fc2ブログ
Loading...
 

4月30日(土) GW2日目晴れ!

P4300005.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
晴れてGood上昇!
早朝の強い北風はあっという間に南風に変わり一日Goodコンディションです。
南風と共に多少雲ができましたが高く上がってみんな稜線へ。
南風が強めの時間もありました。
トップ2400m~(TO+1400m~)雲がない時間の毛無山にて。熊森山の雲底は1800m程。

スクール
スクール生は上昇したりぶっ飛んだり待機したりグラハンしたり。
タンデム70名楽しみました。

明日 
天気/のち 風/南 
曇りフライト。夕方前後から雨予報です。

タンデムAM30名ご予約です。パイロット8名(スタッフ総勢15名以上)でお待ちしてます。

お知らせ

GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月水5木7土の三日も出店!

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月29日(金)祝 10日間のGWスタート!

IMG_1315.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/微のち
『昭和の日』早々に朝には曇ってしっとり。11時には雨です。午後は本降り、夜は晴れ予報です。
タンデム15名ブ飛べました。

明日 
天気/のち 風/北のち南 
北の高気圧で概ね晴れて飛べるでしょう。久々に北風の朝、しばらくすると南風(と共に多少の雲なのかな)

タンデム70名ご予約です。パイロット10名(スタッフ総勢20名以上)でお待ちしてます。

お知らせ

GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月水5木7土の三日も出店!

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月28日(木) 穏やか過ぎ

P4280004.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/微南
日射はなく微風で穏やか過ぎな一日でした。
あまりの対流のなさと低い雲を見て フライヤーの皆さんはLDに来てはすぐに帰っていきました。
今日のフライトはタンデムだけでした。

明日 
『昭和の日』GWスタート!毎日飛べそうです。
天気/のち 風/南っぽいのち北 
晴れは早朝まででみるみる曇って午後は雨。
午前中にタンデム20名ご予約です。なるべく早く飛びましょう。

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月水・5木・7土の三日も出店!

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月27日(水) 体験日和

P4270002.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
午前は濃霧。
午後は無風になりしばらくTOが見えてましたが南風が吹くと霧の中に隠れてしまいました。
お山には誰も来ず、今日楽しんだのは体験コースのお二人様。良風でおもいっきり飛びました!

明日 
天気/ 風/南弱 
高気圧帯で穏やかな晴れ間。南海上に前線が停滞してるので雲量多いようです。

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月水・5木・7土の三日も出店!

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月26日(火) すぐに霧と雨

IMG20220426115949.jpg

IMG20220426120008.jpg
今日の朝霧
天気/のち 風/のち南
早朝は曇り無風。9時過ぎに南風と共に低い雲が来て10時過ぎに雨が降ってきました。夜は大雨のようです。
近くの里山バケーションというキャンプ場(グランピング)に顔を出してきました。
1人/44000円と高額ですがロケーションの良い場所です。

明日 
天気/のち 風/南 
雨は午前中までで前線は通過して南下。午後はお天気回復予報ですがたっぷり湿気と南風で霧が予想されます。隙間はあるかな?

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月25日(月) 初夏晴れ

P4250150.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れ!前日の雨はほとんど影響なくさわやかに晴れて初夏の陽気で稜線フライト!
午前は1600m程に雲底がありましたが 昼前から青天井っぽくなりました。
カガ子撮影中↑。
トップ2100m(TO+1100m)~。

明日 
天気/ 風/南 
お天気下り坂でしばらくすると雨が降ってきそうです。

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月24日(日) 早くも雨なので

IMG20220424113231.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/のち南弱
朝一の曇り時はTOが無風で飛び出せずにいると、早々に雨が降ってきてしまいました。車で下山しました。
空がダメなら陸で楽しもう↓

