今日の朝霧天気/

のち

風/のち南
秋空上昇でみんな2000m超えの雲底へ!
早朝の北東風はすぐ収まり無風サーマル天国になりそしていつもの南風です。
次第に高層雲がはり穏やかになってきましたが昼から南風がしっかり吹き再びGood上昇です。
一日通していつまでも稜線フライトできますが 寒くてほどほどで降りて来ました。そろそろ防寒のシーズンですね。
トップ2350m(TO+1350m)雲底は2200m付近。
スクール午前中タンデム55名、午後は50名中学生パラ体験、ばっちり滞りなく楽しみました!スタッフの皆さんお疲れ様でした。
中級NP生中Tさんは何回もソアリング。
初初級A生は今日も4名でにぎやかに講習会場で練習です。
PなりたてのO沼くんは天子初ゲット!
秋分の日はちょうどショップからダイヤモンド富士が見れるんですね。

こじさん自家栽培ネギ多種いっぱいありがとうございます!今夜のスタッフ各家庭ではネギ三昧ネギ食べ放題コースですね。
明日の予定天気/


風/北東
南海上に停滞する秋雨前線に台風が刺激中。雨がち北風系のお天気予報です。
午前に中学生パラ体験40名あるのにな、、、。カヌ?それとも?
★ザック必要です★
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。お知らせ★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ
★ (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
くくった状態で持ってきてください。
(2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
(3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
受け付けていませんのでご了承ください。
ご協力をお願いします。。。
●スクール生の講習会場
のみのご利用も
7月1日より¥3000頂くことになりました。
(会員Pは無料、ビジターPは¥1000で今まで通りです) Pコース生も他コース同様に 木曜日休み&事前予約必要 になりました。
●新コロ対策で
慎重営業中。
当面の間いくつかお願い
があります。
*
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて
体温の計測をお願い致します。
(入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は
暫くはご遠慮ください。朝霧山荘のご利用は
ご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスが運休してるとか。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)当面の間全便運休かも。車でどうぞ。
・・・ご協力お願いします。
ポチって☆