fc2ブログ
Loading...
 

5月31日(火) 午前のうちに

P5310137.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/微のち南弱
はじめ南風ではない微風のうちは雲間から薄日射したりしてましたが
11時頃に南風が来ると雲底はTO下レベルに下がり パラグは徐々にLDへ。最長40分です。
午後はTOがほぼ雲中のまま時々霧雨のため終了。

スクール
中級NP生は午前に2本 課題フライトと待機とハーネスいじり。
中学生パラグ体験は良風でAM30名PM40名楽しみました。午後の部でちょっと濡れたキャノピーは明日に乾しグラハン予定です。やってみたい方はぜひどうぞ。

明日 
天気/ 風/北のち南
高気圧帯で概ね晴れのフライト。さらりと高層雲。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月30日(月) 連日の2000m超え~

P5300132.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
快晴!連日の2000m超えです。
昼時は南風強めの試乗日和?で新登場ZENO2を味見しました。いい!
トップ2200m(TO+1200m)。天子ヶ岳でも楽々2000m超え。

スクール
中級NP生センさんはTO+200m~300mでソアリング。
久々コンさんは夕方穏やかめに2本。
AM一般タンデム、PM中学生パラグ体験楽しみました。
テレビ撮影はばっちり!主演は高校生横田かいくん。

明日 
天気/ 風/北のち南
南海上の前線上の低気圧と 日本海にあるプチ低気圧に挟まれ 概ね曇りのフライト。
中学生パラグ体験はAM30名・PM40名が楽しみます。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月29日(日) ~3000m~

P5290106.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
快晴!優しい南風&サーマルでみんな2000m大超えです。
地表も上空も優しい風で理想的なコンディションでした。午前の前山渋滞はちょっとイヤでしたね。
トップ3200m(TO+2200m)。竜ヶ岳の大渋滞。

スクール
スクール生も飛び放題。
上級P生オイ・コヤさんは何度も稜線フライト。
中級NP生カジ・コウ・キク・フジくんたち200m~300mでソアリング。
初級B生フクさん休憩なしで何本も。
タンデム、体験も楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
概ね晴れて南風フライト。

ちょっぴり撮影があるようです。なんとなくご協力お願いします。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月28日(土) ~2300m~!

P5280094.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/~南~
晴れて朝霧大フィーバー!みんな雲底2300m付近へ。
今日のサーマルは時計まわりでね!
トップ2850m(TO+1850m)場所によっての雲の具合。

スクール
スクール生も飛び放題。
上級P生オイくんは2000m超え。ホソさんは1500m超え。
中級NP生ハト親子、モモちゃんソアリング。
初級B生ノリさん何本も。
タンデム、体験も楽しみました。
川地塾のカルガモ隊は飛びまくり。

明日 
天気/ 風/南
快晴南風フライト!

タンデム55名、スクール生7名 にぎわいます。前山はひよこさんたちで賑わうのでパイロットの皆さんはすぐに稜線へ飛んで行っちゃいましょう。

朝8時頃からシャトル(LD→TO)開始します。お早めにどうぞ。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月27日(金) 朝の大雨のため・・・


今日の朝霧
天気/のち 風/南
朝の大雨でTOへの「湯之奥猪之頭林道」が土砂まみれになったので土建屋さんが重機作業中。飛びに行きませんでした。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月26日(木) ずっと前山ソアリング

P5260089.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝の晴れはみるみる曇って 僅かな晴れ間で前山ソアリング。午後はさらに曇って同じく前山ソアリングでした。
雲底は稜線より上の1600mと高めでしたが 前山からは抜け出せずでした。
トップTO+200m。

スクール
中学生パラグ体験 AM40名、PM40名。良風でいっぱい飛びました。

明日 
天気/のち 風/南
午前は雨のため パラグ体験のできない中学生35名はカヌー体験かな?それともタコ作りかな?
午後はお天気回復して雲底はどうかな?タンデム8名ご予約です。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月25日(水) 晴れサーマルDAY!

