fc2ブログ
Loading...
 

11月30日(月) 晩秋晴れ

PB300107.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
爽やかな晴れ!渋い逆転層等は次第に解消されつつ なんとか稜線レベルへ。
さらに上昇して天子~毛無のJリーグタスク練習の方々もいらっしゃいました。
アキュ残り組の初級機とJリーグ練習の上級機とフリーフライトの中級機と、、、休日のようなにぎやかさでした。
トップ1800m(TO+800m)。

スクール
・タンデム楽しみました。
・初級B生近Doさんには穏やかでDoodな日。中級NP生中Tさん、ソアリングに挑戦。見つけたサーマルは細長軍団に持って行かれてました。
・撮影ばっちり!『王様のブランチ』12/5(土)10:20頃放映予定。

明日の天気
天気/ 風/のち南
冬型と寒気で概ね晴れ。要防寒です。









お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。
 アキュ選手でも上タン練習でも 無線はチャンネルを合わせ電源をONにしてフライトしてください。どうせぶっ飛びだから~というのは無しでお願いします。

ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!

 12/5 土・6   Jリーグラプリ 大会70名
 12/19土・20  J2カップ 大会70名
  1/16土・17(18)  上タン 検定会
  2/20土・21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日1グループのみで大会等のある日はご利用できません。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月29日(日) 日本選手権8本成立

PB290094.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
午前は晴れてバンピー。午後は曇って穏やかめ。
稜線上は南西風がとっても強くてハードなところもあったみたいです。
トップ1550m(TO+550m)雲底くらい。

アキュラシー日本選手権
優勝おかさん。さすがです! 女子かよぴん。

スクール
タンデム50名楽しみました。スクール生は午後からです。

明日の天気
天気/ 風/北のち南~
冬型と寒気です。ふゆの朝霧で飛べるでしょう。要防寒です。









お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。
 アキュ選手でも上タン練習でも 無線はチャンネルを合わせ電源をONにしてフライトしてください。どうせぶっ飛びだから~というのは無しでお願いします。

ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!

 12/5 土・6   Jリーグラプリ 大会70名
 12/19土・20  J2カップ 大会70名
  1/16土・17(18)  上タン 検定会
  2/20土・21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日1グループのみで大会等のある日はご利用できません。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


↓表彰撮影中は一瞬マスクを外し口を閉じ無言のお写真タイムです。
PB290101.jpg
JHF2020paraglidingアキュラシーjapan championship
 優勝 岡芳樹 ozone MOJO5
 2位 森山拡 ozone MOJO3
 3位 川村眞 airdesign EAZY2light

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月28日(土) 北風強く

PB280082.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北強
北風強くお手上げです。タスクキャンセルのアキュラシターゲット踏み選手ですら練習フライトしませんでした。
LDでグラハン機遊びです。

明日の天気
天気/ 風/のち南

緩い冬型の気圧配置にミニ底があります。概ね晴れですが多少雲があるのかな?1日飛べるでしょう。

・アキュラシーターゲット踏み選手30名×7~8本=200本以上。
・タンデム50名。
・スクール生10名以上。
前山超大賑わいです。TOとLDは一日中大渋滞します。スカ朝フライトはあまりオススメしませんよ~。







お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。
 アキュ選手でも上タン練習でも 無線はチャンネルを合わせ電源をONにしてフライトしてください。どうせぶっ飛びだから~というのは無しでお願いします。

ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水・26木タンデムフライト  上タン 検定会15名
 11/28土・29(30)  アキュ日選 大会30名
 12/5 土・6   Jリーグラプリ 大会70名
 12/19土・20  J2カップ 大会70名
  1/16土・17(18)  上タン 検定会
  2/20土・21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日1グループのみで大会等のある日はご利用できません。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月27日(金) 曇り

s-IMG_20201127_124937206.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南西
午前は晴れて富士山も見えていましたが、午後からどんどん雲ってきました。
テイクオフの風は安定せず、タイミングを見て離陸です
アキュラシー選手の方々で賑わいました!
タンデムも無事に全員フライトです♪
スクール
タンデム18名様楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/のち北








