fc2ブログ
Loading...
 

平成31年4月30日(火)GW4 雨 

P4300207.jpg パラワールドありますよ!

今日
天気/のち 風/南
朝霧
雨です。夕方は曇りでしたが南西風が強そうでした。
平成さよならフライトはできませんでした。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
低気圧は早朝に東へ抜けお天気回復しますが 南岸に前線が停滞します。しっとりになるか晴れ間になるかは前線の具合でしょうか。
湿気たっぷりの令和初日フライトはできるでしょう!

GW天気予報 1・2・3・4・5・6
お知らせ
あおぞらピッツァは5/3に猪LDでオープン!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月29日(月)GW3 『昭和の日』は曇り

P4290206.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
曇りの穏かな一日です。
午前は時々小雨降ることあるしっとり系ぶっ飛び。午後は時々少々薄日ありソアリング。
GEOアユさん2時間ソアリングして雲底のTO+300mまで上昇です。
スクール
タンデム50名楽しみました!
明日の天気
天気/ 風/南
低気圧が西から接近してきます。早くも雨。平成最終日のフライトはできなさそうです。

GW天気予報 30・1・2・3・4・5・6
お知らせ
・あおぞらピッツァは5/3に猪LDでオープン!(明日30は雨の為自宅オープン)。
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月28日(日) GW2日目はみんな2000m超え

P4280189.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
爽やかに晴れてGWのサーマルフィーバー。
朝からGood上昇です。南風は10時過ぎからですが 皆さんもうすでに稜線上を飛んでました。
トップ2400m(TO+1400m)青天井。
スクール
タンデム70名楽しみました!
明日の天気
天気/ 風/南
東の高気圧です。雲多めになりそうですが晴れ間で飛べますよ

GW天気予報 29・30・1・2・3・4・5・6
お知らせ
・GWのタンデムご予約はほぼ満員御礼。最終日6(月)や当日早朝に空きがまだあるかも?
・GWは道路渋滞が予想されます。特に国道139号県境の芝桜渋滞は異常なほどです。 早い移動か抜け道を駆使しておこし下さい!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月27日(土) GWは雨スタート

P4270181.jpg 洞窟の中で集合写真!

今日
天気/ 風/のち南のち北
朝霧
早朝は北風まじりで晴れ間もありましたが、すぐに南風の雨と霧ゾーンに呑み込まれてしまいました。午後は北風の冷たい雨。夕方は爽やかに晴れましたが 
飛べずGWスタート(;_;)
ウルトラトレランの皆さんが森の中を走ってるみたいです。寒そ~う
青木ヶ原
樹海の洞窟へ!飛べない時のスカ朝裏メニュー『ケービング』を楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
西から高気圧に覆われます。晴れてGoodフライト!防寒しっかりしてがっつり飛びましょう。
タンデム70名ご予約です。

GW天気予報 28・29・30・1・2・3・4・5・6
お知らせ
・GWのタンデムご予約はほぼ満員御礼。最終日6(月)や当日早朝に空きがまだあるかも?
・GWは道路渋滞が予想されます。特に国道139号県境の芝桜渋滞は異常なほどです。 早い移動か抜け道を駆使しておこし下さい!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF平成キャンペーン中!詳細です

↓ツッチエンジニアリング製です。シングル用の小さいのを作ってくれました!
P4270151.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月26日(金)カヌー日より

DSC_0250.jpg

今日
天気/時々 風/南
朝霧
朝は曇りでしたが午後には完全に雨。
本栖湖でカヌーをしている間は時々太陽が顔を出しました。
みんな楽しそうに漕いでいました。
明日の天気
天気/ 風/北のち南のち北
午前中は飛べる可能性もありますが午後は北風で難しそうです。

お知らせ
・GWのタンデムご予約はほぼ満員御礼。初日27(土)・最終日6(月)、当日早朝に空きがまだあるかも?
・GWは道路渋滞が予想されます。特に国道139号県境の芝桜渋滞は異常なほどです。 早い移動か抜け道を駆使しておこし下さい!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です
 
 

