fc2ブログ
Loading...
 

1月31日(月) 青天井

P1310059.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北東のち南
快晴・北東風でパイロットは前山上昇2000m超えです。
北風にぴよってもじもじさんもいらっしゃいました。
14時過ぎに南風になってから中級NP生センさんが楽しく夕暮れまで鳶達と一緒にソアリングしてました。自分の風予想を信じて待ってて良かったですね!さすがのヨミに脱帽です。
トップ2400m(TO+1400m)~青天井。

Liverack24がここ数日作動しないようで... 押さえでXCcontest(XCtrack)をするのがいいのかな。

明日 
天気/ 風/のち南
冬型っぽい気圧配置で快晴・南風。稜線より上は次第に南西風がそれなりに吹いてくるようです。

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月30日(日) 曇っててもベリナイス!

P1300050.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
曇っているのグッドな上昇が11頃からずーっと出続けてみんなもんわり~っといつまでも稜線フライト!
飛び出した順に行列になってゆっくり前山をぬけていってました(写真)。
トップ1800m(TO+800m)天子ヶ岳の雲底。

スクール
スクール生日和の曇り穏やか良風です。
初級B生ノリさん・オカ君何本でも。
中級NP生ハパ・テツ・オイくんいつまでも。何本でも。
上級P生コヤさん試乗機SUP leafで350mゲインして渡り廊下行ったり来たり。
タンデム・体験 楽しみました。

明日 
天気/ 風/~北~
ほどほどの冬型の気圧配置で冬晴れ。でも北風優勢だとscwとwindyが予想してます。
具合で飛んでみようかな?

今週は適度な冬型が続く予報です。ビッグデーがありそうですね!

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月29日(土) 晴れてきてGood!

P1290021.jpg
P1290032_202201301825353b8.jpg ↑のりこさんナイステイクオフ!絶景の初飛びです。

今日の朝霧
天気/ 風/南
今日も南風で概ね晴れのGoodコンディション。
朝のうちは曇って穏やか過ぎでしたが次第に日射と雲底が上がり山でも沖でもサーマル上昇!みんなで稜線フライトです。
トップ1800m(TO+800m)熊森山雲底。

スクール
スクール生の練習日和です。曇って穏やかだったり晴れてサーマルで上がったり色々な風で練習です。
ノリちゃんばっちり初飛びです!(上の下写真)
初級B生ミヤ・オガ・フジ男くんたちは4機試乗会で何本でも!
中級NP生ハト親子・オイ・トコくん(上写真)たちはソアリングや課題です。
斎校長はあちこちおサルマンの大活躍。若葉Pの臼・繁・中先輩がアシスタントしてくれました。ありがとうございます。
いっぱい育ってますよ!

明日 
天気/ 風/南
のっぺり気圧配置で概ね晴れと南風。雲はそれなりにある予報です。

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!




banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月28日(金) 時々強いサーマル

IMG20220128114224.jpg
今日の朝霧
天気/時々 風/南
朝から南風。
昨日よりも雲の量は多く稜線はずっと雲がかかっていました。
風は強くないものの春のようなパンチのあるサーマルが所々あって一気に上昇するタイミングがありました。
トップ1400m(TO+400m)。

明日 
天気/時々 風/のち南
このところずっと飛べていますが明日も大丈夫そうですよ。

テレビ山梨 本日16:45~「スゴろく」

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月27日(木) 暖か上昇!

P1270006.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
『大寒』ですが暖い秋晴れのような素晴らしい一日でした。
午後になっても良好なサーマルが出続けみんないつまでも稜線フライトです。
トップ1850m(TO+850m)快晴、うちの人が熊森山にて。他にもっと高い方もいたようです。南方の長者ヶ岳あたりにできた雲の雲底は1800mほど。

明日 
天気/ 風/のち南
緩い冬型で概ね晴れて 今日みたいに楽しく飛べるといいな。

テレビ山梨1/28(金)16:45~「スゴろく」

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月26日(水) 雲まで!

