fc2ブログ
Loading...
 

11月30日(土) みんな2000m超え!

PB300174.jpg

今日
天気/  風/北のち微のち南
猪之頭
高気圧に覆われ快晴!寒気も入ってGood上昇!2000m超えです。
朝は北風、次第に無風、昼過ぎに南風、一日通してぶっ飛び無しのナイスDAY!
トップ2200m(TO+約1200m)~。快晴。
スクール
タンデム大賑わい。
初級A生の皆さんは午後に講習会場で練習です。
明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧は東へ去り雲量多いフライトになりそうです。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月29日(金) 1850メートル

s-PB290140.jpg


今日
天気/  風/北
朝霧
冷たい風と北風。富士山が雪で白くなってました。
午前中は強い北東風に阻まれシングルのみフライト、流石のH高さんが1850メートルでした♪
タンデムは太刀打ちできませんでしたが、14時以降からフライトです。
明日の天気
天気/ 風/のち南

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月28日(木) のち雨のち雪(霙)

PB280138.jpg

今日
天気/  風/北
朝霧
冷たい雨と北風。毛無山がほんのり雪で白くなってました。
スカ朝山荘の大掃除と丸洗いをしました。寒いです。ミゾレになってきました。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
とっても強い寒気と西からの高気圧です。
紙一重に超良いか、しばらく手に負えないか、、、。北風優勢の南風とのコンバージェンス予報です。防寒して明日に期待ですね!

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月27日(水) すぐ雲中に

PB270133.jpg

今日
天気/  夕  風/~微南~
猪之頭
朝は無風でTOが見えてましたが 南風とともにあっという間に霧に包まれてしまい飛べませんでした。
タンデムに来ていただいたご夫婦様 残念でしたがまた富士山の見える日に飛びに来てください!
15時に晴れてきて夕方の無風ぶっ飛び。上級タンデム検定練習をしました。
明日の天気
天気/ のち夕 風/北東のち
冬型の気圧配置っぽいですが南に前線があるらしく雨が降るそうです。暖かな朝から次第に気温が下がっていくとか。
晴れてくるのは夜。北風系&しっとりで飛べるタイミングは・・・?

PB270136.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月26日(火) しっとり

PB260121.jpg

今日
天気/ 一時  風/無東の~南~北~
朝霧
びっしょりTOが濡れてて無風で飛び立てず雲中になってしまいました。そして霧雨が、、、。
雨がやみTOが乾き見えて14時からの1時間程は無風(北風)でぶっ飛べました。上級タンデム検定会の練習です。
明日の天気
天気/ 風/~東~南
南海上に前線停滞です。曇りしっとり系で南風が来るとTOが雲中で見え隠れかな?南風にならない方がいいかもしれませんね。

PB260128.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月25日(月) 晴れド・安定

PB250118.jpg

今日
天気/  風/無のち南
猪之頭
晴れました!ほぼ無風で汗ばむ陽気。逆転層は低くベターっとはってました。
ほとんどぶっ飛び 昼ときどきサーマル。
南北の前線に挟まれていたので風や雨を警戒してましたが安定し過ぎの良いお天気でした。
南風は14時過ぎです。
トップTO+250m。
スクール
初級B生近Dさんはのんびり3本。
タンデム楽しみました!近頃はタイの方が多いです。
明日の天気
天気/ 風/~東~南
北の高気圧は東へ。南海上の前線はなんとなく停滞。しっとり系のうえに気温が下がるので南風になると雲底勝負になりそうです。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月24日(日) 昼時だけがGood!