お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。
 アキュ選手でも上タン練習でも 無線はチャンネルを合わせ電源をONにしてフライトしてください。どうせぶっ飛びだから~というのは無しでお願いします。

ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水・26木タンデムフライト  上タン 検定会15名
 11/28土・29(30)  アキュ日選 大会30名
 12/5 土・6   Jリーグラプリ 大会70名
 12/19土・20  J2カップ 大会70名
  1/16土・17(18)  上タン 検定会
  2/20土・21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日1グループのみで大会等のある日はご利用できません。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月26日(木) 晴れの良風

PB260076.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
概ね晴れて良風サーマル!午後は雲ってきました。
トップ1550m(TO+550m)雲底らへん。
スクール
タンデム25名様楽しみました。
上タン検定の皆さんにもGoodな風!良い日でしたね。

明日の天気
天気/ 風/のち南
プチ低があるけど高気圧帯。曇り基調で寒々飛べそうです。ちょっとでも晴れ間あるといいなあ。

タンデム20名。スクール生2名ご予約です。アキュ踏み大会前日です。車忙しそう。






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。
 アキュ選手でも上タン練習でも 無線はチャンネルを合わせ電源をONにしてフライトしてください。どうせぶっ飛びだから~というのは無しでお願いします。

ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水・26木タンデムフライト  上タン 検定会15名
 11/28土・29(30)  アキュ日選 大会30名
 12/5 土・6   Jリーグラプリ 大会70名
 12/19土・20  J2カップ 大会70名
  1/16土・17(18)  上タン 検定会
  2/20土・21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日1グループのみで大会等のある日はご利用できません。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月25日(水) 雲いっぱい

PB250072.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
夜中の雨はやみましたが朝から南風で前山は雲の中。次第に雲の隙間と晴れ間が見えてきて前山雲と戯れソアリングです。雲海とブロッケン現象は綺麗でしたね!
スクール
タンデム10名様楽しみました。
スクール生みんなで前山ソアリングしたりぶっ飛んだり。
上タン検定の皆さんには安定したGoodな風。ゆっくりし過ぎると晴れてサーマル出てしまってました。午後はグラハン。

明日の天気
天気/ 風/のち南
低と前線は東へ去り概ね晴れ。上タン日和だといいな。


タンデム25名、上級タンデム検定会13名ご予約です。この順番優先でお願いします!スクール生は木曜休み。
上タン集合は8:30ショップLDです。朝LDで機材チェック後タンデムフライトの予定ですって。






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。
 アキュ選手でも上タン練習でも 無線はチャンネルを合わせ電源をONにしてフライトしてください。どうせぶっ飛びだから~というのは無しでお願いします。

ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水・26木タンデムフライト  上タン 検定会15名
 11/28土・29(30)  アキュ日選 大会30名
 12/5 土・6   Jリーグラプリ 大会70名
 12/19土・20  J2カップ 大会70名
  1/16土・17(18)  上タン 検定会
  2/20土・21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日1グループのみで大会等のある日はご利用できません。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月24日(火) 良風の秋晴れに!

PB240066.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
爽やかに晴れてきました!対流もよくなりみんな稜線へ(昼前からフィーバー)。でも逆転層が稜線1600m付近にありここで上げ止まりです。
久々に一日良風フライトになりました。
トップ1650m(TO+650m)逆転層。
スクール
タンデム十数名 楽しみました。
スクール生は良風フライト。上級P生長太郎飯店さんは逆転層の1600mへ!中級生はソアリング、初級生は何本でも。でも今日は上タンとアキュ練で車が忙し過ぎて本数少なかったです。ごめんなさい。

明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧です。すぐ東のミニ低気圧は次第にはっきりしてくるようですが、概ね晴れのフライト。

スクール生6名、タンデム10名、上級タンデム検定会15名ご予約です。この順番優先でお願いします!
上タン集合は7:30~8:00ショップです。






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。
 アキュ選手でも上タン練習でも 無線はチャンネルを合わせ電源をONにしてフライトしてください。どうせぶっ飛びだから~というのは無しでお願いします。

ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水朝グラハンのちソロフライト・26木タンデムフライト・(27予備)  上タン 検定会15名
 11/28土・29(30)  アキュ日選 大会30名
 12/5 土・6   Jリーグラプリ 大会70名
 12/19土・20  J2カップ 大会70名
  1/16土・17(18)  上タン 検定会
  2/20土・21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日1グループのみで大会等のある日はご利用できません。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月23日(月)祝 『勤労感謝の日』フライト

PB230053.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/北東のち南
冬型で快晴・北風スタート。
11時頃の南風の入りのコンバージェンスタイムは幸せなGoodコンディションでしたが、良い時はほんのひと時。次第に南風が強まり雲が増え雲底は稜線下レベルに下がってきました。
次第に曇っていながらUpDownする酷なコンディションになりました。
トップ2200m(1200m)雲底はもう少し上だけど南から低い雲が迫って来てるのでほどほどにしたようです。

スクール
タンデム70名 楽しみました。
スクール生は酷な風。お山はお手上げなので講習会場練習のみでした。
来週の本番に向けアキュ選手(ターゲット踏み)の十数名の皆さんが猛特訓。パラワールド小貝さんが来ました。アキュ岡さんへの密着取材です。

明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧と寒気です。雲量多めの晴れ間フライト。

タンデム8名、スクール生4名 ご予約です。






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。
 アキュ選手でも上タン練習でも 無線はチャンネルを合わせ電源をONにしてフライトしてください。どうせぶっ飛びだから~というのは無しでお願いします。

ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水・26(27)  上タン 検定会
 11/28土・29(30)  アキュ日選 大会
 12/5 土・6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土・20  J2カップ 大会
  1/16土・17(18)  上タン 検定会
  2/20土・21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は平日1グループのみで大会等のある日はご利用できません。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月22日(日) いい夫婦の日だけど風は、、、

PB220048.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/南西
南西風のイマイチ朝霧。朝は穏やかに晴れて風も良かったのですが 次第に南風のピッチが上がりアップダウンの酷なコンディションになってきました。前山でヘコヘコフライトです。
曇ってきて穏やかになったと思ったら やはり多少アップダウン、、、。TOが安定しなくて手こずりました。
トップ1500m(TO+500m)。朝のうちに風見係で上昇したカガヤンがU-turnエタニティ(en-A軽量)にて。

スクール
タンデム60名 楽しみました。
スクール生にも酷な風。朝一の穏やかな時だけ1本飛べた方もいました。待ったり移動したり講習会場で強風グラハン練習したりでした。
アキュ選手(ターゲット踏み)の11名の皆さんが猛特訓です。こんなヤラシイ風の時はアキュの皆さんが風見になって助かります。またお願いします。本番の大会は来週です。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
今夜前線通過し冬型の気圧配置です。概ね晴れ。北風スタートのち南風。優しい風で飛びたいな!


タンデム70名、スクール生7名 ご予約です。






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水・26(27)  上タン 検定会
 11/28土・29(30)  アキュ日選 大会
 12/5 土・6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土・20  J2カップ 大会
  1/16土・17(18)  上タン 検定会
  2/20土・21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月21日(土) 北風3本&南風3本

PB210046.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北強めのち南
ぽかぽか陽気の秋晴れ!
午前は北風強め。TOはアゲンストですがVeryUpDownのハードなコンディションです。
アキュラシー(ターゲット踏み)選手の3名が昼前まで まず3本ずつ練習してました。
昼前に強風が入りはじめると危険と判断し3時間以上のお昼休憩。
15時前に南良風が来ました!さらに夕方に3本ずつ練習。計6本勝負でした。本番の日本選手権は来週です。

明日の天気
天気/ 風/南
高気圧どっぷりで晴れ。穏やかそうな気圧配置なのに上空は南西風強いようです。

7時半にショップ開きます。早くにどうぞ!特にスクール生の皆さん、LD始発は8時前ですよ!
タンデム70名、スクール生12名 五竜の皆さんご予約です。






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月20日(金) 雨だけど暖かい日

IMG20201120110502.jpg
今日の朝霧
天気/のち 風/南
朝はどんより曇っているにも関わらず20度ほどで暖かく、10時過ぎからポツポツ雨。
久しぶりの雨でした。
これから大会が続くのでその準備と西湖のカヌーの撤収等をして忙しい状態です。

