fc2ブログ
Loading...
 

1月31日(金) 終日北風

DSC_0279.jpg
今日
天気/ 風/北
朝霧
強い冬型の気圧配置。
終日北風でした。スカアサ山荘の外装を修復してしました。
ずいぶんきれいになりました。
スクール生や会員の方等宿泊できます。¥2000です。
明日の天気
天気/ 風/北のち南。
昼頃から南風に変わりそうです。

お知らせ
★イベント等
・2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲットJHF大会1&2戦
・2月18(火)~20(木) 教員検定員JHF検定会
・3月7(土)~11(水) 上級タンデムJHF検定会 (1/28.29(水)はキャンセル)

★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。
★ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

 
banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月30日(木) 春の陽気だけど

P1300396.jpg

今日
天気/ 風/南のち西
朝霧
春の陽気で晴れです。
地表には南風がしっかり入ってますが上空(TO上)は西風。前山サーマルで調子にのって上げちゃうと西風ホバリングでした。
昼前から飛ばず様子見。13時頃に全て北西風になってしまいました。
トップTO+300m~400m。
明日の天気
天気/ 風/北
冬型強まってきます。北風でしょう。
朝のうちならわりと穏やか飛べるかも?しれません。

お知らせ
★イベント等
・2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲットJHF大会1&2戦
・2月18(火)~20(木) 教員検定員JHF検定会
・3月7(土)~11(水) 上級タンデムJHF検定会 (1/28.29(水)はキャンセル)

★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。
★ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

 
banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月29日(水) 初夏の陽気

P1290383.jpg

今日
天気/ 風/のち南
朝霧
晴れてきて初夏の陽気で一日フライトを楽しみました。暖かな風は穏やかで気持ち良いですね!(積雪は全くありません)
朝の曇りは一気に晴れて 午前中は北系無風のサーマル上昇です。ときどきぶっ飛び。
昼過ぎに南風が来て1時間程のコンバージェンス上昇タイムです。午後は南風上昇しました。
トップ1550m(TO+約550m)~雲底は二千程。南風の雲底は1500m程になりました。
スクール
タンデム上昇し放題です!カモシカくんはのんきにTO前で日向ぼっこしてました。
中級NP生長太郎さんはソアリングに挑戦しました。次回はバリオで勝負しましょう!
初級A生大Nさんは初飛び前タンデムして、、、夕方無風になってしまったので初飛びのお楽しみは次回ですね!
明日の天気
天気/ 風/~南~西北~
冬型で快晴。上空西風ですが朝霧は飛べそうですね。念のため西風の入りには注意しましょう。

お知らせ
★イベント等
・2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲットJHF大会1&2戦
・2月18(火)~20(木) 教員検定員JHF検定会
・3月7(土)~11(水) 上級タンデムJHF検定会 (1/28.29(水)はキャンセル)

★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。
★ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

 
banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月28日(火) 北風シャーベット

P1280367.jpg

今日
天気/ 風/北
朝霧
昨夜積もった雪はみるみる解けてます。LDシャーベット状態なのと北風強めなのと時々小雨ぱらつくのでフライトできませんでした。
今夜は暖かな大雨が降るようなので、明日には雪が解けてなくなってるはず!
明日の天気
天気/ 風/~南~
低気圧は東へ去りお天気回復。豚鼻の冬型気圧配置です。等圧線はかなり狭いけど 南プスが西風をブロックして 淀みゾーンの朝霧には南風が来る予報になってます。お湿りで雲はできやすいけど穏やかに飛べそうです。

お知らせ
★イベント等
・2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲットJHF大会1&2戦
・2月18(火)~20(木) 教員検定員JHF検定会
・3月7(土)~11(水) 上級タンデムJHF検定会 (1/28.29(水)はキャンセル)

★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。
★ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。
★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

 
banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月27日(月) 午前のぶっ飛び

P1270361.jpg

今日
天気/のち 風/無のち北
朝霧
今日も無風ぶっ飛び。
明日からの上タン検定会はキャンセルのため練習の方もいらしゃらず一人ぼっちでフィギュイアエイト練習を何本もしました。
寂しいのでお昼にショップへ戻りました。しばらくすると北風とともに雪も舞ってきたので早めに帰ります。
明日の天気
天気/のちのち 風/北東
前線を伴った低気圧が接近して南岸通過します。
今夜は雪、明日はしっとり雪舞い北風系でフライトはむずかしそうです。
明日夜にかけて気温が上がっていくので予報どおりの大雨で雪を溶かしてくれると助かるのだけど もし大雪になるとあさって水曜日の雪かきが大変だなあ。

