fc2ブログ
Loading...
 

9月30日(木) 晴れ上昇

P9300096.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/~南~
晴れてGood上昇! 台風前とあって稜線はそれなりにバンピーだったようです。
午前中にタンデム6名様も絶好の風で楽しみました。
午後は曇ってきて時々雨がぱらつきました。夕方は北風です。
トップ2050m(TO+1050m)毛無山の雲底。熊森山では1850m。

明日の天気
天気/のち 風/のち北強
台風16号は南海上をかすめ通るようです。明け方まで雨少々あるかもしれませんが次第に晴れてくるでしょう。北風は強まっていくようです。
過ぎ去った後のWeekはGoodになるみたい!富士山の襟巻紅葉も始まりそう。




お知らせ

●スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。ご協力お願いします。

●白糸エリアLDでは財産区が土砂作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日頃にスカイ朝霧で開催決定かも(コロナによっては?)。
J1、J2は12月の2・3週目を予定してるとか? 詳しくはまだわかりません。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

「非常事態宣言」は10/1に解除。でも油断せずがっちりマスク等をしましょう!

 →本栖湖浩庵キャンプ場もワクワク条件無しで入場してカヌーができるみたいです。
 →小中学生の収穫旅行のパラグ&カヌー体験が10月から連日実施予定。
 →一般タンデムコースも一気にご予約が増えてます。東京方面からの道路大渋滞が予想されます。

・・・マスク等のない方はご利用できません・・・

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月29日 爽やかDAY

s_IMG_1846.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
今日は朝から爽やかな南風!集まったフライヤーの皆さんは、飛び立ってもれなく稜線に行っちゃってました!1700mで熊森から天子に向かったら、上がりっぱなしで全く回さず1900mで着いちゃったそうです。(雲の近くがかなりグラグラコンディションだったらしい。)でもお昼ごろはランディングがかなり強めになり、ランディング注意報発令!でした。そして夕方は、昨日に続きまたしてもいーい感じのオダコン。ワクチン打って午前中具合の悪かったT太郎さんや、南に偵察フライトに行ったはずのNまちゃんらが、アーベントフライトを楽しんでいました。
タンデムは11名様。1日中富士山が顔を出してくれていて、上昇もあって、抜群のコンデイションを楽しみました。
トップ2050m毛無山(TO+1050m。熊森あたりは1700m)毛無山~天子~

明日の天気
天気/のち 風/南西~南
曇りがちながら南風で飛べそうな予報!台風前に飛んじゃいましょう!

★今週はスタッフのワクチン接種が立て続けにあります。平日はスクール生お休み(新規タンデム・体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。


お知らせ
●白糸エリアLDでは財産区が作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日頃にスカイ朝霧で開催決定かも(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してるとか? 詳しくはまだわかりません。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。


非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月28日(火)南風は昼前に到達!

s-IMG_1845.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北東のち南
今日は南風が11時過ぎに到達!そこそこフライヤーの方たちが集まっていて、皆さん久しぶりの快晴+富士山+南風を楽しんでいました。でも台風の影響が少しか出ているのか、ややグラグラコンディション。「荒れ荒れ~」放送も入りまして、飛ばずに下山された方もいらっしゃいました。夕方は穏やかになってリッジソアリングを楽しみました!
タンデムは14名様楽しみました。緊急事態宣言開けに向けて、タンデム予約ラッシュ始まりました!

トップ1970m~(TO+970m~)毛無山~長者のちょっと先

明日の天気
天気/ 風/南
迫りくる台風をオホーツク海高気圧がブロック中!朝からの南風、秋フライトを楽しみましょう!!

