fc2ブログ
Loading...
 

2月28日(月) 快晴!

IMG_1265.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
快晴Good上昇!みんなで稜線フライトです。
トップ2000m(TO+1000m)。

スクール
NP生3名楽しくソアリング。ニシ・ミユさん前山で。センさん1940mへ。
タンデム楽しみました。

明日 
天気/のち 風/南
南の高気圧ですが西から前線が近づいてくるのでお天気下り坂。
朝は晴れ気味で 次第に曇って南風が強まり 夕方には雨のようです。
 ということで朝一便は8時前に出発します。ぜひどうぞ!

お知らせ
3/2(水)14:00~15:00 消防山岳救助訓練あるそうです。アリーナ~上井出北分署(10km南)をヘリ飛行予定。この時間 国道139号より東側はパラグ飛行禁止です。

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月27日(日) 早朝だけ

P2270024.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南・西・北の強
晴れ。朝1便目のスクール生とパイロットだけ穏やかに飛べました。
2便目は残念南風が強まり飛べませんでした。その後飛び出してみた方は風にあおられ翻弄されていた様子でした。
昼頃は西風ぴーぷー。でも暖かな春の風です。久々にショップ外水道の凍結がとけ洗車できました。

明日 
天気/ 風/のち南
南の高気圧でほぼ快晴。南風も来て楽しく飛べるでしょう。

お知らせ
3/2(水)14:00~15:00 消防山岳救助訓練あるそうです。アリーナ~上井出北分署(10km南)をヘリ飛行予定。この時間 国道139号より東側はパラグ飛行禁止です。

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月26日(土) 春バンピー

P2260019_20220226174635d38.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れてGood上昇ですが次第にブローと南風が強まり日中はバンピーコンディションです。
歯を食いしばってみんなで稜線フライト。徐々に春に慣れていきましょう。
トップ1900m(TO+900m)~。

スクール
スクール生のフライトは早い時間だけでした。日中はツリーラン事故確保講習。
B生コウさん2本、NP生キクさんソアリング、センさん稜線1800mへ!
一歩遅れて飛べないスクール生多数、、、。春は早く来ましょう!

タンデムは絶景上昇で一日楽しみました。

明日 
天気/ 風/のち西強
へへっと前線にはさまれ 晴れますが次第に西寄りの風が強まるようです。
飛ぶチャンスは朝だけありそう。早朝8時前に1便出発します。ぜひどうぞ。

お知らせ

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月25日(金) 最高!!

IMG20220225120814.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
快晴。朝からサーマルは活発で、ロケット上昇。
全体的に風は弱く安心して飛べる超バンバンの日でした。
タンデムも楽々テイクオフから400m上昇。
トップは2700m(TO+1700m)。

明日 
天気/ 風/~北・南~
晴れて南風。昼は南風が少し強めかもしれません。

お知らせ

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月24日(木) 北風で。南風は16時

P2240015.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北、のち南
北風のため快晴。南風のシアライン雲は5km南白糸付近で止まったままでした。南風の予想大外しでごめんなさい。
前山サーマルに乗れた方は快適に稜線フライトを楽しみましたが、前山でハマるとヘコヘコ北風に翻弄されてランディングすることになりました。
下層にだけ北風が吹いていたようで上空は穏やかな風だったそうです。
13時頃からはTOがフォロー基調になりなかなか飛び出せず 
16時になってやっと南風が来ました。タンデムはGood上昇と絶景を楽しみました。
トップ1800m(TO+800m)青天井。もっと高くを飛んでる方もいます。

明日 
天気/ 風/~北・南~
冬型で快晴。春の陽気。
scwによると朝霧は北風と南風のナイスなシアラインな予報です。いい具合に釣り合って楽しくフライトしたいですね!