樹海
青木ヶ原樹海にケービング&散策にいきました。
小雨でも大盛り上がりしました。

明日 
天気/ 風/のち南 
前線途切れて北の高気圧で晴れ。
朝は快晴予報です。南風になると多少雲ができるのかな。

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月23日(土) 初夏晴れ

P4230132.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南一時北
晴れて初夏の陽気で楽しくフライトです。
逆転層が低くありましたが徐々に解消されつつさらに突き抜ける方が出てきて2000mほど上昇です。
稜線レベルで上がらない方も多数でした。
13時過ぎに思いがけず一時的に北風になり戸惑いましたが30分程で南風に戻りました。
トップ2400m(TO+1400m)毛無山手前にて。

スクール
中上級生たちはTO+200m以上上げてソアリング。
初級生は~8本~飛び放題。
タンデムも良風絶景フライト。

明日 
天気/ 風/のち南 
南の前線の影響でしっとり予報。前線上のとんがりが近づくので雨ゾーンに入ってしまうかもしれません。
雲底低そうですが ふにゃけた風で雲の隙間があるときにエイっと飛び出すようでしょうか。

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月22日(金) 幻想的

IMG_1038.jpg
今日の朝霧
天気/時々 風/南
朝は、日差しが強く久しぶりに暑いくらい。
昨夜の大雨のせいでだんだんと南から低い雲が来て、一時は雲海っぽくなり超きれいな富士山が眺められました。
タンデムフライトに来たお客さんはラッキーでした。
その後いったんオーバーキャストし、午後また次第に晴れてきました。
トップ1300m(TO+300m)
明日 
天気/ 風/南 
久々に週末飛べそうです。

●今日からから富士山トレイルマラソン(UTMF)開催されるようです。湯之奥猪之頭林道(TO道)はコースになってますが夜中のうちに3,000人みんな通過します。トップ選手を観戦するなら夕方(16時頃)の白糸付近かな!

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月21日(木) 薄晴れ

P4210128.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/南
午前は薄晴れて 穏やか上昇にのって久々稜線へ。
午後は薄雲ってきました。中学生35名パラグ体験です。
トップ1600m(TO+600m)とりあえず熊森山へ。雲底はもっとずっと上。

明日 
天気/ 風/南 
今夜の雨はあがりお天気回復。晴れ予報ですが湿気たっぷりなので雲はできるかと思います。気温が上がるので雲底も上がり飛べるでしょう。

●明日から富士山トレイルマラソン(UTMF)開催されるようです。湯之奥猪之頭林道(TO道)はコースになってますが夜中のうちに3,000人みんな通過します。トップ選手を観戦するなら夕方(16時頃)の白糸付近かな!

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月20日(水) けっこうバンピー

P4200110.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝の雲底は前山レベルでしたが次第に上がって稜線より上になりました。
UpDownするバンピーコンディションのためなぜか前山止まりのフライトでした。
トップTO+200m。午後の雲底は1700mくらいかな。

スクール
スクール生は午前がんばってソアリング、午後は良風グラハン。
タンデム楽しみました。
中学生カヤック40名楽しみました。

明日 
天気/のちのち 風/南 
東の高気圧でお天気下り坂。高層雲は次第に厚みを増し夕方には雨が降ってくるようです。
早い時間の薄日のうちに飛びましょう。

AMタンデム10名、PM中学生35名は飛ぶか漕ぐかは天気次第。


お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月19日(火) NP生たちの日

P4190085.jpg

今日の朝霧・スクール
天気/のち 風/南
はじめは晴れて南風で稜線全見えです!
NP生4名(マト夫婦・コウ・センさんたち)が10時頃にテイクオフし始めると同時に低い雲が来て雲と戯れみんなで楽しく前山ソアリング。
昼前に雲底は稜線下レベルに上がり みんなで仲良くTO+200m程で前山ソアリング。
13時過ぎにに風が不安定に強弱しはじめたのでお山は終了にしてみんなで一緒にグラハン練習に切り替えました。
トップTO+250m。

明日 
天気/ 風/南 
東の高気圧で晴れ間・南風フライト。

AMはタンデム一般20名、PMはパラグ体験中生40名でにぎわいます。修学旅行シーズン到来。スタッフも張り切っていきます!

