fc2ブログ
Loading...
 

10月31日(木) 晴れ間

PA310205.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多めで日射少なめ。上昇はあったりなかったりでなぜか皆さん前山止まりです。
夕方にチェックフライトでTO+300m程上昇しましたが薄着で飛んだので寒くてLDへ。
雲底は次第に上がり1600m程です。
スクール
中級NP~上級Pの4名様 前山サーマルソアリングと夕方のリバースライズアップ練習です。
妙義スカイパーク9名様飛びに来てくれました!
明日の天気
天気/  風/のち南
秋の快晴ビッグフライト!皆さん飛びに来た方がいいですよ!しっかり防寒して楽しみましょう。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月30日(水) 秋フライト!

PA300186.jpg
今日
天気/ 風/南
猪之頭
秋晴れスタート!すぐに南風が来て次第に雲が稜線上空にできてきました。
雲底は低いところで1500mほどですが 場所によっては2000m以上のところもあり 雲上フライトを楽しみました!
トップ2000m~(TO+約1000m~)。
スクール
中級NP~上級Pの4名様 前山サーマルソアリングと夕方のリバースライズアップ練習です。
妙義スカイパーク9名様飛びに来てくれました!
明日の天気
天気/  風/南
高気圧に覆われ概ね晴れ。稜線の紅葉が楽しめそうです。
しばらくは秋晴れDAYが続くようですね!

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月29日(火) 雨

PA290185.jpg

今日
天気/ 風/北弱
朝霧
朝から雨が降ってしまいました。
雨の中 西湖からカヌー運び頑張りました!来春まで冬ごもりです。
夕方になって雨がやみ南風になりましたがもう飛びには行きませんでした。
富士山はきれいに雪をかぶりました。毛無山の紅葉はそろそろです。
明日の天気
天気/  風/のち南
西から高気圧に覆われ快晴スタート。今日の湿気で南風が来ると雲ができそうですが稜線フライトはできるでしょう。
しばらくは秋晴れDAYが続くようですね!

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦

12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月28日(月) バンピー気味

PA280182.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多めながらも概ね晴れ。
朝のうちは素直なサーマルでしたが しっかりと南風(南西?)が入りだすとUpDownのあるコンディションになりました。
トップ1450m(TO+450m)雲底。
スクール
タンデム・体験楽しみました!
8本目の初級B生にはハードな風だったので飛べませんでした。
明日の天気
天気/  風/のち南
南海上の前線にミニ低があります。少しずつ接近してくるので雨が降ってきそうです。早い時間はまだ曇りで飛べるかも。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


★大会イベント
 12月14(土)・15(日) J1 上級者の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2 初級者のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)

12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月27日(日) 雲多めながら

PA270180.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲多めの穏やかDAYでした。
午前は穏やかぶっ飛び系。昼からみんなでソアリングして 数機がランチャーや2尾根へ遊びに行ってました。
トップTO+300m雲底。雲底はTOレベルの時もありました。
スクール
タンデム50名楽しみました。
中学生30名夕方体験ばっちり飛びました。
初級B生西Dさん今日も飛び放題!TOのスクール優先ゾーンは西Dさんとタンデムと浜名湖のみなさんの順番待ちです。
浜名湖の青木翼校長率いるスクール生の皆さんばっちり飛びました!
明日の天気
天気/  風/のち南
高気圧です。概ね晴れのフライトでしょう。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月26日(土) 高層雲

PA260168_2019102616030143c.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
高層雲の穏やか上昇DAY。
朝は晴れて優しいサーマルにのって数人が稜線へ!
その後は高層雲に覆われ日射が弱くなり前山止まりになりました。
午後は次第にぶっ飛びコンディションになりました。
トップ1500m(TO+500m)~。
スクール
タンデム70名楽しみました。
初級B生飛び放題!A生も練習し放題!
WEST町田校長と一緒にADVANCEディーラーの松原さんが飛びに来ました。軽量クシーXIでスイーっと朝一上昇です。さすが!
明日の天気
天気/  風/のち南
のっぺり気圧配置で晴れ間フライト。朝はミニ低の影響で雲がある予報もあります。

