fc2ブログ
Loading...
 

8月31日(水) 霧と南風強め

P8310068.jpg↑迂回路①②コースです。いつもの道は通行止め。

●猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。約3ケ月間(9・10・11月の8:30~17:00)迂回路でLDに行っていただきます。
工事具合で時々通れるようなので看板をチェックしましょう。日曜日は通れることが多いらしいです。 

①陣馬の滝経由(少し遠回りですがお勧めですがこっちも工事中かも。その時は保育園経由で)
陣馬の滝経由1

②井の頭中学校経由 (狭いのと道が悪いのであまりお勧めしません。実際の道路はこの案内と少し異なります。看板通りに進んでください。)
井の頭中学校経由1


今日の朝霧
天気/のち 風/南強め
しっとり天気で南風の強めな一日でした。曇りの時間は多かったですがTOは雲中で飛べませんでした。
みっちりパソコン仕事です。

明日 
天気/ 風/のち南
南西の台風と北の前線の影響で雨予報です。時々晴れ間もあるような予報もありますが、、、。

●古いパラシュート5千円下取りキャンペーンは8月いっぱいの今日まで!

お知らせ
●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月30日(火) 晴れのち雨

P8300063.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/のち南
午前はまあまあ晴れて楽しくソアリング。
タンデム、P生センさん(TO+200m)もばっちりでした。
昼に一気に曇ってすぐに雨が降ってきました。
トップみよこさんTO+310m。その時の雲底はもう少し上。

迂回路初日。皆さん迷子にならずLDへ辿りつけました。陣馬の滝の観光もできて良いコースです。
 陣馬の滝 : 鎌倉時代に源頼朝が富士の巻き狩りに来た時に陣をはったことから名付けられたようです。湧水の滝なので超きれいで冷たく 近頃では福山まさはると是枝かんとくの水のCM撮影地として有名です。

明日 
天気/ 風/のち南
南西のミニ台風と北の前線に挟まれて 周囲は晴れがちですがここ朝霧は雨がち予報です。
さらに稜線上空は南風が強めのようですがタンデム飛べるといいな。

●古いパラシュート5千円下取りキャンペーンは8月いっぱいの明日まで!

お知らせ
今日から猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。約3ケ月間(9・10・11月の8:30~17:00)迂回路でLDに行っていただきます。
工事具合で時々通れるようなので看板をチェックしましょう。日曜日は通れることが多いらしいです。 

①陣馬の滝経由(少し遠回りですがお勧めですがこっちも工事中かも。その時は保育園経由で)
陣馬の滝経由1

②井の頭中学校経由 (狭いのと道が悪いのであまりお勧めしません。実際の道路はこの案内と少し異なります。看板通りに進んでください。)
井の頭中学校経由1



●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月29日(月) 晴れのち

P8290041.jpg

今日の朝霧
天気/のち一時 風/微北東のち南
はじめは北東風っぽい微風でサーマル上昇。11時頃に南風が来てそれほど曇らずサーマルコンディションでフライトです。
久々のシアラインに乗って平地飛びを楽しんだ方も。雲底は稜線の上レベルでした。
昼過ぎから曇ってきて 15時前から1時間ほど雨が降りました。
トップ1550m(TO+550m)雲底。

スクール
上級P生センさんと中級NP生さとさんは前山ソアリングと課題。
タンデム楽しみました。

明日 
天気/ 風/のち南
南西にミニ台風、東に前線のしっぽ、南海上と日本海側に雨ゾーンはありますが ここ朝霧は晴れ間な予報です。
タンデム15名飛びたいな!

