fc2ブログ
Loading...
 

4月30日(金) 午前はGOOD次第に西風

P4300150.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南のち西
朝のうちは穏やかで調子良い感じ。
1500m以上あがると荒れ荒れの状態。昼前から上空の西風の影響で風が怪しくなり13時すぎにクローズ。
富士山は昨日降った雪でまたきれいになりました。
トップは1700m。
明日の天気
天気/時々のち 風/南のち南西
上空に寒気が入るため昼過ぎから不安定に。
早めに飛びましょう。

国道139号の山梨側の県境「芝桜大渋滞」に注意しましょう!


お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)
 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月29日(木)祝 『昭和の日』風雨

P4290066.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南強まる
ゴールデンウイーク初日の昭和の日は雨・南風・霧でガラーンとしたショップでした。
一年半使ったタンデム機の総ライン交換してちょっぴりリニューアル中。この作業は時間も手間も神経もかかって大変だなあ。いつもやってくれてるディーラーの方々すごいなあ。

明日の天気
天気/ 風/南
低気圧は去り明日は晴れて南風。上空の強めの西風のおかげもあってか大雨の翌日&南風でも雲無く快晴ですって!

明日のタンデムご予約は35名です。

国道139号の山梨側の県境「芝桜大渋滞」に注意しましょう!







お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)
 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月28日(水) 11時過ぎからまあまあ

P4280063.jpg

今日の朝霧
天気/一時 風/南
朝は曇りで穏やかにソアリングしてましたが10時に雨が降ってきました。LDへ急行です。
雨は1時間程でやみ晴れ間が出てきてフライト再開! 次第に南風が強まりながらもタンデム、スクール生ユキちゃん、丹那eXスクール生2人様がドンブラコとソアリングを楽しみました。
トップ1500m(TO+500m)雲底付近。

明日の天気
天気/ 風/南強
GW初日『昭和の日』は風雨強まるようです。






お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月27日(火) 朝から南風ビシッと

P4270026_20210427144331033.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
晴れて朝からサーマルも南風もビシッと吹いてました。バンピーながらも女子たちも頑張って飛びました。
午後は曇って幾分か落ち着いてきました。
トップ2000m(TO+2000m)雲底。

スクール
タンデム楽しみました!
スクール生は朝ソアリング、午後グラハン。

明日の天気
天気/ 風/南
南東に抜けつつある高気圧で南風。雲が多く所々でしっとり予報もあります。






お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月26日(月) 昼にビシッと南風

P4260019_20210426162841743.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
快晴!でも午前中は強い北風のため待機でした。
お昼時に南風がビシーッと来ました!サーマルも強く吹き上がりコンディションです。
トップ2222m(TO+1222m)。

スクール
タンデム楽しみました!
スクール生には風が強く今日は飛べませんでした。

明日の天気
天気/ 風/南
高気圧に覆われ晴れ&南風フライト。

タンデム15名ご予約です。 





お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月25日(日) 晴れのち天気雨

P4250015_202104251401594a6.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/南
晴れました!上昇もGoodでみんなで稜線の上レベルへ。
13時過ぎに予報通りに天気雨になりました。降ったり止んだり飛んだりです。
トップ1600m(TO+600m)。雲底はもう少し上。

スクール
スクール生はみんなでソアリング。
タンデム50名 良風フライトを楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/北のち、、、南
北西からの高気圧のため北風優勢で午後にゆっくり南風がやって来る予報です。
のんびり日向ぼっこしてからのフライトでしょうか。

大流行のタンデムは10名ご予約です。

 



お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月24日(土) 今日も!

P4240011.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
今日も晴れて朝から南風。昨日同様に逆転層が稜線の上にありましたがそこまではGood上昇です!
午後の薄っすら高層雲のおかげで春サーマルが優しくなりました。
トップ1950m(TO+950m)毛無山にて。熊森山付近では1700m程。

スクール
スクール生はみんなでソアリング。
タンデム50名 良風絶景フライトを楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/南
雲量多めながらも飛べるでしょう。

 



お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月23日(金) タンデム日より 

IMG_1740.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
今日は朝から飛べました。はじめは逆転層がありなかなか上がれない状態。
次第に逆転層がブレークしトップは1600m。(TO+600m)

明日の天気
天気/ 時々風/南
数日前の天気予報よりも良い予報になりました。

●身延のあたりでヘリコプターが測量をしています。
 近くをパラで飛んだ方がいて、安全のために測量を中止した経緯があるので注意してください。
 
お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月22日(木) 昼前に南風が来た!