4月25日(木) しっとりのち夕晴れ

P4250148.jpg

今日
天気/のちのち 風/南
朝霧
はじめは晴れ間もありましたが、山際では雨が降り、10時過ぎには雲底が下がり 飛べずに長らく雲中ウエイティング。
15時過ぎに晴れてきました!ぶっ飛びです。
今日は本栖湖へのカヌー運びとトイレ大掃除でお手々カサカサ・お腰ペキペキです。
明日の天気
天気/ 風/南
ミニ低の影響で雲が湧きやすくしっとり系の予報もあります。飛ぶタイミングはありそうですが午後は風が強まるとか。

お知らせ
・GWのタンデムご予約はほぼ満員御礼。初日27(土)・最終日6(月)、当日早朝に空きがまだあるかも?
・GWは道路渋滞が予想されます。特に国道139号県境の芝桜渋滞は異常なほどです。 早い移動か抜け道を駆使しておこし下さい!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

↓2Fのファルホークさんにおじゃましてみました。総出でGW前のひょっこりはん。
P4250143.jpg 
banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月24日(水) 雨のコギコギ

P4240142.jpg

今日
天気/ 風/南
本栖湖
朝は曇りでパラ体験準備をしましたが雨が降ってきてしまいました。
急きょカヌしに本栖湖へ。中学生40人元気に漕ぎました!
富士山見えないけど千円札の絵のところですよ。

そういえば、令和数年後にお札が刷新され千円札の本栖湖富士山はなくなってしまうみたいです。残念です。

↓新デザインの千円札は葛飾北斎の神奈川沖富士山。
new-japanese-yen-restricted-super-169[1]

↓今の千円札は本栖湖富士山。(スカ朝カヌはここで!)
M1311-1166_0001[1]

↓ちょっと前までは5千円札が本栖湖富士山でしたね。
M1311-1089_0001.jpg

↓もっと前は500円札ガンガハラス山からの富士山。おぼえてます?
M1311-1049_0001[1]


明日の天気
天気/のち 風/南
南岸低気圧通過しお天気回復です。雨は早朝まで。
西高東低の気圧配置だけど南風予報。日中は飛べそうです。

お知らせ
・GWのタンデムご予約はほぼ満員御礼。初日27(土)・最終日6(月)、当日早朝に空きがまだあるかも?
・GWは道路渋滞が予想されます。特に国道139号県境の芝桜渋滞は異常なほどです。 早い移動か抜け道を駆使しておこし下さい!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月23日(火) 次第に晴れ

P4230129_20190423165158b48.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
朝は雲に覆われてましたが次第に晴れてきました!サーマルは活発になりバリオ音も鳴り響き 皆さん稜線へ!
トップ1700m(TO+700m)昼過ぎの雲底。雲底はさらに上がり雲量も少なくなりました。
スクール
タンデム 気持ちよくフライトです。
中級NP生の山Mさんはサーマルにのって上げたり下げたり自由自在に前山フライト。
初級Bレベルの体験入校生は初のサーマルコンディションで5フライト。
初級A生の河馬さんは講習会場練習です。次回は初飛びですよ!
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧は東へ抜け、西から低気圧です。お天気下り坂ですが 具合によっては曇りのまま、ひょっとすると雨ポツポツ。
午前にパラ体験40名修学旅行あります。雨降りませんように。

お知らせ
・GWのタンデムご予約はほぼ満員御礼。初日27(土)・最終日6(月)、当日早朝に空きがまだあるかも。
・GWは道路渋滞が予想されます。特に国道139号県境の芝桜渋滞は異常なほどです(特に山梨県富士五湖方面)。 早い移動か抜け道を駆使しておこし下さい!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

↓ 初飛びコースのレクチャー中です。
P4230135.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月22日(月) 連日のサーマル天国

P4220103.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
わりと晴れました!どこでも上昇、楽々雲底へ!
トップ1550m(TO+500m)雲底。1350m程が雲底のところもありました。
スクール
タンデム 気持ちよくフライトです。
上級P生の石Kさんは上昇しては雲底へつけて、繰り返してました。そろそろパイロットですね!
初級B生の近Dさんは2日目。朝2本、夕方1本ばっちり!お昼時はサーマル活発のためウエイティングしました。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧どっぷりのち東抜けです。概ね晴れのフライト。