明日の天気
天気/ 風/北強め
西高東低の強い冬型の気圧配置。
飛ぶのは難しいかもしれません。


お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月19日(木) 前山ヘコヘコ

PB190025.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南~南西
晴れ間で稜線が見えてますが 南風が強めに不安定気味に入り 前山ヘコヘコソアリング。
昼にぱらぱら雨が降った後 雲底が下がりTOが雲中になることがありました。
タンデム10名 楽しみました。
JHF教員更新会の皆様は風に翻弄されながらもさすがバッチリこなしてました。

明日の天気
天気/ 風/南強め
前線通過します。雨ベースと強めの南風。

紅葉はまだ大丈夫かも






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月18日(水) タイミング上昇

PB180013.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
東の高気圧で雲量多めの晴れ間DAY。
サーマルはタイミング勝負です。ぶっ飛んだり上昇したりです。
トップ1500m(TO+500m)雲底らへん。
スクール
タンデム20名様 楽しみました。
今日もスクール生はぶっ飛んだりソアリングしたりです。上級P生Kかじさんはサーマルでカツーンと400mゲインして雲底付近へ!
中学生パラ体験40名 良風で飛びました。

明日の天気
天気/ 風/南
高気圧は東へ去り 低気圧前線は西から接近中。曇り基調でビシッと南風。

タンデム10名ご予約です。教員更新会(受講者4名)あります。 

紅葉はまだ大丈夫かも






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月17日(火) 連日秋晴れ!

PB170011.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
今日も爽やかな秋晴れ。稜線には一切雲がなく青天井です。逆転層は徐々に解消されて熊森山でも2000m付近まで上昇しました。
今日も慎重派女子も稜線へ。
トップ2050m(TO+1050m)逆転層。
スクール
タンデム10名様 楽しみました。
今日もスクール生日和のサーマルコンディションです。上中初級生の皆さんは最多8本、最長2時間。初初級A生は講習会場練習です。

明日の天気
天気/ 風/南
東の高気圧で概ね晴れ。優しい風で飛べるでしょう。

タンデム20名、スクール生10名 PM中学生40名パラ体験14時~(今季最後) ご予約です。 

紅葉はまだまだ楽しめます。






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月16日(月) 秋晴れ

PB160005.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
爽やかな秋晴れ! 穏やかGood上昇です。
慎重派女子たちも稜線レベルまで上昇して南プスを見れました!
トップ2100m(TO+1100m)~。1800m~1900mの層に雲がフワフワありました。

スクール
タンデム25名様 楽しみました。
スクール生日和のサーマルコンディションです。中級NP生はソアリング、初級B生の皆さんは何本でも。初初級A生は講習会場練習です。

明日の天気
天気/ 風/南
北の高気圧で晴れ。高ーく上がっても微風です。逆転層(サーマルトップの高さ)次第!

タンデム10名、スクール生7名 ご予約です。 

紅葉はまだまだ楽しめます。






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月15日(日) 七五三祝い高気圧

PB150010.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/北東のち南
どっぷり高気圧で概ね晴れ。
晴れて適度なサーマルと稜線より上レベルの雲底です。ちょうど良い朝霧でスタートです。
昼前にはすっかり曇り穏やかな前山フライトになりました。
七五三で家族づれが来て楽しんで帰りました。
トップ1650m(TO+650m)雲底らへん。次第に稜線レベルに下がってきました。

スクール
タンデム75名様 楽しみました。
スクール生は良風大賑わい。初初級A生6名は賑やかに講習会場練習。初級生は何本でも。中級生はソアリング。上級P生西Dさんは稜線へ。
J2練習の皆さんと福島の皆さんでにぎわいました。

明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧の合間で概ね晴れ。そよそよと南風フライトでしょう。高ーく上がれば西風系でしょう(いつものこと)。

タンデム25名、スクール生4名 ご予約です。 

紅葉はまだ楽しめます。






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月14日(土) 北東バンピーのち南穏やか

PB140001_2020111416362114d.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北東のち南
快晴で北東風バンピーです。みんな歯を食いしばって稜線フライト。LDの風は変わりやすいのでまだ降りない方がいいですよー。
南風は予報通り(scw)14時前に来ました!コンバージェンス時は富士山を駆け上がっちゃう勢いでした。
南風安定すると超穏やかの癒しフライトです。もうランディングしてきても大丈夫ですよ~。
トップ2250m(TO+1250m)。