P4220007.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
午前は北風のため飛べずにいましたが 昼前に南風が来ました!シアタイムはスルーして午後の南風安定フライトを楽しみました。薄い高層雲があるおかげでちょっとまろやか時々グラっと。
毎日タンデム日和でにぎわってます。
トップ1600m(TO+600m)前山にて。移動する方はなしでした。

本栖湖
高校生20名様が絶景千円札でコギコギ楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
北の高気圧で概ね晴れ。次第に南風も来て毎日良いフライトですね!



お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月21日(水) 3500m!

P4210220.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
上げ放題の特異日でした。稜線上空の北西風は強くなかったようです。
はじめはTOが北風フォローのためウェイティングしてましたが11時過ぎに南風が近づいてきてフライトスタート!
想像をこえるスーパーコンディションに躊躇する方も多数。風の落ちつき始めた13時頃からでも楽々2000m超えでした。
トップ3495m(TO+2495m)。

スクール
タンデム日和の毎日です!
スクール生は風がさらに落ち着いてきた14時過ぎからのフライトになりました。ソアリングです。

明日の天気
天気/ 風/北、、、
北の高気圧で等圧線が狭くなってます。北風のままの予報、、、。



お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月20日(火) 快晴2500m

P4200211.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
今日も快晴のVeryGoodサーマルDAY!
トップ2520m(TO+1520m)毛無山にて青天井。熊森山付近では1800m程でそれより上は北西風が強かったので上げ止めだったようです。

スクール
タンデム25名 絶景良風で楽しみました。
スクールのみなさんはソアリング。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
明日もGoodコンディションみたい!北西の高気圧のため明日も稜線上空は北西風かな。



お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月19日(月) 青天井2800m

P4190209.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
快晴のVeryGoodサーマルDAY!
トップ2800m(TO+1800m)近場の熊森付近にて。稜線上空は北西風。もっと上にもいたようです。

スクール
タンデム・体験楽しみました。
スクールNP生吉Mさんは前山上昇TO+400m。どこまでも上げ放題いつまでも飛び放題。明日はランチャーまで行っちゃいましょうか!

明日の天気
天気/ 風/のち南
明日もGoodコンディションみたい!



お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月18日(日) 西風のため、、、

P1010142.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/西
朝早くも西系の強い風が吹き込んで来てしまい飛べませんでした。快晴のいい天気なのに、、、。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
西高東低で北風 のち次第に高気圧で南風になって久々のGood晴れフライト!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月17日(土) 雨

P4170195.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雨の土曜日。午前中は曇りの時もありましたが しっとりし過ぎて飛びに行きませんでした。
GWに向けて色々準備しました。

明日の天気
天気/ 風/~南西
快晴だけど西よりの風が強まりそうです。ちょっとでも飛べるとうれしいな。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月16日(金) タンデム飛べました

s-IMG_0442_20210416144635b44.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南時々北
午前中は曇り、
一瞬北風のタイミングで薄日が差すこともありましたが、雨です
パイロットの方々は飛ばず
タンデムのお客様方は、タイミングよく来てくれたおかげでフライトできました!
楽しんで頂けたようでよかった~


明日の天気
天気/ 風/南




banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月15日(木) 曇りDAY

P4150191.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
曇りで穏やかDAYでした。午前はぶっ飛び系、午後はソアリング。
今日はタンデムのみ20名楽しみました。
雲底は稜線レベルですがトップTO+50mでした。

明日の天気
天気/ 風/南
高気圧は東に抜けながら概ね晴れ間の南風ビシっとフライト。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月14日(水) 雲と戯れ

P4140188.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
雨は11時前にやっと止み雲底もTOレベルまで上がってきました。タイミングみて雲と戯れソアリングです。
時々見える雲海富士山はキレイでした。

スクール
タンデム楽しみました。
渡αさん初飛びばっちり!ずっと目の前の雲があったので夕方まで待ってついに飛びましたね!

明日の天気
天気/ 風/南
高気圧帯で概ね晴れの南風フライト。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月13日(火) 霧と雨のため

P4130173.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
午前は雲中で、午後はさらに雨のため飛べませんでした。
本栖湖へカヌーを運びました。明日は西湖へも。

明日の天気
天気/ 風/のち南
明け方に雨はやみお天気回復して晴れてきて南風フライト。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月12日(月) 2500m!

