fc2ブログ
Loading...
 

11月30日(木) 南のち北西風

IMG_2606.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南のち西っぽい
快晴。穏やかな南風で前山ソアリングしてましたが、昼前に一気にサーマルが立って1800mへ。稜線の上レベルは西風で揺れ気味のため多くの方が平地へ逃げて飛んでました。一人だけ稜線2000m超えです。
13時過ぎにショップが北西風になると エリアは不穏に南西風っぽく強弱しはじめて終了です。突風タイミングでLDした方はビヨーンっと煽られながらもセーフ!講習会場でもビヨーンしてる方いたようです。風の変化のタイミングは注意です。近頃Windy予報が当ってます。
アキュラシー(ターゲット)大会練習選手の皆さんが集まってきてます(韓・蒙・東北)
スカイテック七曲の皆さんは初飛びで3本!
トップ2200m(TO+1200m)長者ヶ岳付近。

明日
天気/ 風/のち南
冬型緩んで順当なフライトでしょう。

アキュラシー大会前日です。練習選手で大賑わい。

お知らせ
今週土日はアキュラシー(ターゲット)大会があります。34人×12round=408本/1分半毎/2day。LDと高度処理空域は選手優先です。フリーフライトの方はテーブル~スカ朝メインターゲットのセンター以西の空域は侵入禁止です。選手はキャノピーにピンクリボン付けてます。
P5160027ld_202.jpg
お隣さんウイングキッスでもJPA大会(中・上級機合同)が開催されるようです。TOスタートから暫くはお気遣いTOクローズをするかもしれません。ご協力おねがいします。

●大会・検定・年末年始予定(フリー・タンデムは毎日営業)
・12/2-3 acu初級機大会(日選).LDは大会専用のため講習生お休み
・12/9土(田貫湖祭花火。間違っても降りちゃわないように!
・12/16-17 J2中級機大会
・12/31日~1/3水年末年始講習生・体験お休み。続いて木金も。
・1/13土-14日、2/13火-14水上タン検定会あります。
イベント等優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
JHFカレンダーか富士宮米のどちらかをプレゼント!


●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月29日(水) ほぼ快晴だけど

PB290212.jpg
PB290214.jpg
PB290215.jpg
皆様のおがげでTOのシート張り替えができました!重労働のご協力ありがとうございました。

今日の朝霧
天気/ 風/南
ほぼ快晴で穏やかな南風ですがサーマルは稜線レベルで上がり止まりでした。 逆転層のせいか西風被りのせいか。
トップ1400m(TO+400m)。

明日
天気/ 風/~南~北
冬型きつめから次第に緩むので稜線より上の強い西風も徐々におさまるようです。
明日も朝霧淀みゾーンかもしれませんがどんな風が吹くのかな?



お知らせ

●大会・検定・年末年始予定(フリー・タンデムは毎日営業)
・12/2-3 acu初級機大会(日選).LDは大会専用のため講習生お休み
・12/9土(田貫湖祭花火。間違っても降りちゃわないように!
・12/16-17 J2中級機大会
・12/31日~1/3水年末年始講習生・体験お休み。続いて木金も。
・1/13土-14日、2/13火-14水上タン検定会あります。
イベント等優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
JHFカレンダーか富士宮米のどちらかをプレゼント!


●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月28日(火) 早いうちに

PB280202.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南のち強のち西
朝のうちは程よい南風で雲とまみれて平和に稜線下くらいを飛んでましたが 稜線より上に出ると強い西風でとても荒れていたようです。
10時頃には晴れ渡ってきて南風が強まってきたのでもうLDへ。多くの方は飛ばずのんびり眺めてました。
昼前には強い南風が吹いてきました。午後は西風になってきて強弱してました。
トップ1640m(TO+640m)。

明日
天気/ 風/~南~
冬型左傾き&寒気で晴れ。上空の強い西風は南アルプスと朝霧連山の裏で淀んで飛べるというWindy予報になってます。(scw予報は弱めの西風)。タンデムは午前中に集約して飛ぶ予定です。