スクール
スクールフライトは南風安定の14時からです。初初級Aコース生は賑やかに日没薄暗くなるまでがんばりました。

明日の天気
天気/ 風/南
高気圧どっぷり。安心して一日フライトできるでしょう。

タンデム75名、スクール生10人以上 山も講習会場もにぎわいます。 

紅葉が見ごろになってます






お知らせ

!緊急セーフティノーツ!
ハーネスOZONE OXYGEN2&2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。特にファーストセットの方々です。
OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月13日(金) 今日も飛べました!

s-IMG_20201113_143238241.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
連日の秋晴れのGoodDAY!
色々なエリアの方々が飛びに来てくれて、今日もにぎやか朝霧です。
タンデムのお客様方も楽しくフライトです♪
A級生のS藤さんが初フライト成功!
これからもバンバン飛びましょ~♪
トップ1900m(TO+900m)逆転層。

明日の天気
天気/ 風/北のち南

紅葉が見ごろになってます






お知らせ

!緊急セーフティノーツ! ハーネスOZONE OXIGEN2と2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月12日(木) 秋の高気圧!

PB120025.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
今日も秋晴れのGoodDAY!にぎやか朝霧です。
早朝の北東風はすぐおさまりしばらくすると南風が来ました。朝からGood上昇です。
逆転層は1600m程にあり うまいこと抜け出すと雲の層が1800m程にあり さらに雲のない所で抜け出し毛無山をトップアウトした方は2100m(TO+1100m)程でした。

妙義スカイパークのかじ校長率いる総勢8名様、丹那イクスの島野校長の皆さん、J2練習の皆さんが朝霧フライトを楽しみました。
タンデム20名楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/のち南
谷間で概ね晴れのフライトでしょう。

紅葉が見ごろになってます






お知らせ

!緊急セーフティノーツ! ハーネスOZONE OXIGEN2と2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月11日(水) いいいい日!

PB110008.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北東弱のち南
快晴のVeryGoodDAY!
弱い北東風の穏やか良好サーマルにのってみんな2000mへ。
13時に南風が来ました。いつものサーマルコンディションです。
トップ2200m(TO1200m)快晴青天井。
スクール
・タンデム14名様 朝から絶景フライト。
・スクール生の皆さんは13時の南風になってからフライトスタート。入りっぱなに飛び出した上級P生エレメント長太郎さんは900mゲインして清水の店も見えたか!ちょっと遅れてモジョ夕子さんは300mゲイン!あと上中級生4名様は前山ソアリング。
・入校3名様!静岡イケメンズです。

明日の天気
天気/ 風/北東のち南
東の高気圧(西にも)と寒気で概ね晴れフライト。

前山付近の紅葉が見ごろになってます






お知らせ

!緊急セーフティノーツ! ハーネスOZONE OXIGEN2と2+のパラシュート取り出し位置の不具合あります。お持ちの方は使用せずすぐにショップへ持ってきてください。OZONE

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月10日(火) 快晴!のち南風の雲その3

PB100005.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/北のち南
快晴・北風のVeryGoodコンディション!南風は猪之頭村でしばらく止まっていたおかげでコンバージェンス東風系で2000m超え!
でも昼前に南風が来てシアラインの雲で陰ると対流なくなりぶっ飛びになりました。次第に南風が強まりヘコヘコ前山で曇り極寒ソアリングです。今日もまた南風&雲で渋くなりました。
トップ2500m(TO+1500m)北風ゾーンの雲底っぽいとこ。南風ゾーンの雲底は2000m程。

スクール
タンデム8名様 楽しみました。
スクール生の皆さんは南風安定した昼からのぶっ飛びです。夕方はビシッと南風で講習会場でグラハン遊び。
中学生30名AMパラ体験 なんとかがんばり楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
北の高気圧と寒気です。北風スタートのち南風で飛べるでしょう。