お知らせ

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月23日(水)祝『富士山&天皇誕生』の日2700m

P2230002.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
快晴。早朝からGood上昇でみんな2000m超え!
南風は10時過ぎです。夕方までサーマルがあり5時間以上稜線を飛び続け方もいらっしゃいました↑
トップ2700m(TO+1700m)青天井。熊森山では2300m程。

スクール
B生3名(オカ・フジ・ノリさんたち)には酷なサーマルコンディション。夕方にやっと穏やかになり2本ずつ飛びました。
タンデムにぎわいました。
川地塾はみんなで飛びまくり!

明日 
天気/ 風/~南~
緩い冬型です。雲ありの概ね晴れで南風っぽく飛べるでしょう。上空いくら高くなっても弱い風のようです。上がれるといいなあ。
scwは明日も北風予報にしてますが明日も問題ないでしょう。

お知らせ

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月22日(火) 午前中に楽しみました

P2220019.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南のち西強
快晴。朝から南風で穏やかにフライトです。
今日のフライヤー皆さんは安全安心Uturn機乗りです。前山をちょっとソアリングして満足してました。
西風は13時過ぎに寒気突風でガツンと来ました。でも11時には皆終了してます。
トップTO+150m。もっと上がるけど。

スクール
若いB生3名 オカ君は朝一から5本、コテツ&フクタ君たちは2本、11時には飛びやめグラハン練習と13時過ぎのダストデビル見学です。飛んでくチケットを捕まえられて良かったですね。
タンデム楽しみました。

明日 
天気/ 風/~南~
寒気・冬型で概ね晴れ。風は南風っぽく飛べそうです。scwは午後弱い北風にしてるのが気になりますが多分問題ないんじゃないかなと思います。
『富士山の日』『天皇誕生日』のダブル祝祭日です。

朝7時半にショップOPENして8時前に1便出発します。
ぜひどうぞ!
特に初級生は早くがおすすめ。

お知らせ

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月21日(月) 北風飛べす

P2210005.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北
快晴。朝から北風強くフライト無しでした。

明日 
天気/ 風/南のち西
寒気・冬型左斜め等圧線で上空は西風。朝霧は南プス&この稜線裏淀みで 朝は南風っぽいフライトができるパターンのはずです。
早いうちに飛びましょう。昼前後には西風吹きおろし「朝霧劇場」注意報です。
8時前に1便がLDを出発します。ぜひどうぞ。

お知らせ

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月20日(日) 大会不成立(あと2名のところで)

IMG20220220135619.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/南のち無  のち南強のち北西
天気回復遅く良い南風のせいで朝雨と昼濃霧になりずっと待機です。
13時になって風がなくなり晴れ間が出てきて雲底も上がって競技スタートです。
北西風が入って来るまでのマキマキ一本勝負をしたいところですが、、、
45名中最後の2名は南風突風に出会ってしまい辛うじてランディングできました。
残念、あと3分あれば安全だったのにラウンドキャンセル。大会不成立になりました。
順番クジ運ありでした。

明日 
天気/ 風/北西
強い冬型・寒気です。北西風が強まるでしょう。早朝サッと飛べるかもしれませんが、、、。


お知らせ

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月19日(土) 一本勝負!

IMG_1263.jpg
P2190028_20220219182606018.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南 昼時南西強め
朝はとっても穏やかで初級B生は2本飛びましたが 
11時頃から南西風が強まりTOはフォローっぽくなりとってもUpDownなバンピーコンディションのためターゲット選手も待機。そんな中でもタックィーンがんばってました!
13時過ぎから南風強め安定でTOアゲインストになり大会2本目再開し 風は落ち着いてきましたが中断です。 
15時半に雨が降ってきました。今夜TOが雪にならないといいけど、、、。
トップTO+200m~。

ターゲット大会accuracy
2022年1戦目は1本成立。初め穏やかでしたが、途中からバンピーになりクジ引き後半組には酷だったかも。
優勝 山口香代 skyparaAYA  7cm
2位  森山拡  bgdADAM   10cm
3位  古田岳史 bgdADAM   11cm

明日 
天気/ 風/~南っぽいのち北西
南岸前線通過してお天気回復。
はじめはぼやけた風で飛べそうですが いつしか北西風が吹き下ろして来るでしょう。
飛ぶ方は早いうちに飛び出しましょう。大会はマキマキで行きますよ!