お知らせ
イベント等
・2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲットJHF大会1&2戦
・2月18(火)~20(木) 教員検定員JHF検定会
・3月7(土)~11(水) 上級タンデムJHF検定会
(1/28.29(水)は悪天候キャンセル)


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

 
banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月26日(日) 積雪ぶっ飛び

P1260358.jpg

今日
天気/のちのち 風/北微ほぼ無
朝霧
昨夜の新年会は美味しく楽しかったですね!
 未明からの雪が積もっていて朝は一面まっしろになってました。
11時頃に雪はやみ無風ぶっ飛びです。夕方は薄日射し富士山がきれいに見えました。
明日の天気
天気/ 風/東
南の前線の影響でグダグダ天気はまだまだ続きます。北東風系でしっとり系。
TO・LD・講習会場ともに多少積雪してます。(道路・駐車場には雪無しです)。

お知らせ
イベント等
・2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲットJHF大会1&2戦
・2月18(火)~20(木) 教員検定員JHF検定会
・3月7(土)~11(水) 上級タンデムJHF検定会
(1/28.29(水)は悪天候キャンセル)


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。

 
↓忘れ物を並べてみました。お心当たりの方、お持ち帰りください。
P1260353.jpg
banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月25日(土) 曇りとっても穏やか

P1250085.jpg

今日
天気/ 風/南弱
朝霧
曇りDAYです。
午前は雲底前山レベルでぶっ飛び、昼時は渋く最長45分ソアリング、午後は雲底上がっても無風ぶっ飛び。
スクール
タンデム楽しみました。
上級P生ボンちゃんと中級NP生西Dさんは課題フライトです。
初級A生はにぎやかに良風講習会場練習です。近頃は入校の皆さんが増えてます!
今夜は花の湯で新年会です。温泉と地ビールが楽しみですね!
明日の天気
天気/ 風/微
南に前線です。しっとり系で飛べるタイミングがあるといいな。

お知らせ

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
 ・教員検定員検定会は2/18.19.20(木)に行われます。
 ・上級タンデム検定会は 1/28.29(水)キャンセル。次は3月7(土)8(日)・9(月)10(火)・(11(水))。スカ朝は今季はこれで終了。その次はどこかで夏開催予定とか。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月24日(金)穏やか前山

P1240077.jpg

今日
天気/曇りのち晴れ 風/南弱
朝霧
朝は低く垂れこめる霧。お昼前ごろから明るくなり、穏やか前山コンディションに。
明日の天気
天気/曇り 風/南
天気はゆっくりと下り坂

お知らせ

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
 ・教員検定員検定会は2/18.19.20(木)に行われます。
 ・上級タンデム検定会は 1/28.29(水)キャンセル。次は3月7(土)8(日)・9(月)10(火)・(11(水))。スカ朝は今季はこれで終了。その次はどこかで夏開催予定とか。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月23日(木) 雨

P1230068_202001231435430d3.jpg

今日
天気/ 風/北弱のち南弱
朝霧
朝から雨でした。
久々にガラーンとした静かな朝霧でした。
明日の天気
天気/ 風/のち南
前線は南海上に離れて停滞するので晴れ間くらいでしょうか。今日の雨の湿気で雲が多くなりそうですが飛べるタイミングはあるでしょう。

インフル流行ってます。マスク・うがい・手洗いしましょう

お知らせ

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
 ・教員検定員検定会は2/18.19.20(木)に行われます。
 ・上級タンデム検定会は 1/28.29(水)。3月平日と土日。


 ★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月22日(水) 穏やかのちハード

P1220065.jpg

今日
天気/のち 風/南一時強め
猪之頭
午前中は曇りで時々パラパラ雨ありましたがみんなで前山ソアリングしてました。
昼前に晴れてくると同時に南風が強まりバンピーサーマルになってきました。みんなで歯をくいしばって稜線レベルへ。
午後は曇ってきても南風強め。夕方は落ち着いてきました。
トップ1500m(TO+約500m)雲底付近。
スクール
中級NP生長太郎さんはソアリングです。
タンデム楽しみました。
今井浜とグラボレの皆さんが大勢で飛びに来てくれました!
明日の天気
天気/のち 風/南
冬雨前線が停滞し始めます。雨が降ってくる前に上タン朝練だ!

