fc2ブログ
Loading...
 

7月31日(日) 晴れ間

P7310035.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝は爽やかに晴れて期待膨らみましたが 南風と共に前山上レベルの低い雲がやってきました。昨夜雨は降ってないのになあ。
昼頃に雲底が上がってきて パイロットの皆さんは鉄塔尾根より南に集合して長者獲りチャレンジです。
トップTO+280m(昼時の雲底)。

スクール
 NP生かじさんはTO+200mの雲底でいつまでも。もう100m雲底が高ければランチャー行けたのにね。次回で!
 NP証合格のナナコさん。次から上級Pコースです。二人共やる気モード全開でメキメキ上達中!
 P生コヤさんも課題をこなせばそろそろパイロットー。
 A生は講習会場練習。

夏のタンデムにぎわってます。

明日 
天気/ 風/南
明日も概ね晴れの夏の朝霧。早朝は快晴だけど南風と共に雲底がどうなるかな?
しばらくは晴れの日々が続きます。

8月夏休みシーズンです。平日でもタンデム30名様ご予約です。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月30日(土) 夏の朝霧

P7300024.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
晴れて上昇は良いですが 雲底高度は稜線レベルとちょっと低め。
午後は次第に曇ってきました。
夏の朝霧らしい日でした。
トップ1450m(TO+450m)2尾根の雲底の最も高かった時。

スクール
スクール生みんなでソアリング。
フク・ホソさんは雲底まで上昇して渡り廊下フライト。コテ・セン・ハト・オカ・コウさんは前山ソアリング。ノリさん何本でも。
講習会場ではAコース2名様が練習です。

夏のタンデムにぎわってます。

明日 
天気/ 風/南
明日も概ね晴れの夏の朝霧。雲の具合は今夜雨が降るかどうかによるのかな。
しばらくは晴れの日々が続きます。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月29日(金) 夏本番

IMG20220729095400.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
昨夜の雨のせいで朝は雲量多く稜線下レベル。気温の上昇とともに雲が上がりはじめ稜線フライト。
トップは1550mTO+550m。

明日 
天気/ 風/南
今日よりは雲底あがりそうな気がします。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月28日(木) 晴れ間

P7280014.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量多いながらも晴れ間のソアリング。
午前は前山、午後はちょっと雲底上がりランチャーへ。
夏休みシーズンのためタンデムにぎわってます。
トップTO+250m。

明日 
天気/ 風/南
明日からしばらく夏の概ね晴れの日々で毎日飛べそうです。
明日は上空5000mでも風が弱いようです。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月27日(水) もももすももも

P7270004.jpg

今日の朝霧
天気/のち時々 風/南
朝 南風と共に雨と霧。午後に雨は止むことがありましたが霧のため飛べませんでした。スクール生は座学です。

 山梨南プスのミート高橋さんが 甲府名物「硬い桃」と ギネス世界一巨大プラム「貴陽」をもってきてくれました!(プラム=すもも)
 清水の長太郎飯店さんが 白くまアイスを!


明日 
天気/ 風/南
明日も同じ気圧配置、、、。晴れ間予報もあるし霧かもしれないし。
もう夏休みっぽいのでタンデムの御予約はまあまあ入ってます。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月26日(火) 時々雷雨

P7260352.jpgこのCMの撮影地は朝霧。ハーネスがUタンということはこの人は。
SANKYOのCM

今日の朝霧
天気/ 風/微
不安定なお天気のため飛べませんでした。

明日 
天気/ 風/南
前線のしっぽがかかってますが曇り基調で飛べる時間もありそうです。今日の湿気で雲は低そうです。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月25日(月) 快晴2000m!

P7250348.jpg
P7250351.jpg 平木アニキが戦利酒持って帰国です。ルーマニアPWC2位、ハンガ&マケドflymasterOPEN女子優勝、マケドニアPWC女子2位。

今日の朝霧
天気/ 風/南
爽やかな快晴。一日中VeryGood上昇で稜線飛び放題でした。
トップ2100m(TO+1100m)毛無山にて。天子ヶ岳では1800m。

スクール
中級NP生みゆさんはサーマルソアリング。
タンデム楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
ミニ熱低があるためかしっとり天気なようです。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月24日(日) 晴れ間な

P7240325.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れ間のGood上昇で楽々雲まで!
でも稜線下レベルの雲底にどっぷりふさがれ熊森湾内移動でした。
午後は曇ってきました。
トップTO+300m。

スクール
上中級生おーい・こや・ほそ・かじ・ななさんたちは雲にソアリング。良い上昇だとすぐに雲。
タンデム楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
朝は快晴!早いうちに来て夏の黒富士眺めて飛びましょう。(タンデムご予約の方々もお早めにどうぞ。)
朝霧でも30℃ほど気温上昇するようなので
朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月23日(土) 2500m!

