fc2ブログ
Loading...
 

6月30日(金)ガスガスしっとり

20230630_130548.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
梅雨らしいしっとりなお天気。これまで意外と毎日飛べてたので、ショップに溜まったお仕事たっぷりこなしました。
西湖では小学生87名が元気にコギコギ!

明日
天気/ 風/南
日本海に停滞する梅雨前線に吹き込む湿った風で1日雨予報。


お知らせ
●またまた!スカイ朝霧で使える「きて宮クーポン2023」が発売される予定(7/11)ですって!
こちら富士宮観光協会へ

●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び通行止めです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月29日(木) 富士見フライト

P6290040.jpg
P6290027.jpglightness3ハーネス設定後のフライト「いいね!」。
advanceJAPAN松原さんありがとうございました!

今日の朝霧
天気/ 風/南
梅雨の晴れ間フライトです。タンデムの皆さんも夏のレア富士山に大喜び!
平地はわりと晴れて一日中Good上昇ですが、山には雲が稜線下レベルにたまってきてすぐに雲でした。
トップ1400m(TO+400m)雲底。

明日
天気/ 風/南
日本海に停滞する梅雨前線に吹き込む湿った風で しっとりな天気。


お知らせ
●またまた!スカイ朝霧で使える「きて宮クーポン2023」が発売される予定(7/11)ですって!
こちら富士宮観光協会へ

●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び通行止めです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月28日(水) 晴れのち霧

P6280016.jpg
P6290041.jpg小じゃが&小玉ねぎの頂きモノです。早いものがちでどうぞ!

今日の朝霧
天気/のち 風/南
朝の爽やかな晴れの稜線全見えにウキウキしましたが、飛ぶころには雲底が稜線レベルにできてきました。
活発なサーマルでみんな雲底へ!
4か月ぶりのU子さんにとってはけっこうなサーマルコンディションの前山だったのでは?
昼前に雲底が前山に降りて来て、午後は前山雲中、そして朝霧は霧。
トップ1400m(TO+400m)雲底。

スクール
タンデム 雲中になる前に飛べました!
中学生パラグ体験40名は本栖湖カヌーへ変更です。

明日
天気/ 風/南
しばらく梅雨の晴れ間DAYsです。早朝の快晴から次第に雲ができるのかな?

●明日adavanceJAPAN松原さんが来て せんさんのポッドハーネスlightnessのセッティング調整&試乗機iota(enB hi)のお世話の予定です。興味ある方は横でご覧ください。もしかしたら他に色々おもしろグッズがあるかも!

お知らせ
●また来月スカイ朝霧で使える「きて宮クーポン2023」が発売される予定(7/11)ですって!
こちら富士宮観光協会へ

●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び通行止めです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月27日(火) 前山ソアリング

P6270009.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
スタートは割と日射ありけっこう楽しめそうだとのんびりしてたら
11時頃に雲底が再び下がり前山止まりです。
午後は次第にTOが無風になり頑張ってテイクオフしました。
トップTO+50m雲底。

スクール
上級P生あんさんは場周LDに夢中。課題リーチ!そろそろP証。
初級B生いわさん・おかみさんは何本でも。
タンデム1組楽しみました。今日も韓国からおこしです。明日もかな?

明日
天気/ 風/南
しばらく梅雨の晴れ間DAYsですが明日も雲多いようです。午後はところにより雨予報です。
PM中学生パラグ体験40名あります。

お知らせ
●また来月スカイ朝霧で使える「きて宮クーポン2023」が発売される予定(7/11)ですって!
こちら富士宮観光協会へ

●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び通行止めです。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月26日(月) 久々の稜線フライト

P6260071.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
薄日ながらも割と晴れ基調で雲底は次第に上がり稜線の上レベルになりました。
上昇は弱くみんなでは行けませんでしたが、GeoさんとJomoさんが久々の稜線フライトを楽しみました。
前山対流の活発さは、今日<昨日<おととい です。
トップ1600m(TO+600m)雲底。

スクール
上中級生のさとっ・みや・ごとさんたちソアリングや課題を楽しみました。
タンデム1組楽しみました。近頃韓国の方に人気です。

明日
天気/ 風/南
しばらく梅雨の晴れ間DAYsですが明日は雲多いようです。

お知らせ
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
きて宮クーポン2023
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月25日(日) いつもの晴れ間