インフル流行ってます。マスク・うがい・手洗いしましょう

お知らせ

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
 ・教員検定員検定会は2/18.19.20(木)に行われます。
 ・上級タンデム検定会は 1/28.29(水)。3月平日と土日。


 ★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月21日(火) 快晴!午後から

P1210031.jpg

今日
天気/  風/北のち南
猪之頭
快晴です。午前中は北風強くウェイティング。
昼から北風が落ち着いてきてフライトスタート。13時過ぎになって風が弱まりサーマルが立ち上がりLD付近から1000m以上ゲインです。サーマルオンリーなので上昇はタイミング次第。
15時前に南風が来たタイミングでも稜線へ。そして南風安定みんなでにぎやか前山ソアリングです。太陽が山に沈むまでフライトを楽しみました。
トップ2200m(TO+約1200m)青天井。どこまでも上がっても無風穏やかだったそうです。
スクール
富士山絶景タンデムです。テレビ撮影ばっちりです。
今井浜の皆さんが大勢で飛びに来てくれてます。明日も!
上タンの方々も熱心に練習中。
明日の天気
天気/ 風/南
どっぷり高気圧は東へ抜けていきます。雲ができやすいけど飛べるでしょう。

インフル流行ってます。マスク・うがい・手洗いしましょう

お知らせ

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・上級タンデム検定会は 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。

・JHF教員検定員検定会は2/18.19.20(木)に行われます。

★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月20日(月) 快晴最高!

P1200013.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
快晴のVeryGoodコンディションの一日!
はじめは穏やかな北東風で。11時前に南風が来て夕方まで稜線を楽しめました。
優しいサーマルでスカ朝女子たちも稜線フライトです。
トップ2200m(TO+約1200m)毛無山にて。熊森山付近では1800m。
スクール
上級P生長倉さんは前山ソアリングです。
川地グラボ塾もありました。
明日の天気
天気/ 風/北のち南かな
冬型で北風・快晴。次第に高気圧に覆われてくるので南風が、、、どこまで来るのかな?

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・上級タンデム検定会は 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。

・JHF教員検定員検定会は2/18.19.20(木)に行われます。

★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


P1200005.jpg ↑こちらJHF検定委員会の皆さん。昨日までは上タン検定、今日は朝霧で2月に行われる教員検定員検定会の打ち合わせをしていたようです。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月19日(日) 10時~12時だけ良い時間!

P1190002.jpg

今日
天気/のち  風/のち南
猪之頭
快晴スタートです!まずはTOの雪かきをして無風ぶっ飛び。
10時過ぎからTOアゲインストとサーマルが出始めました。11時過ぎに南風。日射とコンバージェンスでみんな稜線へ。
昼から雲量が増えてきて暗ーい曇りとともにサーマルがなくなりTOはイマイチな無風系になりました。
トップ2000m~(TO+約1000m~)。雲底は1900m程。
スクール
タンデム楽しみました。
スクール生にはTOがイマイチな風だったので結局フライトしませんでした。初級A生は午後から講習会場で良風練習です。
上タン検定会はバッチリ飛びました。ソロ・ショート・タンデム。検定には厄介な風でしたね。
明日の天気
天気/ 風/のち南
冬型で快晴で南風で楽しくフライト!”

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・上級タンデム検定会は 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。

・JHF教員検定員検定会は2/18.19.20(木)に行われます。

★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月18日(土) 上タン白

P1180350.jpg

今日
天気/  風/北のち無
朝霧
雪と北風の中、上タン検定の皆さんが日本中から集まってきました。今日はちょうど共通一次試験の日です。
まずは室内で座学や機体点検。
午後に風は弱まりましたが小雪降り止まず。フライトは明日に!
積雪情報 : 道なし。LDなし。TO微あり。講習会場薄っすらあり、、、だけど夕暮れ時でもまだ降り止まず、、、白くなってきた。
明日の天気
天気/ 風/のち南
概ね晴れ。今日の雪で湿気たっぷり。南風とともに雲ができやすいでしょう。日本海側にできる低気圧に吹き込む南風が夕方まで吹く予報です。寒気で冷え込みそう。

明日の上タン検定会のスケジュールは
朝ソロ、午前グラハン、午後タンデムの予定のようです。エリアでは受験生優先でお願いします。車・TO・LD・空域等では一般フライヤのみなさんはお気遣いお願いします。


お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・上級タンデム検定会は1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。

・JHF教員検定員検定会は2/18.19.20(木)に行われます。

★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月17日(金)  北風からの南風

IMG_2086.jpg

今日
天気/のち  風/のち南
猪之頭
北風がしばらく残りましたが、お昼過ぎに南風がきました。
明日から検定会ということもあり、昨日に引き続き日本各地からパイロットが練習しまくりです
トップ2000m~(TO+約1000m~)。

スクール
昨日に引き続きタンデム楽しみました!富士山見えて良かったですね。

明日の天気
天気/ 風/北系

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月16日(木) 晴れ間上昇!