消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。) 予備日31(木)。


お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月25日(金) 嵐な1日

PA250164.png

今日
天気/ 風/北の爆風
猪之頭
朝から爆風&大雨です。風の音なのか雷なのか・・・ショップは終日ガタピシ鳴いてました。

明日の天気
天気/のち  風/北のち南
今の雰囲気からは想像できませんが、穏やかな晴れ予報です。雲底は低いかもしれませんが楽しめそうですね。タンデムも久々に予約がてんこ盛りです。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月24日(木) 穏やか

PA240161.jpg

今日
天気/のち 風/~無~北東
猪之頭
曇りで微風の超穏やかフライト。南風かな?北風かな?無風だな。
唯一日射のあるタイミングではサーマル上昇でTO+100m以上タンデムがゲイン。雲底は1400m程でした。
14時TOフォローと共に雨が降ってきてきました。 
明日の天気
天気/のち  風/北のち
低気圧通過のため大雨のち曇り。お天気回復は午後でしょうか。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月23日(水) 秋晴れ!

PA230156.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
爽やかな秋晴れスタート!Good上昇でみんな稜線へ。
逆転層が1700m程にありサーマル上昇はここまで。1700m前後のところに次第に雲ができてきました。
トップ1900m(TO+約900m)。毛無山にて。逆転層より高い山では山肌からの局部上昇でさらに上へ行けることがありますね。
スクール
中級NP生の皆さんで大賑わい!前山サーマルソアリングです。
タンデム楽しみました! 
明日の天気
天気/  風/東
横縞の等圧線が狭くなってきます。強い東風でも富士山裏の朝霧は淀んで穏やかに飛べることも多いです。
明日はどうでしょう?東風は北回りか南回りで来ます。どっちかな?

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


↓ 毛無山1800m付近で紅葉し始めました!これからが楽しみですね。
DSC_0044.jpg photo by ミートさん。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月22日(火)祝 『即位礼正殿の儀』は北風

PA220148.jpg

今日
天気/のち 風/北強のち
朝霧
午前中は低気圧のため雨風強く台風のようでした。せっかくの祝日なのに閑散とした朝霧でした。
午後は晴れてきて南風は田貫湖辺りまで来ましたが猪之頭は北風のままで飛べずでした。
富士山が5合目あたりまで雪化粧しました。朝霧シーズン到来ですね!
 
明日の天気
天気/  風/のち南
低気圧は去り 概ね晴れて楽しく飛べそうです。 
冠雪&紅葉の富士山をどうぞ!朝霧稜線もほのかに色づき始めてます。そろそろしっかり防寒を!
お知らせ

↓ 最新のレスキューパラシュートです。色々なのでスタッフにお尋ねください!
PA220137.jpg 今日、自分のレスキューパラシュートをじっくりと見たら 恥ずかしながらいつの間に15年超えの年代モノになっていました。これはイカンので最新スクエアタイプに買い替えです。安全、軽量になってちょっと安心。崎
 
banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月21日(月) 北風曇り上昇

PA210131.jpg

今日
天気/ 風/北
猪之頭
曇り基調で安定した北風の一日でした。
TOは一日ほぼ無風。LDはビシッと北風。空域は程良い風。
曇っていながら北尾根上昇が常にあり いつまでも楽々ソアリング!
午後はLDも無風になりました。
トップTO+300m(北風なので雲底はもっと上)。熊森山湾内~鉄塔尾根。
スクール
タンデム賑わいました。さすが飛び石連休の中日ですね。
初級B生は飛べず座学です。
明日の天気
天気/  風/北
『即位礼正殿の儀』の祝日は雨。せっかくのボーナス休日なのに飛べないです。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月20日(日) 穏やかにソアリング