・2/20(日)2022年第2回 ターゲット踏み大会(accuracy)開催です。45名参加。
選手はキャノピにピンクリボンしっぽを付けてます。一般フライヤーの皆様は優しい心で選手のためにターゲットをお譲りください!


お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

●パイロットの皆様、春はもうすぐそこです!朝の風のスタート時間が早まります。30分ほど早くにどうぞ。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月18日(金)14時ころから柔らか風

s-IMG_20220218_142839.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北東のち東のち南
朝のうちはビュンビュンの北東風で全く手も足も出ない感じでしたが、お昼頃から風のアップダウンが少し収まってきたのでテイクオフで待機。14時頃に切り込み隊長のアキュキングが飛んでくださいまして、それをきっかけにアキュ練メンバーが次々と飛びました。15時ころからは徐々に南に覆われはじめ(時々まだ北)、田貫湖で待機していてくれたキークルー学生の皆さんも飛ぶことができました!
トップ1100m(TO+100m)くらいかな?ナチュラル上昇。上げたらもっとあげられたでしょうが、アキュ練なので上昇より回数勝負でした!

明日 
天気/のち 風/南
低気圧が近づいてきます。雨は何時からかな?
曇りで南のアキュラシー日和ですが、雨の降り始める時間が気になりますね。


お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・2/19(土)第1戦、2/20(日)第2戦 ターゲット踏み大会(accuracy)は両大会とも46名参加。
選手はキャノピにピンクリボンしっぽを付けてます。一般フライヤーの皆様は優しい心で選手のためにターゲットをお譲りください!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

●パイロットの皆様、春はもうすぐそこです!朝の風のスタート時間が早まります。30分ほど早くにどうぞ。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月17日(木) 朝のうちに、、、

P2170023.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち西系
朝のうちは優しい北東風で風見係が飛んで稜線レベルまで上がってみましたが、2便目からはTOが西風フォロー安定してしまい飛び出せませんでした。しゅん&しゅーも車下山。
その後 LDの風がバラバラ時々ビュッとしてきてキークルー学生の皆さんは立ち上げ練習すらできなくなってしまいエリア見学会だけになりました。
トップ1400m(TO+400m)ほどで上げやめておきました。

明日 
天気/ 風/北のち みな・・・
冬型縦等圧線のため北風吹き抜けの午前。午後は高気圧に覆われてきて緩むので早いとこ風が弱まったら飛びましょうか。夕方までねばりたいですね。


お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・2/19(土)第1戦、2/20(日)第2戦 ターゲット踏み大会(accuracy)は両大会とも46名参加。
選手はキャノピにピンクリボンしっぽを付けてます。一般フライヤーの皆様は優しい心で選手のためにターゲットをお譲りください!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

●パイロットの皆様、春はもうすぐそこです!朝の風のスタート時間が早まります。30分ほど早くにどうぞ。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月16日(水) 朝のうちに!

P2160014.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南のち西系
快晴。朝の穏やかな南風のうちに飛びました。
西風が強まる予報なので熊森山までの平和なところで上げやめておきました。
2便目はTOがフォローになって終了です。ショップは11時過ぎに南風から北風っぽく変わりました。(強くない風)
トップ1600m(TO+600m)~。

今日は暖かく日射あり
LDと講習会場の積雪はみるみる解けて無くなりました

明日 
天気/ 風/のち西
明日はド寒気で 冬型の等圧線斜め左傾きのため上空は西風。朝の南風っぽいうちにササっと飛ぶ方は8時の始発便でどうぞ!
西風は南プスと朝霧稜線の山で遮られここ朝霧高原は淀みゾーンで穏やかに飛べることがよくあります。明日がそうだといいけどそんなときは「朝霧劇場」にも御用心。

グランボレキークルーの学生さんたちで数日間にぎわいます。

2月17日(木) 消防山岳救助訓練(ヘリホイスト降下)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定。マンボーで中止。