●明日8/30(火)から猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。約3ケ月間(9・10・11月の8:30~17:00)迂回路でLDに行っていただきます。 

①陣馬の滝経由(少し遠回りですがお勧めですがこっちも工事中かも。その時は保育園経由で)
陣馬の滝経由1

②井の頭中学校経由 (狭いのと道が悪いのであまりお勧めしません。実際の道路はこの案内と少し異なります。看板通りに進んでください。)
井の頭中学校経由1

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月28日(日) 晴れのち曇りにわか雨

P8280037.jpg

今日の朝霧
天気/のち一時 風/微~南
北風っぽい微風の時は高層雲の晴れがち。南風が来ると雲底低い曇りがち。しばらくシアラインが猪之頭付近に停滞してました。
フライヤーは飛ばず、タンデムはお断りしてしまい、、、11時前にTO作業ついでに飛んでソアリングしました。TO+100m弱。
午後は南風安定し14時過ぎにザーっとにわか雨が降りました。夕方は晴れてきれいな富士山。
8月最後の日曜日でした。

明日 
天気/ 風/北のち南
北の高気圧に覆われ概ね晴れフライト。このにわか雨の湿気が明日に響かなければいいなあ。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。3ケ月間(9・10・11月)迂回路でLDに行っていただきます。 

陣馬の滝経由(少し遠回りですがお勧め)
陣馬の滝経由1


井の頭中学校経由 (狭いのと道が悪いのであまりお勧めしません。実際の道路はこの案内と少し異なります。看板通りに進んでください。)
井の頭中学校経由1


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月27日(土) 晴れのち

P8270026.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
はじめは晴れてGood上昇!楽々稜線の上レベルの雲底へ。
次第に雲が増え 雲底は徐々に下がり 15時前には雨が降ってきました。
トップ1630m(TO+630m)早いうちの雲底。

明日 
天気/ 風/北のち南
東は雨がち、西は晴れがちで ここ朝霧はギリ雨がちな予報です。
好転することを期待して明日も残る方数名。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。3ケ月間(9・10・11月)迂回路でLDに行っていただきます。 

井之頭保育園陣馬の滝経由(少し遠回りですがお勧め)
陣馬の滝経由1


井の頭中学校経由 (狭いのと道が悪いのであまりお勧めしません。実際の道路はこの案内と少し異なります。看板通りに進んでください。)
井の頭中学校経由1


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月26日(金) だんだん晴れた

IMG_4294.jpg
今日の朝霧
天気/のしh 風/南
朝はどんよりしていましたが次第に晴れてきて富士山山頂も見え隠れ。
タンデムに来た方は、遠方からの方が多く富士山が見えて喜んでいました。
全体的に風が弱くあまり上昇できませんでした。
TO+150m。

明日 
天気/風/南
今週末は、明日土曜日の方が良い天気のようです。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。3ケ月間(9・10・11月)迂回路でLDに行っていただきます。 陣馬の滝経由(少し遠回りですがお勧め)
陣馬の滝経由1


井の頭中学校経由 (狭いのと道が悪いのであまりお勧めしません。実際の道路はこの案内と少し異なります。看板通りに進んでください。)
井の頭中学校経由1


●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月25日(木) 朝霧のまま

P8250017.jpg 8/30(火)~12/9 この先工事通行止めになります(8時~17時)。
迂回路は①中学校林間コース(公式)②保育園村中コース(推奨)の2通りがあります。


今日の朝霧
天気/ 風/南
雲が低過ぎてTOは一日ずっと雲の中でした。
久々に飛べない日になりました。

明日 
天気/ 風/南
明日も気圧配置はさほど変わらずですが 晴れ間もありそな予報です。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。3ケ月間(9・10・11月)迂回路でLDに行っていただきます。詳細は後程QRコードをUPします。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月24日(水) 晴れました!

P8240007.jpg

今日の朝霧
天気/のちところにより 風/南
晴れてGood上昇です。稜線も見えてるけど がんばれ初級機軍団!
トップTO+200m。P生センさんelement3が今日のトップでした。

今日のタンデムはファミリーDAY。

明日 
天気/ 風/南
気圧配置も変わらずですが やはり曇り基調の予報です。しっとりになるか晴れ間あるかは雲次第。
ダメもとで来てくれるタンデムの皆さん 飛べるといいな!