タンデム12名 スクール生6名 ご予約です。

前山付近の紅葉が見ごろになってます






お知らせ

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月9日(月) 南風と雲 その2

PB090013_20201109160424241.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南弱め
早朝は快晴ゾーンでしたが、すぐに南風の雲だらけゾーンに覆われてしまい 時々サーマル上昇 時々ぶっ飛び。
関西からの上級機の皆さんも頑張ってました。天気予報が良かったので練習用ビッグタスクを組み過ぎて誰もゴールせず、、、。
トップ1500m(TO+500m)雲底。雲底は一日通して稜線の上レベルでした。
スクール
タンデム25名様 楽しみました。
上級P生初日の中Tさんはナイスなセンターリングで200mゲイン!上級機の皆さんにもっていかれてしまいましたが 次回はもっと上昇しちゃってください!

ロールアウト岩屋加藤夫婦校長率いるコンペ軍団 +featuringスカイテック七曲宮田校長でにぎわいました。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
緩い冬型と寒気で、、、良いはずの天気図です。フライトはできるでしょう!

タンデム6名 スクール生5名 中学生パラAM体験30名 ご予約です。

前山付近の紅葉が見ごろになってます






お知らせ

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号あたりです。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月8日(日) 南風と雲

PB080007_20201108165118abb.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
朝までの雨の湿気は朝からの南風のため雲だらけDAY。(朝は北風で晴れて乾くのを期待したのですが、、、)
それでも徐々に雲底は上がってきて 雲底高度は 朝はTO下、次第に前山上、昼には稜線下、、、。
冬型朝霧を期待して 大賑わいです。
トップ1400m(TO+400m)昼頃の雲底
スクール
タンデム40名と中学生夕方パラ体験50名 良風で楽しみました。
スクール生のみなさんは午後にフライトや講習会場練習です。
スカイテック七曲宮田イントラ率いるスクール生の皆さんや関西からのコンペチターの皆さんやらでにぎわいました。

明日の天気
天気/ 風/北のち南~
緩い冬型と寒気で 朝霧的には良い気圧配置です。コンバージェンス予報になってます。

タンデム25名 ご予約です。

前山付近の紅葉が見ごろになってます






お知らせ

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ★
 (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
   袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
   お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
   くくった状態で持ってきてください。
 (2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
   ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
 (3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
   とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
   受け付けていませんのでご了承ください。

   ご協力をお願いします。。。


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月7日(土) しろばんば

PB070002.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/微
高層雲に覆われ対流も風もほぼく無くとっても穏やかに ザ・ぶっ飛びDAY。
雪虫・綿虫がフワフワ浮遊してました。そろそろ冬がくるのかな~。いいですね!
13時過ぎくらいからパラり小雨が降ってみたり ギラり日射があったり でも対流なくぶっ飛びのまま。

スクール
タンデム25名とアキュ選手が何本も 飛びました。
NP生3名は無風で飛べれば何本でも。A生も無風で講習会場練習。

明日の天気
天気/ 風/北のち南のち
冬型の気圧配置で概ね晴れ。朝霧は北西風が遮られるようでなんとか南風っぽく入るような予報です。

タンデム50名 スクール生10名 PM2時中学生パラ50名ご予約です。

前山付近の紅葉が見ごろになってます






お知らせ

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ★
 (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
   袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
   お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
   くくった状態で持ってきてください。
 (2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
   ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
 (3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
   とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
   受け付けていませんのでご了承ください。

   ご協力をお願いします。。。


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月6日(金) 穏やか時々

PB060297.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南弱
高層雲がはり日射が少なくとっても穏やか。
はじめはぶっ飛びしてましたが 11時頃から渋くソアリングし始め 一瞬のサーマルをひっかけた1機だけが稜線へ。移動は天子手前まででした。
14時過ぎのすっきり晴れたタイミングで飛び出したタンデムは300mくらいゲインしてました。
トップ1450m(TO+450m)昼時の雲底。

スクール
初級生日和の優しい風でNP生2人が何本もぶっ飛び課題フライトです。
中学生パラ体験AM・PMとも良風で楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/南
南海上を前線が横移動する影響がどれだけあるのかな?曇りということで。
前山付近の紅葉が見ごろになってます

タンデム25名 ご予約です。




お知らせ

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。
更新の方にはもれなくJHFカレンダーをプレゼント!もらい忘れの方もどうぞ。