★今週はスタッフのワクチン接種が立て続けにあります。平日はスクール生お休み(新規タンデム・体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。




お知らせ
●白糸エリアLDでは財産区が作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日頃にスカイ朝霧で開催決定かも(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してるとか? 詳しくはまだわかりません。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験はほぼ実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月27日(月) シアラインは5km南に

P9270091.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北東
北東風のままの猪之頭エリア。一日中5km南の白糸エリア付近に南風と北風のシアラインがとどまり続けてました。
TOは程よいアゲンストですが LDは時々強い北東風のため飛ぶ方なし。
でもこれから!(15時現在) 夕方にLDが穏やかになってからフライトするぞ!タンデム3組おこしです。

 → ぶっ飛びだけど3組様飛べました!良かったーありがとう!
 
明日の天気
天気/ 風/東
南に離れた台風の影響で東風メインで富士山まわって朝霧には北風か南風。晴れて等圧線が少し緩まるので南風も来て秋のフライトを楽しめるでしょう!

★今週はスタッフのワクチン接種が立て続けにあります。平日はスクール生お休み(新規タンデム・体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。




お知らせ
●白糸エリアLDでは財産区が作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日頃にスカイ朝霧で開催決定かも(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してるとか? 詳しくはまだわかりません。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験はほぼ実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月26日(日) SW最終日は雨

IMG_0118.jpg↑↑アキュラシー世界選手権へ今週出発のお二人です。応援してます!!

今日の朝霧
天気/のちのち 風/北
朝のうちは曇りで北風。9時半に雨が降ってきてしまい飛べませんでした。夕方は晴れ間。
飛べる予報だったのでショップはフライヤーでにぎやかです。ハーネス等をいじる方、計器等の使い方を教わる方、雑談の方々、様々お過ごしです。
 

明日の天気
天気/ 風/東
南に離れた台風の影響で東風メイン。富士山まわって朝霧には北風or南風。晴れ予報なので飛べるタイミングはありそうです。北風好きはいつでもどうぞ!

★今週はスタッフのワクチン接種が立て続けにあります。平日はスクール生お休み(新規タンデム・体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。




今日富士山が冠雪してました。明朝は美しい富士山を見られそうです。
9/6は初冠雪ではなく今日が初冠雪になりそうだけど明日になるかも。来月かな?認定ルールが色々あるみたいです。
P9260087_2021092616474953f.jpg彼岸明けのヒガンバナと初冠雪かもの富士山。




お知らせ
●白糸エリアLDでは財産区が作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日頃にスカイ朝霧で開催決定かも(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してるとか? 詳しくはまだわかりません。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験は実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月25日(土) 東風は北か南で

P9250075.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/北東のち南のち北強
南の離れたところにいる台風の影響で東風メイン。富士山まわって北風or南風。
はじめは晴れていて程よい北東風で、10時過ぎから暫くシアラインのコンバージェンス上昇フィーバーで、昼前から南風安定で、Goodコンディション! モコモコ雲になりながら雲底は稜線の上にできてました。
14時過ぎ頃から再び北風が押し返してきて曇っていながらコンバージェンス上昇。のち北風強まり終了です。
トップ1800m~(TO+800m~)毛無山の雲底。熊森山では1600m程。

スクール
南風のタイミングに上中初級生のみなさんばっちり飛びました。
中には調子よくモクモク雲底まで上昇してしまい吸い上げられて禁断の雲中飛行になった上級生もいました。GPSを駆使しなんとか抜け出して命辛々助かり無事にランディングしました。スクール生の皆さん 雲に近づき過ぎると思いもよらず怖い思いをすることがあります。用心して安全に飛びましょう!

明日の天気
天気/ 風/東
南に台風があり東風。今日同様に富士山まわって北風から南風。雲量多めで午後は雨がパラつくこともあるかもしれない予報になってます。
タンデム30名ほどダメモトで来てくれるみたい!飛びたいな。


お知らせ
●スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の最終5週目の平日はスクール生お休み(新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

白糸エリアLDでは財産区が作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日スカイ朝霧で開催決定(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してます。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験は実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月24日(金) 気持ち良い秋!