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。3ケ月間(9・10・11月)迂回路でLDに行っていただきます。詳細は後程QRコードをUPします。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月23日(火) 晴れ間時に

P8230003.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量多く低めながらも晴れ間も出てきて穏やかソアリング。
さすがマントラ軍団はナイスなタイミングを見計らってランチャー~鉄塔尾根先~陣馬の滝を周遊してました。
トップTO+270m雲底。

スクール
上中級P生セン・サト・オイさんは穏やかな風で何本でも。もっとソアリングできる風も欲しかったですよね。
タンデムにぎわってます。アジアンDAYでした。ベトナム5・ウズベク3・チャイナ2・ジャパン20名。

明日 
天気/のち 風/南
曇り基調で飛べそうです。午後はしっとり予報なのでタンデムの皆さんもできるだけお早めにお越しください。
タンデム20名ご予約です。みんな飛べるといいな!

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。3ケ月間(9・10・11月)迂回路でLDに行っていただきます。詳細は後程QRコードをUPします。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月22日(月) 晴れや雲や

P8220026.jpg

今日の朝霧
天気/一時 風/~南 昼時微
早朝は北風で快晴富士山でしたが
南風と共に前山を包みこむ低い雲がやってきて1時間ほど待機…(昨夕の雷雨の湿気が響いたようです)
11時前から再び徐々に晴れてきて渋いながらもさすがのLMさんが一人勝ちで稜線付近の雲底をうろうろ。
13時頃にしっかりした南風が来ると楽々上昇です!
トップ1500m(TO+500m)雲底。13時頃の雲底の最も高い時に熊森1600m付近にもいました。

スクール
上級P生センさんと中級NP生ニシさんは午後に長時間ソアリング。
初級A生2名で講習会場練習です。
タンデムにぎわってます。

明日 
天気/ 風/~南
雲量多めながらも晴れ間もあって飛べるでしょう。
まだまだ夏休み。平日だけどタンデム30名ご予約です。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。3ケ月間(9・10・11月)迂回路でLDに行っていただきます。詳細は後程QRコードをUPします。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月21日(日) 晴れた!

P8210010.jpg

今日の朝霧
天気/のち一時 風/南
予報は好転して晴れ!
朝は晴れてGood上昇。稜線上レベルの雲底につけみんな5km南の天子ヶ岳往復です。
次第に高層雲がはり雲量が増え渋くなり昼前には一旦皆さんLDしてました。
昼は再びナイス上昇でスクール生カジさんは雲底のTO+200mへ。
タンデムは13時頃ににわか雨が降って来るまで楽しみました。来てくれてよかった!
体験コースはにぎやか良風で楽しみました。
トップ1500m(TO+500m)雲底。

明日 
天気/ 風/~南
明日も晴れ間で飛べそうです。雲の具合は来てみないとわからないですね。
まだまだ夏休み。平日だけどタンデム30名ご予約です。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。3ケ月間(9・10・11月)迂回路でLDに行っていただきます。詳細は後程QRコードをUPします。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月20日(土) 晴れのちしっとり

P8200227.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
朝は晴れてGood上昇。稜線上レベルの雲底につけみんなでなんとか5km南の天子ヶ岳往復です。
次第に雲量が増え雲底は稜線下レベルになり昼前には前山に全員戻ってきました。
午後は一時的に雨がぱらつくこともありお山は終了しましたが 小山は体験コースの皆さんが良風K点超えもありで楽しみました。曇りの朝霧高原は涼しく快適です。
トップ1500m(TO+500m)雲底。

明日 
天気/ 風/~南~
西のミニ低気圧の影響でかしっとり予報もあります。ダメもとでタンデムフライトに来てくれる方々 飛べるといいな。
朝の天気次第で近場のスタッフの皆さんに一斉招集or解散の連絡します。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●猪之頭村の道「きれいにする工事」のため通行止め区間があります。3ケ月間(9・10・11月)迂回路でLDに行っていただきます。詳細は後程UPします。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月19日(金) 富士山がきれいな日

IMG20220819142349.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
朝から爽やかな青空。昼は少し雲が張る時間もありましたが午後はすっきりと晴れてあまりの富士山のきれいさに皆さん喜んでいました。
今日のタンデム最年少は4歳。最年長は85歳でした。
トップは、1700m(TO+700m)

明日 
天気/ 風/南
次第に雲が貼ってきます。早め勝負かな。


朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。



banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月18日(木) 雨のち晴れ

P8180218.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南のち無
午前は雨。
午後はお天気回復。はじめ雲底前山レベルで雲にまみれてソアリング。晴れてきたら富士山眺めて無風ぶっ飛び。どちらもタンデムには良いフライトですね!