P1260081.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
雲量多いながらもGood上昇で楽々雲底までつけずーっと飛んでいられました。でも雲は稜線下レベルとちょっと低めでした。
トップ1400m(TO+400m)雲底。

スクール
センさんソアリング。

明日 
天気/ 風/のち南
冬型系気圧配置で概ね晴れ。南風も来て雲ありで飛べるでしょう。

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月25日(火) 晴れ

IMG_1247.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れて楽しくソアリング。
ただ逆転層に蓋をされ上がりづらくやっと前山をぬけても 稜線レベルで上げ止まりました。
良い天気に誘われて地元サブスタッフの皆さんがフリーフライトに集まって来ました。『一本一善』のご協力ありがとうございます!
トップ1500m(TO+500m)。熊森湾内移動。

スクール
スクール生練習日和のサーマルコンディション。
中級NP生 センさん・マト夫婦はソアリング。
初級B生 コテツ&フク太くんは5本。みっちりピッチング練習です。

明日 
天気/ 風/北のち南
夜のうちに南岸に小さな低気圧が通過するようで 冬型っぽく概ね晴れて南風も来て雲は多少あって飛べるでしょう。

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月24日(月) 南風が行き来

P1240076.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/~北東~南~
予報は終日北東風でしたが11時頃に一時南風が来て稜線まで上昇したりしました。
でも昼前にショップは強い北東風との連絡が来てしばらく待機。LDも再び弱い北東風になってました。
14時頃 降りるつもりで飛び出したら南風の再入りの大コンバージェンスタイムにちょうど出くわし沖飛び500mゲインです。想定外に上がり続け怖い気持ちになったようで翼端おりおり。
15時過ぎにショップも南風になりました。
トップ1600m(TO+600m)。もっと上がりそうだけどヒヨり組はこのくらいで。

明日 
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れ。雲は多少ありそうですが南風で飛べるでしょう。

スクール生でにぎわいます!

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月23日(日) 高層雲の

P1230066.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/~南~
高層雲の穏やかDAY。薄晴れから次第に薄曇りでソアリングしたりぶっ飛んだり。
11時頃のサーマルでだけ前山抜けしていきました。
トップTO+300m~。

スクール
スクール生日和の穏やかコンディション。みんなで課題フライトです。
初飛び2名ばっちり!初級B生3人男は最多7本。
浜名湖の初級生の皆さんもばっちり飛びました。
TOは初級生の行列になってました。

明日 
天気/ 風/北東
今夜南岸低気圧は去りお天気回復して晴れ。でも北風かな。

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月22日(土) Good朝霧

P1220055_202201231721210f9.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
晴れてGoodコンディション!
トップ2100m(TO+1100m)雲底。天子では1900m。

スクール
スクール生日和のサーマルコンディション。
上級P生と若葉Pは全員稜線フライト!ヒワ・スド、ヤジ・ヨコ・シゲ・ウスさん。
中級NP生 トコ・オイ・ハト・ニシ・ナナさんみんなソアリング。
初級B生テツロくん何本か。
タンデム楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
高気圧は東へ去り高層雲の厚みが増してくるでしょう。フライトはできます。スクール生でにぎわいます。

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月21日(金) 極寒

s-P1210045.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北~西~
朝から北風強めで1日変わりませんでした。お隣のWKさんは朝早く飛ばれていましたが、スカ朝は来る方もおらず。
タンデムのお客様を絶景テイクオフ見学に連れて行ったり、道路整備にいそしんだりしました。

明日 
天気/ 風/北~南
冬型の気圧配置が次第に緩んで風も収まり、やがて南になるでしょう。でも厳しい寒さは続くので2000m超えに備えて防寒はしっかりしてきてくださいね!

お知らせ
テレビ山梨撮影ありました。放映日1/28(金)16:45~「スゴろく」
●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月20日(木) 早朝だけ

P1200042.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南のち北
早朝は、穏やかな南風で上空の西風も弱め。
しっかりしたサーマルで早くテイクオフした人はバンバン状態。
13時ごろから北風の突風。
トップ1900m(TO+900m)。

スクール
タンデム楽しみました。
明日 
天気/ 風/北
大寒波が来ています。明日はちょっとつらいかなあ。

お知らせ
テレビ山梨撮影ありました。放映日1/28(金)16:45~「スゴろく」
●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月19日(水) 大賑わい!

P1190032_2022011915575920b.jpg
P1190026.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量多いながらも雲底は高く 今井浜の皆さん行列になって稜線へ!
でも稜線レベルから上はUpDown風と極寒のガマン比べになりました。
午後は雪が舞ってきました。
トップ1940m(TO+940m)雲底。

スクール
中級生セン・ワタ・ミユさんソアリング。
タンデム楽しみました。
テレビ山梨撮影ありました。放映日1/28(金)16:45~「スゴろく」

明日 
天気/ 風/~南のち北西
午前中は南風になって飛べそうですが、午後は北西風が強まる予報ですのでほどほどに。
午前中のうちにタンデム8名飛びますよ!明日も雲量多めの寒気なので要防寒です。

お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月18日(火) 朝のうちにチョローっと

P1180003.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち北西強
朝一本だけ穏やかな南風でフライトできました。
9時半にTOにフォロー西突風が入ってきました。撮影してたテレビ隊が飛ばされそうになり『朝霧小芝居』になりました。(明日も引き続き撮影です)。

明日の天気
天気/ 風/のち南
冬型緩んで平和なフライト。概ね晴れますが雲ありド寒気のため防寒はしっかりしましょう。

お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月17日(月) グッドコンディション!