午後はもし飛べなくなったらTOの仮設シート部分の張り替えする予定です。だれか手伝ってくれると嬉しいな~。(↑今日朝写真にあるブルーゾーンを)




お知らせ

●大会・検定・年末年始予定(フリー・タンデムは毎日営業)
・12/2-3 acu初級機大会(日選).LDは大会専用のため講習生お休み
・12/9土(田貫湖祭花火。間違っても降りちゃわないように!
・12/16-17 J2中級機大会
・12/31日~1/3水年末年始講習生・体験お休み。続いて木金も。
・1/13土-14日、2/13火-14水上タン検定会あります。
イベント等優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
JHFカレンダーか富士宮米のどちらかをプレゼント!


●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月27日(月) 毎日1600m程

PB270193.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
朝夕は曇ってましたが日中は爽やかな晴れ!
前山上昇はまずまず良く グランドサーマルでも楽しみました。
でも連日稜線レベルで上がり止まる日々が続いてます。
トップ1600m(TO+600m)パフ雲底。

スクール
上級P生みゆさん、中級NP生ごとさん、ソアリングしたいのになぜか乗れず数本飛びました。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/南西
晴れますが朝に前線通過後に等圧線が狭まり西南西の風が吹きそうです。
早いうちならまだ飛べるかもしれません。

お知らせ

●大会・検定・年末年始予定(フリー・タンデムは毎日営業)
・12/2-3 acu初級機大会(日選).LDは大会専用のため講習生お休み
・12/9土(田貫湖祭花火。間違っても降りちゃわないように!
・12/16-17 J2中級機大会
・12/31日~1/3水年末年始講習生・体験お休み。続いて木金も。
・1/13土-14日、2/13火-14水上タン検定会あります。
イベント等優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
JHFカレンダーか富士宮米のどちらかをプレゼント!


●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月26日(日) 平和な晴れ

PB260177.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
概ね晴れの良風DAY。
雲は次第にとれて午後は次第に快晴になりました。
雲があっても快晴でも稜線付近で上げ止まりです。風は強くなく平和でした。
この飛び石連休は予報のわりに優しい風のまずまずな晴れ天気でした。
トップ1600m(TO+600m)。

スクール
スクール生はソアリング。
アキュ来週練習の皆さん、J2練習の皆さん、グランボレ学生川地塾の皆さん、群馬イオキーズ学生の皆さん、それぞれ楽しみました。

明日
天気/ 風/のち南
快晴スタート。南風フライト。

お知らせ

●大会・検定・年末年始予定(フリー・タンデムは毎日営業)
・12/2-3 acu初級機大会(日選).LDは大会専用のため講習生お休み
・12/9土(田貫湖祭花火。間違っても降りちゃわないように!
・12/16-17 J2中級機大会
・12/31日~1/3水年末年始講習生・体験お休み。続いて木金も。
・1/13土-14日、2/13火-14水上タン検定会あります。
イベント等優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
JHFカレンダーか富士宮米のどちらかをプレゼント!


●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月25日(土) 雲に覆われ

PB250156.jpg

今日の朝霧
天気/ひと時 風/のち南
雲に覆われ穏やかDAY。
午前中のひと時の晴れ間の残りっぺ上昇で稜線レベルへ付けた方もいらっしゃいました。さすがです!
トップ1400m(TO+400m)雲底はもっと上。長者ヶ岳往復。

スクール
キクさんP証合格!次は送電線の柵を超えて目指せ天子ヶ岳です。
スクール生、タンデム楽しみました。
木島平シミーズの皆さん、丹那イクスの皆さん、群馬イオキーズの皆さん、北海道ノマドの皆さん、川地塾の皆さん、渋寒い朝霧でした。アキュ練の皆さんは熱心に飛びまくってました(今日は8本、昨日は9本)。