P4120169.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
今日も晴れて春のGoodコンディションです!
かなえさん天子初ゲット!高度2300mでワルツを踊りながらのフライトだったようです。
トップ2515m(TO+1515m)のヌーマンはタカデッキ~桜峠~大石寺前~世界地図の移動です。XC証とAlpina4を手に入れたてで山も平地も飛びまくり。

スクール
タンデム15名、スクール生はソアリングを楽しみました。

昨日のNHK『小さな旅』放送でさっそくお客様が続々おこしです!しばらくは国内旅行の日本人の皆さんでにぎわいそうですね。

明日の天気
天気/ 風/南
お天気下り坂。湿った南風で朝の雲底次第でしょうか、、、。





お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月11日(日) 2200m

IMG20210411162618.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
昨日に引き続き超バンバンサーマル。
まっすぐ飛んでいてもどんどん上昇する時間帯も。
昨日よりも雲底が高くトップ2200(TO+1200m)雲底。

スクール
Bコースも朝は良い風。
NPスクール生は以上もばっちりソアリングです。

明日の天気
天気/ 風/南
明日もGoodコンディションでしょう!

お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月10日(土) 2000m!

P4100166.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れて春のGoodコンディションです。
みんな2000mあたりの雲底へ!
トップ2150m(TO+1150m)雲底。

スクール
タンデム60名楽しみました。
スクール生はソアリングです。

明日の天気
天気/ 風/南
晴れて春のGoodコンディションでしょう!

タンデム70名ご予約です。近頃中華団体様で大賑わい。明日のパイロットは一人10本以上飛ぶようです。




お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月9日(金) 寒い日

IMG20210409104709.jpg
今日の朝霧
天気/のち 風/南
朝10時ごろまで強い南風で、今日も激しい日かなと思っていたところオーバーキャストになりぶっ飛びコンディションに。
その後また風が良くなって穏やかなソアリング日和。
トップ1800m(TO+800m)。雲底付近は強い吸い上げで気を付けて飛ぶコンディションでした。

明日の天気
天気/ 風/南
冷たい空気が入っています。暖かい格好で飛びましょう。

お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月8日(木) 春のコンディション

P4080153.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
ビシッと南風 ガツッとサーマル。春のバンピーコンディションでした。
タンデムも楽しみました。
トップ1850m(TO+850m)。雲底は2000m以上ありましが上げ止めておいたようです。

明日の天気
天気/ 風/南
毎日概ね晴れの南風フライトがしばらく続きそうです。寒の戻りで要防寒週間です。




お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月7日(水) バンピーサーマル

P4070137.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
一日中がっつりサーマルが出続けていつでも稜線の上の雲底へ。寒気もあって減率いいのでしょうね。
午後はさらに南風強めでいつまでも飛んでいられましたがバンピーでした。
トップ1800m(TO+800m)雲底。

スクール
タンデム20名楽しみました。
上級生日和のバンピーサーマルに食らいついて続々稜線へ。

明日の天気
天気/ 風/南
毎日概ね晴れの南風フライトが月曜日まで続きそうです。寒の戻りで要防寒週間です。




お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月6日(火) サーマルDAY

P4060135.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
概ね晴れてGoodコンディション!
南風は弱く リッジなしのサーマルオンリーの上昇でした。
パイロットの皆さんは楽々稜線へ。けっこう寒いようです。
トップ1900m(TO+900m)雲底。

スクール
タンデム楽しみました。
スクール生日和の一日でした。午前はサーマルにのりきれず何本もフライトしましたが 午後になると活発なサーマルと南風リッジで長時間フライトです。
上級P生こじ・ゆきさんはランチャーへ。中級NP生グン・さとさんはソアリング。初級B生まと夫妻は5本。

明日の天気
天気/ 風/南
緩い冬型チックで概ね晴れのフライト。寒の戻りで要防寒週間ですよ。




お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月5日(月) 南風にがっかり

P4050121.jpg

今日の朝霧
天気/のち時々 風/微のち
どんより曇りでほぼ無風。南風と共に低過ぎる雲と雨が降ってきて11時前に今日は終了になりました。
雲の隙間をお子様とタンデムフライト。ギリギリ間に合ってむしろ楽しいフライトでしたね。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
北の高気圧に覆われ概ね晴れのフライト。寒の戻り週間になりそうです。しばらく要防寒ですよ。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月4日(日) 11時まで