お知らせ
●大会・検定会・行事予定・・・
・2/19(土)第1戦、2/20(日)第2戦 ターゲット踏み大会(accuracy)は両大会とも46名参加。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

●パイロットの皆様、春はもうすぐそこです!朝の風のスタート時間が早まります。30分ほど早くにどうぞ。
banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月15日(火) 南西風で雲多め

P2150002_2022021514475690b.jpg
P2150008.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南西
雲量多い南西風のUpDownな一日でした。TOではあっちの方から雪が舞ってきました。
午前の安定風でスクール生がサクッと飛び、昼前後の晴れ時は強いブロー風のため待機し、午後の曇り時はタンデムの皆さんが楽しみました。
トップはテイクオフしてそのままTO+150mのゲインのタンデム機。(雲底は稜線の上)。

明日 
天気/ 風/のち西
冬型・寒気です。等圧線斜め左傾きのため上空は西風。朝霧は朝のうちにササっと飛べるといいですね。8時頃には始発便出ますので早めにどうぞ。

LDの積雪はかなり解け 明日の快晴太陽でほぼ無くなるでしょう

お知らせ
●パイロットの皆様、春はもうすぐそこです!朝の風のスタート時間が早まります。30分ほど早くにどうぞ。

2月17日(木) 消防山岳救助訓練(ヘリホイスト降下)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定。マンボーで中止。

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会は48名参加。
スカイ朝霧の若葉Pチームが4名参加予定です。楽しみましょう!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月14日(月) 高層雲

P2140038.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/北のち南
午前中は高曇りで弱めの北風&TOフォロー気味。
午後は薄晴れて弱い南風&TOアゲンストでソアリングです。
今日のフライヤーは午後にお一人だけ。タンデムはにぎわいました。学生さんが春休みなんですね。
トップTO+50m。

積雪情報
昨日の雨のおかげで雪がとけてきました!
LDの積雪は1/5の数㎝に薄くなり 太陽が照ればそろそろなくなってくれそうです。畳場は広く開けて乾いてます。
講習会場は8合目から上は無し。すそのには有り。
他は雪は無く普通タイヤで大丈夫です。(国道139と村道、TO、LD駐車場、ショップ駐車場は無し)

明日 
天気/ 風/南
日本海にある低気圧に向かって南風。雲量は多く湿気ありながら飛べるでしょう。

お知らせ
●パイロットの皆様、春はもうすぐそこです!朝の風のスタート時間が早まります。30分ほど早くにどうぞ。

2月17日(木) 消防山岳救助訓練(ヘリホイスト降下)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定。マンボーで中止。

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会は48名参加。
スカイ朝霧の若葉Pチームが4名参加予定です。楽しみましょう!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月13日(日) 曇りのち雨

P2130052.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/のち弱南
午前中は曇りベースで穏やかフライト。
今日はLDターゲット狙いのフライヤーだけでした。(ターゲット選手、XCコース、初級B生こうさん)。
前山ソアリングをしてるパラグもいました。TO+100mくらいかな。
12時半に雨が降ってきて終了です。雪全部とけちゃうといいなあ。でも夜は雪かな、、、。

明日 
天気/のち 風/北のち南
南岸前線通過後にお天気回復。日中はほぼ快晴。北風はゆっくり南風予報です。
まずはTOの雪かきするかも?トヨフィールド上野方式で楽々なんです。

お知らせ
●パイロットの皆様、春はもうすぐそこです!朝の風のスタート時間が早まります。30分ほど早くにどうぞ。

2月17日(木) 消防山岳救助訓練(ヘリホイスト降下)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定。マンボーで中止。

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会は48名参加。
スカイ朝霧の若葉Pチームが4名参加予定です。楽しみましょう!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

今日の忘れ物
グローブ(ちょいボロ)の忘れ物があります。他にこの冬のものもあります。もっと他にもあります。
1/9に超高級MAMMUTジャケットLをなくしちゃってるのどなた?いました!
P2130056.jpg 忘れっぽい方はおなまえ書きましょう!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月12日(土) みんな2000m超え!