お知らせ
・GWのタンデムご予約はほぼ満員御礼。初日27(土)・最終日6(月)、当日早朝に空きがまだあるかも。
・GWは道路渋滞が予想されます。特に国道139号県境の芝桜渋滞は異常なほどです(特に山梨県富士五湖方面)。 早い移動か抜け道を駆使しておこし下さい!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

↓ 今日の講習生は。2本目ビギナーB生と大空マスターのP生です!
P4220100.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月21日(日) サーマル天国

P4210096.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
晴れました!上昇はいたるところにありサーマル天国の一日です。
トップ1800m(TO+800m)。雲底は毛無山で1700程、天子ヶ岳で1300m程。
スクール
タンデム35名様楽しみました。フライト前に記念撮影です(写真)。
スクールはP生とNP生です。サーマルセンターリング上昇練習です。何度も雲底へ!
明日の天気
天気/ 風/南
雲量多い予報です。フライトできるでしょう。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

↓ 今日のスクール生たちです。モデルっぽいショットで!
P4210097.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月20日(土) 雲多めながら稜線へ

P4200084.jpg

今日
天気/一時 風/南
猪之頭
朝の霧は解消され晴れてきました。
上昇は良く、みなさん稜線レベルの雲底へ!
トップ1550m(TO+550m)雲底。
スクール
タンデム50名楽しみました。
スクール生長Kさんはソアリング&課題です。
Aコース初日の池Uさん、良風で講習会場練習です。また飛び仲間が増えましたよ!
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧の合間です。ある程度雲がありそうですが晴れ間もあって飛べるでしょう。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月19日(金) 初飛びおめでと~!

s-P4190074.jpg


今日
天気/ 風/南
猪之頭
朝から晴れ、風が強めの一日です。
2時過ぎから次第に穏かになり始めました、
パイロットの方々は毛無~大倉移動、上空の西風けっこう強かったそうです
トップTO+1000m。
スクール
2時過ぎからの風が弱まったタイミングを待ち
Aコース生のK藤さんが初高高度フライトできました!
離陸後、歓喜の雄叫びが猪之頭エリアに響き渡りました
これからも沢山飛びましょう♪(^∇^)ノ
明日の天気
天気/ときどき 風/南
s-P4190077.jpg
初飛びおめでとうございます♪

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です


banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月18日(木) みんな2000mこえ!

P4180060.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
爽やかに晴れてGood上昇です。みなさんあっという間に小さーくなってました。
トップ2200m(TO+1200m)~。
明日の天気
天気/ 風/南
雲量多いながら南風で飛べるでしょう。

お知らせ
・GWは国道139号県境山梨の芝桜大大渋滞が予想されます。裏道駆使してお越しください!
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月17日(水) 曇りの講習日和

P4170055.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
朝は薄日、次第に雲の厚みが増し曇りの穏かな一日です。みんなで前山ソアリングしました。
トップTO+150m。雲底は昼前から1500m付近にできてきました。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール日和です!一日たっぷり課題フライトができました。初級B生水曜チョータローさんは1カ月ぶりに飛べました!5本です。
明日の天気
天気/ 風/のち南
南岸遠くを通過する低気圧の影響はなく晴れ。南風も来てGoodフライトでしょう。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

↓ 初級A生鈴パパさん いい姿勢ですね!そろそろ高高度山飛びでしょうか!
P4170058.jpg

↓ 下面がないのも近頃は見慣れてきましたね~。
P4170046.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月16日(火) 快晴2000m超え

P4160042.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴春のGoodコンディションです。春なのでそれなりにバンピーですが皆さん楽々2000m超え!
好天に誘われ大賑わいの朝霧です。
トップ2500m(TO+1500m)青天井。初級機EMOTION(u-turn)石Dさんが毛無山にて。
スクール
タンデム日和です。
スクール生にはきついサーマルのためフライトできませんでした。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧は東に去り 高層雲に覆われ優しいフライトでしょう。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

↓ 冬眠からさめて久々に朝霧へおこしの中級生ユキちゃん。今日はLDで立ち上げ練習です。風が強い~。
P4160045_20190416151706536.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月15日(月) 北風のち強

P4150038.jpg

今日
天気/ 風/北のち強
朝霧
快晴です。北風は次第に強まり飛べませんでした。
講習会場では地主さんと不二丸くんが日課のお散歩中です。白モコモコでかわいいですね。でもデカくて怖いので遠めから。
明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧に覆われ晴れフライト!