明日
天気/ 風/のち南
高気圧の谷間にプチプチ低気圧がありますが概ね晴れる予報です。でも稜線上空は8m/s程の強めの南西風。湾内前山は程良い南風で飛べるはずです、、、。
ご予約のタンデム40名みんな飛べるといいな。

お知らせ
●大会・検定・年末年始予定(フリー・タンデムは毎日営業)
・12/2-3 acu初級機大会(日選).LDは大会専用のため講習生お休み
・12/9土(田貫湖祭花火。間違っても降りちゃわないように!
・12/16-17 J2中級機大会
・12/31日~1/3水年末年始講習生・体験お休み。続いて木金も。
・1/13土-14日、2/13火-14水上タン検定会あります。
イベント等優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
JHFカレンダーか富士宮米のどちらかをプレゼント!


●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月24日(金) 快晴平穏

PB240145.jpg
PB240149.jpg
ななっなんとNHK今朝news1:07「とても幻想的だなと思いました㊆」
白糸の滝ライトアップは今夜8時まで。

今日の朝霧
天気/ 風/南西のち南
はじめは南西風のため前山でUpDownなヘコヘコ飛びをして嫌になりかけましたが
11時前に優しい南風になり夕方まで平和なサーマルコンディションになりました。
Windy風予報が大当たり。お陰様で安心してタンデムとアキュ練が何本でも、いおきーズもソアリングを楽しみました。晩秋の風物詩「りんご清水さん」が木島平から来ました。
トップ1750m(TO+750m)熊森山にて快晴。1600m以上は揺れ気味だったようです。

明日
天気/ 風/のち南
西からの高気圧で概ね晴れ。寒気と雲で寒そうです。防寒しっかりして飛びましょう。
LDのテーブル紅葉が見頃です


お知らせ
●大会・検定・年末年始予定(フリー・タンデムは毎日営業)
・12/2-3 acu初級機大会(日選).LDは大会専用のため講習生お休み
・12/9土(田貫湖祭花火。間違っても降りちゃわないように!
・12/16-17 J2中級機大会
・12/31日~1/3水年末年始講習生・体験お休み。続いて木金も。
・1/13土-14日、2/13火-14水上タン検定会あります。
イベント等優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
JHFカレンダーか富士宮米のどちらかをプレゼント!


●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月23日(木)祝 『勤労感謝』フライト

PB230137.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
晴れてほんわか南風がそよるナイスコンディション。
でも逆転層のため稜線の上レベルで上げ止めです。
トップ1650m(TO+650m)雪見岳にて。天子ヶ岳では1550m。

五竜の皆さん、いおきーズ、アキュ大会練習の選手たち、タンデムの皆さん、いつもの会員さんたち にぎやかに良風絶景フライトを楽しみました。

明日
天気/ 風/~南~西~
快晴。西高東低の狭い等圧線です。強い西風は南アルプスと朝霧連山の裏で淀んで熊森山湾内の前山は穏やかに飛べる予報があります。南風や西風予報もあるし。どうでしょうね?
タンデムの皆さんは ダメモトでも来てくれる方どうぞ!


お知らせ
●大会・検定・年末年始予定(フリー・タンデムは毎日営業)
・12/2-3 acu初級機大会(日選).LDは大会専用のため講習生お休み
・12/16-17 J2中級機大会選手優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
・12/31日~1/3水年末年始講習生・体験お休み。続いて木金も。
・1/13土-14日、2/13火-14水上タン検定会あります。

11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
JHFカレンダーか富士宮米のどちらかをプレゼント!


●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月22日(水) 快晴!稜線+100m

PB220105.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
快晴暖か上昇でみんな稜線フライトしてますが どこでも稜線+100m止まりだったようです。
センさんアンさんナガさんの新品スイフターズも絶好調。
トップ2100m(TO+1100m)毛無山にて快晴。

スクール
初級B生せきさん何本でも。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/南
勤労感謝の晴れフライト。北の低気圧への南風がビシッと吹くでしょう。タンデム35名ご予約です。

お知らせ
●大会・検定・年末年始予定(フリー・タンデムは毎日営業)
・12/2-3 acu初級機大会(日選).LDは大会専用のため講習生お休み
・12/16-17 J2中級機大会選手優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
・12/31日~1/3水年末年始講習生・体験お休み。続いて木金も。
・1/13土-14日、2/13火-14水上タン検定会あります。

11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
JHFカレンダーか富士宮米のどちらかをプレゼント!