明日 
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れ。久々に稜線フライトしたいけど、雲底高度はどうかな?


朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

P8180221.jpg↑3本中2本ど真ん中!撮った動画を繰り返し見ながら朝霧競技委員長に褒められ本人ご満悦です。再来週どこかの試合では優勝圏内かもしれませんよ!


banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月17日(水) わりと晴れ!

P8170188.jpg

今日の朝霧
天気/朝夕にわか雨 風/~南~
朝の雨はやみけっこう晴れました!
対流は優しすぎて前山ソアリングしたりぶっ飛んだりしながらタンデム楽しみました。
15時前に30分ほどにわか雨がありました。
トップTO+100m。

スクール
朝の雨で残ったのはセンさんだけ。タンデムの皆さんと一緒にぽつんとソロフライト。

明日 
天気/のち 風/南
停滞する前線の通過で雨のち晴れ。午後に飛べそうですが 前線や湿気具合でどうなりますかね。タンデムのご予約はあるので飛べるといいな。

木金スクール生休みですがP証学科は10時~ショップで。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月16日(火) 楽しいお盆休み

IMG_1422.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南のち無のち南西
朝はけっこう晴れて良風上昇。でもいつも通り雲量増えてきて雲底は稜線下レベルになりました。
雲底TO+200m前後で前山~鉄塔尾根先~陣馬の滝をうろうろ。
2時間以上無風のぶっ飛ぶタイムがあり
13時過ぎから再び晴れて稜線の雲がとれ 程よい南西風が吹きはじめ(西がらみの風はちょっとバンピー) そこから長者ヶ岳往復です。
トップ1500m(TO+500m)。

スクール
上級P生オカ・ナナ・センさんたち朝から飛んでソアリングや無風やUpDownフライト。初級B生おいさん無風だってナイステイクオフ!
タンデムはお盆休みのご家族でにぎわってます。 

明日 
天気/ 風/南~
北から下がってくる前線の影響で曇り基調フライト。前線の接近具合で晴れ間や雨になることもあるかも。

明日はタンデム40名超え。TOではタンデム機でいっぱいです。ご協力お願いします。


朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月15日(月) お盆の富士山

P8150180.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
快晴の朝。でも飛ぶころには高層雲が薄く張り いつもの稜線下レベルに雲ができて とっても穏やか前山ソアリングをしました。
11時頃から昼過ぎまでは雲底が前山レベルになり前山渋滞でした。
トップTO+200m。

スクール
上級生オカ・ナナさん・中級生セン・ミヤさんたち 飛びまくりの課題フライト。
タンデムにぎわってます。

明日 
天気/ 風/のち南西 
横しまな狭めの気圧配置で南西風。午後は強まる予報なので早いうちがおすすめです。
大気が不安定になる昼頃からどこかで雨がぱらつくかもしれません。
稜線より上は南西風が強いようですが、近頃はそこまでは上がらないですよね。

明日は7時半にはショップOPENして朝一便は8時にはLDを出発します。早く飛びたい方は是非どうぞ!

明日もタンデム60名超え、スクール生は3名ご予約です。TOと前山は混雑します。ご協力お願いします。


朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月14日(日) 晴れ間のお盆

P8140163.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れ間で穏やかに前山ソアリングの一日でした。
一瞬雨がぱらつくこともありました。
ずっと雲底は前山。14時からけっこう晴れて雲底は稜線より上になりましたがもう飛ぶ方なしでした。
トップTO+100m雲底。

スクール
NPコウさん何本も飛んで課題こなしてNP合格!黒のチケ入れLDで拾っときましたよ。
タンデムはお盆休みでにぎわってます。

明日 
天気/ 風/南 
概ね晴れ間で飛べるでしょう。
富士山見るなら早朝の快晴時に来ましょう!