P2120038.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
ほぼ快晴です。 うっすら高層雲と積雪でまろやかなサーマルにのってみんな2000m超えです!
TO雪かき後のご褒美フライト。
トップ2440m(TO+1440m)青天井。

スクール
スクール日和です。でもLDの積雪でけっこう濡れちゃったのでちゃんと乾してね。
中級NP生センelementさん1950m!着々と自己記録更新中。
初中級生オイしmojo・オカだemotion・コウのeonaさんたち何本でも。
若葉Pのヨコともα・シゲダンjomoさんたちは2000m天子ヶ岳往復です。さすがP!
初級機いろいろおもしろいです。

雪かき
TOの雪かきを飛ぶ前に皆様にやっていただきました。お陰様できれいすっきりです。
トップフィールド上野さんおすすめのトヨトヨ作戦により楽しく効率よくできました(下写真)。
皆様ありがとうございました。またお願いします!

明日 
天気/のち 風/南のち
再び南岸低気圧が接近してくるので下り坂。午前は飛べる予報です!初級B生コウNさん、ショップは8時前には開いてます。早くにどうぞ!

LDは雪まみれです。濡れてしまうのでしばらくスクール機をお貸しできません。ご自分機体を使いましょう。
LDまでの道は冬タイヤが必要です。講習会場も雪に覆われてます。ショップ駐車場は多少あり。
国道139号、TOレーンには雪いっさい無し。


お知らせ
2月17日(木) 消防山岳救助訓練(ヘリホイスト降下)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定。マンボーで中止。

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。
スカイ朝霧の若葉Pチームが5名参加予定です。楽しみましょう!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

IMG_1260.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月11日(金)祝 『建国記念日』フライト

P2110033.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/微北
快晴銀世界の素晴らしい景色でフライトです。
まずは20cmほど積もったTOの雪をかいてもらいました。名さじー・イクス・トップフィの皆さんありがとうございました!
昼時から飛び出してして穏やかにソアリング。ちょっと出遅れると前山どまりでした。
トップTO+400mくらい。

明日 
天気/ 風/のち南
概ね晴れて飛べるでしょう。高層雲がありそうです。

LDは雪まみれです。濡れてしまうのでしばらくスクール機をお貸しできません。ご自分機体を使いましょう。
LDまでの道は冬タイヤが必要です。講習会場も雪に覆われてます。ショップ駐車場は多少あり。
国道139号、TO二レーン分には雪いっさい無し。


お知らせ
2月17日(木) 消防山岳救助訓練(ヘリホイスト降下)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定。マンボーで中止。

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。
スカイ朝霧の若葉Pチームが5名参加予定です。楽しみましょう!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

P2110031.jpg

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月10日(木) 降りすぎ

IMG20220210132827.jpg
今日の朝霧
天気/風/北
朝から吹雪。突風を伴う北風と雪でたまに視界が悪くなるほどの大雪。
こんなに降ったのは数年ぶりです。
最初の雪かきは、どんどん降り積もる雪で無駄になりました。
139号は除雪をしていますがノーマルタイヤでショップまで来ることはできません。
テイクオフの雪搔きお手伝いしてくださる方、青いチケット使わずにテイクオフに上がっていただけます。
一緒に運動&雪だるま作りましょう!

明日 
天気/ 風/北のち南?
朝霧あたりで南と北風がぶつかる予報です。
まず雪かきをしないとテイクオフできません。ご協力お願いしますj。

お知らせ
2月17日(木) 消防山岳救助訓練(ヘリホイスト降下)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定なくなりました。

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。
スカイ朝霧の若葉Pチームが5名参加予定です。楽しみましょう!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月9日(水) みんな2000m超え!

