今日の朝霧天気/

風/のち南
今日も晴れて安心Goodコンディションです。
朝から夕方まで良好なサーマルコンディションでみんなで稜線フライト。
南風と共にできてきた雲底は熊森山で1700m~程、天子ヶ岳で~1600m程だったようです。
トップ2200m(TO+1200m)まだ雲のない時の毛無山にて。
タンデムもにぎわってます!
明日の天気天気/

風/のち北西風 強
快晴だけど 強い冬型のため北西風が強まる予報です。
・
講習冬休み~1月7(金)。フリー毎日オープン。試乗機 年末年始情報:
777ROOK3(enB)、ADrise4(enB)。
OZONErush(enB)、共にほぼ全サイズあり。ディーラーいないのでスタッフまで。
UTURN、APCOのカガヤンさんはエリアにいます。お知らせ●大会・検定会・行事予定・・・・・・会員・ビジターの皆様、各地ツアーの皆様、どしどしお越しください!
・
(1月8・9・10連休ハング西友大会ニッセン)・1月15・16
上タン検定会。各地からのツアー様で賑わいます。
・2月頃ターゲット踏みaccuracy大会。
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください
●
LDの五本の木でのキャンプと駐車が禁止になりました。トイレ西側の駐車場でね。火はダメよ。●講習会場を利用する他のスクール様はQRコードで詳細を入力していただきます。詳しくはお問い合わせください。
●
P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。北には行けません。それ以上の移動はXC証とライブトラック等が必要です。●白糸エリアLDでは林業財産区が作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。
●田貫湖のそばの日大の資材置き場ですが、コロナ感染予防のため外部の人を入れないようにしているそうです。特に土日は管理の人はいませんので、万が一降りてしまってもゲートは開きません。降りてしまわないよう厳重に気を使って飛びましょう。
・・・つまり白糸エリアまでの南5km間には緊急ランディング出来るところが一切ありません。
●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。
●油断せずがっちりマスク等をしましょう!
・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!
ポチって☆