PA200105.jpg

今日
天気/ 風/のち南
猪之頭
朝は無風晴れ間で富士山眺めてぶっ飛び。
すぐに南風が来ました。低い雲も一緒に来ましたが良風でいつまでもソアリングです。
昼時は雲底ちょっと上がってランチャー~2尾根ウロウロできました。
トップTO+150m。
スクール
タンデム50名様Goodフライト。スクール生も体験も良風フライト。
上級タンデム検定もバッチリフライト。朝シングル・昼前ショート・午後タンデムです。
検定会にはディーラーさんも集まってきました。AD文さん、Advance松さん。
明日の天気
天気/  風/東
北東の高気圧&南の前線の影響で曇り基調のお天気予報です。
風は東系で富士山の北回りor南回りで毎日同じですね。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月19日(土) 雨でした。

PA190087_20191019113957d7c.jpg

今日
天気/ 風/のち南
猪之頭
朝からしっとり降ったりやんだり。そして霧になり雨が降り続きました。
飛べず。上級タンデム検定の皆さんは座学です。明日は早朝からフライトです!
明日の天気
天気/  風/のち南
前線は去り 北から高気圧に覆われてきます。晴れそうな予報ですが雲が多いようです。
今日の雨で湿気たっぷり。南風が来ると雲が低くTOあたりでモクモクしそう。
飛べるタイミングはあるでしょう。

上級タンデムの講習会があります。
19(土)、20(日)検定会、21(月)予備日。上級タンデム検定会があります。ご協力お願いします。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・10月19(土)・20(日)・予備日21(月)は通常営業。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


PA190090.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月18日(金) 降ったりやんだり

PA180084s[1]

今日
天気/風/北
猪之頭
上級タンデム検定用の予備講習会が行われました。
朝から雨が降ったりやんだりで寒い日です。
試乗機情報 オゾン バズZ6 Sサイズ、ラッシュ5 S、MSサイズ
        ノバ メンター6 XSサイズ、
        ユーターン インフィニティー5 SMサイズ
        エアデザイン ヴィーヴォ Sサイズ
明日の天気
天気/  風/南のち北
前線が近いので雨が降りやすい日です。もしかしたら朝のうち少し飛べるかもしれません。

上級タンデムの講習会があります。
18(金)事前講習。19(土)、20(日)検定会、21(月)予備日。上級タンデム検定会があります。ご協力お願いします。

道路状況:中央高速は通行止めです。国20号、道志道も一部通行止めです。東名高速は順調ですが渋滞しやすいでしょう。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・10月19(土)・20(日)・予備日21(月)は通常営業。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月17日(木) 曇りのち雨のち

PA170070_20191019113144d18.jpg

今日
天気/のちのち 風/のち南のち
猪之頭
午前は曇りで風も日射もほぼなく穏やかフライト。
昼前に南風が来ると雨が降ってきてしまいソアリングしてたタンデムが濡れてしまいました。予報も予想も読みも外れてガッカリしながら干しました。
午後は講習会場のお掃除です。上級タンデム用に先日の台風で杉檜の枝葉をきれいにしました。
明日の天気
天気/  風/北~
高気圧は北東へ。前線上のトンガリが近付くため雨・北風基調の予報です。

上級タンデムの講習会があります。
19(土)、20(日)検定会、21(月)予備日。上級タンデム検定会があります。ご協力お願いします。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・10月19(土)・20(日)・予備日21(月)は通常営業。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月16日(水) 曇りでした