P2090012.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
快晴Goodコンディションでみんな2000m超え!
はじめは弱い北っぽい風でサーマルオンリーコンディション。
11時頃から南風安定して昼過ぎは南風強めのバンピーコンディションでした。
トップ2300m(TO+1300m)天子ヶ岳にて。

スクール
中級NP生センさん午後に1860mへ!黄色いelement3で毎日ちょっとずつ高さ自己記録を伸ばしてます。
タンデムの皆さんも楽しみました。

明日 
天気/ 風/北
南岸低気圧通過のため雪。あまり積もらないといいなあ。1ヵ月快晴乾季が終わり次々低気圧通過な予報になってます。

お知らせ
2月17日(木) 消防山岳救助訓練(ヘリホイスト降下)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定。AM9時半~正午は国道139号から東側(富士山側)は飛ばないようにしましょう。

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。
スカイ朝霧の若葉Pチームが5名参加予定です。楽しみましょう!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月8日(火) 連日2000m超え

P2080125.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
午前は曇っていながらバンピーで強めな南風で歯を食いしばりながら雲底の1700mへ。
午後は晴れて優しいサーマル上昇で気持ちよく雲底の2200mへ。
トップ2200m(TO1200m)午後の雲底。

スクール
中級NP生センさん午後に1780mへ!
中初級生マト夫婦はソアリング。コテツ&フクタロくんたちも何本でも!無~強~サーマル等 変化するいろいろな風でメキメキ上達してます。

明日 
天気/ 風/北のち南
北西からの高気圧で概ね晴れて飛べますよ。

お知らせ
2月17日(木) 消防山岳救助訓練(ヘリホイスト降下)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定。AM9時半~正午は国道139号から東側(富士山側)は飛ばないようにしましょう。

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。
スカイ朝霧の若葉Pチームが5名参加予定です。楽しみましょう!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

P2080105.jpg ↑日本一周キックボード君は空でも乗ります。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月7日(月) 2000m超え!

IMG_1256.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
冬晴れの春のサーマルコンディション。楽々熊森山雲底の2200mへ!
UpDownするので長居はせずに雲底つけたら満腹になった方もいれば エリア中めいいっぱ飛び回ってる方々もいました。
トップ2330m(TO+1330m)毛無山雲底。

スクール
中級NP生センさん300mゲインしてもサーマルで揺れるのでこれくらいにしておいたようです。
タンデム楽しみました。

明日 
天気/ 風/のち南
概ね晴れて飛べますよ。雲はまあまあありそうです。

お知らせ
2月17日(木) 消防山岳救助訓練(ヘリホイスト降下)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定。AM9時半~正午は国道139号から東側(富士山側)は飛ばないようにしましょう。

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。
スカイ朝霧の若葉Pチームが5名参加予定です。楽しみましょう!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月6日(日) 3000m超え!

P2060101.jpg

今日の朝霧
天気/  風/南一時北っぽいのち
冬晴れの朝霧フィーバーDAY!はじめは怯えて上げ切らなかったけど 気づくと南風のすっごいいい日でした。
昼過ぎにちょっとLDが北風っぽくなった時は猪之頭付近がシアの大コンバージェンスになり川地塾が3000m超えの沖遊びです。
予報が昼に「西風劇場」だったのですが かなり遅れて14時半に突風ダストデビルが来たようです(全員LD済)。
トップ3250m(TO+2250m)川地塾。雲底は2500m程ですがまばらなので雲の高いところがあり。

スクール
午前中はスクール生とタンデム日和。
ヒワさん、スドさん P証合格です!おめでとうございます。
中級NP生センさん 早々に熊森山トップアウト!ひとりぽつんと高いところに行っちゃいました。
ハト親子はソアリング。
初級コノさんは新品イオナ3でグラハンと一本。

午後に久々白糸エリアで若葉Pさんたち一本ずつ穏やかにフライトしました。上級P生の皆さんはグラハン検定です。今日もまた白糸でも作業ありがとうございました。

明日 
天気/ 風/のち南
ゆるい冬型で晴れ。安心して普通に飛べますよ。

お知らせ
2月17日(木) 消防山岳救助訓練(静岡県消防防災航空隊)がアリーナ「朝霧自然公園」で実施予定。AM9時半~正午。
国道139号から東側は飛ばないようにしましょう。


●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。
スカイ朝霧の若葉Pチームが5名参加予定です。楽しみましょう!ちょっとは練習しておきましょう。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月5日(土) 朝だけで。