P1170084.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
南風で普通にGoodコンディション!楽々素直に2000m超えです。
昼前から西風予報なので12時にランディングしておきました。北西風は夕暮れ前でした。
昨日のSCWWINDYを信じ過ぎたみたいです。
トップ2100m~(TO+1100m~)青天井。これ以上は西風強めなのかも?

スクール
P生センさん1hのサーマルソアリング。180mゲインです。

明日の天気
天気/ 風/のち北西強
強い冬型ド寒気です。朝は淀み風でチョロッと飛べるかもしれませんが 上空の北西風入り『朝霧大劇場』になるので用心と防寒が必要です。
センさんの朝一本にかけて8時前にショップ出発します。

お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月16日(日) にぎわいました!

P1160082.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
Goodな土日でした!でも今日は稜線レベルの雲や逆転層に蓋をされ熊森湾内止まりの方も多かったようです。
早い時間は雲量多く稜線の上に雲がありましたが、次第にすっきり晴れてきました。
午後の方が上昇が良く 15時頃でも鉄塔尾根でグループソアリングしていた川地塾でした。
トップ1700m(TO+700m)。

スクール
スクール日和の陽気です。穏やかっぽい風で初級生も飛び放題。でもLDは東風っぽいため手こずりながらも課題もみっちりこなして上達大満足DAY。
上級P生スドさん楽々稜線レベルへ!
中級NP生ニシ・ハト・オイ・ナナさんソアリング。
初級B生コウ・フジ・ミヤ・オガさん最多7本。
初初級A生3名講習会場練習です。次回2人初飛びです。続々スクール生もパイロットも育ってますよ!

群馬クランボレ、石川獅子吼、七曲スカイテックの皆さんが飛びにきてくれました。TOの大渋滞でお行儀よく並んで頂きありがとうございます。お広げお手伝いも助かりました!感謝!!

明日の天気
天気/ 風/のち北西
しばらく冬型の気圧配置で冬晴れ。明日は北西風が次第に強まる予報です。早いうちなら飛べるかもしれませんが どうします?


お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月15日(土) Goodコンディションに!

P1150072.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
朝の北風はすぐにやみ しばらく無風と高層雲の対流なしタイム。
11時過ぎに南風と日射が出てくるとサーマルが出始め 皆さん続々稜線へ!15時からでも稜線へ!
高層雲のおかげで優しいサーマルの『穏やかバンバン』尻上がりな一日でした。
トップ2200m(TO+1200m)毛無山にて。熊森山では1800m。雲底なし。

スクール
スクール日和の穏やかな風で初級生から上級生まで楽しみました。
ウス君P証合格!今日はおさる隊で活躍。
上タン受験者全員合格かな!?明日は存分にフリーフライトしましょう。

明日の天気
天気/ 風/南
日本海に低気圧。太平洋側の朝霧は快晴南風で飛べるでしょう。稜線から上は程よく西風でしょう。

お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・1月15(土)・16(日) 上タン検定会は3人だけなのでフリーの皆さんは悠々飛んでOKです!
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月14日(金) 寒い日

P1140062.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/北
昨夜から粉雪が舞いショップ前で2cm積雪がありました。午後には講習会場の雪もすっかり解けました。
快晴ですが、北風で気温があがらず寒い一日です。
9時半には怪しい風でその後突風。飛べませんでした。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
寒気が残り昼頃まで北風がのこるかもしれません。
しっかり防寒して飛びましょう。
お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・1月15(土)・16(日) 上タン検定会は3人だけなのでフリーの皆さんは悠々飛んでOKです!
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月13日(木) 南風で

P1130047.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南のち西系
強い寒気・冬型(斜め等圧線)で朝から穏やかな南風でGood上昇です。
スカ朝は上タン練習の前山専門。昼過ぎまで6本飛びました。
お隣キッスさんたちが楽しそうに稜線レベルへ上げて飛んでました。
午後はそろそろ西風来ると怖いのでお山は撤収して 講習会場練習にしました。雪が舞ってきました。
13時過ぎに西風系が一瞬強めに入ったのかな。

明日の天気
天気/ 風/のち北強
強い寒気・冬型(縦等圧線)です。早い時間に飛べちゃうタイミングあるのかな?


