今日の朝霧天気/


のち


風/北のち南
朝は高曇りでほぼ無風のほぼぶっ飛びでしたが 晴れてきて11時前の南風の入り頃から一気に対流が起こりVeryGood上昇!
雲はいつものように稜線の上レベルにできてきて ぼんやりしてても楽々雲底へ。ヒヨッて早々にLDへ向かう方もいらっしゃいました。
次第に雲が黒く発達してきて13時頃ににわか雨が降ってきました。でも乾いた大地にあっという間に吸収されて潤った感なしです。
雨後は穏やかな南風でしたがお山は終了。夕方もう一発にわか雨ありました。
トップ1500m(TO+500m)南風の雲底。
スクール中級NP生中Tさんははじめの南風ではない穏やかな時間に2本です。
タンデム楽しみました!
体験コースは午後のバツグンの風で飛びまくりです!都女大生お二人入校です!!
明日の予定天気/


風/北のち南
今日と同じで南海上にミニ低です。ということは、はじめは北風っぽく晴れ、次第に南風で晴れ雲、午後は雲の発達もあるかも?
★パラグかじり虫注意報★
バッタコオロギの季節がやってきました。畳む時に中に入り込んでしまうとキャノピーはかじられ虫汁をつけられ穴を開けられます。彼らの大好きな長い草の所や刈り残りの枯草がたまってる所はなるべく避けた方がいいですよ!★熱中症注意報★
朝霧は割と涼しいですが日射があるとそれなりに暑いです。TO前準備時やLD後収納時は木陰を利用しましょう!お知らせ★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ
★ (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
くくった状態で持ってきてください。
(2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
(3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
受け付けていませんのでご了承ください。
ご協力をお願いします。。。
●スクール生のコース期限を8/31まで延長します(新コロ自粛救済として)。
●スクール生の講習会場
のみのご利用も
7月1日より¥3000頂くことになりました。
(会員Pは無料、ビジターPは¥1000で今まで通りです)●Pコース生も他コース同様に 木曜日休み&事前予約必要 になりました。
●新コロ対策で
慎重営業中。
当面の間いくつかお願い
があります。
*
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて
体温の計測をお願い致します。
(入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は
暫くはご遠慮ください。朝霧山荘のご利用は
ご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスが運休してるとか。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)当面の間全便運休かも。車でどうぞ。
・・・ご協力お願いします。
ポチって☆