明日もタンデム60名超え、スクール生は5名ご予約です。TOと前山は混雑します。ご協力お願いします。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月13日(土) お盆に台風8号

P8130159.jpg ↑今15時の雨雲図

今日の朝霧
天気/ 風/南のち北
台風のため大雨です。南風は今北風に変わり 早くも夕方には通過してそろそろお天気回復。
TOへの道は大丈夫です(15時現在)。

明日 
天気/ 風/のち南 
台風一過で概ね晴れ間で飛べるでしょう。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月12日(金) 朝から雨

IMG20220812165615.jpg↑明日の15時の風予想図
今日の朝霧
天気/ 風/南
朝からずっと雨なのは久しぶりです。
涼しくていいのですがショップは寂しいです。
事務作業がはかどりました。

明日 
天気/ 風/南のち北 
台風がやってくるのでフライトは中止です。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月11日(木)祝 『山の日』の富士山

IMG_1402.jpg

今日の朝霧
天気/のち時々 風/南一時南西
富士山のきれいな山の日です。まあまあ晴れて朝のグッド上昇で稜線上レベルの雲底へ。
昼過ぎは南西風のためTOがフォローっぽくなり手こずりましたが14時半に雨がぱらつくまで飛べました。
トップ1550m(TO+550m)早い時間の雲底。

スクール
上中級生のほそ.こう.きく.ふくさんたちちょっとソアリングしてはランディング。のりにくいサーマルなので課題に専念。
タンデム50名全員楽しみました。体験もにぎわいました。

明日 
天気/ 風/南 
プチ台風のせいでお天気予報がらりと変わり 雨がちなお盆のようです。

お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月10日(水) 連日の昼過ぎまで

P8100148.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南のち
早朝の高原は晴れて富士山丸見えでしたが 山地はいつも通り稜線に雲がかかり 結局雲いっぱいになりました。
午前は雲にまみれて前山ソアリング、昼時は南風強め、昼過ぎは雲底下がってさらに雨で終了になりました。
トップTO+200m雲底。

スクール
上中級生のシシ・セン・オカくんたちはUpDownする風に翻弄されながら何本かフライト。
タンデムは今日も昼過ぎまで楽しみました。

明日 
天気/ 風/南 
概ね晴れ間の『山の日』フライト。午後はどこかでにわかあめがあるかも。
しばらく晴れ間の程良いお盆休みになりそうですね!と言いながら連日雲まみれでしかも南海上にプチ台風がいる。

明日のタンデムのご予約45名。夏休みシーズンためにぎわいます。テイクオフ場を占領しがちですがご協力おねがいします。
★タンデムご予約の皆さんはできるだけ早くいらした方が楽しく飛べますよ!

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月9日(火) 今日も昼過ぎまで

P8090142.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
ほぼ曇りで今日も雲底は前山あたり。昼過ぎまでタンデムとスクール生の皆さんが前山ソアリングしました。
昼過ぎにTOが雲中になって終了しました。今日の午後も涼しく作業がすすみます。
トップTO+50m。

明日 
天気/ 風/南 
明日も概ね晴れ間の夏フライト。午後はどこかでにわかあめがあるかも。
しばらく晴れ間の程良いお盆休みになりそうですね!と言いながら連日雲まみれです。

明日のタンデムのご予約35名。夏休みシーズンためにぎわいます。テイクオフ場を占領しがちですがご協力おねがいします。
★タンデムご予約の皆さんはできるだけ早くいらした方が楽しく飛べますよ!

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月8日(月) 昼過ぎまでタンデムフライト

P8080138.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち一時 風/南
朝は晴れ間もありましたが 次第に曇って雲底は前山レベルになりました。雲と戯れタンデム20数名様がソアリング。
昼過ぎに雲底がLDレベルになり今日は終了です。夕方は雨。
トップTO+50m。

明日 
天気/ 風/南 
明日も概ね晴れ間の夏フライト。午後はどこかでにわかあめがあるかも。
しばらく晴れ間の程良いお盆休みになりそうですね!