『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ★
 (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
   袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
   お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
   くくった状態で持ってきてください。
 (2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
   ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
 (3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
   とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
   受け付けていませんのでご了承ください。

   ご協力をお願いします。。。


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月5日(木) 1900m~

IMG20201105132919.jpg


今日の朝霧
天気/ 風/南
昨日に引き続き、快晴VeryGoodDAYです♪
今日は朝から南風。とっても良いコンディションでした!
午前中に離陸した方々は稜線へ、タンデムのお客様方も全員ばっちりフライトです。

トップ1900m(TO+900m)~。青天井。

スクール
木曜日なのでお休みです。

明日の天気
天気/ 風/南
午前・午後とも修学旅行生が楽しいパラ体験、小山は賑やかになりそうです♪

前山付近の紅葉が見ごろになってます






お知らせ

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。

『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ★
 (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
   袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
   お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
   くくった状態で持ってきてください。
 (2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
   ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
 (3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
   とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
   受け付けていませんのでご了承ください。

   ご協力をお願いします。。。


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月4日(水) 2600m超え!

PB040282.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
快晴VeryGoodDAYです!
10時過ぎに南風が近づいて来ました。1時間以上コンバージェンスタイムが続きとっても良いコンディションでした。みんな2000m超えです。
トップ2600m(TO+1600m)~。青天井。

スクール
タンデム20名楽しみました。
スクール生は南風安定のお昼から。みんなで前山ソアリング。
スカイテック七曲宮田イントラ率いるスクール生の皆さんも一緒にソアリングです。

明日の天気
天気/ 風/のち南
高気圧に覆われ順当な晴れ&南風。
前山付近の紅葉が見ごろになってます






お知らせ

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。

『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


冬は大会(アキュ・J1・2)やJHF講習会(上タン・教員・更新)等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/19木    教員更新講習会
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ★
 (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
   袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
   お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
   くくった状態で持ってきてください。
 (2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
   ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
 (3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
   とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
   受け付けていませんのでご了承ください。

   ご協力をお願いします。。。


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


DSC_0247.jpg 毛無山のむこうには甲府盆地と八ヶ岳。photo by ミート高橋さん

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月3日(火)祝 『文化の日』フライト

PB030256.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
早朝までの雨はやみ晴れてきましたが 湿気いっぱいですぐに南風が来てしまったので(しばらく北風だとすっきり晴れるのに) 雲いっぱい。晴れ間ソアリングです。
トップTO+275m(一番高い時の雲底)。稜線西側の紅葉は見えませんでした。

スクール
タンデム40名楽しみました。
スクール生はソアリングです。西から2スクールツアーで来てくれました。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
適度な冬型&寒気の気圧配置です。晴れの朝霧フライト!

タンデム15名、スクール生6名 ご予約です。
上中級生は続々稜線行っちゃいそうですね!がっつり防寒しましょう。

紅葉まっさかり 特に稜線西側山梨県がきれいです。






お知らせ

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。

『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


11月からのウインターシーズンは大会(アキュ・J1・2)や上タン会等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ★
 (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
   袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
   お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
   くくった状態で持ってきてください。
 (2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
   ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
 (3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
   とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
   受け付けていませんのでご了承ください。

   ご協力をお願いします。。。


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月2日(月) しっとり前山

PB020235.jpg

今日の朝霧
天気/のちときどき 風/南
朝は晴れ間があり 雲底は稜線レベルほどあり ちょっと期待しましたが
すぐにどっぷり曇り 前山で渋くソアリング。10時半に一時雨が降ってきて終了です。久々のお湿りになります。
トップTO+100m。

スクール
タンデムは 早く来てくれた5名様だけ飛べました。
初初級A生は雨が降ってるような止んでるような、、、で昼過ぎまでがんばりました!風は良いんです。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
今夜から未明にかけ前線通過し お天気回復してきて冬型で晴れてきます。
南風は早く来そうです。朝までの雨の湿気で多少雲はあるのかな?