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月18日(月) 雨

P4180081.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/微
朝から雨でした。連日のしっとり天気。

明日 
天気/ 風/のち南 
ミニ低気圧は東へ去り 少々気温が上がり晴れ間で飛べそうです。ここ5日間のしっとり天気のため湿気十分なので雲は多く低めでしょう。

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月17日(日) タイミングで

P4170076.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南弱
朝から霧と雨がちなお天気でした。
午後は雲底上がり 霧や小雨のないタイミングを見計らって1~2本スっと飛びました。
今日は新品に乗りたい方と初級B生のお二人だけでした。
OZONE軽量ハーネスSOLOSliteに空気入れるの忘れてますよ!

明日 
天気/のち 風/のち南 
お天気下り坂。早い時間はまだ風がないかもしれませんがさっと飛びましょうか。

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月16日(土) 講習会場日和

P4160065.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南か北のち南
午前のうちは 南風は霧、北風は晴れ。
ショップがちょうど風の堺目になり 1km南にある猪之頭エリアは南風の濃霧ゾーンでした。
午後は南風が朝霧高原を抜けて 雲底が上がり 晴れ間が出てきて 14時からTOが見えてきました。
でも飛ぶ方無しでした。

スクール
スクール生がグラハン練習をしました。
午前は2人、午後は4人。良風の講習会場でみっちり練習です。

明日 
天気/ 風/南 
曇り基調で飛べるタイミングがあるでしょう。

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員社員が全員更新受講しますので、、、)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月15日(金) たくさん漕いだ!

IMG20220415093413.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/北
西湖で京都の中学生がカヌーをしました。
みんな上手に漕げていたので北側の対岸付近まで行きました。
気温が低い日でしたがたくさん漕ぎました。

明日 
天気/のち 風/北? 
台風1号の影響で北風予報。富士宮市内は南風予報です。もしかしたら朝霧も南風が来るかも。

お知らせ

GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月14日(木) 霧ときどき

P4140061.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/~南~
南風ゾーンは濃霧。北風ゾーンは曇り。時々小雨。
ショップは風の堺で霧時々曇り。お山はほぼ霧中のため飛びに行かずでした。
カヌー運びました。富士五湖の桜が満開です。

明日 
天気/ 風/南 
台風1号北上中。東に逸れて行く予報だけどしっとり雨っぽい日が続きます。明日もお湿りの飛べない日になりそう。
西湖カヌー 中生40名する予定です。

お知らせ
GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月3・4・5のどこか1日予定です。

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月13日(水) 初夏晴れの日々

P4130043.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
さらっと高層雲の晴れ。初夏の陽気でGood上昇です。
逆転層は徐々に解消され 午前より昼過ぎの方が楽に稜線へ上がれました。
夕方は一気に濃霧になりました。
トップ2100m(TO+1100m)毛無山にて。熊森山では1800m程。

朝霧の花『ミツバツツジ』が咲きほこってます。

スクール
中級NP生センさんはおとなしく前山ソアリング。
初級B生ワタさんは5本。夕方最終は雲中で飛べず。

明日 
天気/ 風/南 
前線停滞のためしっとり雨っぽい一日でしょう。10日ぶりのお湿りの飛べない日になりそう。
カヌー運ぶぞ!

お知らせ
GW前後の国道139号は本栖湖芝会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。会場はスカイ朝霧ショップから北に10kmのところです。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月12日(火) 快晴サーマル!