明日のタンデムのご予約40名。夏休みシーズンためにぎわいます。テイクオフ場を占領しがちですがご協力おねがいします。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月7日(日) 割と晴れ

P8070135.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝のほぼ快晴でしたが 夏の朝霧らしく稜線レベルに雲ができました。
予報のよりとっても良い天気になり楽しくソアリングです。
トップ1450m(TO+450m)次第に上がりゆく雲底。

スクール
上級P生ハト親子、中級NP生カジさんソアリング。初級B生ノリ、オイさん8本。
タンデム楽しみました。

明日 
天気/ 風/南 
概ね晴れの夏フライト。午後はどこかでにわかあめがあるかも。
しばらく概ね晴れの良いお盆休みになりそうですね!

明日もタンデムのご予約35名いっぱいです。


朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月6日(土) 低い雲底

P8060132.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南弱
雲底低く 午前中はTO雲中、午後はTO見え隠れ。飛ぶ方はいらっしゃいませんでした。
体験コースと丹那イクスさんのスクール生だけが講習会場でパラグライダーをしました。
涼しくて待ち時間がたっぷりあると作業がすすみます!

明日 
天気/ 風/南 
明日も雲底次第のフライトでしょうか。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月5日(金) お空は涼しい~

IMG_20220805_130457.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
前日の予報は雨でしたが、薄日の射すお天気となり、昨日お断りしたタンデムのお客様が自主的にご来店!飛べそう飛べそうとTOに慌てて上がりましたが、濃いーガスに覆われしばしウェイティングとなりました。その後、徐々に明るくなってきてフライトスタート!雲にまみれながら涼しくソアリングできました。更に二組のお断りしたお客様が戻ってきてくれて、晴れ間も広がって、タンデム10名様コンプリートです!お山を片付けてショップに戻ってきたら、にわかに雨、でもすぐ止んで晴れました。忙しいお空の1日。こんなお天気、当てられませんね。

明日 
天気/ 風/南 曇り晴れ予報が優勢です。涼みに来てください。でもでも~雲底は如何に?!

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月4日(木) 霧

IMG_1377.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
TOは雲中のままのため飛べませんでした。
LDではツバメたちが低空で飛びまわってました。
今日は涼しく快適です。
こんな日は作業がすすみます!

明日 
天気/ 風/南
明日もしっとりなお天気予報です。

夏は朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月3日(水) 夏の暑晴れ

P8030121.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
夏の猛暑晴れ!朝は稜線全見えで期待が膨らみましたが やはりいつも通り稜線レベルに雲ができてきました。
上昇は良く 楽々稜線レベルへ。いつまでも飛んでいられてお空と雲で涼をとりました。
午後は次第に雲底が上がり再び稜線全見えになりましたが 高層雲で日射が弱まり前山止まりになりました。
トップ1550m(TO+550m)高い時の熊森山雲底。

スクール
上中級生シシ・セン・ミユさんたちソアリング。
B級ワタさん何本でも。
XCコースのタスクとLD5mに燃えるお二人。
タンデム楽しんでます。今日は富士山きれいでした。

明日 
天気/ 風/南
前線が下がってきて雨がちな天気になりそうです。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

8月2日(火) 夏の晴れ

P8020092.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
1日晴れてGood上昇!雲は多くはないのですが雲底とサーマルトップは稜線レベルくらいでした。
こんな暑い日はお空で涼むのがい良いですね。
トップ1650m(TO+650m)早いうち。

スクール
中級NP生まとさん夫婦そろって350mゲインして渡り廊下を行ったり来たり雲の際を飛びました。久々のよしさんとさとさんもソアリング。
B級おいさん7本飛びました。
タンデムにぎわってます。夏休みとあってご家族で楽しんでます。(上写真はお母さんが飛んでるところを家族みんなで応援中)

明日 
天気/ 風/南
明日もけっこう晴れそうです!
サブスタッフの皆さんも飛びたいモード全開。明日は解き放たれます。

8月夏休みシーズンです。平日でもタンデムにぎわいます。

朝霧高原のお空で涼みましょう。TO・LDとも木陰をご用意していますので準備・収納が快適ですよ。


お知らせ
●古いパラシュート5千円下取りキャンペーン実施中!8月いっぱいまで。

●マスク等は必ずしましょう!しない方はご利用できません。(講習会場での練習はNOマスク可です)
また、コロナ増えてきてしまいましたね。気を付けましょう。


banner2.gif
ポチって☆