お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・1月15(土)・16(日) 上タン検定会は3人だけなのでフリーの皆さんは悠々飛んでOKです!
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月12日(水) 北風の

P1120044.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北
北風です。白糸エリアの午前は南風ですが猪之頭エリアは北風のまま。飛べそうな風ですが飛ぶ方おらずショップへ戻りました。
午後は4人全員でJHFリパック更新講習会(カガヤン先生)受講のためショップクローズでした。

明日の天気
天気/ 風/のち西
強い冬型・寒気です。朝は南風でも上空の寒気西風の入り『朝霧劇場』に用心・防寒して飛びましょう。


お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・1月15(土)・16(日) 上タン検定会は3人だけなのでフリーの皆さんは悠々飛んでOKです!
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月11日(火) 暖かい雨

P1110043.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
雨が降ってきました。寒くない日なのでなんでもかんでも丸洗いしました。

明日の天気
天気/ 風/のち北
強い冬型・寒気です。早い時間に飛べるタイミングあるのかな?
しばらくド寒気・きつい冬型が続くようです。

午後はショップクローズになります。
スカ朝4人全員で加賀山先生のJHFリパック更新講習会を受けます。



お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・1月15・16上タン検定会。冬の朝霧でにぎわうでしょう。
・2月頃ターゲット踏みaccuracy大会。
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月10日(月)祝 Goodな『成人の日』

P1100042_202201101711481c2.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
良い天気で暖かで平和な風の3連休でした。
快晴スタートでVeryGood上昇DAY!みんなで稜線フライトを楽しみました。
午後は次第に雲が増えてきました。
トップ2200m(TO+1200m)。雲ができてきたのは1800mくらい。

宮城泉ヶ岳、群馬トップフィールド、茨城ゲインの皆さん、ツアー日和の朝霧でしたね!またぜひおこし下さい。
AD777文字さんのプチ試乗会になってました。

スクール
初中級生でにぎわいました。午前中のうちに数本、昼前後はサーマルと南風過ぎてお昼休みとツリーラン講習、夕方また数本。
タンデム楽しみました。

明日の天気
天気/ 風/南~
雨。北と南に低気圧前線通過です。



お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・1月15・16上タン検定会。冬の朝霧でにぎわうでしょう。
・2月頃ターゲット踏みaccuracy大会。
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月9日(日) 暖か快晴連休

IMG_1242.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
ほぼ快晴暖か穏やか上昇です。ゆる~いサーマルに乗ってなんだかんだと皆さん稜線へ!高層雲が薄くかかるとさらに穏やかになり前山磨きになってしまった方もいらっしゃいました。
サーマルトップは稜線+100m程で頭打ちになり 天子ヶ岳では1400m、熊森山では1600m、毛無山では2000mくらいでした。
どんど焼きの煙が立ち上がるほど優しい南風でした。
トップ2150m(TO+1150m)。

スクール
スクール生日和です。
初飛び3名フジ・コウ・オカさんさらに4本ほど飛びました。初級B生ハト親子・オガさんも。
中級スタッフマルちゃんソアリング。
上級生と若葉Pの皆さんはタイミングみ過ぎて6人全員稜線行けず 2尾根の大守様は待ちぼーけでした。

宮城泉ヶ岳、群馬トップフィールド、茨城ゲインのツアーの皆さん、岡山大佐の恒例フリーの皆さん、飛びに来てくれました。明日もお楽しみ下さい!
Skywalk佐藤哲さん、AD777文字さん、Advance松原さん、ディーラーの皆さんも朝霧です。Ozone岡さんも。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
3連休最終日も概ね晴れて『成人の日』フライト。

★各地からのツアーの皆さんとスクール生でにぎわう冬の3連休です。スクール生はキャノピーに銀のテープ尾を付けてます。パイロットの皆さんは優しい気持ちになって進路を譲ってあげましょう!