P6250063.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
はじめは曇っていて穏やか過ぎでしたが
11時頃からいつもの梅雨の晴れ間の良風上昇で稜線レベルの雲底へ。
トップ1450m(TO+450m)雲底。なんだかんだと10km南の大倉川山先往復。

スクール
かじ笑さん・なかてさんP証ゲット!おめでとうございます!
そが・ふじお・うださんソアリング。初級B生にしさん何本でも。
タンデム楽しみました。
上タン検定会は2日とも良風お天気に恵まれ演技しやすそうでした。

明日
天気/ 風/南
梅雨前線は南海上に離れ次第に途切れるので しばらく梅雨の晴れ間DAYsのようです。

お知らせ

●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
きて宮クーポン2023
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月24日(土) 晴れ間DAY

P6240059.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
梅雨の晴れ間の良風上昇で稜線下レベルの雲底へ。
いつまでもソアリングし続けられ さすがに半袖で飛ぶのは寒いらしいです。
トップTO+350m雲底。

スクール
上級P生ふく・なかさんソアリング&課題。初級B生にし・さと・しん・ゆざさん何本でも!ゆざさん初飛びおめでとうございます!
タンデム楽しみました。
上タン検定15名は朝ソロ・昼グラハン・午後座学。明日は11名が朝からタンデム演技。フリーの皆さんはLDコースを譲ってあげましょうね!
ファル岡さんは新登場Buzz7の試乗機サイズ色々をとっかえひっかえプレチェックフライトしてました。インプレッションはどうでしょうかね?

明日
天気/ 風/南
梅雨前線は南海上に離れ次第に途切れるので しばらく梅雨の晴れ間DAYsのようです。

お知らせ
今週24(土)・25(日)は上タン検定会16名あります。受験生はエリアルールを守ってください。スクール優先です。スクール生・フリーの皆さんは優しい気持ちでLD等を譲ってあげましょう。
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月23日(金) 穏やか練習DAY

20230623_114435.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/微のち南
朝はどっぷり雲の中。気温も低めなのでどうかな~と思いましたが、無風から微フォローになると開いて、南風になるとガスる、てな感じでテイクオフが開いたり閉じたりを繰り返す1日でした。
一般のフライヤーさんはいらっしゃらず、土日の上タン検定会の受験生さんたちのみ。穏やかな風の中、何回でも飛んでました。穏やか過ぎて練習になったかしら??1時半頃から雨が降ってきて終了です。
タンデムは雲の合間で1組だけ楽しみました。

明日
天気/ 風/南
梅雨前線上のとんがり低は更に東に前線は南に。梅雨の晴れ間フライト。
P証学科を15時からショップで行います。
Pコースでまだ受けていない方は是非受講してください。教本と¥5000が必要です。

お知らせ
今週24(土)・25(日)は上タン検定会16名あります。受験生はエリアルールを守ってください。スクール優先です。スクール生・フリーの皆さんは優しい気持ちでLD等を譲ってあげましょう。
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月22日(木) 早くも雨

P6220045.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/微のち北
早朝の曇りは早くも時々雨が時々降ってきました。
南風ではないので雲底は高いですが飛べませんでした。

明日
天気/ 風/南
梅雨前線上のとんがり低は東に抜け いつもの梅雨の晴れ間フライト。

お知らせ
今週24(土)・25(日)は上タン検定会16名あります。受験生はエリアルールを守ってください。スクール優先です。スクール生・フリーの皆さんは優しい気持ちでLD等を譲ってあげましょう。
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月21日(水) 1400m雲底まで

P6210042.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
曇りでいつまでもソアリングDAYです。
穏やか上昇にのって11時でも15時でも稜線レベルの雲底へ。
トップ1400m(TO+400m)雲底。

スクール
上級P生あんさんはLD課題クリアのあとは午後のエンドレス前山ソアリング。
初級B生たなさんは7本。
タンデム楽しみました。
今日も上タンの皆さんでにぎわいました。