●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月21日(火) 曇り

PB210098.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
曇って穏やかな前山DAY(もっと晴れる予報だったのに)。ソアリングしたりぶぅ飛んだりしてました。
トップTO+100m。雲底はTO+200m程でした。

スクール
上級P生まと夫婦は穏やか微ソアリン&グラハン。
タンデム楽しみました。
飛び入りで教員(イントラ)新規更新検定会です。午後のエリアが大賑わいになりました。

明日
天気/ 風/南
快晴&南風。2000mでも気温8℃と暖か過ぎのようです。気持ちよく飛べるけどそこまで上がるかな?


お知らせ
●大会・検定・年末年始予定(フリー・タンデムは毎日営業)
・12/2-3 acu初級機大会(日選).LDは大会専用のため講習生お休み
・12/16-17 J2中級機大会選手優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
・12/31日~1/3水年末年始講習生・体験お休み。続いて木金も。
・1/13土-14日、2/13火-14水上タン検定会あります。

11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
JHFカレンダーか朝霧米のどちらかをプレゼント!


●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月20日(月)北風ぴーぷー

1000003974.jpg
待望のForza2入荷!着ぐるみチックなサブマリンに比べてほっそりです。

今日の朝霧
天気/ 風/北
北風ばびゅーの一日。たまにショップが揺れるほどでした。
北海道ノマドが二人帰り、新たに別のノマドがやってきて、ショップであれこれハーネスなんか見たりして時間を過ごしてました。

明日
天気/ 風/南
雲カバー率、25%~50%。25%予報が当たればそこそこ楽しめそうですが、どっちが当たるかな。

お知らせ
●大会・検定・年末年始営業予定
フリーフライト・タンデムは毎日営業。
12/2-3 acu初級機大会(日選). LDが大会専用のためスクール生お休み
12/16-17 J2中級機大会.。 選手優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
12/31(日)~1/3(水)年末年始スクール生・体験コースお休み。続いて木金も。
1/13(土)・14(日)、2/13(火)・14(水)上タン検定会あります。

●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月19日(日) 快晴!J1優勝は

PB190085.jpg ↑こちらウイニングランディングのこうちゃん。
PB190091.jpg
1橋本enzo、2稲見boome、3中村enzo、4小林enzo、5平木enzo、6岩崎enzo

今日の朝霧
天気/ 風/南
快晴の南風サーマルでにぎやかに稜線フライトです。
トップ2000m(1000m)毛無山にて快晴。熊森山では1750m程。

J1大会
52kmタスクの優勝は!橋本耕一 Ozone Enzo3 ダントツトップゴールです。
2番手は稲見祐二 Gin Boomeraang12。ゴールはこの2人だけでした。

◎アキュラシー大会の事前練習の皆様、中央レーンお広げ隊ありがとうございました!
◎北海道選手の皆様、表彰式会場のお片付けありがとうございました!


スクール
タンデム、スクール生楽しみました。

明日
天気/ 風/北
快晴だけど がっつり北風なのでフライトはどうかな?


お知らせ
●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 選手優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月13土・14日、2月13火・14水あります。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月18日(土) 今日のJ1:まかいの牧場18時

PB180070.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南西ときどき強
南西風で朝から時々突風が吹くのでフリーフライトの方も飛べなさそうです。夕方は風花の雪が舞ってました。
本日のJ1リーグタスクは昨日のうちにキャンセルになってます。選手の皆様は18時まかいの牧場ビュッフェまで各々のんびり。

明日
天気/ 風/のち南
快晴南風で スカ朝J1大会一本勝負!

