fc2ブログ
Loading...
 

10月31日(火) 紅葉日和

PA310686.jpgPA310685.jpg二尾根の紅葉もきれい!

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量多めながらも概ね晴れのフライト。
みんなで稜線レベルの雲底までつけ2尾根付近の紅葉を楽しみました。
トップ1400m(TO+400m)雲底。

スクール
中級NP生いわさんソアリング(昼時は南風が強めのため待機)。
タンデム、AM高校生いっぱいパラグ体験楽しみました。

明日
天気/ 風/南
秋の高気圧で晴れフライト。紅葉を楽しみましょう

来年2024年会員の更新早割りは明日11月からです!
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。

お知らせ
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月30日(月) 快晴2000m超え

PA300672.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
快晴2000m超え!爽やかな秋風でみんなで稜線フライトです
稜線西側の紅葉が素晴らしいようです
トップ2250m(TO+1250m)快晴。

スクール
中級NP生よし・ごとさんソアリング。初級B生午後のせきさん夕方2本。

明日
天気/ 風/南
秋の高気圧で概ね晴れ。合間で雲が多めな予報です。
AM高校生いっぱいパラグ体験。

お知らせ
来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!あさってですよ。
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月29日(日) 北風

PA290654.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北
北風DAY。強くないので飛べそうだけど飛びませんでした。
昼過ぎは一時強くLDでグラハン遊びを楽しみました。
南風は14時頃に白糸エリアにきてました。

明日
天気/ 風/北のち南
快晴!しばらく秋のフライト日和でしょう。


お知らせ
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。

来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月28日(土) 晴れ南風

PA280619.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
晴れて南風のGoodコンディションな一日です。
ナイス予報に誘われてにぎわいの朝霧稜線でした。
トップ2150m(TO+1150m)雲底付近。大体の雲底は毛無山1950m、熊森山1800m、天子ヶ岳1500m(程)です。

スクール
スクール生日和で上中下級生、タンデムみんな一日楽しみました。

明日
天気/ 風/北
晴れるけど北風です。 明日は北風で楽しむ?ようでしょうか。具合で飛んでみようかな。


お知らせ
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
PA220559.jpg

来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月27日(金) 昨日よりもさらにバンバン

IMG20231027123142_01.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
10時ごろは昨日よりも良いサーマルで一気に上昇。昼頃は沖もしっかり上昇。
遅い時間まで飛べました。
トップは2300m(TO+1300m)


明日
天気/ 風/北のち南
日本海側で雨を降らせている低気圧が南下してきます。昨日までの予報だと飛べない感じでしたが予報が変わって朝霧あたりで南北の風がぶつかる予報です。

お知らせ
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。


来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月26日(木) 青い空

PA260597.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
午前中はしっかりサーマルで一気に上昇。空は青く雲は高く風も強くなくて稜線は飛び放題。
1時過ぎから急激に風が弱くなりました。
トップは2150m(TO+1150m)


明日
天気/ 風/のち南
明日までは高気圧に覆われます。週末どうなるかわからないので明日飛べる方は明日飛びましょう。

お知らせ
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。


来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月25日(水) 高層雲が

PA250591.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南弱
高層雲に覆われ薄曇りのためサーマルなく南風は弱くしばらく激渋ぶぅ飛び。
昼前にzeolite2マリオくんがTO+300mゲインしてランチャー行ったけど上昇切れで前山の全員とそろってLDに降りて行きました。またしばらくぶぅ。
14時前に晴れてくると気持ちよくTO+200m程で前山ソアリングを楽しみました。今日は日が照るのが遅かったです、、、。

スクール
初級B生ふじれくん何本でも。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
高気圧に覆われ秋晴れフライト。

お知らせ
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
PA220559.jpg

来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月24日(火) みんな2000m超え!

PA240579.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
秋快晴一日中サーマル天国でみんな2000m超えです!
稜線の紅葉を楽しみました。
トップ2200m(TO+1200m)快晴毛無山にて。熊森山で2100m。

スクール
上級P生まと夫婦そろって2000m超えです!P🔰のあんさんせんさんも楽々天子2往復。長太さんもXC1タスククリア。
タンデム楽しみました。
一日体験パラグを高校生いっぱい楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
高気圧に覆われ秋晴れフライト。多少雲がある予報です。しばらくナイス天気予報なので稜線の紅葉を楽しみましょう

お知らせ
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月23日(月) 午後フィーバー

PA230574.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
秋晴れて優しい南風。
午前中は晴れていながら渋く、小さな高層雲で陰ると激渋。粘りのフライトをしてましたが、、、
午後は快晴でサーマルブレイクしました!大フィーバーでみんなで紅葉を見に稜線へ。
トップ2200m(TO+1200m)快晴毛無山にて。熊森山で2000m。

