fc2ブログ
Loading...
 

12月31日(火) ポカポカ陽気の飛び納め

PC310265.jpg 今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

今日
天気/ 風/南のち北
朝霧
晴れて暖かな大晦日です。午前は穏やかな南風。
今日の予報は北西風になるのでフライトは昼までにしておきました。
フライト範囲は前山あたりでトップはTO+150m~くらいでした。雲底はTO+300mくらいでしょうか。
お昼は小山町渡邊さんの恒例お節!今年も白熱じゃんけんです。
午後はいつの間に北風になってました。14時前のショップでは北強風がピューと鳴ってました。
明日の天気
天気/ 風/のち南
緩い冬型で寒気です。ここ一週間は毎日晴れて飛べそうです。

年末年始予報
1月1晴◎・2晴◎・3晴◎・4晴◎・5晴◎


お知らせ
スケジュール年末年始
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


PC310270.jpgお節のお重が6枚!

banner2.gif
ポチって☆ 
 
 

12月30日(月) 雨の大掃除

PC300256.jpg

今日
天気/ 風/微南
朝霧
早くも雨が降ってきてしまいました。
年末の大掃除です。
明日の天気
天気/ 風/のち北西強
前線抜けて強い冬型です。朝は風が淀んでいてポカポカ陽気で飛べるかもしれませんが北西突風の入りには要注意です。
飛び納めは怯えながら朝にサクッとしてみようかな。できるかな?

年末年始予報
1月1晴◎・2晴◎・3晴◎・4晴◎・5晴◎


お知らせ
スケジュール年末年始
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月29日(日) 晴れ間上昇

PC290253.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多めながらも晴れ間があってまずまずの上昇です。
皆さん稜線の上レベルの雲底へ。
あすあさっての天気予報をみると今日が猪年飛び納めの方が多そうですね。
トップ1750m(TO+約750m)天子南の雲のないところでハードな雲上へ。雲底は1500m~1600m程。
スクール
タンデム楽しみました。
上級P生ソアリングです。
明日の天気
天気/のち 風/~南~
お天気下り坂です。朝のうちなら曇りでまだ飛べるかも。

年末年始予報
31晴劇〇・1晴◎・2晴◎・3晴◎・4晴◎・5晴◎


お知らせ
スケジュール年末年始
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約できるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月28日(土) Good上昇!

PC280244.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
概ね晴れてGood上昇!
午前は優しい北風でみんな稜線へ。11時過ぎに南風になりました。午後は穏やかに前山ソアリングです。
午前中のうちに稜線へ上がった方々はいつまでも飛んでました。
トップ2250m(TO+約1250m)雲底。
明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧です。概ね晴れのフライトです。

年末年始予報
30曇〇・31晴劇〇・1晴◎・2晴◎・3晴◎・4晴◎・5晴◎


お知らせ
スケジュール年末年始
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月27日(金)ギリギリあうとー

PC270095.png
天気/ 風/北

猪之頭
朝のショップは風が弱かったので、それ!って感じでテイクに上がってみましたが、ランディングに北東風が4~5m入り始めたのでフライトは断念しました。その後徐々に北風ピッチは上がってきて・・・かと思ったのですが、今のショップ前は無風状態。でも天気図を見ちゃってるので、フライトする勇気は沸きません。そのうちドカンと来ることでしょう。
→11時すぎに、ものすごいのが来ました!

明日の天気
天気/ 風/北のち南
等圧線の間隔は緩み、フライト日和な1日となるでしょう。2019年の飛び納めにたくさん来てくださいませ!