P4120040.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
快晴サーマル天国DAY。南風は強まらず初夏の陽気で一日中楽しめました。
逆転層があり稜線からの上りはそれほどでもなかったのですが 女子たちもスクール生たちもみんなで稜線レベルへ(午前も午後でも)!
トップ1950m(TO+950m)毛無山にて。熊森山は1750m程。

スクール
NP生5名様みんなで南アルプス眺めました!マト夫婦、コテ・フクくん、センさん みんなで上がりましたね!最高1700m、最長3H半。ショップ戻ってすぐにバリオご購入です。

明日 
天気/ 風/南 
明日まで初夏晴れで楽しくフライト。快晴スタートで次第に雲ができてくるでしょう。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月11日(月) 連日の晴れ

P4110028.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れてGood上昇!逆転層のため稜線からは上げ止めです。
午前中は薄い高層雲があって程よいサーマルでしたが 昼時はすっきり晴れてLDがバンピーでした(逆転層のところも)。 午後は次第に曇ってきて良風グラハンを楽しみました。
トップ1800m(TO+800m)げんこつ。熊森山では1600m。

スクール
中級NP生オカくん ソアリングと課題をいっぱいこなしました。
タンデム楽しみました。

明日 
天気/ 風/南 
明日も快晴南風の初夏フライト。

桜とミツバツツジが一気に咲いてきました!空からのお花見をどうぞ。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月10日(日) みんな2000m超え!

P4100016.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/~南
快晴!みんな2000m超えです。
上空高くの風は弱い安全予報なので 上げまくっていいDAY。ですがさすがに富士山トップアウトはできませんね。
トップ2500m(TO+1500m)毛無山にて。熊森山付近では2000m~。

スクール
スクール生で大賑わいソアリング。昼過ぎはサーマル過ぎて待機。
上級P生コヤさん2000m!。オイくん400m以上ゲインでランチャー。
中級NP生ナナ、キク、ハト親子、オノ・スズさんも前山サーマルソアリング。350m以上ゲインして南プス見えた方もいました。
初級B生フジ、グンさんは午前と夕方にフライトです。
若葉Pの初級l機の皆さんも朝霧満喫です。αヨコさん天子ヶ岳2往復!

タンデム・体験 楽しみました。

明日 
天気/ 風/南 
同じく東の高気圧で暖かな晴れ。さらりと高層雲があるようなので優しいサーマルなのかな。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月9日(土) 晴れ

P4090003_202204091416105b6.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れてGoodサーマル。みんな稜線へ。稜線から上は南西風がまあまあ吹いていたそうですが移動はいつものようにできました。
昼前から南風が強まる予報でしたが 雲で陰ってむしろ弱まりました。
トップ2000m(TO+1000m)。熊森山雲底は1850m前後。 

ミツマタの花が満開です。富士市名産の紙の原料になります。

スクール
タンデム、スクール生 南風が強まる予報の昼前まで楽しみました。午後はみんなでグラハン練習。

明日 
天気/ 風/のち南 
快晴スタートで春の暖かフライト。上空4000mでも風が弱いみたいです。上げちぎって富士山トップアウトしましょう。

8時には1便出発します。春はサーマルタイムが早いです。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月8日(金) 春らしい日

IMG20220408104145.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
快晴の日。
11時ぐらいから春のサーマル天国。昼前後はランディングは結構南風が強くハードなコンディション。
前山でも+900mぐらい上昇しました。
トップ2400m(TO+1400m)熊森山にて。
暖かく過ごしやすい日でした。

明日 
天気/ 風/南 次第に強く
朝から南風。11時頃からはかなり強い予報。
無理せず十分注意して飛びましょう。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月7日(木) 晴れて南風強まり

IMG_1310.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南 強まる
晴れてGoodそうだけど
のんびり10時頃にテイクオフし始めると同時に南風が強まり 皆さん前山貼り付けフライトでした。
はやくも11時過ぎには皆さんランディングしてました。
トップTO+300m。

桜満開大石寺へお花見もよいですね!

明日 
天気/ 風/のち南
全体的に高気圧帯です。晴れて南風が来て春フライト。上空高くの西風は次第に弱まるようです。
しばらく春晴れが続きます。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月6日(水) 晴れ!!