スクール
こて&ふくくんたちP実技検定合格!ついにP証ゲットですね。
初級B生せきさんは初お披露目の自分のαにご満悦(かわいい白耳とピンク色)。午前は講習会場ショートフライト、午後はお山高高度フライト3本。

明日
天気/ 風/南
高気圧に覆われ秋晴れフライト。程よい南風でしょう。しばらくずっとそんなナイス天気予報なので稜線の紅葉を楽しみましょう

講習会場は一日中パラグ体験の高校生でいっぱいです。

お知らせ
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの杉坂道の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月22日(日) ビシッと南風

PA220561.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南 日中強い
朝からビシッと南風強めでTO垂直上昇。元気な方々がフライトしてますが 多くの方はTOで眺めてました。
朝霧の猛者は北の毛無山へ、大佐の強者は南の天子ヶ岳へ行って来ました。
次第にハードさが増し昼前にはみんなLDへ。
午後は曇ってきて風が落ち着きフライト再開です。愛知トレイルの皆さんがにぎやかに前山ソアリングしました&日暮れにグラハンです。
トップ2000m(TO+1000m)熊森山。

スクール
スクール生は午前はTOで待ちぼうけ、午後はショップでP学科&グラハン。
タンデムは早い時間と午後に飛びました。
朝霧の電波JAMのようでケータイがなかなかつながらず不便でしたね。

明日
天気/ 風/南
高気圧に覆われ秋晴れフライト。程よい南風でしょう。

お知らせ
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの杉坂道の通行止め工事です。迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月21日(土) 2000m超え、昼までで。

PA210558.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南のち南西
朝から大フィーバーで気持ちよく穏やかに2000m超えです。
しばらくすると雲底は1800mほどになってきました。
昼前に南西風になり空域は荒れ気味になったので今日はこれまでにしました。
その後落ち着きましたがTOは時々フォローなのでもう飛びませんでした。
トップ2300m~(TO+1300m~)雪見岳にて。毛無山ではもっと上。

アリーナで朝霧JAMやってます。稜線にいても重低音と太鼓が鳴り響いてました。

スクール
上級P生おかくん1600mまで上げてP証ゲット!おめでとうございます。中級NP生くらくん前山がっつり上昇です。
タンデム午前中に楽しみました。

明日
天気/ 風/南
高気圧に覆われ概ね晴れ&南風。朝は冷え込みそうです。

お知らせ
来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月20日(金) 南風強風

IMG20231020111543.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/南
早朝は、飛べそうかなーという雰囲気がありましたがどんどん南風が強くなり瞬間10m/s位吹いていました。
久々に雨以外で飛べない日です。
事務仕事や車の整備などをしました。
昼は暑い位でした。

明日
天気/ 風/北のち南西のち北西
弱い冬型の気圧配置。次第に寒気が南下してきますが朝霧まで寒気の影響があるかどうかは?
気を付けて飛びましょう。

お知らせ
来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月19日(木) 爽やかな秋晴れ

PA190556.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
連日の爽やかな秋晴れ!
サラッと高層雲があるだけで青天井かと思いきや 1600m程度の逆転層に蓋をされてました。
優しい南風の暖かい一日でした。
トップ1700m(TO+700m)逆転層。

タンデムされたお二人がそれぞれご入校です!
午後は高校生40名パラグ体験を楽しみました。

明日
天気/ 風/南西強まる
晴れるけど昼時に前線通過するため南風が強まり一時雨の予報もあります。これを機に涼しい空気に変わり紅葉シーズン到来し秋が深まっていきます。
明日朝一飛べるといいな。

お知らせ
来年2024年会員の更新早割りは来月11月からです!そろそろですよ。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月18日(水) どこでも2000m超え

PA180543.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
連日の秋晴れでみんなで稜線フライト。
トップ2200m(TO+1200m)天子ヶ岳の雲底。

スクール
中級NP生みゆさん+400m。ごとさん+250m。初級B生せきさん朝1+夕1。
タンデムにぎやかに楽しみました。

明日
天気/ 風/南
秋晴れフライトを楽しみましょう。南風しっかりめ予報です。 稜線の紅葉は色づき始めです。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月17日(火) 秋の晴れDAYs

PA170535.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
連日の秋の晴れでみんなで稜線フライト。
トップ2200m(TO+1200m)毛無山付近にて。熊森山では雲底の1800m。