お知らせ
スケジュール年末年始
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月26日(木) 無風で11本

PC260204.jpg
今日
天気/のち 風/微~無
猪之頭
無風対流ゼロの超ぶっ飛びな一日でした。
上タンとび放題コースで一人10本以上いきました!
はじめ高層雲は少なく晴れてましたが次第に厚みが増し曇ってきました。14時頃からは雨が降ってるようなしっとり系になりぼちぼち終了。
明日の天気
天気/ 風/強北西
強い冬型で等圧線が縦にとっても狭いです。北西風ビュービューで飛べないでしょう。

お知らせ
スケジュール年末年始
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月25日(水) Xマスはヘコヘコ

PC250186.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
高気圧どっぷりで雲量多めです。南西っぽい風のためUpDownしながらヘコヘコ前山フライトでした。
ちょうど太陽のところにある大きな雲のせいで日射はなく上昇はイマイチでした。
午後は次第に順当になり優しくソアリングです。今日も赤黄色のM7は夕方のマニアックなところで一人上昇してました。さすが!
トップ1300m(TO+約300m)。雲底は1400m程だったようです。
スクール
タンデム・体験 最高です。
スクール生には酷な風でした。お山は飛ばずに小山練習です。
昨日のサンタフライトの様子が今朝にかけてNHKニュースで何度も放映されてましたね!
明日の天気
天気/のち 風/~北~南~
お天気下り坂です。はじめは雲底は高く富士山裏のぼやけ風で飛べそうです。
上タン何本でも!

お知らせ
スケジュール年末年始
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月24日(火) 恒例サンタフライト!

PC240169.jpg左から澤サンタ、よしサンタ、川サンタ、かなサンタ。後ろのいたサンタ。

今日
天気/ 風/北東弱のち、、、南
猪之頭
朝のサンタフライトはばっちり!
猪之頭保育園児29名+αも大喜び!小さな村なのに子供いっぱい。
今日の夕方~NHKとテレ静で放映予定です。

優しい北東風の上昇天国DAYでした。南風は15時過ぎに来て 日が沈みそうでもコンバージェンス上昇で沖へ!
トップ1600m~(TO+約600m~)。雲底は2000m程にあり 飛んでる方もいました。いいイブフライトでしたね。
スクール
タンデム最高です。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧どっぷりで概ね晴れの南風Xmasフライト。

お知らせ
スケジュール年末年始
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


DSC_0238.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月23日(月) 湿気

PC230156.jpg

今日
天気/のち 風/無のち南
猪之頭
昨夜の雨と雪の湿気で雲の多い一日になりました。
午前は無風でしっとりぶっ飛び。
午後は南風で雲底が前山になってしっとりソアリング。
スクール
タンデムは雲と戯れフライトです。
初級生は講習会場が積雪のため座学になりました。雪はすぐとけました。
明日の天気
天気/ 風/北のち みな
冬型の気圧配置が強めで 高気圧は夜です。強めの北風スタートで南風は遅いか夜になってしまい来ないか、、、。
朝はサンタフライトなのに。

12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)。10時頃にサンタがLDに降り立つまではフライトをお控えください。飛べれば、、、。

お知らせ
スケジュール年末年始
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月22日(日) 高層雲の無風

PC220135.jpg

今日
天気/ 風/微 (北っぽい一時南っぽい)
猪之頭
高層雲に覆われ対流ほぼなし。ぶっ飛びです。
夕方はしっかり北風。
J2大会
今日のタスクは無風のためキャンセルです。飛んで降りる方、車で降りる方それぞれです。お昼から表彰式です。
優勝は平井直之ozoneDELTA3
年間優勝は森山寿幸bgdCURE 2位は鈴木彩あややozoneSWIFT5
スクール
タンデムは富士山眺めてフライトです。
明日の天気
天気/ 風/のち南
南岸低気圧は西へ抜け冬型っぽくなります。
今夜の雨か雪で湿気があるので雲ができやすそうです。フライトはできるでしょう。

お知らせ
大会イベント年末年始
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


PC220147_20191222140212220.jpg
PC220148.jpg↑明日の積雪?に備えてスノータイヤに履き替え中。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月21日(土) 晴れ間のち

