出てきて 数少ないサーマルにのれた方々は熊森湾内移動です。
夕方は曇って前山ソアリングをいつまでも。
トップ1400m(TO+400m)雲底。今日は試乗会です。タムタムさんが調子よく上げていたのはAD VOLT3!
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生は午後からフライトです。中級NP生ゴトくんはソアリング練習。たけさん初飛びばっちりです!3フライトしました!
日食はちょっと見れました!
明日の天気
天気/ 風/のち南
次第に緩い冬型になり概ね晴れ。なんの心配なしに飛べますよ!

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・ハング大会は1月12(土)~14(月)。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月5日(土) 南風、上空は北西風かぶり

P1050033.jpg

今日
天気/  風/のち南のち
猪之頭
連日の晴天です!でも今日は、、、。
北西風予報でしたが朝霧は優しい南風でした。朝霧名物『前山渋滞』をなんとか抜け出し、稜線下レベルまで上昇すると西風かぶりに翻弄され、前山へ逃げ帰って来ては、、、を繰り返してました。
いつもは率先して風見飛びするわたなべさんは愛犬抱いてニコニコしながらショップやTOやLDをうろうろ。珍しく飛ばずにお帰りです
トップ1500m(TO+500m)~。
スクール
タンデム楽しみました。風予報がイマイチでしたがダメもとできてくれた20名様ばっちり飛べました!
P生は前山ソアリングです。
明日の天気
天気/ 風/のち南
南岸低気圧ははるか南を通過するため大雪の心配はなくなりましたが、雲が多いと思われます。雪が舞うこともあるかもしれません。
でも、連日どおりの晴天予報も多くありますので晴れに期待しましょう!
10時頃に日食があります。飛びながら眺めたいですね。きっと太陽パワーが弱いのでしょうね。

引き続きAD&777&SKYTRAXXのモンジさん来てます。試乗機豊富です!
U-turn&APCO&AVAのカガヤンもいます。

そしてファルホークインターナショナルの前チャンがLDで試乗会を行います。
 オゾンのラッシュ5やスップエアのステップなど色々あります!

大試乗会になりそうです!

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・ハング大会は1月12(土)~14(月)。ハングのみなさんが練習に来てます。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!わからない方はスタッフに聞いて下さい。
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月4日(金) 朝からバンバン

s-DSC_0129.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
連日の晴天、今日もGood上昇です♪
9時過ぎには南風で、朝からバンバン
芝川まで行かれた方もちらほら
川地塾は昨日に引き続き今日も絶好調でした!
トップ1900m(TO+900m)~。
スクール
NP・Pコース各々課題に取り組みました(*・`ω´・)ゞ
明日の天気
天気/ 風/北
天気予報では北風でしたが。
今日に引き続き、AD&777&SKYTRAXXのモンジさん来てます。試乗機豊富です!

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・ハング大会は1月12(土)~14(月)。ハングのみなさんが練習に来てます。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!わからない方はスタッフに聞いて下さい。
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月3日(木) 3200m

P1030007.jpg

今日
天気/  風/北のち南のち北
猪之頭
正月晴れで連日のGood上昇です!みんな3000mへ。
10時半に南風が来ると北風とのシアライン(コンバージェンス)が猪之頭エリア付近にとどまり続け大フィーバーの3時間半でした。
(朝と夕方の北風タイムはイマイチヘコヘコです)。
川地塾は今日も絶好調!カルガモ親子で大石寺~世界地図。(乃木坂ジオ5は今日も初モノBigフライト!)
トップ3200m(TO+2200m)~。
スクール
タンデム楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ晴れ&南風フライト!
平常営業です。
AD&777&SKYTRAXXのモンジさん来てます。試乗機豊富です!

お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
・ハング大会は1月12(土)~14(月)。ハングのみなさんが練習に来てます。LDのハングとパラの専用空域の境界線を確実に守ってください!わからない方はスタッフに聞いて下さい。
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

↓ 皆さんあっという間に稜線へ!南アルプスもすっきりキレイに見えていたようです。はるか遠くまで眺望フライト!
P1030010.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月2日(水) 2800m

P1020005.jpg

今日
天気/のち  風/北のち南
猪之頭
晴れて朝から上げ放題!連日北風スタートながら今日はどこでも優しい風だったようです。
12時半に南風が来ると雲がはって対流がなくなり前山はぶっ飛び系になってしまいました。
上空のみなさんはコンバージェンスラインにのって沖で楽しくフライトです!
トップ2800m(TO+1800m)。
スクール
タンデム楽しみました。
上級P生たち4名フリーフライトに来ました!南風安定してから、、、ぶっ飛び4本。
明日の天気
天気/ 風/北のち
明日も適度な冬型の気圧配置ですが。縦の等圧線のため北風優勢です。そうはいっても飛べそうです。

年始も毎日エリアオープン!
 初めてのビジターさんもお一人でもお気軽にどうぞ。スクール生は三が日はお休みです(NP証お持ちの方はフリーフライトOK!)。


お知らせ  全て
・新年会は2月2日(土)夜です!詳細です。
送電線+150m以上での通過を厳守してください!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