P9240066.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
快晴スタートで高い雲底です!Geoムギさんも熊森山で1900mへ。
11時前頃しっかりとした南風が入ってくると1700m程の雲底で雲ができてきました。
対流良くみんな天子ヶ岳往復です。沖もGoodサーマルだったようです。
タンデム30名様も楽しみました。
トップ2200m(TO+1200m)早め時間の毛無山雲底。

明日の天気
天気/ 風/東
遥か南の台風の影響で本流東風ですが朝霧には富士山裏淀みで南風が入ってくる予報になってます。
雲量多めで風もほにゃるかもしれませんが飛べそうです。



お知らせ
●スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の最終5週目の平日はスクール生お休み(新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

白糸エリアLDでは財産区が作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日スカイ朝霧で開催決定(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してます。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験は実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月23日(木)祝 秋らしい『秋分の日』

P9230062.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
秋らしく穏やかに晴れて楽しくソアリングです。1日中富士山丸見えな秋分の日。
稜線付近に逆転層があるのか上げづらいところもあったり 雲底の高さはまばらだったようです。
トップ2500m(TO+1500m)毛無山西風にて雲上へ。多くの方は稜線の上付近かな。

スクール
上級生ウス&シゲさん前山奮闘。中級生スドさんは初渡り廊下でランチャーチャレンジでNP合格!。初級生ハトパパは6本。講習会場練習も何人も&入校も!近頃ウン十年のスクール復帰組が多いですよ。

タンデム50名 富士山眺めて楽しみました。東京からの行楽大渋滞で辿り着けない方もいらっしゃいました。

明日の天気
天気/ 風/南
概ね晴れのフライト。
タンデム35名ご予約です。平日と言ってもシルバーウイーク賑わいます。





お知らせ
●スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の最終5週目の平日はスクール生お休み(新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

白糸エリアLDでは財産区が作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日スカイ朝霧で開催決定(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してます。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験は実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月22日(水) ずっと雨

IMG20210922090442.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
前線通過で朝から雨でした。
画像は、白糸エリアのランディングです。
現在、ランディングの南側に土を入れて下り坂を平坦にする作業をしています。
また、木を伐採していて重機と伐採した木があるので緊急ランディングする際は十分ご注意ください。
(できるだけ降りないでください)

明日の天気
天気/ 時々風/南
朝から南風予報です。
たくさん飛びましょう。
明日は祝日なのでスクール生オープンです!

お知らせ
●スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の最終5週目の平日はスクール生お休み(新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●白糸エリアLDでは財産区が作業しています。重機が入ってくるので用心しましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日スカイ朝霧で開催決定(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してます。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験は実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月21日(火) 中秋の好天

P9210052.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
爽やかに秋晴れて 優しいGoodサーマルな1日。
秋っていいですね!
トップ2000m(TO+1000m)毛無山にて。熊森山~天子ヶ岳では1700m程の逆転層で上げ止まりです。

今夜は十五夜です。雲が増えてきちゃったけど隙間から見えるかな?

スクール
中級生の前山サーマルフライト日和です。
マトさんは夫婦で初ソアリングに挑戦。奥様は初日で1時間超え!
4年ぶり高高度のミユキさん MITOでばっちり4本+ソアリングも!
20年以上ぶりの復活練習中のセンちゃんは5本TO&LD練習。

タンデム楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/南
日本海上の低気圧から伸びる寒冷前線の影響でお天気不安定でしょう。飛べるタイミングはあるかも。

あさって23日秋分の日は木曜ですが祝日なのでスクール生オープンです!