J1大会開催中のため選手優先です。選手テイクオフスタートから1時間程(11時前後)は 選手以外方は前山フライトをご遠慮してもらいます。
さらにスタチン山沈ツリーランがあった時は回収が終わるまでスクール生は待ちぼうけしていただきます。


お知らせ
●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 選手優先のため毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月13土・14日、2月13火・14水あります。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月17日(金) 雨の一日

SPAS_COLOR_202311170300.png

今日の朝霧
天気/ のち 風/北のち南
久々の朝から雨。10時過ぎから激しい降り方になり13時前に止みました。
ただ、その後の南風と共に低い雲に覆われました。

明日
天気/ class="emoji" style="border:none;" /> 風/南西のち西
明日のJ1はキャンセルにしました。 思ったよりも寒気が南下しなかったのと大雨で湿っているので朝のうちは弱い風で飛べるかもしれません。
晴れてくると西風が強くなるとおもわれるので注意が必要です。
スクリーンショット (12)
お知らせ
●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月16日(木) 秋晴れ!

PB160063.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
秋冬晴れてGoodコンディションです。みんなでにぎやかに楽しく稜線フライト!
トップ2300m(TO+1300m)毛無山にて。天子ヶ岳では2000m。1900mあたりに雲ができた時もありました。

スクール
タンデム楽しみました。
群馬グランボレ御一行様、丹那イクス御一行様、北海道トリオ皆様 朝霧満喫です。

明日
天気/のち 風/南強めのち
へへ低気圧通過のため午前中は大雨&強風のタイミングがありそうです。今週も金曜にだけ大雨。
午後はお天気回復して南西風。飛べそうな~どうでしょう?


お知らせ
●稜線西側に降りると電話が通じません(静岡・山梨とも)。森の谷のため普通にはLDできません。攻め込み過ぎないように!
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月15日(水) 曇り基調で七五三

PB150061.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
早朝の晴れは早くも曇りになってしましました。
しばらく微風ぶぅ飛び。基本渋いコンディションですが 昼前の南風の入りのワンサーマルで数人が稜線へ。午後のソアリングで数人が稜線へ。
夕方再びやっと晴れてきましたがもう遅いんですよね~。
トップ1670m(TO+670m)。

スクール
初級生には絶好の風。今井浜の皆さんと一緒にスカ朝B生せきさん4本。
タンデム楽しみました。
AM中学生パラグ体験40名楽しみました。

明日
天気/ 風/南
秋冬晴れ南風フライトです。防寒して明日のうちに楽しみましょう。


お知らせ
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月14日(火) みんな2000m超え

PB140052.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
冬晴れ秋晴れてみんな2000m超えです!
みなさん良い天気を嗅ぎつけて朝霧に集まってきました。
トップ2250m(TO+1250m)快晴時でも雲できてからでも。

スクール
中級NP生イワさんソアリング。
P証初日のこてつ&ふくたくんたち揃って天子ヶ岳初ゲット!P証若葉さんたちは、おいもさん熊森山一番乗り!後、抜かされながらも天子ゲット。センさんは余裕の天子。ししさんも薄着で2000m超え。
タンデム楽しみました。
今井浜の皆さんが20名以上で大賑わい朝霧満喫(明日も)。

明日
天気/ 風/のち南
朝の快晴は次第に雲が増えてくる予報です。高の谷にプチ低がぽちぽちありますが概ね晴れるようで南風フライト。


お知らせ
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月13日(月) 北風 雪のち晴れ

PB130043.jpg

今日の朝霧
天気/のち 風/北
朝 初雪が降ってました。
すぐに晴れてきて飛んでみようかと思ったけど昼前に強い北風が吹き込み枯葉が舞ってきて断念。
夕方は快晴無風です。飛ばずエリア作業がはかどりました。