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月14日(日) 壁

s-P4140024.jpg
s-P4140027.jpg



今日
天気/ 風/南のち強
猪之頭
晴れたり曇ったり忙しい一日でしたが
バンバン稜線フライトを楽しめました、
鉄塔~長者にかけて見えない壁が出現、
今日はフリーのTOディレクターS々木さん達が果敢にアタックです!
お昼にかけて雲が発達
時折山が鳴るほど吹いていましたが、
落ち着いた?タイミングで
諦めず待っていてくれたタンデムのお客様方も飛べました。
明日の天気
天気/ 風/北西のち北強


お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月13日(土) 快晴

s-P4130021.jpg


今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴バンバンです、
久しぶりの晴れで皆さんあっという間に稜線です。
トップ2600m (TO+1600)
明日の天気
天気/のち 風/南

午前中は曇り予報、お昼前には雨が降る予報です。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月12日(金) 雪

s-P4120018.jpg


今日
天気/ 風/南
猪之頭
またしても雪、講習会場がゲレンデになりそうな降り方をしたタイミングもありましたが、
今はほとんど解けています。
昨日午前中のTOにも雪がそこそこ積もっていましたが、午後には自然解凍されました
明日もきっと融けて無くなっていてくれる事に期待です!
31年前(1988年)、昭和最後の年の4月にも、同じように雪が降ったそうです。
今日の雪が平成最後の雪ですかねぇ~
どうか積もりませんように(つД`)ノ
明日の天気
天気/ 風/のち南


お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月11日(木) 夕方穏かに

P4110012_201904111712469df.jpg

今日
天気/のち 風/北強のち弱
猪之頭
快晴!でも強い北風のためTOで雪かきしながら待機です。
午後は次第に曇ってきて風が弱まり、15時から超穏かにタンデムフライトです!
はるばるタイから来てくれました!飛べて良かったね。
明日の天気
天気/ 風/南
西から高気圧に覆われてきますが、南岸のミニ低の影響で雲が多くなる予報です。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月10日(水) 春の大雪

P4101446.jpg

今日
天気/のち 風/南微のち北
朝霧
大雪です。冬に逆戻り。サイト校長はスノータイヤへの履き戻しに大忙しです。
国道139号では除雪車がガンバってます。
夕前に雨になりました。国道の積雪はありません。夜にかけて気温が上がるのでこれ以上雪は積もらなさそうです。
明日の天気
天気/ 風/北強のち弱
南岸低気圧は東に抜け 西高東低の冬型の気圧配置になります。晴れますが北風予報です。
フライトは夕方に緩まってからでしょうか。今夜の雨と明日の晴れで雪が全て溶けてしまえばいいなあ。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校70%OFF 平成キャンペーン中!詳細です

↓ Mを乗り継ぐこと十ウン年、、、そして右のは7!
P4100009.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月9日(水)夕方に。

P4091438.jpg

今日
天気/晴れ風/北のち夕方から南
猪之頭
朝から北風強く、荒れ荒れ。15:00過ぎから変化し始め、細長族とタンデムがフライトです。
トップ1200m(TO+200m)。
スクール
なしです

明日の天気
天気/ヒモスガラ雨 風/-



お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFF 平成さよならキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月8日 (月) 朝一フライト!

s-P4081411.jpg


今日
天気/のち風/南
猪之頭
朝から曇り空でした、風はそれほど強くなく穏やかで
朝一のみフライトです、お昼前には地上までまっ白です。
トップ1000m(TO+0m)~。
スクール
Aコース三日目のK澤さんがご来場、風が良いタイミングで離陸の練習です
何百キロも走るレースに参加されているだけあり
体力半端ないです(゚△゚;ノ)ノ
初飛びまでもうすこし!がんばって~♪
P生のI川さん達も猛練習です( ^ω^ )

明日の天気
天気/ 風/北


お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFF 平成さよならキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月7日(日) 快晴!