お知らせ
●スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の最終5週目の平日はスクール生お休み(新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●白糸エリアLDでは財産区が作業予定です。重機が入ってくるので用心しましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日スカイ朝霧で開催決定(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してます。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験は実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月20日(月)祝 『敬老の日』は快晴上昇

P9200043.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
快晴のveryGOODな一日です。朝は北東風のナイスな上昇。10時過ぎに南風が来て一日良い日になりました。
稜線から上の北風は午前強めで午後落ち着きました。
トップ2100m~(TO+1100m)~。熊森山で1700m程、毛無山で2100m超え。

秋の東風に乗って鷹の渡りが始まりました。サシバくんたちが小群れになって朝霧を通過していきました。これからがシーズンで100羽以上の群れと出会えることもあります。アサギマダラ蝶の渡りはもう通過していったようです。

スクール
スクール生もがっつり飛びました。
上級p生ヤジ・シゲ・コバ・ヨコさんは稜線へ!中級np生スド・オイ・コヤさんは前山サーマルソアリング。初級b生ミヤ・ハトパパは4本ずつ。みっちり講習会場組もいらっしゃいました。
今日も大守インフィニティが2尾根付近で見守ってくれてました。感謝!

タンデム55名楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
明日も快晴スタートで南風は早めに来てGOODでしょう。

お知らせ
23日秋分の日は木曜ですが祝日なのでスクール生オープンです!

●スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の最終5週目の平日はスクール生お休み(新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●白糸エリアLDでは財産区が作業予定です。重機が入ってくるので用心しましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日スカイ朝霧で開催決定(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してます。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験は実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月19日(日) 昼からバンバン

IMG20210919131655_01[1]
今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
早朝は弱い北風か無風で穏やかフライト。
9時半ごろから急に北風が強くなり12時ちかくまで飛べず。
その後は、一転して非常に良い風になりました。
15時に天子ヶ岳往復!
トップは1450m

明日の天気
天気/ 風/北のち南
概ね晴れ。南風予報です。

お知らせ
23日秋分の日は木曜ですが祝日なのでスクール生オープンです!

●スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の最終5週目の平日はスクール生お休み(新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●白糸エリアLDでは財産区が作業予定です。重機が入ってくるので用心しましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日スカイ朝霧で開催決定(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してます。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験は実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月18日(土) SW初日は台風14のため

P9180035_20210918094955cb0.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
台風14号のため時々大雨。特に被害はなさそうです。
飛び石シルバーウイーク初日は雨スタートで飛べませんでしたが 明日から晴れ基調の天気が続く予報です。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
台風14号は温低になり東へ抜け概ね晴れてきそうです。しばらく北風 ゆっくり南風。

お知らせ
23日秋分の日は木曜ですが祝日なのでスクール生オープンです!

●スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の最終5週目の平日はスクール生お休み(新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご理解ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●白糸エリアLDでは財産区が作業予定です。重機が入ってくるので用心しましょう。

●アキュラシー日選&初戦?最終戦11/27土28日スカイ朝霧で開催決定(コロナによっては?)。
j1、j2は12月を予定してます。

●教員(助)更新会は11/17(水)ここで。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験は実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月17日(金) 意外と良かった。

IMG20210917093638_01.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
朝から良い風でした。
穏やかにソアリングできる時間が昼前まで続きました。
フリーフライトが誰もいなかったので高く上がった人がいませんでしたがしっかり上昇できそうな時間帯もありました。
トップTO+100m。

明日の天気
天気/ 風/南
台風14号はそのまま来そうです。
おうちで待機しましょう。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の
5週目の平日はスクール生お休み
新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。


●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●本栖湖カヌー体験は実施してません。浩庵キャンプ場はワクチン2回+2週間の証明がないと入場できないようです。

●「非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月16日(木) 北晴れのち南曇り

P9160034.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/北のち南
午前中は晴れてますが北風強く飛ばずに待機。
昼に南風が来ましたがすぐに曇りほぼ無風で対流無くしっとりぶっ飛び状態になりました。
トップTO+80m。昼の風変わりっぱなのタンデムが。