P5250065.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れて朝からサーマル天国DAY!
午前の雲底は1600m程、午後は1800m以上。
今井浜の皆さんが一日中飛び回っていました。
トップ1900m(TO+900m)昼の天子ヶ岳雲底。

スクール
上級P生シシさん 今日もランチャー2尾根の長時間湾内フライトを楽しみました。
AM中学生パラグ体験30名、PM一般タンデム10名楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
東の高気圧で晴れ間フライト。
早い時間に飛びたい方は8時頃LDにどうぞ。

中学生パラグ体験はAM・PMとも40名ずつご予約です。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月24日(火) 大にぎわい!

P5240062.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量多めながらも次第に晴れ間上昇が出てきて皆さん稜線レベルの雲底へ。
昼時は晴れて南風強めになりバンピー気味でした。
雲底高度は午前1350m→昼1550m→午後1200m→夕方TO下でポツリ雨。
トップ1600m(TO+600m)。雲底が稜線レベルで低めのため 大耳多用しながら5km南の天子ヶ岳往復。

スクール
スクール生はみんなでソアリング。上級P生シシさんランチャー2尾根へ(そろそろP証ゲットかな!)。中級NP生セン・マト夫婦・コテ・フクくんたちで仲良くソアリング&課題。前山混雑時はサッキだった雰囲気で怖かったですね~。ひよこちゃんには優しくしてほしいなあ。

明日 
天気/ 風/南
明日も東の高気圧で晴れ間。朝から南風で飛べるでしょう。

明日も今井浜からのツアーの皆さんでにぎわいます。
ということで朝一便は8時頃に出発しますので早くにどうぞ。

AM中学生パラグ体験30名、PM一般タンデム数名ご予約です。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月23日(月) 北のち南の風で

P5230046.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/北のち南
はじめは北東風で、11時半のシア上昇で、稜線へ行く方や前山でヘコつく方や待機する方様々でした。
待ちに待った南風は強くバンピーでむしろハードで2時間ほど酷なコンディション...。
13時半に曇ってやっと素直な南風になり ここからタンデムやスクールが安心フライトです。稜線レベルの雲まで上がった方も。
トップ2900m(TO+1900m)北風ゾーンの毛無山大見岳。南風ゾーンの雲底は2000m→1600mかな?

ミズキの花が咲きはじめました。

スクール
午後の穏やか確定になってからタンデムもスクールもフライトスタートです。

明日 
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れ。朝から南風で飛べるでしょう。

ということで朝一便は8時頃に出発しますので早くにどうぞ。

AM中学生パラグ体験35名、PM一般タンデム10数名ご予約です。
今井浜からのツアーの皆さんでにぎわいます。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月22日(日) みんなでソアリング

P5220041.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
雲量多いながらもみんなで仲良くソアリング。
朝は弱い北風で雲底は高めでしたが9時半の南風と共に雲底は稜線下レベルになりました。
トップ1400m(TO+400m)9時半のシア雲底。その後は1300mくらい。

スクール
スクール生日和の大賑わいDAY!(写真のソアリング中の機体は全員スクール生。OZONE、SKYWALK、UTURN、SUPAIR、SWINGと様々ですね)
上級P生オイさんは+300mゲインでランチャーへ。ホソさん中級NP生カダ・ハト親子・キク・ナナ・ミユさんたち仲良くソアリング。カジさん1年半ぶり高高度で1h半フライト。初級B生フジ・フク・グンさんも何本でも。みんなで8字やピッチロールや色々課題をやりまくりでした。
AM一般タンデム35名、PM中学生パラグ体験40名 楽しみました。

明日 
天気/ 風/北のち南
緩い西高東低の気圧配置で晴れ。緩いけど午前中は北風予報です。午後の南風をのんびり待ちましょうか。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月21日(土) ヘイ!マサオ