PB240086_20191124151854d15.jpg

今日
天気/のちのち  風/無のち南
猪之頭
午前中は無風で日射も少なくぶっ飛び。
昼前に南風と晴れで対流が活発になってきて稜線へ!前山大賑わいです。
13時過ぎに南風が強まりUpDownコンディションになり、みんなLDへ向かいました。
14時過ぎに雲底が下がり前山は雲中になり終了です。
トップ1600m(TO+約600m)雲底。南風とともに次第に下がってきました。
明日の天気
天気/ 風/南~北
北と南にある前線に挟まれてます。良くはないでしょう。飛べるタイミングはあるかも。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月22日(金)    飛べず、飛ばず

s-PB220058.jpg


今日
天気/のち  風/南
猪之頭
昨日とは打って変わって雨。
9時ごろのテイクオフはほぼ無風、ランディングもうっすら見えていました
8時に来てれば飛べたかも…
スクール
天気が悪いのでだーれもいらっしゃいませんでした。
明日の天気
天気/  風/北系
今の所こんな予報が出ていますが、
これから更に良い予報に変わってくれればいいなぁ~(´ω`人)
お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月21日(木) 秋晴れ!

PB210050_2019112315214783f.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
秋の高気圧に覆われ爽やかな晴れ!
午前中はほぼ無風のサーマルコンディション。タイミングで上昇する方しない方、、、。
11時過ぎに南風が来てみーんな稜線へ!
トップ1900m~(TO+約900m~)雲底付近。
スクール
今日も絶好のタンデム日和です。富士山と紅葉と良風フライト!
今井浜のパイロットの皆さんが飛びにきてくれました。
明日の天気
天気/のち  風/東系
高気圧は東に抜け、前線は南海上に停滞。等圧線は狭めで東系の風(北の予報も)。雨は午後に本降り予報です。
午前に富士山裏の淀み風とどんより曇りを期待するようですか、、、。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月20日(水) 2000m超え

PB200037.jpg

今日
天気/のち  風/北のち無のち南
猪之頭
秋晴れ!朝の北風はおさまり10時過ぎからフライトスタート。あっという間に稜線へ。
昼前には全体の風が弱まり微南風のサーマルコンディション。みんなで2000m超えです!中にはタイミング悪く前山止まりの方も、、、。
午後は次第に南風がビシッと入り雲も増えてきてリッジソアリングです。
トップ2200m(TO+約1200m)。天子でも毛無でも同じ高度。
スクール
絶好のタンデム日和です。富士山と紅葉と良風フライト!
スクール生の皆さんは昼前からフライトスタート。前山ソアリングです。
妙義スカイパークの皆さんが大勢で飛びに来てくれました!
明日の天気
天気/  風/のち南
高気圧に覆われ秋晴れフライト。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月19日(火) 南の良風

PB190033_20191119153127215.jpg

今日
天気/のち  風/南
猪之頭
南風で一日飛べました!
朝一から南風が吹いてきたので昨夜の雨の湿気でTOがしばらく雲中になってましたが、次第に上がり晴れ間も出てきて、みるみる晴れ!雲底はTO+300m程でいつまでも飛んでいられました。午後は次第に快晴になりました。心配していた西風は来ず ポカポカ陽気で微風の平和な朝霧の夕方です。
トップTO+300m。
スクール
絶好のタンデム日和です。富士山と紅葉と良風フライト!
中級NP生穴Kさんはソアリングです。
スカトラ大野校長はスクール生のP検定に来てくれました!
明日の天気
天気/  風/北のち南
強めの冬型の気圧配置は次第に緩んできます。しばらく北風のちゆっくり南風。冬シーズンの朝霧ですね!

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月18日(月) 朝だけ

PB180026.jpg

今日
天気/  風/南西のち強のち
猪之頭
フライトは10時前まで。朝一のタンデム4名様は飛べました!
南西風の時はTOがフォローになることが多いです。
予報通り南西風が強まってきて早くも飛びたくない風になってしまいまい今日は終了。夕方は穏やかになりました。
明日の天気
天気/  風/~西~南~
今夜のうちに前線通過し雨は上がり 明日は西高東低冬型の気圧配置で概ね晴れて飛べそうですが、、、
次第に等圧線が狭まるので西よりの風になるかも。南アルプス山脈の西風ブロックで朝霧の風が淀んで飛べる期待しましょう。朝と昼の温度差がほとんどなく暖かな一日になりそうです。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

↓ 白糸風システムがショップPCで見れるようになりました!ジュークイトーさんありがとうございます。
PB180027.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月17日(日) 高層雲のち快晴