明日の天気
天気/のち 風/のち南
西の台風は低気圧になって こちらに動きはじめました。早朝はまだ晴れてるかもしれませんがお天気下り坂。
午前中の早いうちに飛んでおきましょう。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の
5週目の平日はスクール生お休み
新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。


●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●「非常事態宣言」 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月15日(水) わりと晴れ

P9150031.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
雲量多めながらもわりと晴れました。
朝はしばらく北風のため待機です。
11時頃の南風とともにフライトスタートすると 渋い時間もありみんなで一斉にランディングしたり うまいことサーマルに乗った数機が稜線レベルの雲底まで上昇していったり 夕方良風ソアリングしたりと皆さん楽しみました。
トップ1500m(TO+500m)雲底。

スクール
スクール生は南風安定の昼前からフライトスタート。上中級生のシシさん・マルちゃんはソアリングと課題フライト。初級生キクちゃんは5本。イクス島野さんスクール生の皆さんも充実フライトです。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
北東の高気圧帯で晴れ間day。西に台風と南に前線が離れてあっても雲量は多めかも。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や日程や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言 静岡発令中(9/30木まで)。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月14日火 午前の曇り時に

P9140025_20210914140751c0f.jpg

今日の朝霧
天気/のち一時  風/南
午前は穏やか過ぎな前山ソアリング。
昼前に多少UpDownな風になりました。
昼から雨がちになり終了です。
トップTO+100m以下。雲底はTO+300m程でした。

スクール
スクール生みんなで午前中に数本課題をしました。
タンデム10名みんな飛べました。富士山も見えて良かったですね。
ANAの機内誌「翼の王国」の写真撮影がありました。

明日の天気
天気/ 風/南
北の高気圧が優勢そうなので晴れ間があるかも。西に台風、南に前線 雲は多めかも。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言が9月30日まで延長されました。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月13日(月)久しぶりのバンバンDAY

s-IMG_20210913_102022.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
久々の快晴!上昇もいい感じで沢山あって、夏の名残りの暑さの中、高く上がって涼みながら楽しくフライトできました!
今日の富士山は1日中、姿を見せていてくれました。
朝からお昼ごろに太陽の周りにおーきな暈(ハロ)。白虹ともいうそうです。幻想的でした。
トップ 2050M (TO+1050m)雲底。大倉ー毛無移動。上空は北風が少し強かったらしいです。

スクール
タンデムは富士山バッチリのロケーションで30名飛べました!
小山は中上級生で大賑わい。いい風でばっちり練習できました!
ベテランパイロットをしり目にグイグイ上げていたN田さん、本日卒業です!おめでとうございます!!

明日の天気
天気/のち 風/南
お昼過ぎから雨予報もあります。雨は午後遅くになるとといいですね。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言が9月30日まで延長されました。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月12日(日) 降ったりやんだり

IMG20210912122134_2021091214572008e.jpg

今日の朝霧
天気/
 風/南
朝はぶっ飛び。10時半ごろから少しソアリングできるコンディションになりましたが雨がパラパラ。
昼ぐらいはテイクオフ+50m位をウロウロ。
富士山も時々山頂が見えてタンデムのお客さんは喜んでいました。
トップTO+50m。

スクール
Aコースもばっちり練習できました。

明日の天気
天気/ 風/南
この最近で一番天気が良さそうな予報です。あたるといいな。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言が9月30日まで延長されました。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月11日土 雨のち晴れ間

P9110022_20210911171540706.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
朝の雨はやみ11時前に晴れ間が出てきてフライトスタート。
穏やかに前山ソアリングです。
トップTO+100m以下かな。

スクール
昼からBコース生4名が3本ずつ程飛びました。初飛びのミヤさんばっちり!
上中級生は課題フライト。
タンデムも昼前から30名楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/南
薄晴れ間で穏やかに一日飛べるでしょう。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言が9月30日まで延長されました。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月10日(金) 久々の稜線