P7230295.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
しり上がりにGoodコンディションになり毛無北へ行った方は2000m超えです!
トップ2500m(TO+1500m)雨ヶ岳北。熊森山は1700m。天子ヶ岳は1400m。

明日 
天気/ 風/南
概ね晴れのフライトでしょう。


夏は朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月22日(金) どんより

P7220290.jpg
今日の朝霧
天気/ のち風/南
8時半ごろまで雨。そのあと時々青空がでて急激に天気が回復するのかと思われましたが昼過ぎから雲底が下がりはじめ今一つの状態に。前山雲底ソアリング。
写真はグライダーメンテナンス中。
トップ1050m(TO+50m)

明日 
天気/ 風/南
お天気回復傾向です。


夏は朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月21日(木) 夏の朝霧

P7210285.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量多めの晴れながらも 雲底はそこそこ高めの稜線の上レベルにあり 夏の朝霧らしくそれなりに楽しみました。
夕方雨がぱらつきました。
トップ1700m(TO+700m)雲底の高いとこ。

AMタンデム、PM高校生パラグ体験35名、カヌー体験35名楽しみました。

明日 
天気/のち 風/南
朝は前線通過で雨がちですが お天気回復して晴れてきて南風で飛べる予報です。


夏は朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月20日(水) 午後からの2500m!

P7200263.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち
北風のまま富士山きれいDAYで皆さんフライトです。
はじめは薄晴れてサーマルのタイミングで当たりはずれで稜線行く方ぶっ飛ぶ方いろいろ。
昼前後は薄曇ってはずれひく方多数。
昼過ぎから高層雲がなくなり晴れて良好なサーマル天国になりました。
16時頃にやっとショップに南風が来ましたがもう飛び終わってます。TOは風が弱くて暑かった。
トップ2500m(TO+1500m)毛無山にて。大倉ダム付近のシアの雲底は2200m。

京都バーズ御一行様 featuring七曲スカイテック宮田様で午後の絶好調稜線フライト。さすがです!

明日 
天気/ 風/南
つゆ前線は途切れて高気圧帯。晴れ間の南風フライトでしょう。

午後は高校生パラグ体験35名、カヌー35名ご予約です。

夏は朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月19日(火) しっとり

P7190258.jpg
IMG_1357.jpg

今日の朝霧
天気/時々 風/南
朝は雨。昼時2時間ほどは無風で曇ってしっとり飛べそうでしたが白糸エリアの草刈りに専念です。夕方は雨のち曇り。
 ショップでは一日キャノピーライン計測&調整。150時間使った機体でライン調が最大2,5cmくるってたって。
 SWING好きの大狸さんが新機受け取りに来られました。ご自分の歴代機体を並べてます。
mito→arcus→nyos さらにXC証コース入って着実にステップアップ!

明日 
天気/ 風/のち南
晴れ間な一日で飛べるでしょう。今の雨の湿気はありますが 早朝は富士山が眺められそうです。

夏は朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月18日(月)祝 『海の日』はお空で

P7180254.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れ間でGood上昇です!
皆さん楽々稜線下レベルの雲底へ。
トップ1400m(TO+400m)雲の合間。多くの方は雲底のTO+300m以下。

スクール
スクール生もタンデムも七曲スカイテックの皆さんもにぎやかに飛びました。
夏の富士山眺めて朝霧高原を満喫しました。

明日 
天気/ 風/南
北の梅雨前線のようなのに低気圧がのり しっとり天気。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月17日(日) 連休中日は

P7170233.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/南一時西っぽ
朝に雨は止み暫くTO雲中。
11時に一時的に吹きおろしっぽい風になり晴れてきました。
昼から南風でフライトスタートです。雲底は稜線下あたりにありますが前山を抜け出せず 15時に雨が降ってきて終了です。
トップTO+100m。