PC210130.jpg

今日
天気/のち 風/南
猪之頭
雲量の多い一日になりました。
雲底は1300m~(TO+300m~)程。時々出るサーマルで雲まで上がれますが対流のない時間もけっこうありました。
トップ1400m(TO+約400m)くらい。
J2大会
12kmタスクです。沖4回出すコースでしたが前山上昇が続かずゴール者無しでした。
トップは平井直行 ozone DELTA3で7km程。
2位 田村康子 ozone DELTA3
3位 高橋さゆりozone ALPINA3
4位 中村愛結 ozone DELTA3
 夜はまかいの牧場の美味しいビュッフェです!明日はJ2今季最終日です。
スクール
タンデム楽しみました。
NP生は大会の合間でフライトです。
A生は講習会場練習です。
明日の天気
天気/ 風/北~南
南岸低気圧接近と寒気のため下り坂のお天気になりそうです。
高層雲と北風系でも飛びましょう。風は弱いので飛べそうです。午後に南風になる予報もあります。
夜には雪になるとか。早めに帰りましょう!

12月21(土)・22(日) J2最終戦 71名のんびり大会です。

お知らせ
大会イベント年末年始
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。 朝一は風見も兼ねてフリーウェルカムなことが多いですよ。

2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月20日(金) 2000mオーバー

s-received_446617799361268.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
気持ちの良い晴れ。
午前はなかなかな北風が吹いていましたが、
体験のお客様が来場されたお昼くらいには南風がやってきました♪
1700mより上は怪しい雰囲気だったそうです
その風は夕方まで続き、スクール生は日が暮れる直前まで練習できました

トップTO+2200m。
明日の天気
天気/ 風/北 ~南~
弱い冬型の気圧配置で晴れ。J2大会なので、ゲートオープン後は選手に配慮して飛んでください。

お知らせ
大会イベント年末年始
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 71名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。 朝一は風見も兼ねてフリーウェルカムなことが多いですよ。

2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月19日(木) 晴れ間

PC190097.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
雲量多めの南風前山DAY。
雲底は稜線下あたりですが前山を抜け出せませんでした。
みなさんそれぞれ練習で何本も飛びました。
トップTO+100m。
明日の天気
天気/ 風/北 ~南~
冬型の気圧配置で晴れ。北風優勢予報ですがそれほど強くなさそうなので飛べると思うのです。
やたらいいか手に負えないか。

お知らせ
大会イベント年末年始
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者70名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。 朝一は風見も兼ねてフリーウェルカムなことが多いですよ。

2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月18日(水) 午後から北風 

s-PC180095.jpg


今日
天気/  風/南のち北
猪之頭
朝からバッチリ飛べました!
テイクオフの風も離陸しやすく、スクール生も飛びまくりです♪
昨日の予報通り12時頃に北の強風が入り終了です。
今井浜の方々が飛びに来てくれたおかげで賑やかな一日となりました
トップ1600m~(TO+約600m)

明日の天気
天気/ 風/南

お知らせ
大会イベント年末年始
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者70名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。 朝一は風見も兼ねてフリーウェルカムなことが多いですよ。

2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。




banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月17日(火)昼から晴れた

PC170090.jpg

今日
天気/のち  風/無風のち南
猪之頭
朝は大雨でしたが10時ごろからやみ始めて11時すぎに飛びに行きました。
12時過ぎには富士山も見え気温も上昇。
前山ソアリングコンディションになりました。
トップ1100m~(TO+約100m)

明日の天気
天気/時々 風/南のち北
次第に寒気が入ってきて北風になりそうです。
午後は気を付けましょう。
お知らせ
大会イベント年末年始
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者70名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。 朝一は風見も兼ねてフリーウェルカムなことが多いですよ。

2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。




banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月16日(月) 穏やかコンディション

s-PC160078.jpg


今日
天気/  風/弱北のち南
猪之頭
今日も昨日に引き続き穏やか上昇!
ちょい賑わいの前山フライトです、タイミングで高く上がった方もいたそうです。
トップ1570m~(TO+約570m~)

明日の天気
天気/ 風/北のち南


お知らせ
大会イベント年末年始
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者70名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。 朝一は風見も兼ねてフリーウェルカムなことが多いですよ。

2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。




banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月15日(日) J1 31kmみんなでゴール!