IMG_1253_202202051602408ae.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南のち西
快晴・朝から南風でどこでもGood上昇の大賑わいの前山。
寒気西突風『朝霧劇場』予報なので大事をとって稜線までは上昇しないでおきました。 皆さんTO+300m程あげては前出し高度下げ遊びをしてました。
10時にTOが西風フォローになって今日は終了。次第に強い西系風が吹いてきました。主演なし。ほどほどなフライトにしておいてよかったですね!
トップTO+300m。もっと上がるけど。

その後は時間たっぷり。若葉Pの臼・繁・中Tさんがエリア整備というアウトドアスポーツをしてくれました!
TOと樹上と道とLDと、、、いろいろ夕方までありがとうございました。

明日 
天気/ 風/南のち西
冬型の気圧配置&大寒波です。
今日と同様で朝だけ楽しむようですか?それとも。
飛びたい方は早朝8時前には来てるといいかも。

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。
スカイ朝霧の若葉Pチームが5名参加予定です。がんばれ!まずは練習です!

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月4日(金) 雲が多めの日

IMG20220204151820.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
曇っている割にしっかりとした上昇があり、一度上がるとバンバンコンディションでした。
日差しは弱いのに春のようなアップダウンの激しい風の日でした。
トップは1500m(TOプラス500m)。

明日 
天気/ 風/西
強い冬型の気圧配置。大寒波が来ます。
朝だけでも少し飛べればよいのですが。

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月3日(木) 快晴南風の節分

P2030087.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝の高層雲と逆転層は11時過ぎに解消され 快晴サーマル!みんな前山を抜けて飛んで行きました。
昨日の予報の西風は無くなり南風安定の素直でGoodな風の一日でした。夕方でも講習斜面のグラハン日和。
タンデムも楽しくフライトしました。
トップ1900m(to+900m)寒さのため。稜線上空は西っぽい風で1700m程の方が多かったようです。

明日 
天気/ 風/南
冬型の気圧配置で概ね晴れ。雲はそれなりにある予報です。さあ『立春』です。杉花粉と一緒に飛びましょう!

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月2日(水) 北のちやっと南、、、

P2020077.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北一時西のち南
快晴・北東風で数機飛ぶけど TO+300m程でやたらグラつくので みんなしっぽ巻いてLDへ、、、。11時過ぎに西風強いのが入ってきたので降りてて正解!
南北シアラインは5km南の白糸エリア(天子ヶ岳)付近にとどまり続けて シア雲が来そうで来ない、、、。
15時頃から猪之頭にシアラインが来て夕方は南風安定です!でももうみんな帰ってしまってました。
トップTO+300m。

明日 
天気/ 風/~南~西~
冬型快晴。今日同様 南風が来そうでいつになるか?節分タンデム2組飛びますよ。
お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

2月1日(火) 快晴!

P2010070.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
快晴・南風でとってもGoodなサーマルにのってあっという間に2000mへ。春先駆けのがっつりコンディション(ちょっとバンピー)を楽しみました。
トップ2000m~(TO+1000m~)快晴もっと。

スクール
スクール生6名もサーマルDAYを満喫!初モノづくしでした。
上級P生シシさん300mゲインしてランチャーへ。
中級NP生センさん午後のサーマルで600mゲインして熊森山(稜線)初トップアウト!マト夫婦も14時のサーマルで仲良く初サーマル旋回して300mゲイン!
初級B生コテツ&フクタロー君たちは何本でも。ピッチ・ロール・ビッグイヤ等々サーマルにあおられながら初の課題操作練習して一気に成長しました。

明日 
天気/ 風/~北~南~
しっかり冬型快晴。朝霧がうまいこと南北シアになってくれればかなり楽しめそう(Windy予報)! ですが scw予報はいつもの北風優勢…

お知らせ

●大会・検定会・行事予定・・・
・2月19(土)・20(日) ターゲット踏みaccuracy大会。

受験者・選手の皆様はエリアのルールやマナーを守ってください

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