『文化の日』祝祭日です。タンデム40名、初級A生4名、中級生1名 ご予約です。

紅葉まっさかり 特に稜線西側山梨県がきれいです。






お知らせ

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。

『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


ザック必要です
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


11月からのウインターシーズンは大会(アキュ・J1・2)や上タン会等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ★
 (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
   袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
   お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
   くくった状態で持ってきてください。
 (2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
   ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
 (3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
   とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
   受け付けていませんのでご了承ください。

   ご協力をお願いします。。。


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月1日(日) 連日2000m超え!

PB010227.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
連日の秋晴れでGood上昇!稜線から上は上がれば上がるほど南風強く2000m以上につけても全然移動ができませんでした。
はるか高くでジーっとホバって稜線西側の山梨県の紅葉見学です。
トップ2200m(TO+1200m)~。稜線レベル低めなら天子往復できました。
スクール
タンデム80名 体験賑やかに楽しみました!
上・中級生の西Dさん、小Jさん、中Tさん、細Gさんはソアリング。
初級B初日梶Wさんは朝一絶景時に初飛びバッチリです!その後はグラハンで。
初初級A生6名 賑やかに講習会場練習です。
小学生カヌ西湖80名 楽しみました。

明日の天気
天気/のち 風/南
お天気下り坂です。午前中は雲底次第では飛べそう。久々のしっとり前山コンディションでしょう。








お知らせ

2021年会員の更新早割りは受付中!(現金・振込・クレジット・ペイペイ・宮ポン等色々OKです)。

『バズってるあの場所掘ってみた』12月1日(火)19:15頃~TBS系放映予定の撮影&取材が行われました。

晴れ続きの乾燥したお天気はリパック日和です。これからは最適な季節。年に一回くらいはしましょう(JHF的には4か月毎って教科書にかいてある)。でも今はまだ忙しいので冬にどうぞ!リパック4000円+税です。

スカイ朝霧に飛びに来られるフライヤーの皆さんへ。
 無線機は特定小電力とデジタルをメインで使用してます。どちらもお持ちでない方、その他ご使用の方もお使いください。お伝えください。


★ザック必要です★
パラグライダーザックを携行してフライトしましょう。どこかに降りてしまった時にデカバックを持って森を歩くのはツライよー。!いわゆるパラザック(キャノピーの付録)かもしくは背負えるタイプのデカバック(ショップ販売中)でお願いします。


11月からのウインターシーズンは大会(アキュ・J1・2)や上タン会等が立て込んであります。フリーフライトの皆様にはご迷惑ご不便おかけすることもありますがご理解ご協力お気遣いお願いします。エリアは毎日フリーもスクールもフライトOKです!
 11/25水~26(27)  上タン 検定会
 11/28土~30  アキュ日選 大会 (いつもの2月もかな?)
 12/5 土~6   Jリーグラプリ 大会
 12/19土~20  J2カップ 大会
  1/16土~17(18)  上タン 検定会
  2/20土~21(22)  上タン 検定会


★きて宮クーポンでお買い物するお客様へ★
 (1)袋から出して、自分で数えてから持ってきてください。
   袋に入ったままでは受け付けません。5万円以上の
   お買い物をされる場合は、50枚づつ束にし、ゴムなどで
   くくった状態で持ってきてください。
 (2)5万円以上のお買い物の場合、枚数確認に時間を要しますので、
   ショップが多忙の場合は、お支払いは15時以降にお願いします。
 (3)お支払いは、全額分でお願いします。(券+現金でもOKです)。
   とりあえず持っている券分だけといったような内金では、
   受け付けていませんのでご了承ください。

   ご協力をお願いします。。。


新コロ対策で慎重営業中
当面の間いくつかお願があります。

マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
*すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
*リバーサイドのご利用は1グループのみ。密を避けて宴会などしないでください。朝霧山荘のご利用はご予約の1人か1家族のみOKです。
*富士急バスは新コロ縮小営業中。(新富士~朝霧経由~河口湖周辺)。
TO便の車は三密回避するため半空け乗車にしてます。乗車人数キャパを少なくしてるため むやみな多回数乗車はご遠慮ください!スクール生は優先的にいっぱい飛びましょう! 換気のため窓全開してますので乗車前にフライトスーツを着ましょう。車内での大声会話はお控え下さい。

・・・ご協力お願いします。


banner2.gif
ポチって☆