PA160064.jpg

今日
天気/ 風/のち南
猪之頭
「湿って曇り」の予報が当たってしまいました。今朝まで降り続いていた雨の湿気がこたえたようです。
午前中はほぼ風がなく日射もなく超穏かぶっ飛び。
午後は南風がきてソアリングです。湿った南風=低い雲。TO見え隠れしながら雲と戯れソアリングです。
トップTO+50m。
スクール
中級NP生●ちゃんと長太郎さんと初級B生カバさんみんな揃って昼から2本&夕方の講習会場練習です。
タンデム楽しみました!
今日も上級タンデム練習のイントラさんたちが練習です。
撮影ありました。雑誌の『MENS EX』車とパラグ↑写真。ラフティングや熱気球等々アウトドア系シリーズのコーナーみたいですよ。
明日の天気
天気/  風/のち南
北に大きく高気圧、南に離れて停滞する前線。毎日同じようなので、明日も曇り基調で飛べるでしょう。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・10月19(土)・20(日)・予備日21(月)は通常営業。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月15日(火) 晴れ間のち雲中

PA150056.jpg

今日
天気/のち 風/のち南
猪之頭
午前中はまだ南風ではなく雲高めで晴れ間の微風穏かコンディション。
11時頃に南風が来ると前山レベルの雲がやってきました。雲と戯れソアリングです。
12時過ぎにさらに低い雲がやってきて前山は雲中になり飛べなくなりました。
スクール
NP生○ちゃんは1っポン!
タンデム2名様は午前の晴れのいタイミングで熊鷹とフライト!(ご予約の11名様は中央高速・国20号・道志不通のため到着が大幅に遅れてしまい既にTOは雲の中。残念ながら飛べませんでした。スタッフたちも活躍の場がありませんでした。)
体験コースはしっとりながらもGoodな南風で100m以上ショートフライト!
空ともアベ校長とともにスクール生1フライト&講習会場です。
オーパさんたちもLDにお寄りです。
上級タンデム練習のイントラさんたちもいらっしゃって 業界人とスタッフで賑わってました。
明日の天気
天気/  風/のち南
北から高気圧に覆われけっこう晴れそうですが、割りと湿ってて雲が多くしっとり予報もあります。
晴れ間フライトでしょう。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・10月19(土)・20(日)・予備日21(月)は通常営業。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月14日(月)祝 『体育の日』はしっとり

PA140052.jpg

今日
天気/ 風/北弱
猪之頭
時々雨がぱらつくしっとり北風DAYです。
タンデムのお客様がお山に来ると雨がポツポツ、、、飛べず。もう待てずにお帰りになると曇って飛べるようになるんです。
そしてまたタンデムのお客様が来ると雨が、、、を繰り返し、飛べたのはたったお一人様。ラッキーでしたね!
活躍の場を失ったタンデマーたちは12月の上級検定会の準備です。パラシュート(タンデム用とシングル用)をリパックしたり申込用紙等々書き込んだりと準備万端!
明日の天気
天気/  風/のち南
前線上の低気圧は東へ去り 西からの高気圧帯になります。今日の雨で湿気たっぷり&東系の風で雲ができやすそうですが飛べるでしょう。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付は10月18日(金)スタートです!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。

10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・10月19(土)・20(日)は通常営業。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月13日(日) 15時前からフライト

PA130047.jpg

今日
天気/ 風/北強のち微
猪之頭
台風一過の爽やかな快晴!
午前中は北風が強く飛べず 道路の木っ葉掃除等々台風後の作業しました。台風被害は全くナシです。
午後は次第に風がおさまってきて雲が出てきて15時前からタンデム3回フライトできました!
弱い上昇で穏かにフライトです。
明日の天気
天気/  風/東
北東高気圧と南に停滞する前線の影響ですっきりしない天気予報です。
しっとり系&東~北系の風でイマイチな『体育の日』フライトでしょう。

お知らせ
10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・10月19(土)・20(日)は通常営業。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月12日(土) 大型台風19号接近中