PB170017.jpg

今日
天気/のち  風/のち南
猪之頭
午前中はみるみるうちに高層雲がはってきてしまい風も弱くぶっ飛び、、、。
次第に晴れてきて南風が来て昼から快晴サーマルで稜線へ!
トップ1800m~(TO+約800m~)。
スクール
タンデム70名楽しみました!近頃はタイと中国の方でにぎわってます。
中級NP生西DさんとP生鈴Kさんは午前ぶっ飛び・午後ソアリングです。
明日の天気
天気/  風/南のち強
日本海の低気圧に吹き込む南風が強まってきます。早い時間に可能性があるのかな、、、。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月16日(土) 快晴2000mこえ!

PB160006.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
秋の快晴!ブルーサーマルのGood上昇で皆さん稜線フライトです。
前山の紅葉も綺麗ですよ。
トップ2300m(TO+1300m)~。
スクール
タンデムいい季節ですね!今日は40名様。明日は70名様ご予約です。
初級A生は講習会場練習。上級P生鈴Kさんはソアリングです。
川地塾はビックタスク!でも前山大渋滞に呑み込まれたまま2h40m頑張っていた二人もいました。優しい二人ですね!

明日の天気
天気/  風/のち南
秋の高気圧に覆われ明日も快晴。風もよく楽しいフライトでしょう。
サーマルトップはエマグラムでみてみましょう。稜線より上には行けるみたいですよ。モチ²

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月15日(金)  晴れバンバン

ごめんなさい・・・🙇
写真撮り忘れちゃいました。

今日
天気/  風/南
猪之頭
今日はバンバン!
朝から飛びまくりです、天気が良い日が続き、お客様方も大喜び!!
講習会場の風も丁度良く、スクール生達はテイクオフの練習に励みました(^^♪
昨日に引き続き、晴れサーマルでTO+1100m程ゲインです。
明日の天気
天気/  風/のち南
西から高気圧に広く覆われ晴れ。明日の週末からの3日間は天気・風とも良さそうですね!
TOレベルの紅葉が見頃ですよ。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月14日(木) 昼過ぎまで飛べました

PB140070.jpg

今日
天気/のち  風/南のち西 
猪之頭
今日は西風の入りに注意予報でした。
何本いけるかな?と朝から曇りぶっ飛びを繰り返していたアキュラさんとアクロくんは結局12時半までで7本飛びました。
タンデムは晴れサーマルでTO+250m程ゲインです。雲底はTO+400m~500m程です。
明日の天気
天気/  風/南
西から高気圧に広く覆われ晴れ。明日の週末からの3日間は天気・風とも良さそうですね!
TOレベルの紅葉が見頃ですよ。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月13日(水) 雲と南西風と

PB130044.jpg

今日
天気/のち  風/南西のち南 
猪之頭
東の高気圧で雲の多い一日になりました。
風は南西風のためTOフォローの飛び出せない時間が多くイマイチなぶっ飛びをしてました。雨がぱらつくことも。
飛びに来てくれたフライヤーの皆さんは飛ばずに帰ってしまいました。
13時過ぎに晴れ間が出てきて順当な南風になりたくさんのトンビたちとエDOさんとタンデムがソアリングです。
トップTO+50m程。雲底は+250m程でトンビの群れがつけてました。
明日の天気
天気/のち  風/南西のち北西
等圧線が込み合ってます。朝に寒冷前線通過すると強い寒気が入ります。西よりの風。おびえながらちょろっと飛べるタイミングあるかな?

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月12日(火) 快晴 北東風のうちに

PB120019.jpg

今日
天気/  風/北東のち微南 
猪之頭
爽やかな快晴!
朝の強い北風は11時頃からおさまり優しい北風でフライトスタート。青天井で2000m超えです。
次第に穏やかになり前山止まりになってきました。昼過ぎから微風になり、待ちに待った南風は14時に来ました!が汗ばむ程の陽気でぶっ飛びです。
トップ2000m~(TO+約1000m~)熊森山にて。
明日の天気
天気/  風/南
高気圧は東に。雲ができやすそうです。一日しっかりとした南風でのフライトでしょう。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッスのんびり大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月11日(月) いい日