P4071383.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴でGood上昇です!稜線上からは西風強めながらもカルガモ川地塾のみなさんは雪見から毛無へ。
心配していた午後の北西風は来ませんでした。
トップ2200m(TO+1200m)~。
スクール
タンデム楽しんでます!
スクール生はサーマルソアリングです。
明日の天気
天気/ 風/南
ミニ低のい影響で多少雲が出る予報ですがフライトはできるでしょう。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFF 平成さよならキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月6日(土) みんな2000mこえー!

P4061378_20190406162034e22.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
春のGoodコンディションです!みんな2000m超え!
一日通して活発なサーマルが出続けて けっこうバンピーだと皆さんおっしゃってましたよ。でも大喜び!
トップ2500m(TO+1500m)雲底。
スクール
タンデム楽しんでます!
スクール生は様子でフライトです。P生は前山ソアリング、A生は講習会場練習です。
明日の天気
天気/ 風/南のち
晴れて南風で飛べるでしょう。午後は次第に北西風になる予報もあります。昼までたくさん飛びましょう!

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFF 平成さよならキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月5日 (金) みんな飛べました

s-P4051360.jpg


今日
天気/ 風/南
猪之頭
昨日に引き続き快晴&バンピーでした。
午前中は穏かにソアリング、パイロットは楽しくソアリング
お昼にかけて風が強くなりだしましたが、タンデムのお客様方は
早く来場してくれたおかげで全員フライトです♪
また次回のご来場も、お待ちいたしております!
1時過ぎには風が強くなり終了です。
トップ1500m(TO+500m)。
スクール
明日は風の具合でAコース来場予定です。
明日の天気
天気/ 風/南


お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFF 平成さよならキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月4日(木) 春サーマル

P4041299.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
南の高気圧でほぼ快晴!一日中春のサーマルでけっこうバンピーでした。みんな2000m超えです。
昼時の迅速な対応ご協力ありがとうございました。
トップ2600m(TO+1600m)。
スクール
タンデム楽しみました。春休みシーズンは学生さんやご家族さんでにぎわってますよ。
妙義からの皆さんが飛びに来てくれました!ちょっと疲れるけど春の朝霧満喫でしょうか。
明日の天気
天気/ 風/南西のち強
等圧線は狭いヨコシマ。南西風が強まってきます。飛ぶなら早い時間に!
タンデム12名様は10時過ぎまでにみんな飛びますよ。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFF 平成さよならキャンペーン中!詳細です

P4041321.jpg M7大試乗会です。リアライザー操作は感動しますよ~。試乗機MLあります。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月3日(水) 15時に南風!

P4031291.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
北風優勢でした。飛んでみたけどけっこうハードだったようで稜線レベルまで上昇しましたがすぐにLDへ向かってました。
待つこと5時間。
15時に南風が来ました!Goodなリッジ&サーマル上昇でフライトを楽しみました。タンデムとM7初おろし試し飛びです。
トップ1600m(TO+600m)~。雲底ははるか上。
明日の天気
天気/ 風/南
南の高気圧でGoodフライト!

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFF 平成さよならキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月2日(火) M7だ!

P4021269.jpg
 2Fファルホークさんにozone M7が届きましたー!!! en-D上中級機です。

今日
天気/ 風/北のち南のち西強
朝霧
飛べない日でした。
朝は北風でした。昼に南風が強く入ってきました、、、M7試乗したいけど、、、西風突風来ました。こわいこわい。
明日の天気
天気/ 風/~南~北
程よい西高東低の気圧配置ですが 強い寒気です。紙一重で素晴らしく良いかも。
M7試乗したいなあ。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFF 平成さよならキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月1日(火) 雪降る2400m

P4011251.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
朝は気持ちよく晴れ 南風がすぐ来てGoodコンディションです。
次第に雲が発達してきて ところどころで雪が降ってきました。雪を避けながらのフライトです。
雲底は2400m(TO+1400m)。なんと3400mも上がった方も!(嘘じゃないよ)
明日の天気
天気/ 風/南のち西
西高東低きつめで寒気です。パターンとしては...はじめは南風で飛べるタイミングがありそうだけど 西風系吹き下ろしがくる『劇場』タイプの天気が予想されます。

お知らせ
おすすめデジタル無線の2機種
スクール入校72%OFFキャンペーン中!詳細です

banner2.gif
ポチって☆