PA120029.jpg

今日
天気/ 風/北~
朝霧
連休初日は台風19号の接近で未明から雨が降り続いてます。
16時現在のショップはまだ弱い風と普通の雨で平和です。でもこれから18時~20時が大雨・北強風の注意!暗くなってからの悪天候は怖いですね。
今日は室内仕事がはかどりました!
明日の天気
天気/  風/北強のち
台風一過の爽やかな北風晴れです。等圧線が狭く北風が強く飛べそうにありません。次第に弱まる夕方に可能性ありかも。
明日の朝一はTOへの道の被害がないか確認しに恐る恐る上がっていきます。台風後は道砂利退け用に雪かきスコップが活躍します。

お知らせ
10月27日(日) 消防山岳救助訓練で防災ヘリコプターが飛びます。
毛無山~国道139号以東~富士宮市西消防署北分署は9時半~正午までフライト禁止になります。(雪見~天子~大倉の稜線上は終日フライトできます。)
 予備日31(木)。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・10月19(土)・20(日)は通常営業。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月11日(金)  曇り時々雨

s-PA110027.jpg


今日
天気/ 風/北
猪之頭
雨がパラパラで飛ぶ人なしです、
湖から年内に使わなくなったカヌーを運んだりです。

スクール
だーれもいらっしゃいませんでした
明日の天気
天気/雨  風/強風
台風19号が来ます、道路が無事でありますように
台風19号の3連休の予想は、、、あさって12土曜に上陸大荒れ。13日曜は台風一過の晴れ北強風。14月曜『体育の日』は南風Goodフライト!

お知らせ
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・10月19(土)・20(日)は通常営業。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月10日(木) 秋晴れの南風!

PA100018.jpg

今日
天気/ 風/のち南
猪之頭
南風がすぐに来ました!北東風予想は外れて風もサーマルも程良くみんなで稜線フライトです。
会員さんもビジターさんも好天気を予想して猪之頭に集まってきました!
富士山の6合目が紅葉し始めましたよ。秋ですね。
トップ2100m(TO+約1100m)快晴。南風系のゾーンには2000m(毛無山)~1800m(熊森山)のあたりに雲がちょこちょこできてました。
スクール
タンデム最高ですね!
明日の天気
天気/ 風/東
台風19号が南から接近してきます。台風圏内の強めの東系の風。曇りがちで北系の風になりそうです。
フライトはイマイチでしょう。
台風19号の3連休の予想は、、、あさって12土曜に上陸大荒れ。13日曜は台風一過の晴れ北強風。14月曜『体育の日』は南風Goodフライト!

お知らせ
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・10月19(土)・20(日)は通常営業。
・12月5(木)・6(金)も通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月9日(水) 晴れて大賑わい!

PA090011.jpg

今日
天気/ 風/のち南
猪之頭
秋の高気圧に覆われ晴れ!みんなで稜線フライトです。
はじめはまだ南風が来ずサーマルオンリーのGood上昇!でも時々ぶっ飛び。
11時頃からは南風がきて楽々上昇です。
14時前から南西風っぽくなりTOが無風&サイドになりました。がんばってテイクオフしました。
トップ2200m(TO+約1200m)。南風になると雲底は毛無山で2000m程、熊森山で1700m程。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生のみなさんは前山ソアリングです。P生2名 NP生2名 大賑わいの前山でがんばりました。
今井浜のみなさんは飛びまくりです。パイロットは稜線グループフライト、スクール生は前山ソアリング。
丹那イクスのみなさんも飛びに来てくれました!
明日の天気
天気/ 風/東
高気圧は東に。かわって南から台風19号がやってきます。
まだ一応高気圧圏内で晴れ。東系の風が強めで朝霧は富士山裏で風がよどむ予報もあります。
北東風かなと思われます。

お知らせ
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
 10月19(土)・20(日)は通常営業。
 12月5(木)・6(金)も通常営業。
 12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月8日(火) 霧の朝霧

