今日の朝霧天気/


のち


風/南
予報はしっとりでしたが晴れました!雲底は稜線より上にあり上昇も良くけっこう楽しめました。
デルタ~ズがフライトです。これは新登場の4番。あっちのは1番。3番はどこだ?2番は欠席。
トップ1550m(TO+550m)雲底はもっと高い時も低い時もありました。
スクール中級NP生長太郎さんはサーマルに乗って上昇。ついに田貫湖を見ました!
初級B生佐Tさんは飛び放題で6本。頭に360°カメラをつけてフライト後に復習するそうです。勉強熱心ですね。
梅雨の晴れ間は良風のためスクール生にはとっても良い季節です。
明日の予定天気/

風/南
南の梅雨前線はクニャリと接近してます。曇りの予報です。
今日と今夕の晴れの具合を見ると晴れて期待できそうなのに。
DELTA4 OZONEのen-C中上級機 MLサイズの試乗機あります。お知らせ●
消防航空山岳救助訓練が6/29(月)AM10時~11時。朝霧自然公園(朝霧アリーナ)で行われます。ヘリ等が飛行するので沖飛びはしないでください。
予備日7/4(土)。かなりの頻度でお世話になりっぱなしなのでご協力おねがいします。
●スクール生のコース期限を8/31まで延長します(新コロ自粛救済として)。
●スクール生の講習会場利用ですが
7月1日より¥3000頂くことになりました。
(山をフライトした場合は無料)
●新コロ対策で
慎重営業中。
当面の間いくつかお願い
があります。
*
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて
体温の計測をお願い致します。
(入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は
暫くはご遠慮ください。朝霧山荘のご利用は
ご予約の1家族のみOKです。
・・・ご協力お願いします。
ポチって☆