P1160318.jpg

今日
天気/  風/のち南
猪之頭
雲量多いながらも晴れ間があってGood上昇!減率良くていつまでも飛んでいられましたが1500m以上はすっごく寒かったようです。
トップ1800m(TO+約800m)雲底。
スクール
タンデム楽しみました!富士山見えて良かったですね。
上タン練習に日本各地(東北・北関東・関西)からいらっしゃってます!大盛り上がりで夕方まで何本もカタの練習してました。
明日の天気
天気/ 風/東系
南岸にある前線の影響で曇り・東系。朝霧は富士山回って北東風かな?南東風かな?
上タン大盛で練習しまくりです!

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月15日(水) 北風だけど南風のような

P1150421.jpg

今日
天気/  風/のち北のち
猪之頭
午前は微風ほぼぶっ飛び。TOのシャーベットは太陽のおかげですぐに乾きました。
昼頃にLD付近からドキューンとサーマルが出始めたと同時に ショップから「北風が少し強まりました」の無線連絡が来たのでビビッてすぐにランディングに向かいました。でも絶好のサーマルタイムだったかもしれない、、、しばしランチ&グラハンタイム。
14時から陰って穏やかになったのでさらにぶっ飛び4本!上タン練習!
スクール
ショップは一日北風でしたが、猪之頭は南西風のようなフニャフニャ。スクールNP生の長太郎さんは大事をとって飛びませんでした。
明日の天気
天気/ 風/南
高気圧帯で概ね晴れ。平和に飛べるでしょう。
土日に向けての上タンコースの皆さんでにぎわいそうです。

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月14日(火) 快晴上昇と逆転層

P1140412.jpg

今日
天気/   風/南
猪之頭
快晴・南風で皆さんあっという間に上昇していきました。女子パイロットたちも大喜びフライト!
でも逆転層に蓋をされ稜線の上まで。
午後は活発なグランドサーマルを乗り継ぎ平地を飛び放題です。高層雲は私達に影響のないところにできてきました。
トップ1600m(TO+約600m)逆転層。
明日の天気
天気/ 風/のち北
今夜南岸に低気圧が通過し、明日は概ね晴れ。はじめは淀んだ風で飛べそうですが 冬型の気圧配置は次第に強まるため後半は北風になってくるかもしれません。
今夜の雪でTOにちょっと積雪あるかも。ミゾレくらいだと嬉しいな。

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月13日(月)祝 『成人の日』は最高!

P1130395.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
快晴Good上昇です。弱い北西風予報は朝霧大チャンスということでみなさん大集合。
はじめは穏やかな北東風です。大行列でみーんな稜線へ!2000m以上を飛び放題です。
11時前に南風が来ました。ちょっと渋めに前山ソアリング、時々稜線へ。
トップ2500m(TO+約1500m)。午後にできた雲の雲底は2350m程だったそうです。
スクール
タンデム楽しみました。
初級A生山Zさんは午前は座学、昼前から南風で講習会場練習。
中級NP生西Dさんは11時の南風から前山ソアリング&課題フライトです。
泉ヶ岳・ゲインのみなさんも冬の朝霧満喫ですね!
明日の天気
天気/ 風/南
のっぺり高気圧帯に極小低がちりばめられてます。概ね晴れのフライトでしょう。高層雲が次第にはってきて穏やかそうですね。