スクール
おーい・おいさん、一般タンデムは昼から3時間ほどで数本楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
梅雨前線みたいなのは途切れて概ね晴れ間で飛べそうです。『海の日』は朝霧山脈で涼みましょう。

タンデム40名、スクール生いっぱいご予約です。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月16日(土) 連休初日は、、、

P7160229.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南弱
はじめは曇りで無風。TOも富士山も見えてましたが飛ぶ方はおみえになりませんでした。
マサオ日和になりました。梅雨っぽいので草が伸び伸び。
11時頃に雨と低い雲がやってきました。

明日 
天気/ 風/南
雨は早朝にやみお天気回復傾向のようです。湿気があり南風はしっかり吹く予報なので 雲底の高さ次第のフライトになるかもしれません。

ご予約のタンデム30名に6名パイロット準備してます。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月15日(金) 毎日西湖で

IMG20220715152640.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北っぽい
しっとり曇りから雨が降ってきました。
夕方はやんで西湖で小学生いっぱいでコギコギ。


banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月14日(木) 漕ぎ日和

P7140211.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雨。朝と夕方は曇って無風でTOが雲の隙間から見えてましたが、、、。

西湖
小学生200名 曇りの快適湖で元気にコギコギしました。
昼前後の雨時はランチのため休憩中。お天気くんのタイミングばっちり!
カヌスタッフは毎日筋トレ状態でハッスルしてるので超マッチョになってるはずです。

明日 
天気/ 風/南
梅雨っぽいしっとりDAYが続く予報です。なんだかんだと飛べるタイミングがあると期待してタンデム4組ご予約です。

西湖には連日小学生いっぱい。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月13日(水) 割と晴れ

P7130171.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
割と晴れなGood上昇な一日でした。雲底はTO+250mでランチャー~鉄塔尾根~陣馬の滝をくるっと周遊です。
トップTO+260m雲底。

西湖
小学生80名元気にコギコギ。明日はもっといっぱい。

明日 
天気/ 風/南
プチ低がちりばめられしっとり予報です。今日よりしっとり度高いみたい。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月12日(火) しっとり

IMG20220712102750.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
しっとりDAY。昼時だけTOが見えて飛べそうな瞬間はありましたが草刈りに専念。
昨夜の雨が響いたのかな。

西湖
小学生80名曇りで元気にコギコギ。明日も!

明日 
天気/ 風/南
プチ低がちりばめられ しっとり系かもしれない予報です。 
しばらく涼しく過ごしやすい日々なようです。しっとり低い雲底との闘いになりそうです。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月11日(月) 毎日良い上昇

P7110147.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れ間なGood上昇!楽々1350m程の雲底へ。
稜線には雲が溜まってるので 平地の晴れポコポコ雲サーマルで遊ぶ方々も。
トップ1400m(TO+400m)雲。

スクール
中級NP生ふじお君サーマル上昇で200m以上ゲイン。
初級B生おいさん何本でも。
タンデム楽しみました。
小学生は午後だけ100名楽しみました。

明日 
天気/ 風/南
周辺は雨っぽいけどここらは晴れっぽい予報になってます。
曇りか晴れ間か雨か、具合次第みたいです。
P7110153.jpg



お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月10日(日) 晴れてGood!

P7100122.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雨予報でしたが晴れて一日中Goodコンディションでした!
雲はまばらで稜線より上。昼前にどこから来たかわからない天気雨が一瞬ぱらつきました。
トップ1700m(TO+700m)雲らへん。

タンデムはにぎわいました。

明日 
天気/ 風/南
明日も一緒で 概ね晴れて ところによりにわか雨かも。
近頃予報も予想も当たりませんが 毎日良い上昇で飛べてます。
ツアーの皆さんでにぎわいます。

西湖カヌーは小学生200人。

夏は朝霧のお空で涼みましょう。TOとLDに木陰をご用意してあるので快適です。LDに涼みに来るだけの方もけっこういます。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月9日(土) みんなでソアリング

P7090099.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れ間で雲底はTO+200m。前夜の雨は翌日の雲底に響きますね。
ずーっと飛んでいられました。
写真はほぼみんなスクール生です。
15時半から雲底がTO以下になり小雨がぱらつきました。
トップTO+200m雲底付近。パイロットは鉄塔尾根まで。