PB110012.jpg

今日
天気/のちのちのち  風/南のち一時強 
猪之頭
快晴の朝!飛び始めると雲が増えてきました。
雲底は1400m程ですが今日のフライヤーはアキュとアクロと検定練習だけなので前山ソアリンです。
午前中に穏やかに4本。トップ1111m(TO+約111m)。
午後は予報どおりに雨が降ってきて夕方には晴れ。
明日の天気
天気/  風/北のち…南
快晴。西高東低の冬型のきれいな気圧配置です。北風が粘る予報ですよ。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

↓ 今日の紅葉です。
PB110016.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月10日(日) 秋晴れ!けっこうバンピー

PB100001.jpg

今日
天気/  風/南 
猪之頭
高気圧に覆われ秋晴れ!みんなで稜線フライトです。
稜線から上は西よりの風が強かったようです。
昼時は前山で南風が強まりけっこうハードでした。
トップ2100m(TO+1100m)雲底。
スクール
タンデムは今日も最高です!
川地塾は10名で毛無~大倉のタスクです。
明日の天気
天気/のち  風/南
西から前線をともなった低気圧が来ます。しっとり系・南風強めになってきます。午前中に飛べるかも。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月9日(土) 秋ですね!

PB090038.jpg

今日
天気/  風/南 
猪之頭
高気圧に覆われ晴れ!みんなで稜線上レベルの雲底へ。
朝のうちは前山もTOもLDも大賑わいでした。
トップ1650m(TO+650m)雲底。大倉川ダム~雪見岳。
スクール
タンデムは今日も最高です!
中級NP生初日の西Dさんはソアリングに初挑戦。
初級B生細Gさんは7本。いい季節ですね。
川地塾は10名で天子往復タスクです。
池田山東海スカイの皆さんが飛びに来てくれました。
明日の天気
天気/  風/のち南
北から移動性高気圧に覆われ概ね晴れのフライトでしょう。
紅葉まっ盛りですよ

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月8日 (金) 1700メートル

s-PB080019.jpg


今日
天気/  風/南 
猪之頭
昨日に引き続き、快晴!
朝からバンバンでいい感じ(^^♪
H高さんが1700mで昨日ほどではないけどハードだったようです。
トップ1700m~(TO+700m~)。
スクール
タンデムは今日も最高です!富士山と紅葉を眺めて一日楽しみました。
今日はBコースのK藤さんが離陸着陸ソアリング講習会場グラハンと練習しまくりです。
明日の天気
天気/  風/のち南

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月7日(木) ビシッと南風で

PB070010.jpg

今日
天気/  風/南 昼強め
猪之頭
快晴!一見良さそうですが稜線上1700m超えると強い南西風?が吹き抜け超ハードだったようです。
朝一にルンルン上昇していった皆さんはシッポ巻いて早々にLDに戻ってきました。
11時前から昼過ぎまで前山も強めの南風。
午後は次第に高層雲は張ってきて普通に前山ソアリングを楽しみました。
トップ1700m~(TO+700m~)。
スクール
タンデムは最高です!富士山と紅葉を眺めて一日楽しみました。
今日の写真↑はPバルさんと息子娘のタンデム2機です。
明日の天気
天気/  風/南
北の高気圧で晴れ。気圧配置をみると朝は北東風なのかな、、、と思うのですが、予報は朝からしっかり南風になるようです。
上空も高くなるにしたがって南~南西~西と強めになるようです。冬が近づいてるのでしょう。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月6日(水) 快晴!逆転層は

PB060281.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
快晴!一日中Goodサーマルでみんなで稜線へ。
1600m程に逆転層の蓋があるので熊森尾根~2・3尾根は大賑わいです。ちょうど見頃の紅葉フライトですね。
トップ2250m(TO+約1250m)~。逆転層より高い毛無山では蓋の層を突き抜けて上昇できました。
スクール
タンデム最高です!
中級NP生の長太郎さんと加TOさんはサーマルソアリングです。
上級P生のカミカゼさんは稜線まで上昇です。冠雪の南アルプスが見れました!よね?
P初日のサーファー渡Bさんは楽々稜線へ。さすがパイロットですね。
P1年経つ浅Kさんも楽々上昇。そろそろ川地塾に入って広範囲移動のフライトをしてみましょう!