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月12日(日) 曇り上昇で『たこたこあがれ!』

P1120383.jpg

今日
天気/のち 風/のち南
猪之頭
雲間から薄日射し優しい上昇です。良風でいつまでもソアリングです。
雲底は稜線の上の1500m程。雲底まで上昇してタコタコ会場のアリーナへ指定時刻ぴったりに飛ん行きました!カガ&カワさすがの飛びですね。
14時ころからポツラポツラ雨が降ってくることがありました。
トップ1500m(TO+約500m)雲底。
スクール
タンデム楽しみました。
初級A生は良風で講習会場練習です。
中級NP生西Dさん、上級P生鈴Kさんは前山ソアリング&課題フライトです。
講習会場は夕方まで良風絶好調!スクール生もパイロットもスタッフも楽しみました。
明日の天気
天気/ 風/~北西~
変形冬型にミニ低ありです。晴れの北風予報になってます。朝霧は南プス&天子稜線ブロックで北西風淀み風で飛べるはず。『成人の日』フライトしたいですね。

西富士ハングは3連休で大会中。

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月11日(土) 南風強め!

P1110366.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
ビシッと南風でガツッと上昇DAY。
朝と夕方は穏やかでしたが日中は春のような南風が強めのUpDownコンディションです。大賑わいの前山であちこちバサバサくるりんぱ。でも大丈夫!最近の機体はいいですね。
朝に稜線高ーく上昇したムギムギさんはうっかり講習会場まで飛んでいってましたよ。
昼時は南西系の風強めでTO待機時間がありました。
トップ2050m(TO+約1050m)雲底~。絶好調に飛び続けるトムさんが毛無山にて。GREENМ7も良い飛びしてましたね!
スクール
タンデム楽しみました。
初級A生は4人で大賑わい!でも講習会場はハードな風でしたね。
中級NP生西Dさん、上級P生長Kさんは朝と夕方にフライトです。
明日の天気
天気/ 風/のち南
四方ミニ低に囲まれて雲がありそうですが 具合よく晴れ間の南風で飛べそうです。

明日も引き続き泉ヶ岳の皆さんでにぎわいます。西富士ハングは3連休で大会中。

『たこたこあがれ!』第19回のイベントが朝霧アリーナで開催です。サイトー校長やMr.カットゥがいて カガ&カワsが飛んで行きます。でも皆さんはつられて飛んで行かないようにお願いします。凧たこタコいっぱいです。

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月10日(金)   一瞬の南風

s-PC310267.jpg


今日
天気/ 風/北のち南のち北
猪之頭
今日も快晴です。昨日に引き続き、午前中は北風強くウェイティング。
昼に一瞬南風が来て1時頃からフライトスタートです、その後あっという間に北風に押し戻されましたが
ばっちり飛べました。
トップ2000m~(TO+約1000m~)。
明日の天気
天気/のち 風/南


お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月9日(木) 午後の大フィーバー

P1090301.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
冬型快晴です。午前中は北風強くウェイティング。
昼に風が弱まってきてフライトスタートです。渋いサーマルソアリングしてましたが
14時南風がやってくるとコンバージェンス上昇で大フィーバー!富士山まで行けそうな。
🔰渡Bさんはモジョで2000m以上上げて5km南の天子を目指しました!でも南風に阻まれ2kmの長者手前まででした。
トップ2100m~(TO+約1100m~)。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
冬型きつめではじめ北風。次第に弱まってくる予報です。来るかどうかの南風を根気よく待ってみるか、北風で飛んでみるか。

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月8日(水) 昼と夕の無風時に

P1080278.jpg

今日
天気/のち 風/南強 昼夕微風
猪之頭
午前は大雨と南風強め。
お昼の天気回復の変わり目の淀んだ風&晴れでブロッケン眺めながら穏やかにぶっ飛びしました。
午後は南西強風の晴れ。
夕方に赤富士眺めてフライトです。待ち過ぎて穏やか無風ぶっ飛びになっちゃいました。
明日の天気
天気/ 風/北のち南
はじめは冬型きつく北風が強そうです。次第に緩んできて午後にゆっくり南風が来そうです。
のんびりしてから飛びましょうか。

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 その次は春以降に予定してるようです。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月7日(火) 穏やか良風の一日

P1070351_20200107152740557.jpg

今日
天気/のちのち 風/微のち南
猪之頭
午前は晴れ間、午後は曇りで穏やかソアリングDAY。
上タンコース、試乗会、スクール生は何本でもおかわりし放題です。
雲底は高めで稜線の上レベルでしたが上昇はTO+100m以下止まりでした。
雨は予報通り夕方からの15時過ぎからポツポツと、、、。
スクール
穏やか南良風の一日だったので
上級P生坂Mさんはソアリング&グラハン練習。初級A生大Nさんは講習会場練習です。
明日の天気
天気/のち 風/南強のち西強
午前は大雨南風強風。昼に前線通過後晴れて西風強風。
変わり目で飛んじゃう?