明日 
天気/ 風/南
ミニ低気圧が散りばめられしっとり予報です。飛べるタイミングがあればいいな。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月8日(金) 雲底フライト

IMG_9233.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
昨夜の大雨のせいで朝は超どんより。
11時ごろからソアリングコンディションに。
13時過ぎから雲底が1200mになりタンデムも雲底フライト。
お客さんはとても喜んでいました。 
飛んでいると少し寒いくらいでした。
トップ1200m(TO+200m)雲底。

明日 
天気/ 風/南
東の低気圧が今日よりも少し弱くなりそう。
今日よりもよさそうな感じです。
夏は朝霧のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意してます。快適ですよ。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月7日(木) 七夕フライト

P7070086.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝から南風で晴れ間のGood上昇DAY。 
楽々稜線レベルの雲底へ。
いつまでも飛んでいられますが どこかで雨を感じた方はランディングしてきました。でも結局降らないままでした。
トップ1400m(TO+400m)雲底。

明日 
天気/ 風/南
しばらく同様に東の低気圧。
晴れっぽく南風で午後にどかかでにわか雨があるかもという天気でしょう。

夏は朝霧のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意してます。快適ですよ。

明日も西湖のカヌー小学生いっぱいな一日。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月6日(水) 南風の良い日

P7060081.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
あれれ!南風のGood上昇でした。 
予報は北風でしたが 昨夜元台風4号は来ず晴れたまま 今日はすぐに南風がきました。
トップ1750m(TO+750m)熊森山雲底。

明日 
天気/ 風/北のち南
七夕。元台4号低気圧はすぐ南東にしばらく留まり続けるようです。
今日と同じならけっこうGood。予報だと雲多めの北風と南風のシアラインで午後どこかでにわか雨。

PM西湖で小学生100名カヌー。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月5日(火) 西湖漕ぐ漕ぐ

P7050060.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝霧は雨と霧。夕方は晴れ。

西湖
小学生200人が1日で4回に分けて元気にコギコギ!雨も曇りもありました。
みんなこのピンクリボン号に向かって漕ぎます。あさっては七夕飾り号になります。
堅強なスタッフの皆さんで 漕いで運んで楽しませの毎日です。

明日 
天気/ 風/北
低気圧になった台風4号は今夜のうちに通過しお天気回復しますが 北風でしょう。

久々ご予約無しなので溜まったお仕事をしなくては。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月4日(月) 西湖コギコギ

P7040048.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/微北
雨がち天気のため飛びませんでした。(昼1時間半ほど高曇りで飛べそう)
北微風で明るいお空。朝霧稜線も富士山も丸見えです。

西湖
小学生100名が元気にコギコギ!ここからは富士山見えないのね。

明日 
天気/ 風/南
台風4号はまだ遠くなのに先っぽの雨ゾーンがかかってます。明日も雨がちでしょう。

小学生体験学習カヌーAM100名・PM100名。スタッフは一日中漕ぐ・運ぶ・応援する予定です。雨っぷりでは室内連凧作り。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月3日(日) 梅雨みたい

P7030032.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/微南
TOは雲中のまま昼前から雨本降りのため飛べませんでした。夕方は曇り。予報予想大外しでごめんなさい。
午前中飛べそうな雰囲気もありスタッフ10名はエリアでウロウロソワソワ、、、しただけでした。

スクール生(中級NP生)はかっぱえびせんをつまみながらみっちり座学です。

明日 
天気/ 風/南
気圧配置は今日と同じ ということはしっとりでしょうか。

小学生100名は西湖でカヌーコギコギします。
中学生修学旅行はもう終わり、これからは小学生体験学習カヌーが連日あります。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)

banner2.gif
ポチって☆
 
 

7月2日(土) 晴れたけど低い雲

P7020027.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
定番の夏朝霧は雲いっぱい。残念ながら大フィーバーは平日限定で終わってしまいました。
昼時はけっこう晴れてましたが稜線下に雲がかかり熊森山湾内移動止まりです。
トップTO+300m雲底。

スクール
スクール生もタンデムもみんな仲良くソアリング。

明日 
天気/ 風/南
雲量多めそうですが楽しく涼しく飛べるでしょう。

朝霧のお空で涼みましょう。TO・LDには木陰を用意してあり準備・収納が涼しく快適です。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)

banner2.gif
ポチって☆