P5210031.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/微北のち南のち無
朝にぱらついた雨にがっかりして本日終了になりましたが 
午前は高曇りの北っぽい微風で2~3時間飛べそうな時間はありました。おかげでマサオくんが活躍しました。
午後は南風になるとしばらくしてTOは雲の中になりました。そして雨。夕方やんで無風曇り。

明日 
天気/ 風/北のち南
南海上にある前線上の低気圧は通過しお天気回復。 概ね晴れて飛べるでしょう。

・午前一般タンデム35名、午後中学生パラグ体験40名あります。
・スクール生10名飛びにきますが14時~16時は中学生いっぱいのため講習会場は利用できません。一日みっちりお山にいましょう(もしくはLDで練習)。
・小山特訓クリアのNPコースカジさんは1年ぶりの高高度フライト!楽しみですね!

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月20日 薄日上昇

s-IMG20220520115144.jpg

今日の朝霧
天気/時々 風/南
午前中は対流がなく、みんな中々飛び出さなかったのですが、うっすら日が差して来たら穏やかにふんわり上昇!
最初は前山でぐるぐるしてましたが、薄日タイミングでスカ朝精鋭が裏に渡りグングン上昇、南に行ったり北に行ったりして遊んでました。上空は南風が強かったとか。

トップ2050m(TO+1050m)毛無山。熊森山では1850m。天子1800m。

スクール
タンデムにぎわってます。
西湖でカヌー小学生80名。
講習会場は中学生39名。曇りの穏やかな南風で体験を楽しみました!

明日 
天気/ 風/南
何時から降っちゃうかな。午前くらいはもつといいんだけど・・・

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月19日(木) 今日も2000m超え!

P5190024.jpg


今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れてGood上昇!しっかり南風のちょっとバンピーで楽々2000m超えです。
トップ2300m(TO+1300m)毛無山。熊森山では2200m。

スクール
タンデムにぎわってます。
西湖でカヌー中学生80名×2回 楽しみました。明日は小学生80名です。

明日 
天気/ 風/南
概ね晴れ。あすも高い雲底で でも高層雲があってちょっと優しいサーマルでしょう。

AM中学生パラグ40名、PM一般タンデム10名 ご予定です。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月18日(水) 2000m大超え!

IMG_1316.jpg
_20220518_124942.jpg芝桜花見に本栖湖竜ヶ岳上空へ行ったミートさん撮影。もう散ってた・・・

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
ほぼ快晴でスタート。程よい寒気があり青天井サーマルでした!
できた雲の雲底は2200m。多くの方が上げ過ぎて寒くて程々にして降りてきました。
久々の大フィーバーに大満足の一日になりました。
トップ2800m(TO+1800m)雲のない北の方で。雲底は毛無山2600m、熊森山2200、天子ヶ岳1950m。上写真のとおりに北ほど高くなってます。

スクール
スクール生みんなでソアリング。
初級A生2人には酷な風。強い風に翻弄されました。
タンデムのお客さんはおじいちゃんおばあちゃんで大賑わい。NHK『小さな旅』効果。
西湖カヌは高校生40名。明日は中学生160名。

明日 
天気/ 風/南
明日も快晴スタートで楽しめそうです。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月17日(火) 連日の...

P5170010.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/無のち南
今日も10時頃までは飛べそうでしたが 小雨と霧で飛べなくなりました。
昼時はまた飛べますが また小雨と霧で、、、タイミングあわず。
初級A生が斜面練習です(~11時と14時~)。昼前後は座学。

西湖では今日も男子高校生80名が元気にカヌこぎこぎ。スタッフも元気に漕ぐ運ぶ‼
明日はもう40名。あさっては中学生80名×2回です。

明日 
天気/ 風/のち南
梅雨の晴れ間で飛べる時間はもっと多いでしょう。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月16日(月) 連日のつゆな天気

今日の朝霧
天気/ 風/~南~
梅雨のようなお天気です。午前は小雨、午後は霧。
飛べるのは朝と夕方だけだけどお客さんはいませんでした。

西湖では男子高校生80名が元気にカヌーこぎこぎ!あすもあさっても。

明日 
天気/ 風/南
梅雨前線は南海上に離れてるけどつゆっぽく 曇りで飛べるのでしょう。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月15日(日) 穏やかDAY