スクール
上級P生まと夫婦で仲良く1700mr稜線フライト。こて&ふくくんたちは場周LD課題がんばる。中級NP生みゆ・いわさんソアリング。初級B生グラハンと夕方1本。

タンデムにぎやかに楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
しばらく秋の晴れフライトでしょう。稜線の紅葉はそろそろ色づき始めです。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月16日(月) 秋晴れ2600m

PA160529.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
爽やかな秋晴れでみんなどこでも2000m超え!
トップ2600m(TO+1600m)毛無山付近にて。熊森山では雲底の2200m。

タンデムにぎやかに楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
しばらく秋の晴れフライトでしょう。稜線の紅葉はそろそろ色づき始めです。

スクール生6名、タンデム20名で賑やかなエリアです。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月15日(日) 午後の曇り

PA150514.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/北のち微のち南
午前中の雨・北風は止み 昼から曇り・微風。
午後は超穏やかにタンデムフライトです。
14時前に南風が来て渋くなんとかソアリングしました。
晴れた夕方の秋富士(白帽・黄襟巻)がきれいです。

明日
天気/ 風/のち南
緩い西高東低で爽やかな秋晴れ。秋の富士山眺めて気持ちよく飛びましょう。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月14日(土) 秋のフライト日和

PA140502.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れてナイスDAY。高層雲がさらっとあってうららかな秋サーマルでした。
トップ1880m(TO+880m)雲底。

スクール
スクール日和です。 上級P生ふじおくんは稜線へ。上中級生みや・まつも・ひでさんたちソアリング。初級B生ふじれくん何本でも。
P🔰の皆さん(はと親子、こう、おいも、そがさんたち)もれなく稜線へ。
タンデム楽しみました。

明日
天気/のち 風/北のち、、南
朝の大雨、昼にはやんで、午後は晴れ。北風メインで午後に南風の予報あります。タンデム飛びたいな。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月13日(金) 最近で一番!

PA130486.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/のち南
最近で一番良い日。
空は青くサーマルはしっかりしていてある程度高度が上がると超バンバン。
富士山はほぼ一日中見えました。
トップはなんと2900m(TO+1900m)雲底。

明日
天気/ 風/北のち南
明日もたくさん飛びましょう。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月12日(木) にぎやかDAY

PA120483.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
概ね晴れですが割と雲多めで日射があるときはナイスサーマル、陰ると渋コンディションでした。
その差が大きな日。
トップ1700m(TO+700m)雲底。

AMタンデム、PM中学生パラグ体験楽しみました。
群馬グランボレ・丹那イクスの皆さんが飛びに来てくれ賑やかエリアです。

明日
天気/ 風/北のち南
秋晴れシア予報です。防寒してお空を楽しみましょう。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月11日(水) 穏やかに2000m

PA110479.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
午前中は弱い北風で、(SCW予報通り12時に変わって)午後は弱い南風で、日射タイミングの穏やかサーマルにのって稜線へ。
高層雲で陰ってるタイミングでは穏やか過ぎて渋めでした。
RUSH試乗のMojoからとDeltaからのお二人は大満足の稜線フライトでした。
トップ2050m(TO+1050m)長者ヶ岳にて、雲底はもっと上。13時過ぎの天子ヶ岳の雲底は1900m程。

スクール
中級NP生イワさん午後のソアリング。
高校生いっぱいでAMカヌー・PMパラグ体験を楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
西からゆるりと高気圧に覆われ概ね晴れ&早めの南風。明日も2000mでも2m/s程と優しい風です。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月10日(火) 晴れたり霧たり

PA100476.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南時々無
旧体育の日は晴れの得意日です。だけど夜明け前の雷雨の湿気のせいでか雲いっぱいDAYでした。
朝の晴れは南風と共に前山レベルの雲に覆われました。昼時1時間程はTO雲中のため待機。
午後は無風になると再び晴れてサーマル上昇でTO+200mの雲底へ。しっかり南風が吹くと再び雲底は前山レベルに。
夕方再び晴れのち北風。
タンデムは一日楽しみました。体験良風で楽しみました。お一人入校です!
トップTO+200m。

明日
天気/ 風/北のち南
西高東低冬型の気圧配置が緩まってゆき晴れ。2000mでも2m/sと弱い北風なので午前中に地表が北風でも気にせず飛んでも大丈夫のような気がします。昼頃南風の予報です。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月9日(月)祝 『スポーツの日』は雨・北風

PA090473.jpg 秋の香りのキンモクセイの花

今日の朝霧
天気/のち 風/北
雨・北風の『スポーツの日』でした。
午後は曇りがちになり外でスポーツ作業です。秋は涼しくなって草の伸びは止まり虫は少なくなってなって快適平穏です。