西富士友の会でハングの大会があります。(選手50名)ハングのテイクオフ前、ゲートオープン後混雑するので近寄らないようにしてください。
ランディングも同時進入要注意。

お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・1月15・16上タン検定会。冬の朝霧でにぎわうでしょう。
・2月頃ターゲット踏みaccuracy大会。
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月8日(土) 楽しく連休フライト

P1080032_20220108162633ec8.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量まあまあありながら一日中Good上昇でみんな稜線へ!
ハングは午後から飛んでました。
トップ1800m(TO+800m)雲底。

積雪;なし

スクール
若葉Pのシゲ・ヤジ・ヨコさんとP生スドさん稜線へ。P生ヒワさんランチャーへ。中級NP生ナナちゃんソアリング。
タンデム楽しみました。
宮城や群馬からのツアーの皆様も楽しみました。明日はさらに茨城や静岡からいらっしゃいます。

明日の天気
天気/ 風/南
概ね晴れて飛べるでしょう。

西富士友の会でハングの大会があります。(選手50名)ハングのテイクオフ前、ゲートオープン後混雑するので近寄らないようにしてください。
ランディングも同時進入要注意。

お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
(1月8・9・10連休ハング西友大会ニッセン)の3連休は全国からのツアーの皆さんで大にぎわい予定です。
・1月15・16上タン検定会。も冬の朝霧でにぎわうでしょう。
・2月頃ターゲット踏みaccuracy大会。
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月7日(金)雪の状況はこんな感じ

P1070023.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
朝から快晴。早朝はやや強めの北風だったのでテイクオフしたのは11時頃から。
少し、渋い時間帯もありましたが遅い時間もバンバン。
タンデムの方はみんな超大喜びでした。
トップは、2200m(TO+2200m)

積雪情報;
国道無し。LDはこんな感じ。ショップからランディングに行く途中少し雪&凍結。(朝はスタッドレス必要)


明日の天気
天気/ 風/南
穏やかに飛べそうです。
西富士友の会でハングの大会があります。(選手50名)ハングのテイクオフ前、ゲートオープン後混雑するので近寄らないようにしてください。
ランディングも同時進入要注意。

お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
(1月8・9・10連休ハング西友大会ニッセン)の3連休は全国からのツアーの皆さんで大にぎわい予定です。
・1月15・16上タン検定会。も冬の朝霧でにぎわうでしょう。
・2月頃ターゲット踏みaccuracy大会。
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月6日(木) やっぱ雪でした

P1060014_202201061303394a8.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/微
冬の南岸低気圧の影響をもろに受け日中は雪。予報予測大外してごめんなさい。
TOでは雪だるまと雪掃きしました。

積雪情報;
国道無し。ショップまばら。LD薄っすら。TOまばらに1cm。町道は翌朝の凍結注意!


明日の天気
天気/ 風/北のち南シア
強い冬型・寒気でまずは北風快晴。ゆっくり南風が近づいてきてシアになる予報です。がっちり防寒(手)準備しましょう。
まずはTOの残り雪をほうきでササっと掃くかな。



お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
(1月8・9・10連休ハング西友大会ニッセン)の3連休は全国からのツアーの皆さんで大にぎわい予定です。
・1月15・16上タン検定会。も冬の朝霧でにぎわうでしょう。
・2月頃ターゲット踏みaccuracy大会。
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月5日(水) 青天井!

P1050284.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
快晴で穏やかな北風上昇です。いくら上がっても弱い北風で安心快適フライト。
猪之頭エリアは好天に誘われにぎわってました。
南風が来た13時半には皆さん大満足してとっくにLDしてました。
14時過ぎからでもタンデム稜線へ。
トップ2340m(TO+1340m)青天井。指がかじかんで上げやめたようです。

明日の天気
天気/ 風/南
南岸低気圧は離れているのでお天気崩れず概ね晴れの南風。雲量は多そうです。

講習冬休み~1月7(金)。フリー毎日オープン。



試乗機 情報:
OZONErush(enB)、ほぼ全サイズあり。前チャンさん2Fいるので他なんでもあります。
UTURN、APCOのカガヤンさんはエリアにけっこういます。
777ROOK3(enB)、ADrise4(enB)。ディーラーいないのでスタッフまで。
 
 


お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
(1月8・9・10連休ハング西友大会ニッセン)の3連休は全国からのツアーの皆さんで大にぎわい予定です。
・1月15・16上タン検定会。も冬の朝霧でにぎわうでしょう。
・2月頃ターゲット踏みaccuracy大会。
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月4日(火) 北風のため・・・

P1040260.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北
ただの北風で北西風強まる予報のためフライトはしませんでした。南風の気配は全くなく久々に寂しい空です。カメラマンの方も残念がってました。