明日の天気
天気/  風/南
高気圧との間です。日本海側の低気圧に引っ張られビシッと南風になるでしょう。
多少雲が増えてきそうですが概ね晴れのフライトでしょう。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

↓ TOから見た2尾根です。紅葉の飛び頃です!
PB060284.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月5日(火) 秋の上昇!

PB050276.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
高気圧に覆われ晴れ!VeryGood上昇で楽々稜線へ!
雲底は1700m程ですが所々にある雲なので雲上や雲隙をフライトできました。
トップ2200m(TO+約1200m)。
スクール
中級NP生3名様はサーマルソアリングです。
タンデム最高ですね!

明日の天気
天気/  風/のち南
大陸からの高気圧に広く覆われて快晴!逆転層次第でVeryGood!
逆転層の高度はエマグラムを解析するかskewt-yを検索してみましょう。(勉強中です)

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月4日(月)振 紅葉の晴れ三連休!

PB040261.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
晴れてGood上昇です!抜群のコンディションで稜線移動です。でもタイミング悪く前山抜け出せず3本頑張った方も、、、。
トップ2200m(TO+約1200m)まだ南風ではない毛無山にて。南風の雲底は毛無山で2000m、天子ヶ岳は1600m程でした。
スクール
初級B生西Dさんは何本でも。
タンデム楽しみました!紅葉の綺麗な良い季節ですね。
丹那イクス、愛知スカイトライ、岩手アッピのみなさんが飛びに来てくれました。朝霧が賑わうシーズンですね!
川地塾は稜線フライトです。
明日の天気
天気/  風/のち南
大陸からの高気圧に広く覆われてます。概ね晴れのフライトでしょう。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月3日(日)祝 『文化の日』は薄晴れ

PB030236.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
大陸からの高気圧に覆われ薄晴れです。ミニ低気圧でしっとり予報のGPV(SCW)は外れてくれました!
日射とともに次第に対流が活発になり穏やか上昇で稜線付近まで上昇できました。
稜線と富士山きれいですね!
トップ1650m(TO+650m)逆転層。
スクール
タンデム楽しみました!いい季節ですね。
丹那イクスの島野校長がスクール生と飛びに来てくれました。
川地塾は課題フライトと稜線上昇です。
明日の天気
天気/  風/のち南
大陸からの高気圧に覆われ概ね晴れ。ミニ低からの前線の影響もある予報もありますが今日と同じで晴れるのかな。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月2日(土) 秋のフライト

PB020220.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
概ね晴れです。今日は頑固な逆転層はなく10時過ぎに対流が活発になると皆さんサーマルにのって稜線へ!
雲量多めながらも紅葉眺めて稜線移動です。
今日はエマグラムを解析してモチさんも飛びに来ました。
トップ1900m(TO+約900m)雲底。毛無山にて。南の天子ヶ岳では雲底1500m程。
スクール
タンデム楽しみました!いい季節ですね。
初級B生細Gさんは6本。
川地塾はグループソアリングで天子ヶ岳往復です。
明日の天気
天気/  風/のち南
大陸からの高気圧に覆われてそうですが、ミニ低気圧と寒気の影響でしっとり系の天気予報もあります。
いまいちな天気っぽいです。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月1日 (金)   ぶっ飛び

今日
天気/晴れ  風/のち南
猪之頭
s-PB010210.jpg
気持ちの良い快晴でした。
秋の快晴ビッグフライト予報!だったはずでしたが申し訳ございません、読みを見誤りました。(;^ω^)
また次回に期待です!
トップは1250m程(TO+250m)でした。
スクール
最高の練習日よりでした!
BコースのK藤さんは大満足の四本フライトです♪
明日の天気
天気/  風/南


お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(振込みの方は11月からになります。お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
11月いっぱいまでの受付は30、000円、12月では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです!。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。


★大会イベント2019年末
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 (11月23(土)・24(日) キッス大会)
 2020年2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