明日
天気/ 風/微
梅雨前線上のとんがり低が近づいてくるので次第に雨がちになるでしょう。
早い時間なら曇りかも。

お知らせ
今週24(土)・25(日)は上タン検定会16名あります。受験生はエリアルールを守ってください。スクール優先です。スクール生・フリーの皆さんは優しい気持ちでLD等を譲ってあげましょう。
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月20日(火) 午後の晴れ間

P6200024.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
午前は雲底がTO前にあり微かに視界があるぶぅ飛び。思いがけずの昨夜の雨のせいで湿気たっぷりなんです。
午後は晴れてきて雲底が上がりサーマルも出てきて皆さん稜線下レベルまで上昇です。平地は晴れてるけど山には雲がかかったままでした。
トップTO+400m(雲底)。低くてもヤル気photonは天子往復。

スクール
午後はスクール日和です。
上級P生あん・まと夫婦で前山雲底TO+350m。初級B生おかみさんは午後に3本。
タンデム午前中に楽しみました。
上タン練習6名でにぎわいました。明日もかな?

明日
天気/ 風/南
梅雨前線は南海上に離れたままで晴れ間DAY。今夜雨の予報はないです。

小学生西湖カヌーは連日いっぱい。

お知らせ
今週24(土)・25(日)は上タン検定会16名あります。受験生はエリアルールを守ってください。スクール優先です。スクール生・フリーの皆さんは優しい気持ちでLD等を譲ってあげましょう。
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月19日(月) ソアリング

P6190001.jpg

今日の朝霧
天気/一時 風/南
午前は雲底が前山レベルで雲と戯れいつまでもソアリング。
11時頃に一時雨。
昼から再びソアリングです。雲底はTO+300m程に上がり稜線見えてきましたが、フライトはタンデムとスクール生のみでした。
トップTO+100m(昼のタンデム)。

スクール
中級NP生ごとさんソアリング。初級B生いわさん4本。
タンデム楽しみました。
中学生パラグ体験40名 良風で楽しみました。

明日
天気/ 風/南
梅雨前線は南海上に離れてて晴れ間DAY。稜線くらいは行けそうな雰囲気です。
PM中学生パラグ40名あります。

お知らせ
今週24(土)・25(日)は上タン検定会があります。受験生はエリアルールを守ってください。スクール優先です。スクール生・フリーの皆さんは優しい気持ちでLD等を譲ってあげましょう。
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月18日(日) 薄日と逆転層で、、、

P6180295.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/弱南
晴れてるけどTOに上がると逆転層が目線下にありサーマル立たず、南風は弱くリッジとれず、薄曇りになると無風でテイクオフするのがやっとの完全ぶぅ飛びの午前。
午後は再び薄晴れると時々ソアリング。テイクオフはし易い風になりました。
昼にトップTO+100m以下までひと時上昇。

スクール
弱い風で本数勝負のスクール日和。
午前は無風でも飛び出せるおか・なかて・しで・おいも(P証合格!)さんどんどん飛んで!
午後はTOアゲンストになりかじ・なな・のり・みや・2日目にしさん4本。
タンデム楽しみました。みんなナイスなTO走りありがとう!
PM中学生パラグ40名&カヌー40名楽しみました。

明日
天気/ 風/南
梅雨前線は南海上に離れてて晴れ間DAY。雲いっぱいになるようです。
PM中学生パラグ40名あります。

お知らせ
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月17日(土) 晴れ2500m~!

P6170272.jpgP6170263.jpg↑初飛びばっちりなにしさんです(緑)。

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れてGoodコンディション。みんな2000m超えです。
トップ2500m~(TO+1500m~)。

スクール
スクール日和です。
上級P生そが・ふじおくんは稜線へ!(P若葉ハト親子のナイスエスコートでした。ありがとうございました。ついでにぱぱ初天子おめでとうございます!) なかて・なな・中級NP生ひでじ・ふくさんたちで前山サーマルソアリング。初級B生しんさん何本でも。初飛びにしさんばっちり絶景の夕方一本!明日は何本も飛びましょう。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/南
梅雨前線は南海上に離れていて概ね晴れ。高層雲はあり少々薄日。
梅雨の中休み晴れDAYs楽しみましょう。