PC150047.jpg

今日
天気/  風/弱北のち南
猪之頭
うっすら高層雲に覆われ穏やか上昇!
朝は弱い北風で厚めの高層雲のため渋々。次第に晴れてきて対流が活発になり11時過ぎからサーマル上昇で稜線へ。
南風は昼過ぎくらいでしょうか。大にぎわいで稜線フライトです。前山混雑はありませんでした。
お昼前後がサーマル絶好調タイムでした。
トップ1900m~(TO+約900m~)。毛無山ではもっと上がってます。
J1 最終日
31kmタスクはざっと天子3往復レース。予想以上にコンディションがあがりトップ選手たちは一筆書き競争。
大量ゴールです。
優勝 呉本圭樹 ozone ENZO3
2位 上山太郎 ozone ENZO3
3位 廣川靖晃 ozone ENZO3
スクール
タンデム楽しみました。
A生練習です。夕方まで南風で練習できました。
P生ぼんちゃんソアリング。
ソラトピアのキド校長・トノさん・ハジメちゃん・オク様スタッフお揃いでスクールツアーにきてくれてます。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
高気圧に覆われ概ね晴れの平和フライト。

お知らせ
大会イベント年末年始
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者70名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。 朝一は風見も兼ねてフリーウェルカムなことが多いですよ。

2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


DJI_0102.jpg
PC150075.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月14日(土) 南風、上空南西風

PC140044.jpg

今日
天気/のち  風/南
猪之頭
今日は午後に西風になる予報でしたが結局南風のままでした。
稜線レベルから上は強めの南西風。逆転層もあり稜線上にはなかなか上がれず近場でヘコヘコフライトです。
午後は快晴になり雲目安がなくなり14時前にはフライト終了しておきました。
トップ1600m~(TO+約600m~)。
J1 最終戦
キャンセルのため楽しくフリーフライトです。へこたれながらもがんばって天子ヶ岳往復した方も。
試乗機やセカンドグライダーで飛んだりと遊び方色々ですね。
夜はまかいの牧場でウェルカムビュッフェ料理!明日に備えてお酒はほどほどに。
明日は2019年の日本リーグ最終日です。
スクール
タンデム楽しみました。
A生練習です。夕方まで南風で練習できました。初飛び前タンデムしました。
P生エリポンは尖った機体の群れとソアリング。
ソラトピアのキド校長・トノさん・ハジメちゃん・オク様スタッフお揃いでスクールツアーにきてくれました。
川地塾は、、、塾長がJ1選手でした。上タン練習してました。
田貫湖花火は丸月と富士山とのコラボが良かったですね!
明日の天気
天気/ 風/北のち南
高気圧に覆われ概ね晴れの平和フライト。南風は遅そうですが北風でも飛べる雰囲気です。

J1大会あります。午前中の前山は尖った機体で激混み注意です。選手テイクオフスタートから1~2時間はフリーの方のテイクオフは控えさせて頂きます。ご協力お願いします。

お知らせ
大会イベント年末年始
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者70名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。 朝一は風見も兼ねてフリーウェルカムなことが多いですよ。

2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


DJI_0085.jpg ↑選手の皆さんをドローン撮影。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月13日(金) 雲の多い日

PC130277.jpg
今日
天気/  風/南
猪之頭
朝はどんよりしていましたが、次第に風が入り一瞬富士山の山頂が見えました。
昼前後はソアリングコンディションに。
トップ1450m~(TO+約450m~)雲が多い日でした。
明日の天気
天気/晴れ時々曇り 風/南西のち西
上空は、次第に西風が入りそうです。
気を付けて飛びましょう。

今週土日はJ1大会あります。午前中はトガった機体で超混雑です。

お知らせ

大会イベント年末年始
 12月14(土)田貫湖まつり冬花火 田貫湖周辺は賑わいます。絶対に降りちゃわないように!
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。 朝一は風見も兼ねてフリーウェルカムなことが多いですよ。