IMG20210910103246.jpg


今日の朝霧
天気/のち 風/南
朝は完全無風。そのうち日が差してサーマルがあがるも雲も発生してAMは雲底が1300m程度。
昼から雲底はあがり天子往復。
トップは1530m(TO+530m)。

明日の天気
天気/ 風/南
穏やかにとべるでしょう。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言が9月30日まで延長されました。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月9日(木) どんより

P9090018.jpg
今日の朝霧
天気/のち 風/南
強い雨は昼ぐらいにおさまり12時ごろから北風に。そのあと日が差す時間もありましたが
どんどん曇って雲底も低くなりました。

明日の天気
天気/時々 風/北のち南
穏やかに飛べそうです。
お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言(静岡県)は9月12日(日)まで?油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月7日(火) 久しぶりににぎやかなお空♪

s-IMG_20210907_112728.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝は、冠雪した富士山バーン、太陽サンサン、サーマルバンバンの幸先のいいスタートでしたが、徐々に厚い雲が張り、そのタイミングで出た方々はぶっ飛びの憂き目にあっていました。でもまた太陽が顔を出してくれてサーマルタイムに突入、13時頃でもランチャーに行けたりして、いい1日となりました。休日組のフライヤーなども来てれて、久しぶりに賑やかな朝霧でした!
トップ1550m(TO+550m)雲底(熊森にて)。天子ヶ岳は雲。

タンデム
南が強くて荒れ気味な時間がありましたが、13名楽しくフライトできました!

明日の天気
天気/ 風/南
曇りだけど雲底は1500mくらいまで上がる予報。またまた飛んで楽しみましょう!防寒は忘れずにね!

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の週目の平日と5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言(静岡県)は9月12日(日)まで。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月6日(月) 晴れ予報があたり!

s-IMG_20210906_114052.jpg
今日の朝霧
天気/のちのちのち 風/南
今日も朝から予想外の雨。レーダーにも出るくらいのしっかり雨で、今日こそダメかと思いましたが、10時前に雨はあがり、ガスの中だったTOが徐々に見え始め、やがて日が射すまでになりました!
15時頃から暗雲俄かに立ち込め、風を伴った土砂降りとなりました。おお?雲間から富士山が、、、なっ、なんと冠雪しています!
トップ1050m(TO+50m)雲底。
s-IMG_20210906_163321.jpg

タンデム
朝の大雨で、飛べない可能性がありますが来てくれますか?どうしますか?とお電話しましたら、ほとんどのお客様がダメもとで来てくださって12名全員飛べました!トップアウトもできました。良かった良かった。

明日の天気
天気/ 風/南
晴れです。雲底は1500mくらいまで上がる予報。久しぶりの晴れを楽しみましょう!

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の週目の平日と5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言(静岡県)は9月12日(日)まで。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月5日(日) 雲にまみれて。

s-IMG_20210905_142741.jpg

今日の朝霧
天気/のち時々 風/南
朝から予想外の雨。結構しっかり降ってきてもはや終わりかと思いましたが、やがて雨はあがって、今度は雲底との勝負!TOから見えるタイミングを見計らって飛びました。
トップ1000m(TO+0m)雲底。

スクール
上級コースの方々はコンディションを見てお帰りに。小山大好きなNPコースのKわらさんは今日も1日小山練習。BコースのHとりさん親子は、まだ翼端折りができないので山からのフライトはなしで講習会場で練習です。AコースのNりちゃんは、まんつーまんでみっちり練習しました。
タンデム20名楽しみました。雲と戯れながらのフライト。富士山は見えなかったけど、幻想的なフライトが楽しめました!

明日の天気
天気/ 風/南東
雲底は低そうだけど飛べそうです。雨は夕方まで持ってほしいですね。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の週目の平日と5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言(静岡県)は9月12日(日)まで。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月4日(土) 雨は午後から。でも・・・

s-P9040010.jpg
おニュウのスイフトZERO(アウトバーン)をセッティング中のGくさん。新ハーネスのデビューフライトが待ち遠しいですね!