P5150005.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
曇りで南風は弱く 晴れ間は僅かなため 穏やか過ぎてソアリングし続けられないお天気でした。
トップTO+50m。

スクール
中級NP生は課題し放題。
NP生カジさん 小山グラハン100時間クリア!来週はお山です。
午前一般タンデム20名、午後中学生パラグ体験45名楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
雲量多いでしょう。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月14日(土) 昼過ぎまで

P5140172.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/無のち南
午前中は無風の曇り。
昼に南風が来ると同時に低い雲もやってきて慌ててテイクオフした方々は雲と戯れちょっぴりソアリングできたようです。
13時に地を這う雲が来て今日は終了でした。夕方は晴れ。

明日 
天気/ 風/南
雲量多いながらも飛べそうです。

午前一般タンデム20名、午後中学生パラグ体験45名ご予約です。

小山グラハンオンリーで100時間を自ら課したNPコースカジさん、明日クリアでしょう。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月13日(金) ずっと雨

P5130169.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
天気予報通り雨の一日。
スップエアのヘルメット[VISOR」の画像です。
バイザーとイヤーパッドは取り外し可能です。
バイザーがあると直接風が顔に当たらないので長時間飛んでいても楽ですよ。
定価は¥34000です。 
カラーリングがかっこいいです。
もちろんENの安全規格をクリアしています。

明日 
天気/のち晴れ間 風/南
前線が南下して天気は回復傾向です。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月12日(木) ぽつぽつと

P5120162.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝の晴れはみるみる高層雲に覆われ薄曇りっぽくなり 予報通りに楽しめそう!って思ったら...
ぽつぽつ雨が降ってきてしまいました。
稜線は丸見えなのに 数名が数分しか飛べませんでした。

フジの花が満開です。LDのテーブルは10年後には藤棚になる予定です。 

スクール
午前は地元中学生15名パラグ体験、午後は高校生20名がカヌーを楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
雨のため半月以上ぶりに飛べない日になりそうです。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月11日(水) みんな稜線へ!

P5110140_202205191610110c4.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
ほぼ快晴でサラリと高層雲がある程度なので ナイスサーマルが一日中出続け楽し過ぎるフライトでした。
トップ2000m(TO+1000m)快晴。天子~毛無で大体同じサーマルトップ。

スクール
中級NP生センさん、熊森山で1916m。若葉Pの初級機皆さんも稜線へ。
午前は中学生35名パラグ体験、午後は一般タンデム10名が楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
朝は晴れ。次第に曇ってくるようですが雲底は高い予報なのでわりと楽しめるかも。

パラグ体験は午前地元中学生15名と 午後高校生20名様ご予約です。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマーの多くが更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月10日(火) 晴れ上昇!

P5100130.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/西のち南
午前はほぼ快晴(サラッと高層雲)ですがLDが西風の吹きおろしのためビビッてウェイティングしてました。
昼のチャイムと共に南風が来て午後のGoodコンディションです。昨日の雨の湿気は影響なく雲は稜線高くに多少ある程度でした。
パイロットは全員稜線フライトです。
トップ1950m~(TO+950m~)快晴。南風ゾーンの雲底は1850m。

スクール
中級NP生5名(コテツ・フクタ・マト夫婦・センさんたち)は仲良く前山ソアリング。
タンデム20名楽しみました。

洞窟
中学生13名は今日は樹海でケイブ、昨日は朝霧でパラグを楽しみました。

明日 
天気/ 風/のち南
南にプチ低がありますが朝霧以北は晴れ間ゾーンで雲底もほどほどに高く楽しめる予報にはなってます。

午前中学生パラグ体験35名と 午後一般タンデム10名様ご予約です。

お知らせ
●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月9日(月) 曇りのち雨

P5090124.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
午前は曇り基調で晴れ間が少々。タンデムがTO+50mでソアリングでした。(雲底はTO+350m程)
午後は雨が降ってきました。