お知らせ
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

不安定な晴れ日

P6160016.jpg
今日の朝霧
天気//南~西~北~南~

朝のうちはTOギリギリのガス。みんなテンション低かったですが取り合えず飛ぼうと、よわよわ風でソアリング、弱すぎてぶぅ飛ぶ方もいたりしましたが、そのうち晴れてきて上空待機できていたH高さんのみ後ろに行けました。降りちゃったみんなで、ソレって車に乗り込み再びテイクに上がりましたが、ショップから北風バビューン入りました、とコールがあり、フライト見送り、14時まで待機しましたが不安定のままでした。
トップ1800m(TO+800m) 上空はあっちからこっちからのグラグラコンディションだったそう。北風になってからのランディングはおばけフォーク。。。怖かったそうです。

20230616_110242.jpg
11時過ぎに南が押し返され、テイクオフはフォローになりました。

西湖では小学生が元気にコギコギ。午後からダブルヘッダーでスタッフはおおわらわ。

明日
天気/ 風/南
太平洋からの高気圧に覆われて晴れ!梅雨の中休み晴れDAYs楽しみましょう。地表は25度以上になるので夏っぽいかな!

お知らせ
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月15日(木) お花畑ショートフライト

P6150221.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/弱南
TOはほぼ雲中のため飛べず、
講習会場では中学生が良風飛びまくりです!
お花畑っぽくヨーロッパ気分を楽しめます。
午後は霧と雨。

西湖では小学生が元気にコギコギ。

明日
天気/ 風/~北~南~
梅雨前線上の低気圧が東へ去り 西高東低の晴れフライト。
シアラインが朝霧にあり上空の風は弱まる予報です。ところによって雲が発達してにわか雨のところもあるそうです。
しばらく梅雨の中休み晴れDAYsみたいですね!

お知らせ
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月14日(水) 昼だけ

P6140217.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/~南~
午前は雨と前山雲中。
昼前に雨が止み雲がとれて薄日射し 草刈り払い昼休憩の癒し無風ぶぅ飛び。
午後はまた小雨がちTO雲中になりました。
夕方帰る頃にまた雲がとれ薄日射しましたがもう終了です。

明日
天気/ 風/~南
梅雨前線は南海上に停滞中。しっとり天気ながら雲底次第で飛べるチャンスはあるかも。

AMに中学生パラグ体験、小学生西湖カヌー体験 あります。

お知らせ
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月13日(火) 梅雨の晴れ

P6130206.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/のち南
朝は南風っぽく爽やかな晴れ。
10時頃に南風が来ると稜線の上に雲底ができてきて時々もくもく発達気味になりました。
いつでも楽々雲底まで行けるナイスなコンディションの一日です。
トップ1700m(TO+700m)雲底。次第に稜線レベルに下がって来ました。

スクール
上級P生あん・ふくた&こてつくんたち雲底付近の1500m程へ。
初級B生たなさん飛び放題の7本。久々おかみさんは1本。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/~南~
南海上の梅雨前線上に低気圧。しっとりな予報です。

お知らせ
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月12日(月) 朝の一本と

P6120194.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/無のち南
朝は無風の高曇りでぶぅ一本。
11時前の南風と共に雨とTO下レベルの雲が来て飛べなくなりました。
夕方再び曇りになりました。
午後の中学生40名パラグ体験は本栖湖カヌーに変更です。

明日
天気/ 風/~南
南海上のプチ台風は東へ去り、梅雨前線は途切れるので 梅雨の晴れ間で飛べるでしょう。

お知らせ
●また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定(7/11)ですって!こちら富士宮観光協会へ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月11日(日) 雨のちどんより

P6110184.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/~南
雨の午前。しっとり曇りがちな午後は作業日和。

また来月「富士宮観光クーポン」が発売される予定ですって!こちら富士宮観光協会へ

明日
天気/ 風/~南~
梅雨前線と台風に挟まれ雨がち。
PMカヌ中学生40名ご予約です。


お知らせ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月10日(土) 晴れ間微あり

P6100177.jpgP6100179.jpg
advance松原さんが来てくれました!ハーネス説明やイプ&イオタのDLS試乗会や超軽量5kgセット等々大盛り上がり。