明日
天気/ 風/のち南
冬晴れ南風。高度2000mでも3m/s程と弱めで気温マイナス1℃と寒いです。しっかり防寒してフライトを楽しみましょう!
今井浜の皆さんでにぎわいます。20名以上で火水。


お知らせ
●クマさん徘徊中。冬眠するまで山沈は勘弁してくださいねー!
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月12日(日) 日射タイミングの上昇

IMG_2506.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
雲量多めで高層雲が途切れた日射タイミングの時(10時半と昼過ぎ1時間程)だけナイスなサーマル上昇。でも稜線から上はUpDownなハード風だったようです。
来週の大会練習Jリーガーの皆さんはガーグル上昇!流石です。
トップ1750m(TO+750m)10時半。昼過ぎは1500m止まり。

スクール
スカ朝スクール生と浜名湖の方でスタチン合戦したり、タンデムの皆さん、Jリーガー(関東組と北海道組)の皆さんも楽しみました。

明日
天気/ 風/北
西高東低の冬型で北風予報です。稜線上空は4m/s程の強めの北風。地表ではどうかな?飛ぶには勇気が必要かな?寒気が入って寒いようです。


お知らせ
●クマさん徘徊中。山沈は勘弁してくださいねー!
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月11日(土) しっとり

IMG_2502.jpg
R (1)クマさん徘徊中です。山歩きたくないので山沈ツリーランしないでね。

今日の朝霧
天気/のち 風/微のち南
午前は微風で曇りブゥ飛びのタンデム&アキュラの皆さんがフライト。
午後は弱い南風が来たけどなんだかしっとり雨っぽくなりました。

明日
天気/ 風/南
ミニ低気圧の影響で雲多めで上空高い稜線は南西風が強めな予報です。
地表付近は普通に南風な予報ですがいかがでしょうか。
タンデム60名ご予約です。

お知らせ
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月10日(金)冷たい雨

PB100019.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝から冷たい雨がシトシト。ショップは極寒です。
車でパラ行脚中の北海道の3人組が朝霧にやってきました。ショップで今度の大会用のウイポイントやらなんやらダウンロードしています。朝霧は寒い寒いいうのでストーブ出しました。北海道人は、部屋の中が寒いのは苦手なんですよね~。
明日
天気/ 風/南
雨の予報が無きにしも非ず。曇りで飛べるといいですね。
IMG20231110162439.jpg
2024年の年会員を更新していただいた方にJHFカレンダー2024 またはお米を差し上げています。
お米は「ふもっとぱらキャンプ場」の方が作ったお米です。
更新したけどもらっていない方は申し出てください。

お知らせ
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月9日(木) オーバーキャスト

PB090018.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
朝の晴れはみるみる雲がはってきてしまいました。稜線が見えてるのにサーマル立たずみんなで前山磨きを頑張りました。晴れ予報でしたが北東高気圧ならではのオーバーキャストでした。
トップTO+150m。

明日
天気/ 風/南
お天気下り坂で日中は雨本降りでしょう。

お知らせ
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月8日(水) 秋の晴れ

PB080014.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
晴れてぽかぽか陽気のGoodコンディションです。
紅葉は稜線がそろそろ終わり、前山が盛りになってきてます。長者ヶ岳が見頃ですって!
タンデム楽しみました。
トップ1700m(TO+700m)雲底。吸い上げられてしまった方は2000m。

明日
天気/ 風/南
北東の高気圧で概ね晴れ。
毎日タンデムでにぎわいます。

お知らせ
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月7日(火) 快晴タンデム

PB070007.jpg

今日の朝霧
天気/のちのち 風/南西のち弱
朝までの雷雨は止み曇り。南西風は弱まってきて
午後は快晴になり穏やかな風でタンデムが気持ちよく絶景ソアリングしました。
トップTO+100m。タンデム楽しく3回転。

明日
天気/ 風/北のち南
北の高気圧で秋晴れフライト。北風スタートだけど稜線上空の風は弱いので朝から飛んでも大丈夫でしょう。

お知らせ
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月6日(月) 朝のうちに

PB060001.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
曇り基調の午前中は時々雨。午後は曇りで時々晴れ間ありで風は強まらず飛べそう。今日のフライトはタンデムが朝一ソアリングしただけでした。

明日
天気/のち 風/南
前線は朝には去りお天気回復して快晴。
上空は10m/s以上の強い南西風ですが地表は弱いらしいです。飛べるのかな?

