fc2ブログ
Loading...
 

5月31日(日) 日中はスクール日和

P5310100.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/南
穏やかDAYです。
10時前後はポチポチ雨が降り残念な一日になってしまうかと思いましたが、
11時頃から薄日の晴れ間で穏やかに前山ソアリングです。雲底は2000m超えですが今日のトップはTO+200m。インフィニティ大森さんは初の獲得高度トップ賞ゲット!
15時前にオドロ雲と共に雨です。5日ぶりのお湿りでムギムギ花大喜び。

スクール
中級NP生山Zさんは粘りのソアリング。久々フライトのマルちゃんもバッチリ。
初級B生小&鈴さんたちは日中に良風4本です。
初初級生の若者たちも講習会場良風練習です。
タンデム楽しみました。

明日の予定
天気/ 風/南
南の梅雨前線上の低気圧の影響で曇りしっとり系。今日夕の雨の湿り気と低温予報です。雲底勝負かな。

お知らせ
新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用をお願いいたします。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日のみ一人OK、朝霧山荘のご利用はご予約の1家族のみOKです。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月30日(土) 2500m!

P5300084.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
爽やかに晴れてベリーグッドコンディション!みーんな2000m超えです。
晴れて対流あり過ぎて昼頃からはけっこうUpUpしました。
トップ2500m(TO+1500m)天子にて。桜峠(南13km)~端足峠(北8km)。
スクール
午前中にソアリングです。中級NP生大Nさんと山Zさんちなっちゃんはソアリングし放題。初初級A生山G兄弟は1日講習会場練習。
タンデム楽しみました。
川地塾も久々オープン。初参加の浅Kさんは初天子!(あややのエスコート)。
明日の予定
天気/ 風/南
東の高気圧は雲多くなります。なんだかんだと雨の降らない4日間で地面は乾燥しているので今夜降らなければ曇っていてもそれなりに楽しめるかも。
スクール生日和でしょう。

お知らせ
新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用をお願いいたします。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日のみ一人OK、朝霧山荘のご利用はご予約の1家族のみOKです。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月29日(金) 2000m!

P5290080.jpg


今日の朝霧
天気/ 風/南
朝一は気持ちの良い晴れ、風もそれほど強くありませんでしたが
10時前にはそれなりに風が強くなってきました。
上空の風もけっこう強かったそうです。
お昼ごろ雨がパラつきましたがタンデムは無事全員飛べました♪
トップ2000m(TO+1000m)
明日の予定
天気/ 風/南


お知らせ
新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用をお願いいたします。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
スクール生の練習日(5月)は、火、水、土、日のみになります。6月になったら通常講習日(木休)になる予定です。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月28日(木) 晴れ間南風ビシッと

P5280063.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量多めの晴れ間DAY。朝からさっそく南風3+m/sが強めにしっかり吹いて夕方までそのままでした。
曇っているときは安定前山リッジ、少しでも日が射すとゴリゴリサーマルで稜線へ。
軽量慎重パイロットの皆さんは朝にはもう諦めモードで今日はみんなでグラハンをすることになりました。
今日初乗りBuzzZ6のてったろーさんは午前グラハンで慣れて、昼から一人貸し切り状態フライトです。TO+400m上げてランチャーあたりまで行ってました。パイロットになってAクラスのモジョからの乗り換えです。Bはいいねえ!(↑今日の写真)
トップ1700m(TO+700m)雲底らへん。
明日の予定
天気/ 風/のち南
高気圧帯で概ね晴れ。雲の具合は今夜のお湿り次第でしょうか。寒気が入っているので午後は雲が発達して雨が降るかもしれません。

お知らせ
新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用をお願いいたします。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
スクール生の練習日(5月)は、火、水、土、日のみになります。6月になったら通常講習日(木休)になる予定です。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月27日(水) 次第に晴れ

P5270032.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南

朝の晴れは南風とともに雲量増え雲底は稜線レベルになりました。上昇はGood!パイロットは雲底へ。
昼からはみるみる晴れてきて雲底も上がりましたが南西風のためUpDownする風になりました。初級機モジョたちは前山止まりです。
トップ1400m(TO+400m)午前の雲底。午後の雲底は2000mくらい。