2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月12日(木) おそるおそる稜線へ

PC120265.jpg

今日
天気/  風/~のち北西
猪之頭
ほぼ快晴。南っぽいぼやけた風でサーマルオンリーの優しいコンディションです。
でも今日の予報はすぐに北西風が強まる『劇場注意報』です。恐る恐る飛んで、稜線レベルで心が折れてしまいました。
昼過ぎにはフライト終了しておきました。結局北西風はけっこう遅くて14時くらいだったのかな。
トップ1600m~(TO+約600m~)もんわりゾーンのサーマルトップ。
明日の天気
天気/ 風/のち南
どっぷり高気圧に包まれて優しく飛べそうですね。

今週土日はJ1大会あります。午前中はトガった機体で超混雑です。

お知らせ

大会イベント年末年始
 12月14(土)田貫湖まつり冬花火 田貫湖周辺は賑わいます。絶対に降りちゃわないように!
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。 朝一は風見も兼ねてフリーウェルカムなことが多いですよ。

2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月11日(水) 逆転層はTOレベル

PC110257.jpg

今日
天気/  風/~南微~
猪之頭
晴れて稜線も富士山も丸見えですが逆転層が低く前山止まりです。
ほとんどぶっ飛び。ひと時のサーマルタイム。午後は次第に高層雲のため薄日になり超ぶっ飛びに。
トップTO+150mほど。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生で大にぎわいです!穏やか過ぎの風のため1~2本の数分フライトでした。午後は講習会場でみんなで練習です。
明日の天気
天気/ 風/のち西
西高東低の気圧配置で北西系の風。はじめはぼやけてそうですが 次第に強まるとか、、、。
可能性は早いうちでしょうか。

お知らせ

★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★大会イベント年末年始
 12月14(土)田貫湖まつり冬花火 田貫湖周辺は賑わいます。絶対に降りちゃわないように!
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。

12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


↓今日のスクール生のみんなでジャンプ!二人はパイロットなりたてです。
PC110260.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月10日(火) 晴れ間

PC100245.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
晴れ間のソアリングDAY。はじめは強弱した酷な風でしたが次第に落ち着いてきてみんなでソアリングです。
昨夜の雨の湿気の割には晴れてました。
トップTO+300m雲底。
スクール
タンデム楽しみました。毎日タイの方が飛びに来てくれてます。
各地イントラの皆さんも練習フライトにいらしてます。
明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧で暖かな晴れスタート。次第に低気圧になって?  高層雲がはってくるでしょう。

お知らせ

★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★大会イベント年末年始
 12月14(土)田貫湖まつり冬花火 田貫湖周辺は賑わいます。絶対に降りちゃわないように!
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。

12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月9日(月) 晴れ

PC090231.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
高気圧に覆われ晴れ。
みなさん稜線レベルまで上昇です。
トップ1700m(TO+約700m)。ここから上は南西風?が強いようで上げ止まりでした。
スクール
タンデム楽しみました。
初級A生お二人は講習会場練習です。
明日の天気
天気/ 風/のち南
東からべローンと伸びる高気圧。明け方まで降る雨で湿気があり雲ができやすそうですが 晴れ間でフライトできるでしょう。

お知らせ

★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★大会イベント年末年始
 12月14(土)田貫湖まつり冬花火 田貫湖周辺は賑わいます。絶対に降りちゃわないように!
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。

12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月8日(日) 快晴2000m超え

PC080225.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
快晴!早朝からぼやけた風でフライトスタート。すぐにGood上昇、午後もいつまでもGoodコンディション!
南風は10時過ぎです。みんな2000m超えです。
トップ2300m(TO+約1300m)~。
スクール
上級タンデム検定会は無事終了です。サーマルコンディションながらお疲れさまでした。フライヤーの皆様ご協力ありがとうございました。
明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧どっぷりで概ね晴れのフライト。

午前中にテレビ撮影あります。ご協力おねがいします。

お知らせ

★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★大会イベント年末年始
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。

12月土日の朝霧は大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月7日(土) 穏やかな上タン検定日和