今日の朝霧
天気/ 風/南
早朝の丸晴れは南風と共に地を這う雲が来て9時代は前山雲中待機。
10時頃から雲底が稜線レベルに上がり晴れ間がでてみんなで湾内ソアリングです。
12時代は再び前山雲中になりましたが 再び雲底は前山レベルでTOが見え隠れしてました。
トップTO+350m(雲底)。

スクール
スクール生、タンデム、中学生40名パラグ体験楽しみました。

明日
天気/ 風/~南~
雨のようです。

お知らせ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月9日(金) カヌー日和

IMG20230609145855.jpg
今日の朝霧
天気/のち 風/南
早朝の雨は10時過ぎから止み始めました。
西湖でカヌーを今日も行いました。小学生150名!
暑すぎずカヌー日和でした。

明日
天気/のち 風/南
今日よりも前線は少し南に遠ざかりますが、引き続き湿った風が入りやすいです。
飛べるかどうかは雲底次第かもしれません。

お知らせ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

10土曜あたりにadvance松原さんがポッドハーネス「ライトネス」の説明に来る予定です。おいもさんのついでに横で聞きたい方は遠慮なくどうぞ。「ウェイトレス」や他の何かも見れるのかな?でも天気次第です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月8日(木) 2050m!

P6080161.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南
晴れて2000m超えです。
高層雲で薄曇ってからの方が優しいサーマルで快適稜線フライトでした。
トップ2050m(TO+1050m)熊森山付近。

タンデムは午前の日本2組楽しみました。午後の外国2組は待てど来ずzzzしょっちゅうで困る。
西湖カヌーは中・小学生350名!明日もいっぱいで団体スタッフは毎日大活躍!

明日
天気/のち 風/南
雨は朝にやみお天気回復。雲底の低さと南風の強さ次第でのフライトでしょうか。
タンデムは午後にご予約あり。

お知らせ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

10土曜あたりにadvance松原さんがポッドハーネス「ライトネス」の説明に来る予定です。おいもさんのついでに横で聞きたい方は遠慮なくどうぞ。「ウェイトレス」や他の何かも見れるのかな?でも天気次第です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月7日(水) 2100m!

P6070157.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/のち南
晴れて一日ナイスサーマルでした!昨夜の雨の湿気は影響なし。
はじめは南風っぽい北風だろう風の穏やか上昇にのってほぼ快晴の稜線へ。
10時半頃に南風がきて次第に雲底が稜線の上にできてみんな1700m~下レベルになりました。
トップ2100m(TO+1100m)雪見岳にて快晴時。

スクール
初級B生たなさんは晴れサーマルタイムは待機で14時から良風2本です。
タンデム、PMパラグ体験中学生40名楽しみました。

明日
天気/ 風/南
梅雨前線は南海上に離れて概ね晴れ。次第に梅雨前線が北上してきて曇ってくるでしょう。

お知らせ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

10土曜あたりにadvance松原さんがポッドハーネス「ライトネス」の説明に来る予定です。おいもさんのついでに横で聞きたい方は遠慮なくどうぞ。「ウェイトレス」や他の何かも見れるのかな?でも天気次第です。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月6日(火) 高層曇りで

P6060147.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/微のち南
薄曇りでしばらくほぼ無風のほぼぶぅ飛び。
11時に南風が来ると優しい上昇で稜線レベルの逆転層まで時々行ける方がいました。
14時に小雨が降ってくると慌てて皆さんLDしました。夕方は雨。
トップ1500m(TO+500m)逆転層。

スクール
上級P生おいもさん、まと夫婦は前山ソアリング&課題。初級B生いわさん無風で飛べれば何本でも。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
南海上の梅雨前線は遠ざかるので概ね晴れ。今夜の雨の湿気で雲は多そうです。

来週の土曜あたりにadvance松原さんがポッドハーネス「ライトネス」の説明に来る予定です。おいもさんのついでに横で聞きたい方は遠慮なくどうぞ。「ウェイトレス」や他の何かも見れるのかな?でも天気次第です。

お知らせ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月5日(月) 2800m超え!