お知らせ
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月5日(日) ナイスな秋連休でした!

PB050720.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
秋のナイスな晴れ三連休!
今日は順当に雲底まで上がって稜線フライトを楽しみました。南風は11時頃ですが朝から弱い風でナイスシアライン上昇でした。
トップ2200m(TO+1200m)毛無山雲底。熊森山では1800m程。

スクール
スクール生は和印中みんな2時間のロングソアリング。
タンデム楽しみました。

明日
天気/ 風/南強め
東から低気圧。南風が強まるようです。稜線レベルでは10m/sを超える南風が吹いているようです。地表の風はどうかな?朝一飛べるかな?

お知らせ
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月4日(土) ほぼ快晴

PB040715.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
毎日ぽかぽか陽気です。さらっと高層雲のほぼ快晴でみんな楽々稜線レベルへ上昇。
逆転層が1600m程にあり渋い稜線移動ですが、時間と共になんとか層を抜け出した皆さんは2000m超えです。
トップ2800m(TO+1800m)極寒。2100mあたりに雲底ができてきたようです。

スクール
スクール生、タンデム、体験 楽しみました。
川地塾は毛無山2000m超え競争。

明日
天気/ 風/のち南
まだ高気圧で概ね晴れのフライト。

お知らせ
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月3日(金)祝 『文化の日』は快晴&逆転層

PB030706.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
ぽかぽか陽気の快晴です。みんな稜線レベルまで上がりますが暖か過ぎと逆転層のため稜線で上げ止まりネチネチと山際飛んで紅葉を楽しみました。
トップ1600m(TO+600m)逆転層。

タンデム日和です。

明日
天気/ 風/南
秋の高気圧で明日も暖か快晴フライト。紅葉を楽しみましょう
サラリと高層雲があるでしょう。
前山混雑予報出てます。スクール生にお気を付けください。

お知らせ
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月2日(木) 快晴!暖かで

PB020700.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/のち南
ぽかぽか陽気の快晴です。みんな稜線レベルまで上がりますが暖か過ぎて稜線で上げ止まりました。
トップ2000m(TO+1000m)毛無山快晴。熊森山では1650m。

明日
天気/ 風/南
秋の高気圧で明日も暖か快晴フライト。紅葉を楽しみましょう

お知らせ
11月は2024年会員の更新早割り月
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆
 
 

11月1日(水) 秋晴れ 年会員早割り月間です!

PB010698.jpg

今日の朝霧
天気/ 風/南
爽やかに秋晴れてGoodコンディション!
皆さん楽々稜線フライトです。稜線西の山梨県紅葉は綺麗らしいですよ!
タンデムの皆さんも前山紅葉を楽しんでます。
トップ2200m(TO+1200m)毛無山の雲底。熊森山の雲底は1800m。

明日
天気/ 風/南
秋の高気圧であすもあさってもしあさっても快晴フライト。紅葉を楽しみましょう

お知らせ
来年2024年会員の更新早割りの11月です!
11月早割り更新は31000円(通常36000円)です。
●11/6~30頃まで猪の頭公園~ENEOS赤池石油手前までの「杉坂道」の通行止め工事です。公式迂回路は畜産試験場ドッグラン信号まわりです。
●大会等予定
11/18-19 J1上級機大会. 12/2-3 acu初級機大会(日選). 12/16-17 J2中級機大会.。 毎度のことながら一般フライヤーの皆様にはご迷惑おかけします。
上タン検定会は1月・2月に予定されてるらしいです。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。

banner2.gif
ポチって☆