雨が降ってくるまで体験コース中学生13名 良風で楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
高気圧帯で晴れ間フライト。北風のち南風。今日の雨でちょっと湿気があるので南風と共にまあまあ雲はできそうです。

タンデム20名ご予約です。

お知らせ

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月8日(日) GW最終日晴れ間のち

P5080115.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南のち強
10日間のGW最終日は 朝は晴れて良風Good上昇でしたが
次第に南風が強まりバンピーになり11時前には終了しました。
早く来た方ほど楽しめましたが のんびりの方は飛ばずに車で下山です。
午後は強い南風と寒く不安定な大気になりところにより雨がぱらつくことも。
トップ1500m(TO+500m)雲底。

スクール
初級B生ノリママは『母の日』一本!中級NP生コウ・ハト親子・ミヤさんたち1~2本でソアリングしたりぶっ飛んだり。
小山カジさんは自分に課した100時間グラハン特訓終了まであと7時間。来週ゴールでしょう!
タンデムは20名中5人しか飛べませんでした。タンデムパイロット1人1本ずつで終了。

明日 
天気/のち 風/南
曇り基調でフライト。午後は雨が降って来るかもしれないとか。

お知らせ

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月7日(土) GW9日目晴れ!

P5070106.jpg

P5070096.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
毎日晴れてGood上昇!
のんびり予報の南風はあっという間(9時半)に来てみんな楽しく一日中フライトできました。
トップ2000m(TO+1000m)朝のうちの熊森山雲底。南風が来ると雲底1800m、昼は1600m、夕方は1400m。

スクール
中級NPコースなな子&きくゑでソアリング100m以上上昇しました。ウェイティングもありました。
若葉Pのヤジさんスドさんは楽々稜線へ!天子付近まで。
タンデム35名 良風で楽しみました。体験コースもね。

大好評!豚まんの長太郎飯店屋台がLDに出店でした。

明日 
天気/ 風/南 
10日間のGW最終日は晴れ間で雲多めな予報です。
南風が次第に強まる予報なのでスクール生の皆さんは早く来て飛びましょう!特に初級生ね。
8時前には1便がLDを出発予定です。

タンデム20名ご予約です。パイロット4名(スタッフ総勢10名)でお待ちしてます。連休最終日はちょっと寂しい。

お知らせ
GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月6日(金) GW8日目薄日!

P5060078.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
高層雲で薄晴れて朝は穏やか過ぎでしたが11時頃からサーマルが出始めみんな稜線へ。
コンディションは尻上がりに良くなり サーマルトップはどこでも(毛無でも天子でも)1800mでした。
でもトップ1900m(TO+900m)熊森山にて。

タンデム60名 良風で楽しみました。

明日 
天気/ 風/北のち南 
南海上の前線のとんがり部(低気圧)が朝には通過し概ね晴れ。北風スタート。のちゆっくり南風。
風は弱いので朝から飛べるのかな。

タンデム35名ご予約です。パイロット7名(スタッフ総勢16名)でお待ちしてます。

大好評!明日豚まんの長太郎飯店屋台がLDに出店最終日。

お知らせ
GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月5日(木)祝 GW7日目立夏晴れ!

P5050068.jpg
P5050075_202205051748333d4.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
五月晴れ『こどもの日』は”立夏”で暖かく 活発なサーマルDAY!(サラッと高層雲のおかげでまろやかめ)
今日も南風は強まらず一日中飛び放題です。1700m程に逆転層があったようですが毛無山に行けば2000m超えでした。
富士山にアフロ雲がかかってました。太陽の光環もきれいでしたね。
トップ2100m(TO+1100m)~。

スクール
スクール生は中級モモさん3H超えの前山ソアリング、シシさん渡り廊下フライト、初級B生ノリさんなんとか1本とグラハン。

タンデム70名 ナイスコンディションで楽しみました!