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
1/7.8(水)キャンセル、 1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 2月は無くて3月に数回予定。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月6日(月) 快晴です

P1060334.jpg

今日
天気/ 風/微のち南
猪之頭
快晴です。午前は微風でサーマル天国!まーっ直ぐ上昇です。
11時過ぎに強めに南風が来ました。14時過ぎても稜線フライトです。
トップ1900m(TO+約900m)毛無山にて。逆転層は1800m程にあったようです。
スクール
タンデム楽しみました。
初級B生カバさんは午後穏やかになってから2本、新品MOJO5で初フライトです!
初級A生11時過ぎから講習会場練習。
明日の天気
天気/ 風/南
前線はまだのようです。曇り穏やかDAY。雨は夕方からだとか。
上タンコースがワケあってドタキャンになったので 昼まで飛び放題コースでやけ練習だ!

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
1/7.8(水)キャンセル、 1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 2月は無くて3月に数回予定。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月5日(日) 北風快晴

P1050326.jpg

今日
天気/ 風/北のち
猪之頭
北風は次第におさまってきて昼にフライトスタート。
優しい北風上昇でタンデムも絶景フライトを楽しみました。
昼頃から南風がじわじわ近づいて来てるのが見えます。夕暮れに猪之頭に届きましたよ。
トップTO+300m~。
明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧に覆われ晴れフライト。

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
1/7.8(水)キャンセル、 1/18.19(日)、 1/28.29(水)。 2月は無くて3月に数回予定。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月4日(土) 連日2000m超え

P1040304.jpg

今日
天気/ 風/北のち南
猪之頭
北東風快晴のGoodコンディション!みんな稜線へ。
11時過ぎにコンバージェンス雲ラインとともに南風が来ました。もうすでに皆さん飛び立って稜線を飛んでいるので前山は空いてました。順当な風でスクール生もフライトスタートです。
トップ2150m(TO+約1150m)。雲底もそのあたり。大石寺~世界地図周遊。
スクール
毎日タンデム日和ですね!
川地塾は今日も絶好調フライトです。
明日の天気
天気/ 風/北
冬型&寒気で快晴ですが北風です。強めの北風で飛べるのかな?

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

イベント
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月3日(金) 快晴!

P1030300.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
快晴Good上昇です!今日も優しい風でみんな稜線フライトです。
南風は弱くリッジなしのサーマルオンリーなのでタイミングではぶっ飛びをしちゃった方もいらっしゃいました。
トップ2300m~(TO+約1300m~)青天井。午後はそこに雲底ができました。毛無山~大倉往復。
スクール
タンデム日和で新年フライトを楽しんでます。
明日の天気
天気/ 風/のち南
緩い冬型で概ね晴れのフライト。連日天気予報ですね。
 明日3(金)までは フリー&タンデムのみです。(スクール生お正月お休み)

お知らせ
ふもとっぱら(毛無山麓のキャンプ場)テント密集地の上空はなるべく飛ばないようにしてください

スケジュール年末年始
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月2日(木) 冬晴れ!

P1020288.jpg

今日
天気/ 風/南
猪之頭
晴れてGoodコンディション!一日を通してGood上昇でみんなで稜線フライトです。
トップ2000m(TO+約1000m)雲底。
スクール
タンデム日和で新年フライトを楽しんでます。
明日の天気
天気/ 風/のち南
緩い冬型で概ね晴れのフライト。しばらく連日いい天気予報です。
 明日3(金)までは フリー&タンデムのみです。(スクール生お正月お休み)

お知らせ
スケジュール年末年始
 1月25(土) 新年会 花の湯にて18:30~
 2月15(土)・16(日) アキュラシーターゲット大会1戦・2戦


JHF上級タンデム証検定会がスカイ朝霧で数回開催されます。
・1/7.8(水)、 1/18.19(日)、 1/28.29(水) 1月はJHF上タン月間。


★リバーサイド・スカイ山荘の予約ができるようになりました。

★熊森山以北(毛無方面)、大倉ダム以南、熊森山ー大倉ダムを結ぶ稜線の西側をフライトする方々には、
スカイ朝霧の定めたルールに添ってフライトして頂くlことにしました。
ルールの詳しい内容につきましてはお知らせをご覧ください。


banner2.gif
ポチって☆