スクール
午前はスクール生日和のソアリングコンディション。中級NP生長太郎さんと大Nさんは長時間フライト。初級B生小Jさんは2本です。
タンデムはご家族3機で楽しみました。
明日の予定
天気/ 風/南
概ね晴れのフライト。寒気が入るので午後は雲が発達してお湿りがあるかも。

お知らせ
新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用をお願いいたします。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
スクール生の練習日(5月)は、火、水、土、日のみになります。6月になったら通常講習日(木休)になる予定です。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月26日(火) スクール生日和

P5260027.jpg

今日の朝霧
天気/のち時々 風/南

明るい曇りで安定した南風2m/sのスクール生DAYです。
14時から雨がときどき降るようになり今日は終了です。
今日のフライヤーはスクール生の3名。
NP生5日目の大Nさんは+100mソアリング(雲底はTO+300m程)とロールピッチ練習。B生20本目の小Jさんは6本。B生2本目の佐Tさんは昼に2本、バッチリです。

明日の予定
天気/ 風/南
北にミニ低。今夜の雨はやみ湿気はあるけど次第に晴れ間になってきて飛べるでしょう。
明日もスクール生でにぎわいます!


お知らせ
新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用をお願いいたします。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
スクール生の練習日(5月)は、火、水、土、日のみになります。6月になったら通常講習日(木休)になる予定です。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月25日(月) バンバン!

IMG_20200525_093826190.jpg


今日の朝霧
天気/のち 風/南
午前中は気持ちの良い晴れ!次第に雲が増えてきました。
どこでも上がるバンバンコンディション♪
雲と戯れフライトです。
トップ1600m(TO+600m)。

明日の予定
天気/ 風/南



お知らせ

新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用をお願いいたします。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆


 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月24日(日) 次第に晴れ!

P5240008.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
初めは昨夜の雨の湿気で雲が多く雲底は稜線下レベルでしたが、次第に晴れてきて雲底が上がり 午後は夕方までサーマルコンディション!
トップ1750m(TO+750m)午後の雲底。
スクール
午前中は雲量多く穏やかなスクール生日和です。
B生3名、NP生2名 にぎやかにフライトです。
さらに2名様の入校です!スクール生でにぎわってますよ。
午後はサーマルコンディション過ぎて夕方になっても飛べず、、、。ファル岡様が風見でTO前をずーっと飛んでてくれました。ありがとうございました。スクール生はSupのEONA2とOzoneのELEMENT3ですしね!
明日の予定
天気/ 風/南
大体晴れて飛べるでしょう!


お知らせ

新コロ緊急事態宣言等を受け
小規模営業中
当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスク等の着用をお願いいたします。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南WPまでで、稜線よりも東側でお願いします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。明日にでも東京らへんの緊急事態宣言も解除されそうですね。ということは明後日からは!?

banner2.gif
ポチって☆


 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月23日(土) 晴れ!

P5230026.jpg

今日の朝霧
天気/時々 風/南
晴れてGood上昇!楽々稜線の雲底へ!
久々集まってきたスタッフさんたちが喜んで試乗フリーフライトです。軽女子たちにはTOブローが強過ぎるようでした。
トップ1600m(TO+600m)雲底。
明日の予定
天気/ 風/南
今日と同じようです。晴れると活発な対流でしょう。
スクール生でにぎわいます。今日は早くも9時にはしっかりした南風とサーマルコンディションになったので 明日はスクール生と軽女子さんのために7時半ショップオープン、8時前にLD出発にします。


お知らせ
OZONE DELTA4 en-C が出たって! しばらくすると試乗機がくるって!(←FAL前ちゃんさんから)

新コロ緊急事態宣言等を受け
小規模営業を開始しました。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆


 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月22日(金) 1600m!