P6050135.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/微のち南
朝はほぼ無風で高層雲の薄曇りのため対流無しなので TOでは土日並みのフライヤー数が風待ち、、、。
10時半に高層雲が薄まり晴れると 風見鶏の中光先輩がヒット&上昇!みんな続々飛び出し時々ナイスサーマルで2000m超えです!
11時半に南風が来るとハズレなしサーマルでスクール生たちも2000m超えです!
夕方は高層雲で薄雲って穏やかソアリング。
トップ2800m~(TO+1800m~)毛無山にて。熊森山でも2700m超え(そこに雲底ができた)。

スクール
上級P生あんさん2280m自己高度記録とPコース飛行範囲周遊(熊森山~鉄塔尾根~猪之頭村メインストリート)。中級NP生みやさんは熊森山で2250m~。わたさん前山ソアリング。
タンデム楽しみました。お一人入校!
PM中学生パラグ体験40名良風楽しみました。

明日
天気/のち 風/南
雲の厚みが増してきて曇りフライト。午後は更にマシマシしっとり。低気圧が西から接近中です、、、。
スクール生6名、タンデムAM20名、PMパラグ中学生40名、ご予約です。

来週の土日あたりにadvance松原さんがポッドハーネス「ライトネス」の説明に来る予定です。おいもさんのついでに横で聞きたい方は遠慮なくどうぞ。

お知らせ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月4日(日) みんな稜線へ!

P6040128.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れてGoodコンディション。みんな稜線の上の雲底へ!
午後は次第に曇ってきて南西風っぽいUpDown気味の風になりました。夕方に局所にわか雨がありました。
トップ1850m(TO+850m)昼時の熊森山雲底。大体1600mくらいだったようです。

スクール
スクール生10名ソアリング日和です。
上中級生おいも、かじ、そが、こや、ななさんたち稜線フライト。なかで、ひでじ、ごと(初ソア)、まつもも(NP合格)、おーいさんたち前山ソアリングや課題。初初級A生キャンディーちゃんはA合格次回初飛びです。
P若葉のこう、しし、はとぱぱ、かとさんの先輩たちも当然のように稜線へ。

明日
天気/ 風/のち南
高気圧帯で概ね晴れ。高層雲だけありそうです。

来週の土日あたりにadvance松原さんがポッドハーネス「ライトネス」の説明に来る予定です。おいもさんのついでに横で聞きたい方は遠慮なくどうぞ。

お知らせ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月3日(土) 晴れて良風

P6030115.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/北のち南
早朝の雨は止み晴れ。しばらくは弱い北風。
11時頃に南風が来てフライトスタートです。稜線レベルまで上昇しました。
14時前からは雲底が前山レベルに下がり 夕方はTO雲中になり終了です。
トップ1500m(TO+500m)。雲底はもっと上。

スクール
昼前からフライトスタート。上級P生おいもさんTO+250mゲイン&場周LD onTARGET&P実技合格!&あとはグラハン。ななさんソアリング。P若葉のししさんはALPSツアー練習で稜線へ。今日のフライヤーはこの3人だけでした。
タンデム楽しみました。
中学生は本栖湖カヌーを楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
晴れの南風フライト。
スクール生7名ご予約です。
PM中学生パラグ体験40名あります。

来週の土日あたりにadvance松原さんがライトネスハーネスの説明に来る予定です。おいもさんのついでに横で聞きたい方は遠慮なくどうぞ。

お知らせ
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月2日(金) 激しい雨

IMG20230602145512.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
7時頃から降り始めた雨は次第に強くなり、昼前から爆雨。
AM・PM中学生は連だこつくりをしました。

明日
天気/ 風/北のち南
次第に天気は回復傾向です。
昼ぐらいからとべるかなあ。

お知らせ
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」が広くなったけどゆっくりね!

●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

6月1日(木) ずっとソアリング

P6010109.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝の晴れ間はほぼ曇りになり前山ソアリングです。
午前はみんな前山TO+200mでした(雲底は稜線の上1600m程)。
午後は前山を抜け熊森砂防までいきましたが雲底は下がって稜線下。
トップTO+350m午後の雲底。

AM・PM中学生パラグ体験楽しみました。富士山丸見え記念撮影!
AM中学生カヌーは本栖湖で。
修学旅行・体験学習の団体スタッフは連日大忙しです。

明日
天気/ 風/南
台風の影響で雨風強いので 中学生はカヌーか連凧か。

お知らせ
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」が広くなったけどゆっくりね!

●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