明日
天気/ 風/のち南
『旧体育の日』10月10日は晴れの特異日です。低気圧は東へ抜け南風も来て飛べるでしょう。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は12月・1月・2月に予定されてるらしいです。
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は10/末まで工事予定ですがもう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月8日(日) 早くも、、、

PA080467.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/のち南のち北
もう朝から高層雲が厚くなってきて日射はほぼ無し。
9時の南風の入りは対流おこりTO+100m程上昇です。10時には風が無くなり、TOがフォローっぽくなり、
昼前に早くも雨が降って来て残念終了です。飛べなかったタンデムの皆さんごめんなさい。

明日
天気/のち 風/北
『スポーツの祝日』は雨がち・北風のガッカリ天気。

お知らせ
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)。もう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月7日(土) 2300m連休初日

PA070463.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
朝は弱い北風なので気にせず飛んで2000m超えです。
南風は10時前です。午後は次第に稜線雲で陰って前山の上昇はイマイチになりましたが稜線を飛んでいる方はいつまでも。
夕暮れ時のにわか雨がありました。
トップ2300m(TO+1300m)雲底どこでも。

スクール
上級P生おーい・みやさん2000m超え!中級NP生ふじ・ふく・ひで・くらくんたち前山ソアリング。初級B生れん・ひらさんは10時頃と陰った午後に何本か飛びました。初級Å生3名みっちり練習です。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
北の高気圧から次第に西から前線の先が伸びてきます。概ね晴れ間で夕方に雨予報です。早い時間の方が晴れてそうです。

お知らせ
●大会等予定です
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)。もう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月6日(金) 朝霧シーズン到来

IMG20231006110005.jpg
今日の朝霧
天気/ 風/北のち南
早朝は強い北風。その影響で富士山中腹の大沢崩れが崩れているのが見えました。
飛び始めたのは11時頃から。
ランディングは12時前に南風になりました。
稜線上は爆上がり状態で沖でもバンバン。
かなり寒かったようです。
トップTO+1400m。

明日
天気/ 風/北のち南
快晴。緩い冬型の気圧配置。良い日でしょう。

お知らせ
●大会等予定です
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)。もう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月5日(木) 南風のうちに

PA050455.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/南のち西
はじめは雲海がちの絶景冠雪ぶぅ飛び。
10時過ぎから晴れてきて前山ソアリングです。
今日はスカイテック七曲の皆さんがタンデムしたりスクール生がフライトしたり楽しみました。
13時に西風になりグラハン遊びはできませんでした。
トップTO+100m。

明日
天気/ 風/北のち、、、南のち
快晴。寒気と西高東低の冬型の気圧配置でシア予報です。北風と南風がどこで釣り合うかでフライトの楽しみ方がちがってきそうです。

お知らせ
●大会等予定です
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)。もう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月4日(水) ぶぅ飛び

PA040440.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/微
曇りがちのしっとりDAY。
朝と昼過ぎの南風の時に雨や霧がありました。
テイクオフの無風チャレンジして爽やかにブゥトビました。

明日
天気/ 風/のち西
西高東低の気圧配置で前線の端通過です。次第に西風が強まるようです。
朝のうちなら飛べそうなので8:30に一便がLDを出発します。

お知らせ
●大会等予定です
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)。もう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月3日(火) どこでも1900m~

PA030424.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
概ね晴れてGoodコンディションになりました。
早い時間は雲が多めで稜線下レベルで上げ止まってましたが 11時に晴れがちになると逆転層ブレイクして高い雲まで上昇です。
陰って渋いタイミングもありました。
トップ1950m(TO+1950m)雲底。どこでも1900mへ。

スクール
上級P生コテ&フクくん稜線レベルまで上昇です。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
高気圧は東へ抜け 北と南にある前線に挟まれてます。雨がちなしっとりな日になりそうです。

お知らせ
●大会等予定です
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)。もう通行止めにしなつもりらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

10月2日(月) 雲量多めながらグッ!

PA020414.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量多めながらもGood上昇で皆さん稜線フライトを楽しみました。
稜線はそろそろ防寒が必要みたいです。
トップ1850m(TO+850m)どこでも。

スクール
A生、タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
高気圧に覆われ概ね晴れの秋フライト。

お知らせ
●大会等予定です
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.
●猪之頭村「ゆっくり走ろう道」は7/18~10/末再び時々通行止めです。迂回路は東海自然歩道のためワイルド感あり。(おすすめは陣馬の滝・農道十字路経由)
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