PA080002.jpg

今日
天気/のち 風/南
朝霧
湿った南風のためTOは雲の中でした。
昼から地面も雲の中。LDで草刈しながら遭難するところでした。
今井浜の皆さんはショップで明日の晴れフライト作戦会議です。
午後は高校生30名が霧の中でパラ体験&今井浜の皆さんが濡れたパラ乾しショートフライト。お手伝いありがとうございました!
明日の天気
天気/ 風/のち南
秋の移動性高気圧に覆われ概ね晴れのフライトでしょう。
明日も今井浜の皆さんで稜線にぎわいますよ。

お知らせ
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
 10月19(土)・20(日)は通常営業。
 12月5(木)・6(金)も通常営業。
 12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


↓若者たち
PA080005.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月7日(月) 高層雲の

PA070011.jpg

今日
天気/のち 風/のち南
猪之頭
高層雲で晴れたり曇ったりの1日でした。
風は南?っぽく晴れの鳥サーマルのタイミングを見計らっての上昇です。
トップはタンデムでTO+150mほど。稜線全部見えてますが、、、。(南風の雲底は1800m程から1500m程に)。
午後は南風安定し次第に雲に覆われリッジ&吸い上げでずーっと飛んでました。でも14時過ぎにちょっとポツッときたようでLDへ向かいました。夕方は雨です。
明日の天気
天気/ 風/南
日本海側にダブルで低気圧ができます。湿った南風と前線の影響ですっきりしないお天気になりそうです。
pm30名の高校生パラ体験があります。

お知らせ
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
 10月19(土)・20(日)は通常営業。
 12月5(木)・6(金)も通常営業。
 12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムP(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月6日(日) 晴れのち曇り

PA060002_20191006153829c6f.jpg

今日
天気/のち一時 風/のち南
猪之頭
雲量多いながらもGood上昇です。
朝は北風で雲底は高かったですが10時前に南風が来ると雲底は稜線レベルになりました。
午後になると雲に厚みが増し南風が弱かったり強かったり。
トップ1650m(TO+約650m)雲底上付近。早いほど雲底高くほとんどの方は1400mほどでした。
スクール
タンデム45名様楽しみました。
スクール生も賑わいました。初級生には優しい時間が少なく1~2本。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
秋雨前線が南岸すぐ近くに停滞してますが晴曇で雲底は高めの予報です。前線のちょい動きでお天気変わるかもしれませんね。

お知らせ
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会は10月19(土)・20(日)スカイ朝霧で開催します。
10月の部はもう定員20名いっぱいになってしまったようです。スカ朝専属タンデムPの皆さん12名は(12月)開催にお願いしましょう!
 スカイ朝霧の営業は10月の部は通常オープン!12月の部はタンデムP(兼インストラクター)全員で受講するのでスクール生・タンデム・体験はお休み予定です(フリーフライトはオープンです!)。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月5日(土) 快晴!2000m超え

PA050086.jpg

今日
天気/ 風/のち南
猪之頭
快晴Good上昇です。青天井で2000m超えです。
好天予報に誘われて会員さん皆さん飛びにきてくれました!大賑わいの朝霧です。
サーマルは豊富ですが南風が来るとUpDownのあるコンディション。朝霧シーズン到来ですね。
トップ2500m(TO+約1500m)青天井。2100mから上は南西風が強く 南西を向いてじっとして止まっているだけで優しく上昇していったようです。ほとんどの方は2150mまででした。
スクール
タンデム50名様楽しみました。富士山眺めてGoodフライトです。
スクール生はサーマルフライトです。
タンデム検定練習もちらほら。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
北の高気圧で概ね晴れ。ミニ低があるのがちょっときになりますが飛べるでしょう。

お知らせ
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会は10月19(土)・20(日)スカイ朝霧で開催します。
10月の部はもう定員20名いっぱいになってしまったようです。スカ朝専属タンデムPの皆さん12名は(12月)開催にお願いしましょう!
 スカイ朝霧の営業は10月の部は通常オープン!12月の部はタンデムP(兼インストラクター)全員で受講するのでスクール生・タンデム・体験はお休み予定です(フリーフライトはオープンです!)。