IMG_20191207_115410.jpg

今日
天気/  風/南
猪之頭
高層雲に覆われ日射なくとっても穏やかDAY。
ぶっ飛んでみたりソアリングしてみたり 上タン検定日和の一日でした。
今日は山ソロフライトして 丘ショートフライトして 座学筆記です。
フリーフライトの方は2~3名でした。
スクール
私たちが検定会に参加してるためお休みです。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
冬型→高気圧です。しばらく北風のち南風。

明日も上級タンデム検定会が行われます。スカイ朝霧スタッフ12名が参加しています。
猪之頭でタンデムでのフライト検定がありますのでTOとLDでは検定会優先
でお願いします!




お知らせ
JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。

★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★大会イベント年末年始
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


DSC_0190.jpg↑上タン検定会始まります!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月6日(金)   上級タンデム検定会

s-PC060214.jpg


今日
天気/  風/~南
猪之頭
今日は曇り!
検定会2日目は突風騒ぎもなく、穏やかコンディション
朝から夕方まで飛びまくりです!
タンデムのお客様方も写真の撮り合いっこしたりして
楽しんで頂けたようです♪
明日も上級タンデム検定会です、
検定日和の予報も出ています(´ω`人)

スクール
午前中は北風な感じだったので待機、その後は夕方風が売り切れる直前まで飛べました。
皆さんテイクオフに安定感が出始めています♪
その調子でがんばれー!p(*^-^*)q
明日の天気
天気/ 風/のち南


この週末(金土日)は上級タンデム検定会があります。ショップ・講習会場・テイクオフ・ランディングは検定会優先でお願いします!

JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。

・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★大会イベント年末年始
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月5日(木) 今日も大丈夫!でも

PC050209.jpg

今日
天気/  風/~南~
猪之頭
今日も爽やかな晴れ!
今日の予報もよどみ西風からの「劇場」でしたが 結局は優しい南風系でした。
昨日同様に稜線レベルから上は西風でさらに強め。前山サーマルで1500m位のグラグラを通り越すと西風に流れてどんどん上がっちゃうコンディションだったようです。
昼過ぎにさんじゅうさんに突風が入った!とのお知らせを頂いたので大事をとってみんなLDしました。
でもいつまでも穏やかな南系の風なので講習会場でグラハン練習しました。
トップ2000m~(TO+約1000m~)いくらでも。移動は前山上空です。
スクール
タンデム 楽しみました。
上タン検定会実施中。今日は山ソロフライト→丘ショートフライト→機材検査&座学筆記の検定です。晴れてサーマルコンディションのため時々難しい風になりながらも皆さん実技演技をなんとかこなしてました。明日はタンデムフライト検定です。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
緩い冬型とちょと寒気。そして高層雲と雲多め予報です。寒くなりそうです。上タン検定会日和になりそうです。

この週末(金土日)は上級タンデム検定会があります。ショップ・講習会場・テイクオフ・ランディングは検定会優先でお願いします!

JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。

・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★大会イベント年末年始
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月4日(水) 快晴!一日OK

PC040199.jpg

今日
天気/  風/~南~
猪之頭
一日快晴で飛べました!
予報は西風系よどみ風でしたが結局は優しい南風系DAYでした。
サーマルはタイミング次第!若葉初級機たちが稜線レベルへ上がったり イントラさんが3ぶっ飛びしたり。
稜線レベルより上は西風です。1500m程のシアラインでユラユラしますが稜線にのれば2000mへ。
午後の前山はやたらGood上昇になりましたが 西風ビュッと予報なのでほどほどにしました。もっと飛びたかったかもしれませんが大事をとって14時過ぎには皆さんLDしました。15時のショップは北風でした。
トップ2150m(TO+約1150m)快晴。
スクール
タンデム 楽しみました。
中級NP生坂Mさんは昼からサーマル上昇。上がり過ぎるのも心配なので100m上昇しては前出し下がりを繰り返す練習しました。
上タン練に全国から業界人が集まってきてます。イオキ検定委員の前日講習会がありました。
明日の天気
天気/ 風/~~のち西
今日同様に冬型の気圧配置で晴れ。朝はぼやけた南風かもしれませんが 昼からはビシッと西風になる予報です。とりあえずは早い時間のフライトで。(ショップ8時オープンしますので早く飛びたい方はどうぞ!)