P4040119.jpg

今日の朝霧
天気/のち時々 風/南
曇りの前山ソアリング。時々薄日射すこともありました。
11時に一時雨がパラついたので今日はこれで終了しました。

スクール
11時までスクール生3名とタンデム10名楽しみました。

明日の天気
天気/のち 風/北 のち~南~
西高東低っぽい気圧配置で北風優勢のシア予報になってます。南風がんばれ~。
寒気が入ってくるとともに気温急降下&大気不安定になりそうです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月3日(土) 雲量多めながらも!

P4030106_20210403160927e10.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量多めながらもGood上昇です。雲底も次第に上がり稜線移動も楽々でした。
春のサーマルは多少雲で陰ってるくらいが丁度良いですね!
トップ2075m(TO+1075m)雲底。

スクール
タンデム55名様 楽しみました。
スクール生の皆さんはソアリングしたり何本も飛んだりと良い一日でした。

明日の天気
天気/のち 風/南
お天気下り坂です。まずは朝飛んで 何時まで飛べるかな?

お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1,000円引き、連れて来てくれたパイロットの方には2,500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)。タンデム定価料金は平日10,000円、土日祭12,000円です。

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月2日(金) 午後から好調

IMG20210402120451.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
11時過ぎまで北風になったり南風になったりの不安定な風。その後ぶっ飛びコンディションに。
13時過ぎから次第に南風が入り始め14時ごろはソアリングコンディションに。
ただ、雲底付近に上がっていた人はずっとバンバンコンディション。
トップは1700m(TO+700m)

明日の天気
天気/時々 風/北のち南東
明日も北の高気圧で南東風。日曜日はイマイチの予報なので明日飛びましょう。

お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1000円引き(料金9000円に)、連れて来てくれたパイロットの方には2500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月1日(木) 春爛漫

P4010092.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
雲量多めながらもGood上昇でみなさん雲底へ!
雲底高度ははじめ1600mほど、次第に上がって2000m以上になってました。サーマルも尻上がりにGoodでした。
TOのスイセンやミツマタは満開、山桜とミツバツツジも一気に咲いてきましたよ。
タンデム30名様 毎日春休みの学生や家族でにぎわってます。
トップ1800m(TO+800m)昼過ぎの雲底。

明日の天気
天気/ 風/のち南東
北の高気圧で東風。朝霧には南風で来てくれそうです。雲ありの概ね晴れのフライトでしょう。

タンデム35名様ご予約です。





お知らせ
●スカイ朝霧の無線は
 〇デジタルS3uc222
 〇特定小電力20ch(L9)の2つを使用してます。
 (昔主流だった×アマチュア430は使用してません。もし個人同士遊びで使用してる方がいるならコールサインを必ず言いましょう。)

 無線ON忘れ防止とレッグベルト締め忘れ防止に テイクオフ前に発信と確認を必ずしてください。

●P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。ふもとっぱらキャンプ場上空のフライトはキャンパーの安全上お控え下さい。また人々や家畜等上空も避けて下さい。富士宮朝霧の名産は乳牛・豚・鶏卵・虹鱒です。

タンデムお友達紹介キャンペーン実施中!タンデム1000円引き(料金9000円に)、連れて来てくれたパイロットの方には2500円相当のフライト券付きです!(会員さん、スクール生、ビジターさんOKです!)

●パラグザックは携行しましょう。山チンやアウトサイド時に必要です。

●新コロ対策で慎重営業中。当面の間いくつかお願いがあります。
マスク等の着用は必須です。ない方はご利用できません。
多回数乗車はご遠慮ください。スクール生は優先でいっぱい飛びましょう! TOへの車は三密回避で乗車人数キャパを少なくしています。換気用に窓全開してますので要防寒です。車内での大声会話はお控え下さい。
・すべてのお客様に非接触体温計にて体温の計測をお願い致します。
  (入山簿等に体温を記入していただきます)
・リバーサイドのご利用は平日1組のみ可、朝霧山荘は土日も可。大会等のある日はご利用できません。集ったり宴会等禁止です。ご予約の方のみです。
・新コロ時短営業中。
・・・ご協力お願いします。

banner2.gif
ポチって☆