IMG_20200522_092124258.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南

午前中は気持ちの良い晴れ、次第に雲が増えてきました
タイミングで1600m、
楽しそうな無線が飛び交っていました♪

明日の予定
天気/ 風/南


お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
小規模営業を開始しました。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆


 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月21日(木) 寒い日

P5210022.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
新コロ休業です。
夜中に降った雨の影響と気温の低さで超どんよりな天気。
ショップの玄関付近から小鳥のピヨピヨ声が最近します。
巣を作ったみたいです。
画像は、SUPAIRの新しいハーネス(アクセス2バンプ)。
丈夫な生地で、ムースが厚いのにデザインがグッド。
バックレスキューで立ち上げ練習しやすいので初心者に超お勧めな良いハーネスが発売されました。

明日の予定
天気/ 風/南
明日は今日より少し気温が上がるので雲底少しあがるといいな。

お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
小規模営業を開始しました。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆


 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月20日(水) 午後から

P5200019.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
午前は霧です、、、。昨夜降り続いた雨の湿気+低温+南風=前山雲中でした。夏の朝霧方程式だったか、、、。
午後になってやっと雲底が上がりTO+100mで雲と戯れソアリングです。

明日の予定
天気/ 風/南
明日も低温で南風です。となるとフライトは雲底具合で 今夜の雨の湿気次第でしょうか。

お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
小規模営業を開始しました。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆


 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月19日(火) 雨のち晴れのち霧

P5190009.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/北のち無のち南
朝の雨はやみ10時に晴れてきて弱い北風。
11時頃から無風の晴れ間で トンビはガーグルになって上昇していきますがパラグはタイミング悪く乗れずでした。
昼前に南風が来ると雲底はTOレベルに下がり 山飛び2本目のB生佐Toさんはガスの開けるタイミングで準備しては収納しを繰り返し結局飛べず、、、風が良いとTOが雲中なんです。

明日の予定
天気/ 風/南
なんとなく西高東低。概ね晴れて南風フライト。今夕の霧雨でちょっと湿気ありますがそれなりに楽しめそうです。
スクール生でにぎわいます!優しい良風でありますように。


お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
小規模営業を開始しました。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆


 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月18日(月)自動的に小規模エイギョウ 

IMG_20200518_093328637.jpg


今日の朝霧
天気/のち 風/南
朝のうちは薄日が差していましたが、次第に分厚い雲に覆われ、夕方には雨になりました。
でも午前中はバッチリなソアリングコンディション!
Mよ子さんが、猪之頭のお空とスタッフ2人を独り占めでした。
TOP 1460m(TO+460m)雲底。

明日の予定
天気/雨のち晴れ曇りのち雨 風/北のち南
お昼ごろから晴れて飛べるようになる・・・といいですね。
でも南に変わったタイミングの雲底や如何に。

お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
小規模営業を開始しました。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆


 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月17日(日) 晴れ!

P5170027.jpg ↑今日のスクール生の皆さんです。

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝の雲海は次第に解消され晴れの一日です!
しばらくは低い逆転層のためぶっ飛び系でしたが 11時にイッキにサーマルブレイクしてみんな稜線の上の雲底へ!
夕方まで活発な対流で稜線フライトです。
トップ1690m(TO+690m)雲底。
スクール
スクール生日和です!(今日の写真)
初飛びすずちゃん、小Nさんバッチリ!今日は3本です。
B生小Jさんは5本(昼時はサーマル休憩)、ちなつさんは夕方に2本。
NP生大Nさんと山Zは3時間半の前山ソアリングです。タフですね。 
明日の予定
天気/ 風/南
南に離れて前線停滞。雲量多いけど穏やかにフライトできるでしょう。


お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
小規模営業を開始しました。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆


 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月16日(土) しっかり雨

P5160010.jpg


今日の朝霧
天気/ 風/南
この数日超バンバンだった晴天は一休み。
けっこう暑い日が続いていたので涼しく感じます。
SUPAIRの試乗記入荷しました。
リーフ2ライト Sサイズ(EN-B)
サベージ S,Mサイズ(EN-C)
このところSUPAIRは精力的に新グライダーを出してきています。
インスタグラム始めてみました。
よかったらスカイ朝霧で検索してみてください。
使い方よくわからないので詳しい方教えてください。
まだ、画像数枚だけですけど。

明日の予定
天気/のち 風/南
だんだん晴れて気温も上がる予報です。


お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
小規模営業を開始しました。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆


 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月15日(金) 連日の2000m

今日朝
今日の朝霧
天気/ 風/南
今日も朝から快晴。
この3日間超バンバンコンディションでもれなく2000m。
上空はけっこう南風が強い状態でしたが4月に比べたら少しマイルドになったかな!?
トップ2000m(TO+1000m)雲底。
明日の予定
天気/ 風/南
早朝からずっと雨予報なのでショップおやすみです。
P5150009.jpg
非接触体温計です。 
額に向けて5cm以内でトリガーを引くと、一瞬で測定可能!
すみませんが全員、測定していただいています。
お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
5/11より小規模営業を開始いたします。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆

 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月14日(木) 五月晴れ

IMG20200514130814.jpg ↑新登場のSAVEGE!SupAirからのen-Cクラス軽量タイプモデルです。

今日の朝霧
天気/ 風/南
皐月晴れで連日のGood上昇です。
サーマル天国でいつでもどこでも楽々2000m以上へ。
トップ2100m(TO+1100m)雲底。
明日の予定
天気/ 風/南
南東の高気圧で概ね晴れのフライト。薄く高層雲があるかも。

お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
5/11より小規模営業を開始いたします。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
*テーブル等での密な状態の談義色々はお控えください。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。
*乗車人数を疎にしてます。多回数飛びはご遠慮ください。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆

 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月13日(水) 霞のち碧

P5130033.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南のち西
快晴!黄砂のためかすんで富士山が見えにくいほどでした。海抜1700mあたりまでが黄砂の南風ゾーン。さらに上は西風強風クリアゾーン。次第に全体がクリアになってきて午後には真っ青なお空で西風になりました(13時半。scw予報の西風は10時でしたが、、、)。
昼前にはLDの草花刈りを始めました。
T+750.◎
明日の予定
天気/ 風/南
南の高気圧で概ね晴れ。それほど南風は強まらない予報になってますね。
ということで通常通り8時半ショップオープンで9時前LD出発です。

お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
5/11より小規模営業を開始いたします。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南までで、稜線よりも東側でお願いします。
*リバーサイド、朝霧山荘のご利用はお断りいたします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆

 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月12日(火) 概ね晴れ

P5120019.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
概ね晴れてしっかり対流です。雲底は稜線の上の1550m。

T+550.◎
明日の予定
天気/ 風/南のち西
快晴。朝は南風そうですが西から北の風が強まってくるという予報になってます。
ということで8時前にショップオープンして8時半前にLD出発します。

お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
5/11より小規模営業を開始いたします。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南まで稜線よりも東側でお願いします。
*リバーサイド、朝霧山荘の宿泊はお断りいたします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆

 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月11日(月)  南風

IMG_20200511_093756287.jpg


今日の朝霧
天気/ 風/南
快晴です!
T+500.◎
明日からの予定
天気/晴れ 風/南


お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
~5/6まで臨時休業いたします。それ以降はまだ未定になります。
GW明け5/7~からのスクール生の講習日は火・水・土・日のみになります。(月・木・金はお休みです)←まだ未定になってしまいました。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆

 今後の予定は決まり次第このブログにてお伝えします。
 
 

5月9日(土) 5/11より小規模営業します

5/11より小規模営業を開始いたします。
営業開始にあたり当面の間いくつかお願があります。

*当面の間、すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
マスクの着用をお願いいたします。
飛行範囲は熊森山から天子南まで稜線よりも東側でお願いします。
*リバーサイド、朝霧山荘の宿泊はお断りいたします。
スクール生の練習日は、火、水、土、日のみになります。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆

 
 

5月4日(月) 10日まで休業延長します

5/6までの臨時休業を5/10(日)まで延長いたします。
なにとぞご理解お願いいたします。

お知らせ
~5/10(日)まで臨時休業いたします。それ以降はまだ未定になります。
GW明け5/7~からのスクール生の講習日は火・水・土・日のみになります。(月・木・金はお休みです)←まだ未定になってしまいました。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆

 今後の予定は5/8このブログにてお伝えします。
 
 

5/6(水)まで休業 それ以降はまだ未定です。

IMG20200428093527.jpg

T+1000.◎
今後の予定
5/4に行政の対応発表があるといううわさがあるので5/4に今後の予定をお伝えいたします。
5/7から再開できればよいのですが...

お知らせ
新コロ緊急事態宣言等を受け
~5/6まで臨時休業いたします。それ以降はまだ未定になります。
GW明け5/7~からのスクール生の講習日は火・水・土・日のみになります。(月・木・金はお休みです)←まだ未定になってしまいました。

・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆

 今後の予定は5/4このブログにてお伝えします。