明日から4日間は上級タンデム検定会があります。ショップ・講習会場・テイクオフ・ランディングは検定会優先でお願いします! 朝一は講習会場予定です。

JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。

・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★大会イベント年末年始
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


↓ 上タン前日講習会。日中のフライトを撮影して夕方はビデオ講習。
PC040202.jpg


↓ ショップ上空2000mからの富士山です。photo by ミート高さん。
DSC_0061.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月3日(火) 一日OK!

PC030192.jpg

今日
天気/のち  風/北のち南
猪之頭
一日普通に飛べました!
朝は穏やかな北東風。次第に弱まり優しいコンバージェンス。雲ラインとともに昼前に南風が来てさらに穏やかです。
ぶっ飛んだり上昇したり。11時過ぎが今日一番の上昇フィーバーでした。
トップ1800m(TO+約800m)雲底はもう少し上。稜線も穏やか快適だったようです。
スクール
タンデム 近頃はタイの方が増えましたね!
上タン練に全国から業界人が集まってきてます。北海道~沖縄まで10名以上で大賑わいのTO&LDでした。明日はイオキ検定委員検定前講習で朝からフライトです。
明日の天気
天気/ 風/~~・・・西
冬型の気圧配置で快晴。南風はあまり期待できないようですが午前中のボヤけた淀みサーマルコンディションできっと飛べるはず。
scwによると夕方は西風がビュッと入るとか。

JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。

・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) JHFのhpを見たら1月のスカ朝は上タン月間になってました。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★大会イベント年末年始
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

12月2日(月) 雨風のち夕方に

PC020188_2019120216445774a.jpg

今日
天気/のち  風/南強のち無
猪之頭
強い南風の横殴りの雨になりました。
夕方になって晴れ間&無風で上タン用ロール練2本です。
明日の天気
天気/ 風/のち~北~
冬型の気圧配置です。SCWは一日北風。WINDYは淀み無風に予報してます。
きっと飛べるでしょう!

JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・12月5(木)・6(金)は通常営業。
12月7(土)・8(日)はスクールお休みですフリーフライトはOKです。タンデムパイロット(兼インストラクター)のスカイ朝霧スタッフ全員で受講します。LD・TO・講習会場・ショップでは検定会優先でお願いします!検定員はJHF委員会7奉行の3人です。

・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) JHFのhpを見たら1月のスカ朝は上タン月間になってました。

お知らせ
★2020年会員更新の早割り受付中です!
(お支払いは、現金か振込みのみになります。ご了承ください)
 年会員36、000円のところ
12月いっぱいまでの受付では33、000円と超お得です!
うっかり忘れないように早めにお願いします。


★大会イベント年末年始
 12月14(土)・15(日) J1最終戦 上級者70名の本気ガツガツ大会です。ご注意下さい!
 12月21(土)・22(日) J2最終戦 初級者50名のんびり大会です。
 12月24(火)朝 猪之頭保育園30年恒例サンタフライト。(LDに園児いっぱい)
 12月30(月)~1月3(金) フリー&タンデムのみです。(スクール生お休み)
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


12月土日の朝霧は検定や大会等でご迷惑をおかけします。せっかくの朝霧シーズンINの休日なのに申し訳ございません。当日は検定・大会優先になりますが一般フライヤーの皆様もフライト出来ますので是非おこし下さい!ちょっとのご協力お願いします。
大会当日は選手のテイクオフ開始から全員飛び立つまで(天気にもよりますが大体10時頃~11時頃のことが多いです)は フリーの方のテイクオフは出来ません。その前後も混雑具合等で控えて頂くこともあります。白糸エリアもオープン予定です。たまには、一度は、朝霧のレアエリアを飛んでみましょう!

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

banner2.gif
ポチって☆