P4060069.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
暖かい南風のGoodコンディションでスクール生も若葉Pもみんな稜線へ!
1700m~付近に雲底ができてきましたが雲のないうちに毛無山へ行った方は2000m超えです。
トップ2100m(TO+1100m)。

スクール
上級P生シシさん、中級NP生センさん、若葉Pの皆さんと稜線へ。
初級B生ヨカさん穏やかな時間(朝と夕)で4本。
タンデムにぎわってます。

明日 
天気/ 風/南
全体的に高気圧帯のため概ね晴れ。春の南風は強まるので早いうちに飛んだ方が楽しめるかも。
しばらく春の晴れが続くみたいです。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月5日(火) 晴れ!

P4050062.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
晴れて暖かく10時前に南風が来てGoodコンディション。
昨日までの雨の湿気の影響はなく 雲は少なく高く2000m超えでした。
トップ2000m(TO+1000m)~熊森山の雲底。

スクール
タンデム、スクール生 楽しくソアリング。
地元の之頭中先生 体験飛びまくり!

明日 
天気/ 風/のち南
移動性高気圧たちが連なり概ね晴れて南風で飛べるでしょう。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月4日(月) 寒の大戻り

s-P4040046.jpg
お休みを頂いて参加したNASAの大会であんドーナッツ1か月分GETしました!届いたら皆でいただきましょうね!(アニキ)

今日の朝霧
天気/ 風/北強し
ショップ寒いです。雨は午後になっても降りやみません。お山は昨日今日でたっぷりと保水中です。
河口湖方面はしっかり雪が降ったようで、小学生カヌー下見の先生方が午後いらっしゃる予定でしたが、スタットレス車が用意できなかったとのことでキャンセルとなりました。猪之頭TOは大丈夫ぽいです。

明日 
天気/ 風/北のち南
大陸から張り出してくる高気圧なので乾燥してるし予報も悪くはありませんが、何しろたっぷり降ってます。朝のうちの北風が湿気を吹き飛ばし、南になって気温もあがって晴れやかなソアリング日和!になるといいですね。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月3日(日) 雨霙

スクリーンショット (1)

今日の朝霧
天気/ 風/北弱
東の高気圧と寒気で雨時々みぞれ降る朝霧でした。
OZONEのデザイン変わったみたいですね。画像は新登場のゼノⅡです。

明日 
天気/ 風/北
明日も同じく東西の高気圧のまま雨がちの寒い日でしょう。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月2日(土) 薄日良風

P4020040.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
午前は薄曇り晴れ間で、午後は薄晴れてGoodサーマル。
みんな稜線へ。
トップ1900m(TO+900m)。午前の雲底1600m、午後は1900mへ。

スクール
タンデム楽しみました。
中級NP生ハト親子とホソさんサーマルソアリングでも7本。仲良く2機でセンターリング(写真)。
初級B生フクさんコノさんも7本。

明日 
天気/ 風/微北っぽい
東西の高気圧に挟まれ晴れそうだけど 気圧の谷で雲に覆われる予報です。
しっとり天気でドロッとした風の予報です。飛べるといいな。

お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆
 
 

4月1日(金) 寒い日

IMG20220401151822.jpg
今日の朝霧

天気/のち 風/北のち南
朝は、気温が3度。河口湖方向からくる車は屋根に雪を積んで走ってきました。
テイクオフに雪は積もりませんでした。
昼前から日差しが強くなりそれとともに北風ビュービューに。
南風が来たのは15時ごろ?
西湖で、5月に修学旅行で来る学校の先生方が下見でカヌーをしました。
寒い中たくさん漕ぎました。

明日 
天気/ 風/北のち南
朝は寒いですが、昼はそこそこの暖かさになりそうです。
お知らせ

上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・教員全員更新受講します)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

・・・マスク等をしない方はご利用できません・・・
 記念写真の時だけは外して笑顔でOK!

banner2.gif
ポチって☆