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝のうちは曇りで風もそよそよ・・・と飛べるかも?なんて雰囲気でしたが、TOはがっつり雲の中で飛べませんでした。お昼頃からポツポツ降り出し、その後ショップ前は濃いーい霧に覆われ、そして大雨になりました。ショップは暗くてひんやりです。

明日の天気
天気/ 風/南
前線は南に下がるものの、イマイチ高気圧には覆われず一日曇り予報です。飛べるといいなー。
雨予報もなきにしもあらずです。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の週目の平日と5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言(静岡県)は9月12日(日)まで。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月3日(金)早い雨

s-IMG_1831.jpg
復活お試しタンデム!故障者リストからGちゃんが復帰しました。これからバンバンタンデムできそうです!

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝のうちは曇りで風もそよそよとなんとか飛べるコンディションだったんですが、10時のタンデムのお客様到着と同時に本格的な雨が降りだし、飛べませんでした。残念。
気温は低め、もうすっかり長袖が必要な季節になっちゃいました。

明日の天気
天気/ 風/南
オホーツク海気団の頑張り次第では、午後から曇りになるかも?頑張って前線を南に押し下げてくださいませ。

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の週目の平日と5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●非常事態宣言(静岡県)は9月12日(日)まで。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月2日(木) 肌寒い日

P9020008.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
10時くらいから弱い雨が降り始め昼前は土砂降りに。
気温は、朝よりも午後の方が低いくらいで上着を一枚多く着て過ごしました。
パラワールドに最新EN-Bクラスの紹介が載っています。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
雨を降らしている前線が南下して曇り予報になりました。
ひんやりした空気に覆われそうです。
毛無山でヘリコプターを使った山岳救助訓練があります。
毛無方面に飛んでいかないようにしてください。

9月に入って急に涼しくなりました。曇りの日はジャケットを忘れずにね!

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の週目の平日と5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●ヘリ山岳救助訓練(毛無山)が9月3日(金)あります。当日10時~12時は毛無山でのフライトは禁止です。消防。

●非常事態宣言(静岡県)は9月12日(日)まで。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

9月1日(水)ぼっち天子

s-IMG_20210901_102212.jpg
ぼっち天子から悠々ご帰還のミートTさん

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝からどんぐもりで風も弱く、ハングのランチャー台が漸く見えるような始まりでしたが、11時頃にたいして高くもないけど高曇りになり上昇もそれなりにあって、あさイチから飛んで粘っていたミートTはしさんが天子に行き、高ーくご帰還しました。その後はあまり上がらないコンディションになって、やがてTO雲まみれになって終了です。
雨は降りそうな雰囲気を醸しながら、結局降りませんでした。
トップ1450m(TO+450m)雲底。天子。

スクール
今日のスクール生は3名。上級コースのS倉さんには物足りないコンディションでしたが、BコースのKえさんとS崎さんは、強かったり弱かったりの色んなコンディションで4本フライト。練習になりました!
タンデム6名楽しみました。明日も諦めきれない6名さま予約中です。

明日の天気
天気/ 風/南
曇りのタイミングで飛べるといいですね。

9月に入って急に涼しくなりました。曇りの日はジャケットを忘れずにね!

お知らせ
スタッフのワクチン接種が立て続けにあります。9月の週目の平日と5週目の平日はスクール生お休み新規タンデム体験も)にさせていただきます。土日はOKです。スタッフの様子や具合で休講DAYがさらに増える可能性もあります。ご協力お願いします。フリーフライトはOKです。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●ヘリ山岳救助訓練(毛無山)が9月3日(金)あります。当日10時~12時は毛無山でのフライトは禁止です。消防。

●非常事態宣言(静岡県)は9月12日(日)まで。油断せずがっちりマスクをしましょう!

banner2.gif
ポチって☆