↓ハングTOからの眺めです。
PA050101.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月4日(金)  今日も飛べました

s-PA040080.jpg


今日
天気/ 風/南
猪之頭
はじめは雲だらけでしたが、お昼頃からは晴れ間も広がりました。
渋滞に巻き込まれ14時過ぎに来場されたお客様方も無事フライトです!
昨日に引き続き昼時は南風強めでした
トップ1000m(TO+約0m)
スクール
タンデム楽しみました。富士山眺めてフライトです。

明日の天気
天気/ 風/のち南

お知らせ
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会は10月19(土)・20(日)スカイ朝霧で開催します。
10月の部はもう定員20名いっぱいになってしまったようです。スカ朝専属タンデムPの皆さん12名は(12月)開催にお願いしましょう!
 スカイ朝霧の営業は10月の部は通常オープン!12月の部はタンデムP(兼インストラクター)全員で受講するのでスクール生・タンデム・体験はお休み予定です(フリーフライトはオープンです!)。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月3日(木) 南風のち強弱

PA030072.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
はじめは高層雲だけで全て朝霧稜線も富士山も見えてました。次第に稜線の上にサーマル雲が連なってきました。
今日も良さそうでしたがフライヤーはお一人とタンデムだけ。
昼時は南風強めでした。次第に強弱のあるUpDownコンディションに。台風の影響もあるのでしょう。
トップ1500m(TO+約500m)~雲底付近。
スクール
タンデム楽しみました。富士山眺めてフライトです。
地域情報サイト「ぐるっと富士宮」の取材がありました。午後遅くなって曇っていたけど富士山は見え上昇もあってばっちりフライトです!
明日の天気
天気/のち 風/南強のち南西の
台風18号は低気圧になり日本海をゆっくり進んでます。雨と強い南風は朝まででお天気は回復していきます。南西風強めかと思いますが待てば飛べるチャンスはあるかも。

お知らせ
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会は10月19(土)・20(日)スカイ朝霧で開催します。
10月の部はもう定員20名いっぱいになってしまったようです。スカ朝専属タンデムPの皆さん12名は(12月)開催にお願いしましょう!
 スカイ朝霧の営業は10月の部は通常オープン!12月の部はタンデムP(兼インストラクター)全員で受講するのでスクール生・タンデム・体験はお休み予定です(フリーフライトはオープンです!)。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月2日(水) 今日も秋晴れ!

PA020055.jpg ↑タンデムフライトです。ジージはTOでカメラマン。飛ぶのは奥さんのバーバと娘のママと孫のユウちゃん

今日
天気/ 風/南
猪之頭
秋晴れです!雲が・・・という予想は今日もハズレてGoodなサーマルコンディション!
今日はパイロットの皆さんが続々おこしになりスター揃いです。稜線飛びまくりでした。
トップ2000m(TO+約1000m)~雲底付近。
スクール
タンデム楽しみました。富士山眺めて絶好のフライト!
スクール生でにぎわう水曜日です。
上級P生カミカゼさんは稜線へ!ゆうこさんももうちょっとで前山抜け!
中級NP生の長太郎さんと山Mさんは前山サーマルソアリングです。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧は北東に去り 北西に台風があります。いちおうまだ高気圧帯です。雲が多いながら南風で飛べるでしょう。

お知らせ
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会は10月19(土)・20(日)スカイ朝霧で開催します。
10月の部はもう定員20名いっぱいになってしまったようです。スカ朝専属タンデムPの皆さん12名は(12月)開催にお願いしましょう!
 スカイ朝霧の営業は10月の部は通常オープン!12月の部はタンデムP(兼インストラクター)全員で受講するのでスクール生・タンデム・体験はお休み予定です(フリーフライトはオープンです!)。


banner2.gif
ポチって☆