明日の天気
天気/ 風/北のち南
冬型・寒気で概ね晴れて飛べそうですが、南風はゆっくりのようです。

講習冬休み~1月7(金)。フリー毎日オープン。



試乗機 年始情報:
OZONErush(enB)、共にほぼ全サイズあり。前チャンさん2Fいるので他なんでもあります。
UTURN、APCOのカガヤンさんはエリアにけっこういます。
777ROOK3(enB)、ADrise4(enB)。ディーラーいないのでスタッフまで。
 
 


お知らせ


・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月3日(月) 冬晴れ

P1030077.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
今日も晴れて安心Goodコンディションです。
朝から夕方まで良好なサーマルコンディションでみんなで稜線フライト。
南風と共にできてきた雲底は熊森山で1700m~程、天子ヶ岳で~1600m程だったようです。
トップ2200m(TO+1200m)まだ雲のない時の毛無山にて。

タンデムもにぎわってます!

明日の天気
天気/ 風/のち北西風 強
快晴だけど 強い冬型のため北西風が強まる予報です。

講習冬休み~1月7(金)。フリー毎日オープン。



試乗機 年末年始情報:
 777ROOK3(enB)、ADrise4(enB)。
 OZONErush(enB)、共にほぼ全サイズあり。ディーラーいないのでスタッフまで。
 UTURN、APCOのカガヤンさんはエリアにいます。


お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・・・・会員・ビジターの皆様、各地ツアーの皆様、どしどしお越しください!

(1月8・9・10連休ハング西友大会ニッセン)
・1月15・16上タン検定会。各地からのツアー様で賑わいます。
・2月頃ターゲット踏みaccuracy大会。
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

LDの五本の木でのキャンプと駐車が禁止になりました。トイレ西側の駐車場でね。火はダメよ。

●講習会場を利用する他のスクール様はQRコードで詳細を入力していただきます。詳しくはお問い合わせください。

P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。北には行けません。それ以上の移動XC証ライブトラック等が必要です。

●白糸エリアLDでは林業財産区が作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。

●田貫湖のそばの日大の資材置き場ですが、コロナ感染予防のため外部の人を入れないようにしているそうです。特に土日は管理の人はいませんので、万が一降りてしまってもゲートは開きません。降りてしまわないよう厳重に気を使って飛びましょう。
・・・つまり白糸エリアまでの南5km間には緊急ランディング出来るところが一切ありません。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●油断せずがっちりマスク等をしましょう!

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

1月2日(日) 南風晴れ

P1020249.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れて南風。一日安心して楽しみました!
1600m~程に逆転層があるようで蓋され揺れて上げ止まりますが 毛無山では蓋を突き抜け2000m。
タンデム30名楽しみました。TOではカメラマンの皆さんが絶景パラグ富士を狙ってました。うまく撮れたかな?
トップ2020m(TO+1020m)。午後の長者では1950mですって。

明日の天気
天気/ 風/のち南
冬型で概ね晴れて南風で飛べますよ。

講習冬休み~1月7(金)。フリー毎日オープン。



試乗機 年末年始情報:
 777ROOK3(enB)、ADrise4(enB)。
 OZONErush(enB)、共にほぼ全サイズあり。ディーラーいないのでスタッフまで。
 UTURN、APCOのカガヤンさんはエリアにいます。


お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・・・・会員・ビジターの皆様、各地ツアーの皆様、どしどしお越しください!

(1月8・9・10連休ハング西友大会ニッセン)
・1月15・16上タン検定会。各地からのツアー様で賑わいます。
・2月頃ターゲット踏みaccuracy大会。
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

LDの五本の木でのキャンプと駐車が禁止になりました。トイレ西側の駐車場でね。火はダメよ。

●講習会場を利用する他のスクール様はQRコードで詳細を入力していただきます。詳しくはお問い合わせください。

P証のフライト範囲は熊森山~天子南WP~国道139号です(ショップに詳細地図あります)。北には行けません。それ以上の移動XC証ライブトラック等が必要です。

●白糸エリアLDでは林業財産区が作業しています。重機が入ってくるのでなるべく降りないようにしましょう。

●田貫湖のそばの日大の資材置き場ですが、コロナ感染予防のため外部の人を入れないようにしているそうです。特に土日は管理の人はいませんので、万が一降りてしまってもゲートは開きません。降りてしまわないよう厳重に気を使って飛びましょう。
・・・つまり白糸エリアまでの南5km間には緊急ランディング出来るところが一切ありません。

●パラグライダー用品ご購入希望の方はお早めに。
世界中コロナ再拡大で納期がかかります。

●油断せずがっちりマスク等をしましょう!

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