群馬MACパラいおきーズの皆さんも楽しい3日間でしたね。またお待ちしてます。

大好評!豚まんの長太郎飯店屋台がLDに出店中。次はあさって7土も出店予定。

明日 
天気/ 風/南 
高気圧に覆われ概ね晴れて初夏の陽気でGWフライト。明日もサラッと高層雲があってまろやかな風かな。

タンデム60名ご予約です。パイロット9名(スタッフ総勢15名)でお待ちしてます。

お知らせ
GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月4日(水)祝 GW6日目快晴!

P5040039.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
快晴『みどりの日』は初夏の陽気で活発なサーマルDAY!
南風は強まらず一日中飛び放題。でも逆転層の蓋が稜線の上レベル(1600m付近)にあり稜線の上りはイマイチなので移動はほどほどになりました。
そんななか8時間飛び続けた強者はゲンコツ(4km北)~大倉(8km南)間を何往復もしてたようです。
トップ1950m(TO+950m)毛無山稜線レベル。

スクール
スクール生はシシ、ホソ、モモ、ミヤ、コウさん仲良く前山ソアリング。昼前後はサーマル待機。コヤさん稜線へ!
タンデム94名 絶景ナイスコンディションで楽しみました!

群馬MACパラいおきーズの皆さんと 七曲スカイテックみやたーズの皆さんが朝霧を楽しみました。

明日 
天気/ 風/南 
高気圧帯で概ね晴れ。初夏の陽気で『こどもの日』フライト。

タンデム70名ご予約です。パイロット9名(スタッフ総勢20名)でお待ちしてます。

木曜だけど祝日なのでスクール生OPENです。

明日も 豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月7土も出店!

お知らせ
GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月3日(火)祝 GW5日目皐晴れ!

P5030016.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れてVeryGood上昇の『憲法記念日』。みんな2000m超えですが 油断してちゃんと防寒しないで飛ぶと寒くて凍えちゃってました。
トップ2800m(TO+1800m)毛無山にて。熊森山で2500m、天子ヶ岳で2300m。みんな雲底なのかな。

スクール
スクール生は交通渋滞でちょっと出遅れひょローっと飛んで日中待機になりグラハン練習。
タンデム85名 順調に楽しみました!

明日 
天気/ 風/南 
快晴で楽しく新緑『みどりの日』フライト!

タンデム88名ご予約です。パイロット11名(スタッフ総勢22名)でお待ちしてます。

明日 豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月水5木7土の三日も出店!

お知らせ
GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

5月2日(月) GW4日目不安定

P5020013.jpg

今日の朝霧
天気/ところにより一時 風/南
不安定DAY。
午前中はまだましな風でヘコヘコ前山ソアリング。
昼から大気の不安定度が増し南風が強まり 場所によってにわか雨がありました。
14時過ぎからまたましな風っぽくなりましたが今日はもう終わりです。寒い一日でした。

タンデムは予約の半数の25名しか飛べませんでした。飛べなかった方残念ですがまたおこしください。

明日 
天気/ 風/のち南 
明日から高気圧帯でGW晴れの楽しい日々でしょう。明日からGW祝日本番 まだまだたっぷり楽しめますね!
寒気なので防寒しっかりしてがっつり飛びましょう。

タンデム80名ご予約です。パイロット10名(スタッフ総勢20名以上)でお待ちしてます。

お知らせ

GWに豚まんの長太郎飯店屋台がLDに来ます。5月水5木7土の三日も出店!

GWの国道139号は本栖湖芝桜会場まで酷な大渋滞のため車は進みません。山梨県側から南下して来る方は県道71号をご利用するのをお勧めします。

●上タン朝霧 6/18-19(週末うちのタンデマー・社員みんな更新受講してスタッフ少ないけどスクールOPEN予定)、11/14-15(平日)、2023/1/23-24(平日)、2023/3/4-5(週末)

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。

banner2.gif
ポチって☆